虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アイン... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/23(木)20:30:32 No.528154431

    アインズさまはずっとはたらかれてらっしゃるの?

    1 18/08/23(木)20:32:04 No.528154855

    少しくらいは自室で一人過ごす時間もあるよ 支配者っぽい動きの練習とかしてるから休めてるかはわからん

    2 18/08/23(木)20:33:49 No.528155317

    あっ弱い者いじめが好きな人だ

    3 18/08/23(木)20:34:13 No.528155408

    鈴木さんはビジネスマンだから24時間働けるよ

    4 18/08/23(木)20:36:01 No.528155937

    >あっ弱い者いじめが好きな人だ 周りに自分より弱いのしかいないだけで 好き嫌いの問題ではないと思う

    5 18/08/23(木)20:38:08 No.528156579

    ナザリック以外は基本虫けらだけど 別に虫けらを好んで踏み潰すわけではないし 話してみたら虫けらから小動物くらいに思ってくれたりもする

    6 18/08/23(木)20:38:21 No.528156635

    アンデッドになって24時間365日働ける!

    7 18/08/23(木)20:39:11 No.528156859

    傍から見れば弱いものいじめでも当事者になって考えると夜も不安で眠れない状況だから…

    8 18/08/23(木)20:40:48 No.528157343

    現地人と転移者でなんであんなに力の差があるんだろうと思ったが 考えてみたらゲームの世界からそのまま出てきたら そらー現実ではありえない力だよね ドラゴンボールの悟空さが現実の世界に出てきたらそら手に負えない

    9 18/08/23(木)20:41:38 No.528157599

    部下を休ませたいけど 自分が休んでないから部下も休もうとしない

    10 18/08/23(木)20:41:41 No.528157614

    寝なくていいからな 精神もアンデッドだから問題ない

    11 18/08/23(木)20:43:50 No.528158239

    これではまるでナザリックが悪いブラック企業みたいじゃないか!

    12 18/08/23(木)20:43:53 No.528158245

    >部下を休ませたいけど >自分が休んでないから部下も休もうとしない 不死者のohのおまけ書き下ろしだったとおもうけど自主的に数日間休もうとしたこともある 休ませる為に気合を入れたペスト―ニャがメイドたちをめっちゃ集めて快適に過ごしてもらおうとしたから寝返りすら自力でさせてもらえなかったけど

    13 18/08/23(木)20:44:47 No.528158518

    >休ませる為に気合を入れたペスト―ニャがメイドたちをめっちゃ集めて快適に過ごしてもらおうとしたから寝返りすら自力でさせてもらえなかったけど ひどい

    14 18/08/23(木)20:45:14 No.528158627

    人間領域の外には人間を滅びの寸前まで追いやった存在が わんさかいるそうだし、はやくそっちで冒険すればいいのに

    15 18/08/23(木)20:46:09 No.528158889

    本人がNPCたちに失望されたくないと思って理想の上司になろうとしてるだけで 実際は一日中ぐーたら寝転がってるだけでもNPCたちは喜んで仕える

    16 18/08/23(木)20:46:19 No.528158929

    強い相手と当たるなら自分が強くなっておいたほうがいいからな…

    17 18/08/23(木)20:46:25 No.528158962

    >これではまるでナザリックが悪いブラック企業みたいじゃないか! 人間にとってはホワイト企業だし… NPC達にとってはホワイトだと逆に悲しむ

    18 18/08/23(木)20:46:43 No.528159051

    >人間領域の外には人間を滅びの寸前まで追いやった存在が >わんさかいるそうだし、はやくそっちで冒険すればいいのに こっちきてすぐにシャルティアを支配したやつが出てきたんだし石橋を叩いて渡るアインズ様がそんな浅慮で行動するわけない

    19 18/08/23(木)20:47:16 No.528159210

    >人間領域の外には人間を滅びの寸前まで追いやった存在が >わんさかいるそうだし、はやくそっちで冒険すればいいのに ナザリック領が人間領域にあるから地固めしてからでないと…

    20 18/08/23(木)20:47:44 No.528159325

    >人間領域の外には人間を滅びの寸前まで追いやった存在が >わんさかいるそうだし、はやくそっちで冒険すればいいのに 滅びの寸前まで追いやった存在て言ってもただの獣人だしたいして変わらんよ

    21 18/08/23(木)20:48:38 No.528159547

    >本人がNPCたちに失望されたくないと思って理想の上司になろうとしてるだけで >実際は一日中ぐーたら寝転がってるだけでもNPCたちは喜んで仕える NPC達に任せているって状況考えると喜ぶのも当然か 裏切り者とかめっちゃ張り切るだろうな

    22 18/08/23(木)20:48:54 No.528159634

    でもゲーム時代も格下潰して遊んでたんでしょ?

    23 18/08/23(木)20:49:52 No.528159886

    現実で命と財産と子供達賭けて悪い賭けするとか正気じゃないし そりゃ確実に勝てる状況でしか乗らない

    24 18/08/23(木)20:49:58 No.528159921

    >でもゲーム時代も格下潰して遊んでたんでしょ? あのクソ運営のゲームに格下なんて残ってないんじゃねぇかな…

    25 18/08/23(木)20:50:22 No.528160023

    アインズ様が一切手出しせずに全部デミに任せて世界征服はじめると 5年の歳月とナザリック半壊くらいの犠牲で完了するんだっけ これまでの描写見ると世界がそんなに強い気もしないけどやっぱ外には強い奴もいるんだな

    26 18/08/23(木)20:51:56 No.528160469

    世界征服?このような世界の統治などという些事に興味はないわ とか行ったらそれはそれでデミー感極まって畏れいるんだろうな

    27 18/08/23(木)20:52:11 No.528160544

    なんか2期も3期もすげえ中身のない話が続いてない? シャルティアとのバトルはなんだったの?

    28 18/08/23(木)20:52:11 No.528160549

    >これまでの描写見ると世界がそんなに強い気もしないけどやっぱ外には強い奴もいるんだな 全人類を犠牲に強制元気玉撃てるドラゴンがいるからね ナザリックにぶち込まれると大穴が空く

    29 18/08/23(木)20:53:11 No.528160809

    弱いものの中から急に強いのがPOPすると思うと夜も眠れないので全力で事に当たる

    30 18/08/23(木)20:53:13 No.528160821

    >なんか2期も3期もすげえ中身のない話が続いてない? 俺は好きだよアインズ様の日常

    31 18/08/23(木)20:53:21 No.528160869

    中身はあるよ

    32 18/08/23(木)20:53:23 No.528160876

    >なんか2期も3期もすげえ中身のない話が続いてない? >シャルティアとのバトルはなんだったの? 中身無いって感じるなら無理に見なくてもいいのでは…?

    33 18/08/23(木)20:53:27 No.528160905

    >シャルティアとのバトルはなんだったの? ただの事故だよ

    34 18/08/23(木)20:53:45 No.528160980

    2期は中身というかナザリック成分が無かった 3期はある

    35 18/08/23(木)20:53:47 No.528160988

    >なんか2期も3期もすげえ中身のない話が続いてない? >シャルティアとのバトルはなんだったの? アインズ様の冒険譚か何かと思ってるのか知らんけど ナザリックに振り回される現地人+アインズ様を眺める話だよこれ

    36 18/08/23(木)20:53:47 No.528160990

    >シャルティアとのバトルはなんだったの? 中身って派手派手バトルのことなの?

    37 18/08/23(木)20:54:25 No.528161189

    バトルが見たければ他の作品でもどうぞって

    38 18/08/23(木)20:54:38 No.528161243

    >シャルティアとのバトルはなんだったの? 一応この件があったからアインズ様も防衛と強化の為に積極的に外に出ていろいろ面倒な事やるそれ以降のお話の動力源になってる

    39 18/08/23(木)20:54:52 No.528161329

    シャリティアを操れそうなくらい世界にやばそうなやつがいる という引きから早20話くらいか

    40 18/08/23(木)20:55:22 No.528161466

    人気投票1位がやる前に決まってる作品だからな

    41 18/08/23(木)20:55:24 No.528161478

    いやバトルじゃなくて世界の広がり的な何かを指すと思うんだけど

    42 18/08/23(木)20:55:43 No.528161567

    肉体的精神的成長がーとか目指してもレベル100だし狂人アンデッドだしね

    43 18/08/23(木)20:56:50 No.528161861

    2年間ゲームコンテンツ追ってなかったのはめっちゃ後悔してそうだよね

    44 18/08/23(木)20:56:50 No.528161866

    >人気投票1位がやる前に決まってる作品だからな やはり今回も君が一位かいコキュートス

    45 18/08/23(木)20:56:54 No.528161889

    流石アインズ様を楽しむ

    46 18/08/23(木)20:57:09 No.528161954

    なんかアインズ様が苦戦しなきゃダメ死にかけなきゃダメって思ってる人の気持ちはまあわからんでもないんだけどそういうお話じゃないから…

    47 18/08/23(木)20:57:25 No.528162018

    数百年前に天空城持ってるギルドとこの世界の最高戦力勢がガチンコ戦争して双方共倒れが現在の状況だから アインズ様に対抗できるのはまぁ数えるぐらいしかいない

    48 18/08/23(木)20:57:34 No.528162063

    世界の広がりはあるだろう 広がり過ぎて気付かなかったか

    49 18/08/23(木)20:57:56 No.528162175

    > なんかアインズ様が苦戦しなきゃダメ死にかけなきゃダメって思ってる人の気持ちはまあわからんでもないんだけどそういうお話じゃないから… そういう話でてなくね

    50 18/08/23(木)20:58:06 No.528162236

    アリーナにわざわざ出張るのはどんな意味があったの?

    51 18/08/23(木)20:58:11 No.528162259

    矮小な人間にアインズ様の覇道は理解できんか…

    52 18/08/23(木)20:58:12 No.528162261

    >なんかアインズ様が戦わなきゃダメ無双しなきゃダメって思ってる人の気持ちはまあわからんでもないんだけどそういうお話じゃないから…

    53 18/08/23(木)20:58:13 No.528162266

    シャルティアが洗脳されたおかげでアインズ様の行動が 石橋を殴って確認した後フライで飛び越えるレベルの安全確認をするようになったし…

    54 18/08/23(木)20:58:31 No.528162350

    >いやバトルじゃなくて世界の広がり的な何かを指すと思うんだけど ポーションの研究とか村で実験とかすげースパンの長いこと着手してる時点で 転移の黒幕!その真相!とかそんな話になるとでも

    55 18/08/23(木)20:58:43 No.528162411

    描写的には国3つの真ん中でちょこちょこ暗躍してるだけだからね 本当はもうちょっと手を広げてるんだけど

    56 18/08/23(木)20:58:47 No.528162441

    アインズ様は今回ヤダルバオトに一度は敗北しただろいい加減にしろ!

    57 18/08/23(木)20:58:54 No.528162481

    広がりで言えば二期でリザードマンについてやったし王国も舞台にした 三期で帝国まで出てきたけど世界が広がってないと感じてるの?

    58 18/08/23(木)20:59:02 No.528162516

    >シャリティアを操れそうなくらい世界にやばそうなやつがいる あのシャルティアを寿司にするほどの「」がいたようだな

    59 18/08/23(木)20:59:03 No.528162522

    1クールで話が終わるアニメに慣れすぎだな

    60 18/08/23(木)20:59:07 No.528162536

    書籍なり作者の発言で世界観を考察できる材料はいくつも転がってるからそういうのを楽しむ でも内容は人を選ぶしアニメで気になったら書籍も手にとって見てね! で良いと思う

    61 18/08/23(木)20:59:10 No.528162560

    原作でも遠征し始めたの最近の話だからな

    62 18/08/23(木)20:59:24 No.528162616

    >アリーナにわざわざ出張るのはどんな意味があったの? 始めてできそうな友達にちょっといいとこ見せようとしたよ 土下座して服従された

    63 18/08/23(木)20:59:24 No.528162617

    中身があるというのは何か環境が変わることを指すと思うんだよね 国を作ったとか 誰か倒したとか 謎が解けたとか

    64 18/08/23(木)20:59:25 No.528162625

    そういう話じゃないならVSシャルティアを引き合いに出すのは違うはずじゃん

    65 18/08/23(木)20:59:28 No.528162643

    しょうもないマッチポンプなんかしてるから忙しいのです

    66 18/08/23(木)20:59:29 No.528162649

    アリーナ自体がそもそもそういう処刑場的トラップであるのとアインズ様じきじきにお相手すんのは来週で理由がわかる

    67 18/08/23(木)21:00:01 No.528162820

    地道にコツコツやる話が中身がないとか言う程度のやつだからなぁ

    68 18/08/23(木)21:00:05 No.528162831

    「」が今いるところは外敵に押し込められた矮小な人間領域なんて説明するから……

    69 18/08/23(木)21:00:38 No.528162979

    いや、でも「」… 2期の1話?でルービックキューブ出て なんか伏線はってきたぞ!ってなってから最終話が経ち3期が半分終わりかけてるけどまだ回収されんぞ

    70 18/08/23(木)21:00:42 No.528163005

    >石橋を殴って確認した後フライで飛び越えるレベルの安全確認をするようになったし… 何を言ってるんだいシャルティアとの戦いで飛行トラップの可能性を示唆したアインズ様がそのような 使われるのならばグレーターテレポーテーションだよ

    71 18/08/23(木)21:01:19 No.528163169

    アインズ様はカズマさんと一緒で拠点からほとんど動かずに話進める たまに遠征する

    72 18/08/23(木)21:01:27 No.528163204

    >2期の1話?でルービックキューブ出て >なんか伏線はってきたぞ!ってなってから最終話が経ち3期が半分終わりかけてるけどまだ回収されんぞ 書籍でも消化されてねーから

    73 18/08/23(木)21:01:32 No.528163227

    無双が本質じゃなくて国力とか資源とかそのままにナザリックの支配下において役に立ってもらわなきゃいかんしね めんどくさい根回しは必要だ

    74 18/08/23(木)21:01:37 No.528163259

    >いや、でも「」… >2期の1話?でルービックキューブ出て >なんか伏線はってきたぞ!ってなってから最終話が経ち3期が半分終わりかけてるけどまだ回収されんぞ 原作でもまだ再登場してないから安心してほしい

    75 18/08/23(木)21:01:41 No.528163278

    >国を作ったとか >誰か倒したとか >謎が解けたとか ヤルダバオトを倒した! 国を作った!

    76 18/08/23(木)21:01:42 No.528163285

    来週はアインズ様を見てびっくりゲロする失礼なワーカーが見られる

    77 18/08/23(木)21:01:55 No.528163357

    >国を作ったとか 三期でナザリック建国してる話してる >誰か倒したとか 敗北から学ばせる為にリザードマンと戦ったし今アニメでやってるのも侵入者倒す話してる >謎が解けたとか 王国の上方集めてるし裏社会の支配もしたでしょ

    78 18/08/23(木)21:01:57 No.528163369

    骨だけにコツコツと

    79 18/08/23(木)21:02:13 No.528163444

    >数百年前に天空城持ってるギルドとこの世界の最高戦力勢がガチンコ戦争して双方共倒れが現在の状況 ドラゴンの側が負けて 天空城もってる連中は仲間割れで崩壊 だよ

    80 18/08/23(木)21:02:15 No.528163454

    >いや、でも「」… >2期の1話?でルービックキューブ出て >なんか伏線はってきたぞ!ってなってから最終話が経ち3期が半分終わりかけてるけどまだ回収されんぞ そもそも原作完結してないのに伏線回収もクソもなくない?

    81 18/08/23(木)21:02:19 No.528163474

    さすアイ

    82 18/08/23(木)21:02:33 No.528163536

    ルービックキューブの女の子はたぶんあんま大した役どころじゃないんじゃないかな…

    83 18/08/23(木)21:02:40 No.528163554

    >中身があるというのは何か環境が変わることを指すと思うんだよね >国を作ったとか >誰か倒したとか >謎が解けたとか そういうのが好きならスマホ太郎でも読んでろよ

    84 18/08/23(木)21:03:08 No.528163692

    >中身があるというのは何か環境が変わることを指すと思うんだよね >国を作ったとか >誰か倒したとか >謎が解けたとか こーゆーのがバトゥーキとかのスレで進まね進まねーうるさい 落ち着きがない

    85 18/08/23(木)21:03:12 No.528163715

    >原作でもまだ再登場してないから安心してほしい おい 正気かよこのアニメ

    86 18/08/23(木)21:03:31 No.528163813

    言葉のトラップに引っかかったものがいるようだな

    87 18/08/23(木)21:03:38 No.528163836

    >おい >正気かよこのアニメ 悟空さのババアもあれっきりだから安心してほしい

    88 18/08/23(木)21:03:39 No.528163840

    このアニメ味方側はあんまり正気じゃ無いぞ

    89 18/08/23(木)21:03:39 No.528163848

    ルービックキューブは伏線とかじゃなくて この近辺で一番強い人間のルーツが転移してきたプレイヤーにあるよってのを示してる程度の小道具じゃないのかな

    90 18/08/23(木)21:03:56 No.528163917

    ストーリーの終わりに向かう事以外は中身ポインツに加点されない愚かな人間よ…

    91 18/08/23(木)21:04:00 No.528163945

    正直今は風呂敷広げて真ん中だけで遊んでるから… 原作もかわらんけど広げたからといって使うかは別だし…

    92 18/08/23(木)21:04:00 No.528163946

    ラスボス級が序盤に匂わせる感じに出てきたのをまだかまだか言われても困る

    93 18/08/23(木)21:04:09 No.528163990

    そういやそんなキャラも居たな…

    94 18/08/23(木)21:04:38 No.528164136

    原作知ってればニヤリとできる要素であって アニメ組が伏線回収の快感を得られるものではないんだろう そういう時代なんだな

    95 18/08/23(木)21:04:43 No.528164164

    瞬殺されたニグンさんが実はむっちゃ強い人でしたとか ゲームのゴミアイテムがリアルになったらむっちゃ強力でしたとか その辺のギャップを楽しめ

    96 18/08/23(木)21:04:43 No.528164166

    書籍最新刊上下は正直想像以上お話すすまなかったなと思う 法国全く動かないとか…

    97 18/08/23(木)21:04:54 No.528164214

    神殿がどうのと言っていたけど帝国の冒険者事情とかでてきますか?

    98 18/08/23(木)21:05:17 No.528164315

    雰囲気に流されてプランになかった世界征服する羽目になったアインズ様になんか文句でもあるんか そんなんやったことないから暗中模索の手探り歩きで 子供達も守らなきゃで大変なんだぞ!

    99 18/08/23(木)21:06:15 No.528164578

    >アリーナにわざわざ出張るのはどんな意味があったの? アルベドが用意した段取りだし アインズ自身も戦って少しでも楽しんでもらいたかったとかじゃない?

    100 18/08/23(木)21:06:22 No.528164617

    基本この世界の住民のみなさんはナザリックにどんだけ振り回されてどこまで頑張れるかが見所 ブレインさんの爪切りいいよね

    101 18/08/23(木)21:07:40 No.528164970

    トカゲ村の日常とかカルネ村の整備で終わるならまだしも トカゲが服従したぞ!とかアインズ様がグと蛇処理しておバカにホウレンソウをおしえたよ!は中身あるんじゃねえかな

    102 18/08/23(木)21:07:45 No.528165000

    全体でみると楽しみ方はわかりやすいけど このワーカー編あたりはその辺露悪的すぎてきつい人はきついと思う ナザリック側に気持ち入ってバカで思い知らずなワーカーざまあ!もちょっと違うと思うし

    103 18/08/23(木)21:07:49 No.528165020

    >書籍最新刊上下は正直想像以上お話すすまなかったなと思う >法国全く動かないとか… 聖王国の情勢は動きまくってるじゃない

    104 18/08/23(木)21:07:51 No.528165029

    この世界の地図もよくみるとアレってなる

    105 18/08/23(木)21:08:03 No.528165081

    びっくりゲロやっぱ光ってんのかな…

    106 18/08/23(木)21:08:08 No.528165103

    >書籍最新刊上下は正直想像以上お話すすまなかったなと思う >法国全く動かないとか… 知らないうちにエルフに滅ぼされてるかもしれない

    107 18/08/23(木)21:09:07 No.528165404

    法国視点だとナザリックの情報ほとんど無いからとりあえず放っとくしかないしそれよかエルフのが差し迫ってるし

    108 18/08/23(木)21:09:21 No.528165469

    >法国全く動かないとか… 法国はアインズウールゴウンに関しては静観しよ…って言ってたじゃん

    109 18/08/23(木)21:09:44 No.528165562

    >2期の1話?でルービックキューブ出て >なんか伏線はってきたぞ!ってなってから最終話が経ち3期が半分終わりかけてるけどまだ回収されんぞ あれはまだ過去にも転生者いたんだってぐらいだと思っておけばいいよ

    110 18/08/23(木)21:09:44 No.528165563

    アインズ様の目標である世界征服には近づいているだろう

    111 18/08/23(木)21:09:54 No.528165606

    >この世界の地図もよくみるとアレってなる まるで場所が端っこで真ん中あたりが出ていないような あれ?

    112 18/08/23(木)21:10:08 No.528165663

    >全体でみると楽しみ方はわかりやすいけど >このワーカー編あたりはその辺露悪的すぎてきつい人はきついと思う >ナザリック側に気持ち入ってバカで思い知らずなワーカーざまあ!もちょっと違うと思うし ヤルダバウトとお芝居してるところとか 君達なんであの大墳墓の調査いくのー?おかねー?の所でニヤニヤしてるくらいがこのアニメの適性だと思う

    113 18/08/23(木)21:10:55 No.528165875

    エルフ王がプレイヤーくさいなーと思ったけど ただちょっと強い程度の現地人なんじゃろか

    114 18/08/23(木)21:10:57 No.528165881

    >悟空さのババアもあれっきりだから安心してほしい マジか

    115 18/08/23(木)21:10:58 No.528165882

    まあアインズ様が倒すべき巨悪とかいないしな 法国や評議国倒して終わりじゃないし 本気でナザリックがピンチになるのはまあ100年後にあるかないかだろう

    116 18/08/23(木)21:11:04 No.528165913

    今の話なんで隠してたナザリックにわざわざ人呼んでるのかわからないんだけど 冒険者全滅させたら標的にされない? 負けることはないんだろうけど慎重なアインズ様らしくない

    117 18/08/23(木)21:11:15 No.528165957

    アインズ様はずっとそれと知らずにVR鉄骨渡りしてるような状況だからな

    118 18/08/23(木)21:11:22 No.528165982

    >アインズ様の目標である世界征服には近づいているだろう 毎話他国一個ずつ攻め落とすでもしないと理解できんのだろう

    119 18/08/23(木)21:11:29 No.528166013

    たしか法国はピーピングしようとしてカウンターマジックでひっそり死にかけてなかったっけ これwebだったっけ

    120 18/08/23(木)21:11:36 No.528166058

    ワーカーで生き残った視聴者読者の感想がだいたいナザリック脳化しててひどい

    121 18/08/23(木)21:11:49 No.528166106

    法国もワールドアイテムの事故めいた予想外の損害に基づくアインズ様の行動方針転換の引き金以外には周辺国とあんま立ち位置変わらぬ被害者側じゃないかな

    122 18/08/23(木)21:12:05 No.528166184

    悟空さ再登場してないの!?

    123 18/08/23(木)21:12:36 No.528166313

    個人的には露悪的だけどそれが鼻につかないのは良さだと思ってるけど鼻につくかっていうのも個人差なんだろうな…

    124 18/08/23(木)21:12:40 No.528166332

    アインズにかなう敵なんて実はいないんだけど それを知らずにびびってる光景を楽しむ、ってのであってる?

    125 18/08/23(木)21:12:42 No.528166340

    >今の話なんで隠してたナザリックにわざわざ人呼んでるのかわからないんだけど >冒険者全滅させたら標的にされない? >負けることはないんだろうけど慎重なアインズ様らしくない せっかくの作戦で乗ってるけどアインズ様だからイライラしてるんだ

    126 18/08/23(木)21:13:03 No.528166426

    >今の話なんで隠してたナザリックにわざわざ人呼んでるのかわからないんだけど >冒険者全滅させたら標的にされない? >負けることはないんだろうけど慎重なアインズ様らしくない あの冒険者の雇い主が帝国貴族なのでこの後帝国にお宅の貴族がさぁっていちゃもんつけて色々あってに建国するよ

    127 18/08/23(木)21:13:09 No.528166455

    番外さんが活躍するときは法国が滅ぶときな気がして仕方がない

    128 18/08/23(木)21:13:34 No.528166548

    >今の話なんで隠してたナザリックにわざわざ人呼んでるのかわからないんだけど >冒険者全滅させたら標的にされない? >負けることはないんだろうけど慎重なアインズ様らしくない それは普通にこの後の話を楽しみにしてた方がいいんじゃないか

    129 18/08/23(木)21:13:35 No.528166552

    というか最終目標みたいなの別にないしな 一応ギルメン探しはあるけど今のアインズ様もう半分諦めてるし

    130 18/08/23(木)21:13:50 No.528166615

    ワーカー招き入れたのはデミウルゴスの語ったナザリックを表に出す計画の第一段階みたいなもん あとナザリックの防衛訓練実験

    131 18/08/23(木)21:14:07 No.528166683

    >悟空さのババアもあれっきりだから安心してほしい 悟空さプレイヤーのこと知ってるしガゼフや青薔薇と接点あるんだけど アインズ様見事にプレイヤーに繋がる情報取りのがしてるよね

    132 18/08/23(木)21:14:08 No.528166686

    >たしか法国はピーピングしようとしてカウンターマジックでひっそり死にかけてなかったっけ 書籍でも一緒よ アニメでも子安くんに教えようとする時に空が割れてたよ

    133 18/08/23(木)21:14:26 No.528166748

    >今の話なんで隠してたナザリックにわざわざ人呼んでるのかわからないんだけど >冒険者全滅させたら標的にされない? >負けることはないんだろうけど慎重なアインズ様らしくない デミえもんが国として独立するって言ってたでしょ その為に泥棒を誘い込んでそれを依頼した帝国と繋ぎを作る為 あと極力出費の少なく防衛設備つかってどのくらいやれるかの確認とかもやってる

    134 18/08/23(木)21:14:26 No.528166749

    >アインズにかなう敵なんて実はいないんだけど >それを知らずにびびってる光景を楽しむ、ってのであってる? どっちかというとカメレオンとかエンジェル伝説みたいな楽しみ方だよ

    135 18/08/23(木)21:14:34 No.528166782

    そもそも吸血鬼のシャルティアさんがなぜ操られたかも俺にはイマイチわからんのだ アニメにヒントとかある?

    136 18/08/23(木)21:14:34 No.528166784

    ユグドラシル終わっちゃったけどアインズ様の後に来る人いるんかな

    137 18/08/23(木)21:14:57 No.528166905

    目標は世界征服っていってもそれは強すぎるキャラを動かすための行動指針であって 物語の終着点とは違うしなあ…

    138 18/08/23(木)21:15:31 No.528167034

    >そもそも吸血鬼のシャルティアさんがなぜ操られたかも俺にはイマイチわからんのだ >アニメにヒントとかある? 気味の悪い婆が来てた似合わないチャイナドレスがあれワールドアイテムだった

    139 18/08/23(木)21:15:40 No.528167066

    >そもそも吸血鬼のシャルティアさんがなぜ操られたかも俺にはイマイチわからんのだ >アニメにヒントとかある? チャイナドレス着てたババアが居た そのドレスがワールドアイテムで支配無効突破して支配した

    140 18/08/23(木)21:15:53 No.528167118

    デミウルゴス!説明!にこの作品の大体がつまってると思う

    141 18/08/23(木)21:16:09 No.528167200

    もしかして一期の連中ってクサマンちゃんにコロコロされた冒険者以外は現地人ではとってもお強い人達だった?

    142 18/08/23(木)21:16:15 No.528167219

    >デミウルゴス!説明!にこの作品の大体がつまってると思う あとは流れでお願いします

    143 18/08/23(木)21:16:18 No.528167239

    >気味の悪い婆が来てた似合わないチャイナドレスがあれワールドアイテムだった ・・・・・・・説明あったっけ・・・・ ・・・ていうかそんなやつがポロポロ存在しちゃってるの?

    144 18/08/23(木)21:16:19 No.528167250

    >今の話なんで隠してたナザリックにわざわざ人呼んでるのかわからないんだけど ネタバレってか先の話になるけどここから表に出るから その切っ掛けとして「ひっそり生活してただけなのにそっちから手だしてくるなら能動的な防衛が必要だよなぁ?」 って大義名分を得るために裏工作して冒険者を呼び込んだ

    145 18/08/23(木)21:16:33 No.528167306

    そんな婆がまだ生きてるのかよ やべえなあの世界

    146 18/08/23(木)21:16:54 No.528167397

    >そんな婆がまだ生きてるのかよ >やべえなあの世界 死んだ

    147 18/08/23(木)21:16:54 No.528167401

    シャルティアにワールドアイテムかけたババアをモブのひとりくらいに思ってたけど結構なババアみたいだな…

    148 18/08/23(木)21:17:28 No.528167541

    >もしかして一期の連中ってクサマンちゃんにコロコロされた冒険者以外は現地人ではとってもお強い人達だった? ガゼフとクサマンちゃんは現地産人間ではトップクラス 天使使ったニグンはオリハルコンに負けるくらい ハムスケはクサマンちゃんとかガゼフくらいの強さ 族長エンリはやばい

    149 18/08/23(木)21:17:46 No.528167608

    ワールドアイテム傾城傾国 法国の至宝ケイセケコゥクとして黒色聖典の切り札として預けられた最上位の精神支配アイテム

    150 18/08/23(木)21:17:58 No.528167657

    >シャルティアにワールドアイテムかけたババアをモブのひとりくらいに思ってたけど結構なババアみたいだな… まああの後なんとか息はしてたけど死んだって描写くらいしか無いけどね

    151 18/08/23(木)21:18:01 No.528167669

    >アニメにヒントとかある? ワールドアイテムという公式のチートアイテムがある 当たった相手のキャラデータを削除するやつとか アインズ様は目下その類の攻撃も警戒してる

    152 18/08/23(木)21:18:05 No.528167688

    未読組だけどアイウィッシュあたりのワールドアイテムがー!のくだりが説明だったかな

    153 18/08/23(木)21:18:11 No.528167716

    内政とか偵察とかでじわじわ勢力強めてるの面白い 原作は装丁まで重厚すぎてまだ一巻しか持ってないけど 文化勝利しそう

    154 18/08/23(木)21:18:17 No.528167739

    >ルービックキューブの女の子はたぶんあんま大した役どころじゃないんじゃないかな… 番外がどんな活躍するかは法国の出方しだいだろうけど アインズか守護者の誰かに出会ったら あっさり法国を裏切りそうな子だ 強い相手と結ばれて強い子を産みたいとしか考えてないし

    155 18/08/23(木)21:18:40 No.528167833

    >もしかして一期の連中ってクサマンちゃんにコロコロされた冒険者以外は現地人ではとってもお強い人達だった? 今のところバリア解除で戦った武王以外でアインズ様にダメージ与えた現地人はニグンだけ

    156 18/08/23(木)21:19:03 No.528167944

    ババアだってあんな服嫌だったろうけど適性持ってる人間が他におらんかったねん

    157 18/08/23(木)21:19:04 No.528167950

    >族長エンリはやばい エンリ将軍はあっさり目になるかと思ってたらガッツリ行きそうで楽しみ

    158 18/08/23(木)21:19:06 No.528167959

    >内政とか偵察とかでじわじわ勢力強めてるの面白い >原作は装丁まで重厚すぎてまだ一巻しか持ってないけど >文化勝利しそう アンデッドなんてやべーぞ!って世界なのに平和に統治するからなあの着飾ったスケルトン

    159 18/08/23(木)21:19:12 No.528167995

    結構すごい婆だったけど支配の後の命令に行くラグの隙に槍投げて法国最強の盾ごと貫通して婆死にかけて撤退 結果あんな微妙な支配になったのよ

    160 18/08/23(木)21:19:16 No.528168013

    >法国視点だとナザリックの情報ほとんど無いからとりあえず放っとくしかないしそれよかエルフのが差し迫ってるし これって気がついたころには いろいろと手遅れになってるパターンじゃなかろうか

    161 18/08/23(木)21:19:18 No.528168020

    >ルービックキューブの女の子はたぶんあんま大した役どころじゃないんじゃないかな… あれは親父がプレイヤーのエルフっぽいから後でがっつり来るかと

    162 18/08/23(木)21:19:32 No.528168095

    最後にアインズ様が討たれるとしても向こう数百年は暗黒の時代待った無しだよねこれ

    163 18/08/23(木)21:20:12 No.528168278

    楽園の時代の間違いでは?

    164 18/08/23(木)21:20:16 No.528168296

    >最後にアインズ様が討たれるとしても向こう数百年は暗黒の時代待った無しだよねこれ アインズ様いなかったとしても純人間は滅亡まっしぐららしいし…

    165 18/08/23(木)21:20:41 No.528168390

    >当たった相手のキャラデータを削除するやつとか ははぁん…さてはこのユグドラシルとかいうゲーム糞ゲーだな

    166 18/08/23(木)21:20:43 No.528168394

    もうこの世界堕ちたNPCを駆除できる力ないしなあ 今までプレイヤーや旧来の力で踏ん張ってたけどついに底付いた時に掻っ攫いにきたのがナザリックだから

    167 18/08/23(木)21:20:59 No.528168460

    >最後にアインズ様が討たれるとしても向こう数百年は暗黒の時代待った無しだよねこれ えっ!アインズが死んだら俺がアルベドと結婚すれば国王になれるってことじゃん!

    168 18/08/23(木)21:21:10 No.528168512

    プレイヤーの子供って分かって一番興奮するのは妾レースしてる人たちとコキュだな…

    169 18/08/23(木)21:21:19 No.528168550

    >ははぁん…さてはこのユグドラシルとかいうゲーム糞ゲーだな あんだけドハマリして執着してたアインズ様ですらクソ運営って言うくらいには

    170 18/08/23(木)21:21:21 No.528168559

    >>最後にアインズ様が討たれるとしても向こう数百年は暗黒の時代待った無しだよねこれ >えっ!アインズが死んだら俺がアルベドと結婚すれば国王になれるってことじゃん! ああああああああ!!!!!!!!!

    171 18/08/23(木)21:21:22 No.528168562

    良くなるか悪くなるかはわからんけど時代の転換期であるのは間違いない

    172 18/08/23(木)21:21:36 No.528168643

    >ははぁん…さてはこのユグドラシルとかいうゲーム糞ゲーだな 一応槍は代償として自分のデータも消去されっから!

    173 18/08/23(木)21:21:37 No.528168647

    全種族の平等共存社会実現がナザリック支配の基本方針だからな

    174 18/08/23(木)21:21:57 No.528168737

    >えっ!アインズが死んだら俺がアルベドと結婚すれば国王になれるってことじゃん! 斜め上のおバカもここまで来ると恐ろしい

    175 18/08/23(木)21:22:06 No.528168773

    ROプレイヤーは運営のことどう思う?

    176 18/08/23(木)21:22:16 No.528168826

    原作読めばシャルティアのくだりとかも解決してるくらいすすんでるんです?

    177 18/08/23(木)21:22:24 No.528168882

    >強い相手と結ばれて強い子を産みたいとしか考えてないし まあアインズ様チンポないんやけどなブヘヘヘ

    178 18/08/23(木)21:22:40 No.528168952

    アインズ様は後に神王長なんて呼ばれるところまで行くのが確定してるんで100年程度先までは余裕で安泰だと思われる

    179 18/08/23(木)21:22:44 No.528168969

    レイドボス化したプレイヤーがいるゲームだからな…

    180 18/08/23(木)21:22:51 No.528168990

    >原作読めばシャルティアのくだりとかも解決してるくらいすすんでるんです? 全然進んでるよ

    181 18/08/23(木)21:23:00 No.528169019

    エルフ王の話を見落としてるんだけどどこの描写なんだろう 幕間はいまいち要領を得なくて飛ばしてたけどそこらへんなのかなぁ

    182 18/08/23(木)21:23:01 No.528169021

    >精神もアンデッドだから問題ない むしろアンデッドのアインズ様にこびりついた鈴木さんの人間性が徐々に徐々に削れていってるんですけど!? 感情爆発させられないし眠れもしないから無自覚に狂ってく一方なんですけど!!?

    183 18/08/23(木)21:23:08 No.528169048

    原作は次は王国滅亡かチンポエルフか

    184 18/08/23(木)21:23:17 No.528169085

    シャルティアのくだりはアニメ一期時点で既に解決してるっちゃしてる

    185 18/08/23(木)21:23:22 No.528169112

    >原作読めばシャルティアのくだりとかも解決してるくらいすすんでるんです? 支配したババアは死んだ 法国とはまだ真正面から関わってはいない 三巻で支配されたシャルティアが汚名を返上出来たのは11巻でそれまではゲート係くらいだった

    186 18/08/23(木)21:23:37 No.528169180

    歌月十夜の一部シナリオ書いた人なんだな作者… そりゃ凄いわ

    187 18/08/23(木)21:23:52 No.528169229

    そういやプレイヤーが飛ばされる条件がユグドラシル終了時にオンラインだった人のみなら 各時代に分かれてるのは偶々飛ばされる時間が違っただけなんかね

    188 18/08/23(木)21:23:55 No.528169248

    >原作は次は王国滅亡かチンポエルフか 出荷される豚を見る目で見られる女王様出してくだち!ヒロインレースに参加してくだち!

    189 18/08/23(木)21:24:08 No.528169321

    >>精神もアンデッドだから問題ない >むしろアンデッドのアインズ様にこびりついた鈴木さんの人間性が徐々に徐々に削れていってるんですけど!? >感情爆発させられないし眠れもしないから無自覚に狂ってく一方なんですけど!!? 最近はまた小市民臭さが戻ってきたよ

    190 18/08/23(木)21:24:11 No.528169328

    正直アンデッド成分より鈴木成分のほうが厄介よねアインズ様…

    191 18/08/23(木)21:24:52 No.528169490

    >各時代に分かれてるのは偶々飛ばされる時間が違っただけなんかね 100年単位で来てたらしいから作為的なんじゃねぇかな

    192 18/08/23(木)21:25:00 No.528169527

    アインズ様が興奮したら冷静になるのはアンデットの特性?それとも他のシステム?

    193 18/08/23(木)21:25:02 No.528169537

    八欲王がたっちみーさんクラスのワールドチャンピオン達だったのでは?説とかいいよね 時代ズレててよかった

    194 18/08/23(木)21:25:04 No.528169547

    アニメだとぷれぷれくらいでしか出番の無いシズちゃんも原作最新刊で頑張るぞ

    195 18/08/23(木)21:25:25 No.528169631

    >アインズ様が興奮したら冷静になるのはアンデットの特性?それとも他のシステム? 特性

    196 18/08/23(木)21:25:29 No.528169651

    >アインズ様が興奮したら冷静になるのはアンデットの特性?それとも他のシステム? アンデッドの特性

    197 18/08/23(木)21:25:33 No.528169665

    >正直アンデッド成分より鈴木成分のほうが厄介よねアインズ様… 鈴木悟成分ってあのディストピアにのっとってナチュラルに倫理観狂ってる部分あるからな…

    198 18/08/23(木)21:25:37 No.528169688

    いつ地雷踏むか何が正解なのか現地人からしたら訳わからないからな めちゃくちゃ理不尽だ

    199 18/08/23(木)21:25:43 No.528169721

    説明を求めすぎだ

    200 18/08/23(木)21:26:00 No.528169804

    噂レベルだけどマップの上空から順に転生してるっぽい

    201 18/08/23(木)21:26:02 No.528169810

    い、一応この世界の人間はユグドラシルでもなかった様な特殊なタレント持ちがいたりするし…

    202 18/08/23(木)21:26:24 No.528169881

    >アニメだとぷれぷれくらいでしか出番の無いシズちゃんも原作最新刊で頑張るぞ ユリ姉も活躍しないかな…

    203 18/08/23(木)21:26:26 No.528169888

    >い、一応この世界の人間はユグドラシルでもなかった様な特殊なタレント持ちがいたりするし… (すぐ知り合いになって囲われるんひぃ)

    204 18/08/23(木)21:26:39 No.528169941

    >アインズ様が興奮したら冷静になるのはアンデットの特性?それとも他のシステム? 精神操作が効かないっていうアンデットの種族特性

    205 18/08/23(木)21:26:39 No.528169943

    >そういやプレイヤーが飛ばされる条件がユグドラシル終了時にオンラインだった人のみなら >各時代に分かれてるのは偶々飛ばされる時間が違っただけなんかね ifルートで空飛んでたアインズ様が飛ばされたのは本編より前のイビルアイがアンデッドになったばっかの時だったので位置が関係してるんじゃないかとは言われてる

    206 18/08/23(木)21:26:45 No.528169965

    生前?大切だったナザリックへの異様な執着もアンデッドの精神性によるものかもね

    207 18/08/23(木)21:26:50 No.528169981

    >歌月十夜の一部シナリオ書いた人なんだな作者… >そりゃ凄いわ ちなみに翻訳されて海外でも売れまくりだぞ

    208 18/08/23(木)21:27:09 No.528170068

    不死のアンデッドじゃ世界征服して崇められる存在になっても そこで終わりってならないからな アインズ様の最後ってどうなるんだろうって興味はある

    209 18/08/23(木)21:27:12 No.528170087

    武技とかも不思議扱いだもんな 多分過去のプレイヤーがワールドアイテムで世界改変してそう

    210 18/08/23(木)21:27:47 No.528170237

    >鈴木悟成分ってあのディストピアにのっとってナチュラルに倫理観狂ってる部分あるからな… 過去しかすがる物のないかつては栄えた国の不死王とかすっかり立派な悪役になってしまわれて…

    211 18/08/23(木)21:28:00 No.528170304

    >生前?大切だったナザリックへの異様な執着もアンデッドの精神性によるものかもね 一人で維持してた時点で十分異常な執着だよぅ!

    212 18/08/23(木)21:28:01 No.528170309

    >生前?大切だったナザリックへの異様な執着もアンデッドの精神性によるものかもね 人が全然来なくなったギルドを維持するために一人でシコシコ金策してた鈴木くんだからその辺は素だと思うよ

    213 18/08/23(木)21:28:03 No.528170317

    >アニメだとぷれぷれくらいでしか出番の無いシズちゃんも原作最新刊で頑張るぞ ペンギン絞め殺してるの可愛かったし!

    214 18/08/23(木)21:28:06 No.528170334

    武技はむしろこの世界古来のものじゃなかったっけ 魔法はユグドラシルプレイヤーに仕様変更されたけど

    215 18/08/23(木)21:28:30 No.528170434

    >生前?大切だったナザリックへの異様な執着もアンデッドの精神性によるものかもね 鈴木くん元から頭おかしいんで…

    216 18/08/23(木)21:28:42 No.528170489

    死んだ友人達の墓守を永遠にやってるマジモンのアンデッドだからな…

    217 18/08/23(木)21:28:58 No.528170561

    フレンドが居なくなったMMOで自宅管理し続けてるのが狂ってると言うのはよせ!

    218 18/08/23(木)21:29:05 No.528170590

    ははは見て見て空いてるここ ここ俺の墓

    219 18/08/23(木)21:29:13 No.528170629

    元からおかしいのがアンデッドになってさらにドン!じゃないかな…

    220 18/08/23(木)21:29:27 No.528170680

    >死んだ友人達の墓守を永遠にやってるマジモンのアンデッドだからな… マジで死んでる人がいるのが酷い…

    221 18/08/23(木)21:29:45 No.528170756

    >生前?大切だったナザリックへの異様な執着もアンデッドの精神性によるものかもね それもあるかも知れないけどディストピア世界を生きる鈴木さんにとって唯一の娯楽で大切な居場所が ユグドラシルとSKO41だったから…

    222 18/08/23(木)21:29:50 No.528170782

    現実が辛すぎてユグドラシルしか娯楽がないのが悪いよ