虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)17:55:31 竿役貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)17:55:31 No.528120156

竿役貼る

1 18/08/23(木)17:56:55 No.528120393

鬼作シリーズの人

2 18/08/23(木)17:57:55 No.528120570

この見た目で良いコーチは無理でしょ

3 18/08/23(木)17:58:13 No.528120618

この竿役実際は竿役と対極の人らしいな

4 18/08/23(木)17:59:05 No.528120778

逆レの方が似合うからなぁ…

5 18/08/23(木)17:59:31 No.528120845

相思相愛です 相思相愛です

6 18/08/23(木)18:00:26 No.528120991

間違いなく弱味握られてる

7 18/08/23(木)18:01:23 No.528121152

ネチネチ責めそう

8 18/08/23(木)18:01:40 No.528121202

強姦向きのマッシブな身体してるよな

9 18/08/23(木)18:02:16 No.528121299

>夜勤病棟の人

10 18/08/23(木)18:03:26 No.528121472

>相思相愛です >相思相愛です su2561636.png

11 18/08/23(木)18:04:14 No.528121594

監督はそんなことしない

12 18/08/23(木)18:05:12 No.528121750

今にも襲い掛かりそうな眼付きだよ

13 18/08/23(木)18:05:35 No.528121823

やーい唇コンビー!

14 18/08/23(木)18:08:33 No.528122267

>su2561636.png やっぱ泡吹いてるシーンで乳首おったててるのはエロすぎると思う

15 18/08/23(木)18:09:07 No.528122365

アニメで「監督!」シーンまでやるのかな

16 18/08/23(木)18:10:15 No.528122562

>su2561636.png 仲が良すぎる

17 18/08/23(木)18:11:06 No.528122718

なんで割り箸刺さってるの

18 18/08/23(木)18:12:10 No.528122884

返事ィ!でスカート握りしめながらオッパイアングルを見せたアニメスタッフに感謝

19 18/08/23(木)18:12:19 No.528122916

>なんで割り箸刺さってるの 据え膳って奴だな

20 18/08/23(木)18:12:56 No.528123023

>アニメで「監督!」シーンまでやるのかな 2期だろうなあ

21 18/08/23(木)18:14:05 No.528123207

いい体してるな…

22 18/08/23(木)18:14:32 No.528123284

>やーい唇コンビー! そんな……唇カップルだなんて……

23 18/08/23(木)18:14:39 No.528123300

監督はコーチといちゃいちゃしたい

24 18/08/23(木)18:15:12 No.528123407

>>やーい唇コンビー! >そんな……唇カップルだなんて…… そういうとこだぞ

25 18/08/23(木)18:15:38 No.528123488

うるさい人からへの人格者への変わり身早すぎ

26 18/08/23(木)18:16:29 No.528123638

この竿役何気に作中でも特に屈強な肉体と身長だからな

27 18/08/23(木)18:16:53 No.528123714

北小町高校大好きカップル

28 18/08/23(木)18:17:12 No.528123772

>うるさい人からへの人格者への変わり身早すぎ 石澤ちゃんの愛の力だな

29 18/08/23(木)18:17:25 No.528123807

>うるさい人からへの人格者への変わり身早すぎ 人格者が目的の為にうるさくなっただけなので

30 18/08/23(木)18:18:07 No.528123932

正直2話使ってもよかったんじゃねえかと思わんでもないけど尺がね…

31 18/08/23(木)18:18:10 No.528123939

ここまでザ・竿役なデザイン作れるのはある意味すごい

32 18/08/23(木)18:18:58 No.528124068

見た目以外は何も悪くない

33 18/08/23(木)18:19:11 No.528124098

めちゃくちゃ体鍛えてるな…

34 18/08/23(木)18:19:15 No.528124113

>ここまでザ・竿役なデザイン作れるのはある意味すごい 監督コーチ陣みんな竿役に見えるのに人格者ばかりという…

35 18/08/23(木)18:19:22 No.528124140

唐突にキレイな竿役になった

36 18/08/23(木)18:19:28 No.528124159

>見た目以外は何も悪くない うるさいよ!

37 18/08/23(木)18:19:29 No.528124160

大学生なので女子高生とおまんこしてもよい

38 18/08/23(木)18:19:35 No.528124179

様々なプランをこなせるように選手を調教するコーチ

39 18/08/23(木)18:19:39 No.528124198

デザインだけならコーチも食い散らかしまくってそうな見た目だし…

40 18/08/23(木)18:19:47 No.528124238

うるさいのもプロで通用する機械に育てるためにうるさかっただけだしな プロで通用する人間を育てる必要があったんだって悟ったらそりゃ戻る

41 18/08/23(木)18:20:17 No.528124317

最初から人格者ではないぞ 心について理解がなかった台詞がなくなっちゃてるけど

42 18/08/23(木)18:21:10 No.528124480

石澤ちゃんのビジュアルがエロすぎるのもあるよね

43 18/08/23(木)18:21:39 No.528124569

一見うさんくさそうなもう一人の監督も ワシャ重盛というC特待生を認めた!C→A!とかやってくる人だし…

44 18/08/23(木)18:22:05 No.528124644

>>なんで割り箸刺さってるの >据え膳って奴だな 時々「」はエロが関与するとIQ跳ね上がるな…

45 18/08/23(木)18:23:03 No.528124804

ザ・無能な横浜翔栄よ監督に比べたら有能で生徒思いのいい監督だと思う

46 18/08/23(木)18:23:14 No.528124834

健太郎くんは本当に大学生なの?

47 18/08/23(木)18:23:19 No.528124854

またアニメだと声が遊佐なのも竿役感がある

48 18/08/23(木)18:23:25 No.528124873

C→Aの竿役はAのサボり癖見抜けなかったのが致命的で

49 18/08/23(木)18:23:57 No.528124946

>ザ・無能な横浜翔栄よ監督に比べたら有能で生徒思いのいい監督だと思う あの人前年に逗子総の連覇止めてるし有能だぞ

50 18/08/23(木)18:24:19 No.528125009

>ザ・無能な横浜翔栄よ監督に比べたら有能で生徒思いのいい監督だと思う 監督を悪く言わないでください 重盛ぶつけますよ

51 18/08/23(木)18:24:40 No.528125064

>C→Aの竿役はAのサボり癖見抜けなかったのが致命的で 県ナンバーワンプレイヤーだった橋詰を潰した責任デカすぎるよね なにいい感じに校庭の2人を見守ってんだお前

52 18/08/23(木)18:24:49 No.528125082

>ザ・無能な横浜翔栄よ監督に比べたら有能で生徒思いのいい監督だと思う めっちゃ有能な人だぞ!?

53 18/08/23(木)18:25:16 No.528125166

細かいこと言うとそもそもゲーム中に指示は禁じられてるから スレ画の監督は色々とおかしい

54 18/08/23(木)18:25:25 No.528125187

自分の意見を出せるタイプの選手なら良かったんだろうか

55 18/08/23(木)18:26:55 No.528125465

現実的には選手の自主性を重んじる翔栄の監督のが有能ということになると思う どんなスポーツの分野でもそうだけど誰かに強制されて育った選手はその環境じゃくなった瞬間にサボり始めて腐る

56 18/08/23(木)18:27:18 No.528125535

先生としては有能だったかもしらんが…

57 18/08/23(木)18:27:21 No.528125539

あれは橋詰ちゃんがメンタル脆すぎるんだよ! ガチムチ竿役もこのままだと高校が橋詰ちゃんの限界になるからとあの態度なんだし

58 18/08/23(木)18:27:42 No.528125599

自分のプランがしっかりあって合理的な作戦なら合わせてくれそうじゃある 合理性に欠けるなら論破されると思う

59 18/08/23(木)18:28:22 No.528125731

主人公がダークサイドに行ってしまったので熱血コーチでバランスを取る

60 18/08/23(木)18:29:08 No.528125875

石澤ちゃんも自分のやりたいバドミントンとかふわふわしたもんなかったって気づいたら後はもう二人三脚で固めてくだけだよね…

61 18/08/23(木)18:29:24 No.528125940

竿役も竿役で最初から将来見据えてやってくれてるからとやかく言えない

62 18/08/23(木)18:29:33 No.528125973

>現実的には選手の自主性を重んじる翔栄の監督のが有能ということになると思う >どんなスポーツの分野でもそうだけど誰かに強制されて育った選手はその環境じゃくなった瞬間にサボり始めて腐る 練習練習で縛り付けられてた選手ほど次のステージで解放感求めて遊んじゃうんだよね それはもうしょうがない

63 18/08/23(木)18:30:11 No.528126120

過程に正解はない世界だろうし 結局は結果を出した者が評価されるしかない

64 18/08/23(木)18:31:09 No.528126285

>石澤ちゃんも自分のやりたいバドミントンとかふわふわしたもんなかったって気づいたら後はもう二人三脚で固めてくだけだよね… 全国編読むとわかるけど自分のやりたいバトミントン見つけてちゃんと独立するよ 高校の環境はあくまで高校まででしかないからちゃんと自立しないといけないからね

65 18/08/23(木)18:31:22 No.528126327

返事!!のシーンで爆笑した 凌辱系かよ

66 18/08/23(木)18:32:07 No.528126472

というか石澤ちゃんも橋詰ちゃんも歴代でメンタル弱いんだろうな 元々竿役二人は優勝奪い合ってる関係だし そして唐突に現れる世界レベルごっそり集めたレズ軍団

67 18/08/23(木)18:32:20 No.528126517

野球だけど横浜高校とか猛練習過ぎてプロ入ったら太るとかあるけど活躍する奴は活躍するし 那須野とか大学時代は成績残してるけど練習嫌いでプロ入ってもそれ続けたせいでクソ成績だったり 結局その競技が本当に好きかそれで食って行くって言うプロ根性が個人にあるかないかってだけだと思うよ

68 18/08/23(木)18:33:06 No.528126666

>現実的には選手の自主性を重んじる翔栄の監督のが有能ということになると思う >どんなスポーツの分野でもそうだけど誰かに強制されて育った選手はその環境じゃくなった瞬間にサボり始めて腐る 自主性を重んじてもそれを活かせられるのは向上心や目的意識が高い人間だけなのもまた事実なのよね 大抵の人間は好きにしていいとなったらしんどいからそこそこぐらいで止めてしまうし

69 18/08/23(木)18:33:48 No.528126810

本作のヒロイン

70 18/08/23(木)18:34:08 No.528126877

エロそうな口してるのが悪い

71 18/08/23(木)18:34:21 No.528126909

橋詰さんとか主体性の弱い「」みたいのはスレ画みたいなスパルタ監督が合うんじゃねえかな 現実の選手はそうじゃないからなー

72 18/08/23(木)18:34:23 No.528126921

コーチ!(コーチの指示のおかげで志波姫に点を奪えました)

73 18/08/23(木)18:34:26 No.528126940

竿役の調教も実業団目指すなら必須科目ではあるっぽいよね あのパターン全部身体に染み込ませるのがプロの世界らしいし

74 18/08/23(木)18:35:05 No.528127059

メンタルに関しては去り際さんと志波姫が強すぎる

75 18/08/23(木)18:35:22 No.528127119

この竿役が石澤ちゃんの力を疑ってないんだなってことはアニメからだけでも伝わってきた

76 18/08/23(木)18:35:50 No.528127226

ねっとりした遊佐ボイスで攻め立てる

77 18/08/23(木)18:36:16 No.528127312

>野球だけど横浜高校とか猛練習過ぎてプロ入ったら太るとかあるけど活躍する奴は活躍するし >那須野とか大学時代は成績残してるけど練習嫌いでプロ入ってもそれ続けたせいでクソ成績だったり >結局その競技が本当に好きかそれで食って行くって言うプロ根性が個人にあるかないかってだけだと思うよ その横浜高校は監督変わって翔栄の監督みたいな自主性重んじる指導方針になったのよね 流石に野球までは作者フォローしてないだろうけどすごい偶然

78 18/08/23(木)18:36:45 No.528127406

レズ軍団のトップは自分の練習して後輩の面倒みてメンタルケアまでやった上で実力も最上位で本当に頭おかしい

79 18/08/23(木)18:36:57 No.528127449

>うるさいのもプロで通用する機械に育てるためにうるさかっただけだしな >プロで通用する人間を育てる必要があったんだって悟ったらそりゃ戻る それはどんな違いがあるの?勝てるんなら余計な考えない分機械の方が優秀では?

80 18/08/23(木)18:37:01 No.528127466

石澤ちゃんだけじゃなくて竿役も一皮剥けて成長出来たのがいいよね…

81 18/08/23(木)18:37:04 No.528127474

同い年に自分の完成形がいるのはひどい

82 18/08/23(木)18:37:29 No.528127537

>メンタルに関しては去り際さんと志波姫が強すぎる 去り際さんはガタイもいいし頭もキレるし3年になる頃には凄い選手になってそう

83 18/08/23(木)18:37:38 No.528127574

それより割り箸が気になる

84 18/08/23(木)18:37:46 No.528127612

志和姫さんは人生二周目かよってメンタルしてるよね

85 18/08/23(木)18:38:10 No.528127697

>石澤ちゃんだけじゃなくて竿役も一皮剥けて成長出来たのがいいよね… 竿だから剥くよね でもJKで剥くのはちょっと…

86 18/08/23(木)18:38:15 No.528127710

しわしわがちょっと優秀すぎただけだから…

87 18/08/23(木)18:38:21 No.528127725

志波姫さん洞察力がおかしい

88 18/08/23(木)18:38:45 No.528127822

志波姫さんは高校生じゃない

89 18/08/23(木)18:39:12 No.528127933

あの人は20代後半くらいのメンタルだよ

90 18/08/23(木)18:39:22 No.528127963

>コーチ!(コーチの指示のおかげで志波姫に点を奪えました) だけんすぎる…

91 18/08/23(木)18:39:47 No.528128050

ガッデン!!ヘイッ!

92 18/08/23(木)18:39:53 No.528128075

自分から競技に取り組むような指導した方が何かと都合はいいだろうとは思う 有千夏おばさんが綾乃にやったやつだけど

93 18/08/23(木)18:40:07 No.528128126

小説版の志波姫は本当になんなんだこの人ってなる

94 18/08/23(木)18:40:13 No.528128149

>あの人は20代後半くらいのメンタルだよ 嘘つけ 三十過ぎても無理だわ

95 18/08/23(木)18:41:04 No.528128339

>それはどんな違いがあるの?勝てるんなら余計な考えない分機械の方が優秀では? 楽しくなくて苦しいだけの思い出を押し付けたら大人失格と悟っただけ 竿役達も元バドだし

96 18/08/23(木)18:41:16 No.528128374

>去り際さんはガタイもいいし頭もキレるし3年になる頃には凄い選手になってそう バドミントンマシーンのせいで霞みがちだけど1年で全国出場だからね…

97 18/08/23(木)18:41:19 No.528128378

>有千夏おばさんが綾乃にやったやつだけど ⚫⚫  v

98 18/08/23(木)18:41:35 No.528128436

今期は遊佐が変な役で出番多くてだめだった

99 18/08/23(木)18:41:57 No.528128506

一瞬で10通りの予測を立てる志波姫おばさん

100 18/08/23(木)18:42:26 No.528128627

>自分から競技に取り組むような指導した方が何かと都合はいいだろうとは思う >有千夏おばさんが綾乃にやったやつだけど 今一番バカなレスした

101 18/08/23(木)18:42:36 No.528128661

志波姫は戦い方も一人だけプロのそれってのが分かるからなあ どういう過去があればそうなるの…

102 18/08/23(木)18:42:40 No.528128677

声もかやの…さんだしだいぶ年齢詐称感ある

103 18/08/23(木)18:42:54 No.528128735

>>自分から競技に取り組むような指導した方が何かと都合はいいだろうとは思う >>有千夏おばさんが綾乃にやったやつだけど >今一番バカなレスした あやのん!(バシィ

104 18/08/23(木)18:43:05 No.528128775

コニーとしわしわってどっちが強いの?

105 18/08/23(木)18:43:08 No.528128787

ライバルの益子はあんなメンヘラメンタルなのに 志波姫はメンタル完成されすぎてる さすが実質二強

106 18/08/23(木)18:43:19 No.528128825

どうして苦しくて辛いものに耐えられるかと言えば楽しいから 大人はこれに耐えれば強くなって楽しくなるで耐えられるけど高校生だからね…

107 18/08/23(木)18:43:31 No.528128867

>それはどんな違いがあるの?勝てるんなら余計な考えない分機械の方が優秀では? 具体的に言うと指示待ち人間になる バドミントンはインターバル以外に監督が指示することはできないから指示待ちは駄目よ

108 18/08/23(木)18:43:43 No.528128905

>さすが実質二強 元おデブちゃんが泣いちゃうだろ!

109 18/08/23(木)18:43:50 No.528128927

竿役の筋肉すごいけど現役だったりするのかな

110 18/08/23(木)18:43:54 No.528128943

あんな志波姫さんも小学生の頃は益子にボコられて泣いてたんですよ

111 18/08/23(木)18:44:02 No.528128981

スコアはあったけど志波姫とコニーの対戦はどんな感じだったの…

112 18/08/23(木)18:44:31 No.528129081

竿役とチャラ男が会話するシーンが好き

113 18/08/23(木)18:44:41 No.528129115

そんなのに勝ち越す泪ちゃんちょっと強すぎる

114 18/08/23(木)18:45:10 No.528129238

su2561685.png どう見ても怒鳴られックスで恐怖とイキ癖を併発するように調教されたヒロインの一コマ

115 18/08/23(木)18:45:25 No.528129307

>元おデブちゃんが泣いちゃうだろ! 1セットも取れない奴をライバル扱いは流石にちょっと

116 18/08/23(木)18:45:37 No.528129354

>どう見ても怒鳴られックスで恐怖とイキ癖を併発するように調教されたヒロインの一コマ 失禁しただけだよ!!

117 18/08/23(木)18:45:51 No.528129408

石澤は全国編だと志波姫さんに配球に意外性がないと評されてるね 基礎能力で突破する力があるならともかく読みの勝負になると意外性のなさは厳しいだろうな

118 18/08/23(木)18:45:57 No.528129436

>su2561685.png こんな大人っぽかったっけ…もっとだけんみたいなイメージだ

119 18/08/23(木)18:45:59 No.528129444

>竿役とチャラ男が会話するシーンが好き どんどん仲良くなってってるなこいつら

120 18/08/23(木)18:46:18 No.528129520

>楽しくなくて苦しいだけの思い出を押し付けたら大人失格と悟っただけ 楽しい必要は無くない?

121 18/08/23(木)18:47:12 No.528129745

>楽しい必要は無くない? 楽しくなくて社会に寄与するものがなくて金にもならないこと誰がやるんだよ

122 18/08/23(木)18:47:20 No.528129780

舌めっちゃ突っ込んでねちっこいキスしそうな見た目してると思う

123 18/08/23(木)18:47:34 No.528129830

志波姫はエグい戦法使うけど仲間思いで人望厚いんですよ

124 18/08/23(木)18:47:42 No.528129858

>楽しい必要は無くない? 典型的な知識とデータだけで語ってそうな奴だな

125 18/08/23(木)18:47:44 No.528129864

>どう見ても怒鳴られックスで恐怖とイキ癖を併発するように調教されたヒロインの一コマ 感じてるやん…

126 18/08/23(木)18:47:55 No.528129909

>基礎能力で突破する力があるならともかく読みの勝負になると意外性のなさは厳しいだろうな 益子さんがあの不安定メンタルで志波姫さんに勝ち越してるのも能力の高さ故だろうな

127 18/08/23(木)18:48:41 No.528130071

>典型的な知識とデータだけで語ってそうな奴だな スポーツ漫画によくいるやつだこれ

128 18/08/23(木)18:48:50 No.528130103

>失禁しただけだよ!! ブルッ… ジョワ……

129 18/08/23(木)18:49:11 No.528130165

心の理解をノートに書いておこう!

130 18/08/23(木)18:49:21 No.528130198

単純な能力だけならコニーと益子の2強だろうしな 志波姫は好調不調関係なく安定してるから勝てるときは勝てるんだろう

131 18/08/23(木)18:49:23 No.528130207

この人よくスレ立ってたからもっと重要人物だと思ってた つーか主人公のコーチだと思ってた

132 18/08/23(木)18:49:31 No.528130259

一応竿役の調教完了すれば指示待ちは無くなる 代わりに相手が嫌がる事だけしかやらない必勝パターンマシーンになる 石澤ちゃんは相手の膝壊して喜べる選手じゃないからああなった

133 18/08/23(木)18:49:43 No.528130307

>>楽しい必要は無くない? >楽しくなくて社会に寄与するものがなくて金にもならないこと誰がやるんだよ 甘いよね「」レナは

134 18/08/23(木)18:49:50 No.528130338

石澤ちゃんはセックスの時もあんな感じで怒鳴られたり言葉責めされるのがいいのかな

135 18/08/23(木)18:49:51 No.528130345

>つーか主人公のコーチだと思ってた 実は主人公のコーチなんて奴はアニメに出てないんだ

136 18/08/23(木)18:49:52 No.528130347

>典型的な知識とデータだけで語ってそうな奴だな だって春夏連覇のあの高校だって旧軍もかくやみたいな練習してたじゃない 楽しさはいらんでしょ

137 18/08/23(木)18:50:04 No.528130404

楽しくないとモチベも沸かないよ 本編前の綾乃ちゃんみたいにリタイアルートだよ

138 18/08/23(木)18:50:42 No.528130558

バドミントンはね勝つことがすべてなんだよ

139 18/08/23(木)18:50:50 No.528130586

ネタで言ってると思ったらマジもんかよ 浮いてるよ

140 18/08/23(木)18:50:51 No.528130589

>この人よくスレ立ってたからもっと重要人物だと思ってた >つーか主人公のコーチだと思ってた このレスもう見飽きた

141 18/08/23(木)18:51:07 No.528130643

>本編前の綾乃ちゃんみたいにリタイアルートだよ このスレは潰す…

142 18/08/23(木)18:51:28 No.528130720

>だって春夏連覇のあの高校だって旧軍もかくやみたいな練習してたじゃない >楽しさはいらんでしょ 厳しい練習をするからって楽しくなっちゃいけないわけないじゃん 優勝決めたときの笑顔を見なかったの?

143 18/08/23(木)18:51:33 No.528130737

練習厳しいのと楽しくないは別だろアホかな

144 18/08/23(木)18:52:06 No.528130874

>だって春夏連覇のあの高校だって旧軍もかくやみたいな練習してたじゃない >楽しさはいらんでしょ 少しでもそういう経験があって言ってるんだよな? 見ただけで言ってるなら帰れ

145 18/08/23(木)18:52:19 No.528130918

中学生みたいなこと言ってる奴がいるな 微笑ましい

146 18/08/23(木)18:52:26 No.528130941

>練習厳しいのと楽しくないは別だろアホかな 「」ちゃんいま一番バカなレスした

147 18/08/23(木)18:52:47 No.528131021

このスレには益子がいるな・・・

148 18/08/23(木)18:52:55 No.528131054

団体で出場してるからチームメイトもいるはずなのにコーチとべったりなんだよな すれ違いはあったけど凄い信頼されてたんだろうな

149 18/08/23(木)18:52:55 No.528131062

練習を楽しいものにすりゃいい

150 18/08/23(木)18:53:14 No.528131149

綾乃ちゃんも楽しいってなってるの知らずに台詞引用する馬鹿

151 18/08/23(木)18:53:20 No.528131192

竿役の話かと思って開いたのに…

152 18/08/23(木)18:53:20 No.528131194

益子さんは家庭環境良ければ一強だったろうなあ お父さんに見た目似て良かったね…

153 18/08/23(木)18:53:22 No.528131201

>だって春夏連覇のあの高校だって旧軍もかくやみたいな練習してたじゃない >楽しさはいらんでしょ 人生で打ち込んだもの何一つないのが良くわかるなぁ

154 18/08/23(木)18:53:41 No.528131263

>綾乃ちゃんも楽しいってなってるの知らずに台詞引用する馬鹿 レスポンチ楽しい!

↑Top