虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)18:27:54 セレニケ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)18:27:54 No.528125630

セレニケ

1 18/08/23(木)18:29:16 No.528125915

ライダーももう忘れてそう

2 18/08/23(木)18:32:11 No.528126485

「」の大好きな無能キャラなのに特に食いつかれなかった人

3 18/08/23(木)18:33:50 No.528126814

磨伸先生はオンリー本を出す程のファンなのに…

4 18/08/23(木)18:34:49 No.528127007

だって好きになれる部分見た目以外に無いんだもの…

5 18/08/23(木)18:35:58 No.528127247

無能キャラは好きだけどこの人は見えない糸に操られてる感じがして好きじゃない

6 18/08/23(木)18:38:00 No.528127660

>磨伸先生はオンリー本を出す程のファンなのに… 本人は付属品でメインは眼鏡なのだろう?

7 18/08/23(木)18:39:39 No.528128015

FGO漫画冬木GAMEOVERにも出演してるんですよ!

8 18/08/23(木)18:40:09 No.528128131

舞台装置としか言いようがない

9 18/08/23(木)18:45:47 No.528129396

沙条愛歌とは仲良し 二人でコンビを組んでルーマニアで事件を起こし その後始末のために綾香がルーマニアに行った場面がFakeでも触れられている

10 18/08/23(木)18:47:04 No.528129713

こんなんでもカウレス君にとっては良い姉御だったりするんだ 城にインターネット引いてくれたり面倒見は良い

11 18/08/23(木)18:50:43 No.528130563

育ちのわりにはかなり柔軟な思考持ってる人だからなー ただ聖杯大戦に対するモチベはマイナスだったから陣営には最低限の貢献で済ませるペロリストと化した

12 18/08/23(木)18:53:30 No.528131224

結構いい人だったのか… アニメだと終始クズ野郎の印象しかなかった

13 18/08/23(木)18:54:18 No.528131391

>結構いい人だったのか… 気の合う友人とは悪さするしかわいい弟分はかわいがるし普通の人だよ 後は自分の性癖に正直なんだよ

14 18/08/23(木)18:54:36 No.528131461

大なり小なりアポクリファって舞台装置キャラ多いが特にこの人がその気が強い

15 18/08/23(木)18:55:29 No.528131651

アストルフォが気持ちよくジーク君のところにいくためのキャラ

16 18/08/23(木)18:57:37 No.528132184

別世界では愛歌お姉ちゃんと楽しくイケメン探しツアーしてるの考えると ほんと聖杯戦争って唯々罰ゲームみたいなもんだなって

17 18/08/23(木)18:58:05 No.528132291

逆に舞台装置だったはずのゴルおじはキャラが一人で歩き出したみたいね

18 18/08/23(木)18:59:33 No.528132628

アニメだと無能の変態って感じだったけど 原作だとマスターになる前からとんでもないド外道じゃなかったっけ…?

19 18/08/23(木)19:00:08 No.528132752

>逆に舞台装置だったはずのゴルおじはキャラが一人で歩き出したみたいね ゴルおじは舞台装置なりに積極的にわちゃわちゃ動いてて面白かったし…

20 18/08/23(木)19:04:46 No.528133743

ゴルおじはジーク君を一回殺した後ですまないさんに殺される予定だったけどなんか可哀そうだからやめておいたらどんどん成長して新所長のパパになってしまった

21 18/08/23(木)19:07:13 No.528134327

ジークジャンヌアストルフォ以外舞台装置みたいなもんだよ

22 18/08/23(木)19:07:24 No.528134375

七対七でさらにマスターまで描写するのは大変だからね… fakeはマスターどころかさらに登場人物増やしてるけど

23 18/08/23(木)19:07:46 No.528134441

>ジークジャンヌアストルフォ以外舞台装置みたいなもんだよ 舞台装置言いたいだけだよね

24 18/08/23(木)19:08:16 No.528134556

>七対七でさらにマスターまで描写するのは大変だからね… >fakeはマスターどころかさらに登場人物増やしてるけど あれ収拾つくんだろうか メインキャラまだ一人も死んでねえ…

25 18/08/23(木)19:09:52 No.528134868

>別世界では愛歌お姉ちゃんと楽しくイケメン探しツアーしてるの考えると >ほんと聖杯戦争って唯々罰ゲームみたいなもんだなって 二人とも自分のサーヴァントに入れ込まないほうがそこそこ楽しい人生送れてるの皮肉だよね

26 18/08/23(木)19:11:12 No.528135159

ウェイバーくんはどんなケースでも聖杯戦争に参加して成長するし…

27 18/08/23(木)19:11:14 No.528135169

赤のマスター勢よりマシ

28 18/08/23(木)19:12:04 No.528135373

この人がいい人扱いになるなら龍之介もいい人扱いになるよ…

29 18/08/23(木)19:12:12 No.528135407

>>ジークジャンヌアストルフォ以外舞台装置みたいなもんだよ >舞台装置言いたいだけだよね 言わんとしてることはわかるけど見るとマジでそんな感じだぞ

30 18/08/23(木)19:13:17 No.528135626

>言わんとしてることはわかるけど見るとマジでそんな感じだぞ さすがにそこまで装置扱いすると野暮というか創作みんなそうじゃんってなるような

31 18/08/23(木)19:13:18 No.528135640

>舞台装置言いたいだけだよね まぁアニメに関しちゃそんな感じだし食いつくほどでもなくない?

32 18/08/23(木)19:13:52 No.528135769

>言わんとしてることはわかるけど見るとマジでそんな感じだぞ もう物語読むのやめたほうがよくない?

33 18/08/23(木)19:14:27 No.528135922

参加してだめになる人も良くなる人もいるってだけだろう 両者とも苦労するのは変わらないが

34 18/08/23(木)19:14:38 No.528135961

>アストルフォが気持ちよくジーク君のところにいくためのキャラ アストルフォが全く忠誠を誓ってるように見えないから本当にいた意味ないんだよねこの人 初めからマスタージークで良かったんだよ

35 18/08/23(木)19:15:25 No.528136148

>初めからマスタージークで良かったんだよ いやホムンクルスをマスターにする理由がないだろう

36 18/08/23(木)19:16:00 No.528136282

524523935.htm

37 18/08/23(木)19:16:36 No.528136403

>あれ収拾つくんだろうか >メインキャラまだ一人も死んでねえ… ここまで生きてたんだから全員生きて聖杯壊してはい解散でもおかしくない気もする

38 18/08/23(木)19:17:04 No.528136509

最低限の矜持で逆らわないけど忠誠はないよね まぁフォが脳天気だから恨まれてすらいないとは思う

39 18/08/23(木)19:18:03 No.528136745

今更ながらジーク君は最初からジークフリートぶち込んだ特別製とかで良かったのでは?とは思う

40 18/08/23(木)19:18:03 No.528136746

アストルフォの頭のおかしい感じだを出したかったらこの人まともにした方が面白くなったんだけどね

41 18/08/23(木)19:18:53 No.528136944

黒のマスター陣のうちの下衆枠だから必要と言えば必要だよ ダーニック以外はなんだかんだで魔術師としては甘い人ばっかだし ロシェはアヴィケブロンとセットの役割だから例外として

42 18/08/23(木)19:19:16 No.528137043

負の感情すら向けてもらえないのもある意味かわいそうではある 劇中でもほぼスルーだし読者視聴者しか覚えてないのでは…

43 18/08/23(木)19:19:39 No.528137123

結果から逆算して作ったみたいな人だからこの人

44 18/08/23(木)19:20:31 No.528137310

>今更ながらジーク君は最初からジークフリートぶち込んだ特別製とかで良かったのでは?とは思う 普通にジークフリート呼ばずにそんなことする理由はないあんまないような…

45 18/08/23(木)19:20:52 No.528137388

>今更ながらジーク君は最初からジークフリートぶち込んだ特別製とかで良かったのでは?とは思う ゴルおじの酒浸りの恥態が見れないからだめ

46 18/08/23(木)19:20:57 No.528137412

>アストルフォの頭のおかしい感じだを出したかったらこの人まともにした方が面白くなったんだけどね それやるとフォにヘイト向くから…

47 18/08/23(木)19:20:59 No.528137426

>結果から逆算して作ったみたいな人だからこの人 物語ってそういうものでは?

48 18/08/23(木)19:21:32 No.528137531

>物語ってそういうものでは? それを読者に悟られるからダメなのでは?

49 18/08/23(木)19:21:38 No.528137551

アニメするにあたって再編集したらよかったのに

50 18/08/23(木)19:21:44 No.528137571

創作のキャラクターなんで全部舞台装置だよ…

51 18/08/23(木)19:21:58 No.528137621

まったくいい所なしで死んだからな z馬さんの方がまだマシに見える

52 18/08/23(木)19:22:17 No.528137694

リアリティがどうこうとかご都合がどうこうとか考えすぎると 物語として逆に破綻したりつまんなくなるからね

53 18/08/23(木)19:22:18 No.528137702

>>物語ってそういうものでは? >それを読者に悟られるからダメなのでは? 読者に意図を悟られちゃダメって何言ってるの…

54 18/08/23(木)19:22:50 No.528137807

擁護してるの一人だなこれ

55 18/08/23(木)19:23:03 No.528137851

作り物のホムンクルスに英雄的行為をした姿を追う形になるから物語になるんであって 最初から入ってたらただジークフリートになるだけの話になっちゃうよ

56 18/08/23(木)19:23:07 No.528137873

>それを読者に悟られるからダメなのでは? 別に悟っても影響はないよ このキャラは○○のための役割なんだな~なんて思うのは どんな作品にだってあることだし

57 18/08/23(木)19:23:37 No.528137993

アポ見てもない癖に一般論でレスポンチしようとするやつ邪魔だわ

58 18/08/23(木)19:23:39 No.528137999

>舞台装置舞台装置言ってるの一人だなこれ

59 18/08/23(木)19:24:45 No.528138228

>>物語ってそういうものでは? >それを読者に悟られるからダメなのでは? むしろ創作物って作者の意図を悟らせるというか読ませるためのもんだと思うんだけど…

↑Top