虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)16:29:45 家系ラ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)16:29:45 No.528106766

家系ラーメン食べたい

1 18/08/23(木)16:30:49 No.528106924

家でも作れる系?

2 18/08/23(木)16:31:17 No.528106998

ライブは明日の夜にしておけ

3 18/08/23(木)16:32:37 No.528107184

家で作るラーメンは何か足りない 何混ぜたらいいと思う

4 18/08/23(木)16:32:54 No.528107234

にんにぐ

5 18/08/23(木)16:33:15 No.528107288

生ニンニグ

6 18/08/23(木)16:33:35 No.528107338

割り下

7 18/08/23(木)16:34:14 No.528107448

スーパーで半額になったアサリ

8 18/08/23(木)16:34:24 No.528107465

鶏油

9 18/08/23(木)16:35:01 No.528107569

セブンで偽物みたいのが今売ってるよ

10 18/08/23(木)16:36:41 No.528107829

偽物みたいなのおいしいよ ほうれん草とかよくわからないもろもろが足りない感じがするけど

11 18/08/23(木)16:37:48 No.528108025

固め濃いめ多め

12 18/08/23(木)16:38:20 No.528108102

ニンニクとあさりと割下(よくわからんが)だなありがとう 鶏油は知らないからいつも食べてる鶏モモ肉の皮でも煮込んでみる

13 18/08/23(木)16:38:37 No.528108154

家計ラーメンって結構どこそこにあるよね どうせうちには無いだろうと思ってたらあってびっくりした

14 18/08/23(木)16:38:39 No.528108163

偽物みたいなの美味しいよね 茹でほうれん草用意しておくとご機嫌だ

15 18/08/23(木)16:39:53 No.528108330

さっきニンニグのライブ感堪能してきた マッシャーで客が自分で潰すタイプの店だったから12片を投入した

16 18/08/23(木)16:39:57 No.528108340

家系だけど店で食った方がうまい

17 18/08/23(木)16:41:15 No.528108534

>マッシャーで客が自分で潰すタイプの店だったから12片を投入した なそ にん

18 18/08/23(木)16:42:24 No.528108709

明日びりびりウンチになってもしらねーかんな!

19 18/08/23(木)16:42:36 No.528108746

俺なら確実に朝お腹下す事案

20 18/08/23(木)16:43:03 No.528108824

ライブ感は深夜にしとけよ!

21 18/08/23(木)16:43:09 No.528108842

入れれば入れただけ美味くなるなるとお思いですか

22 18/08/23(木)16:43:36 No.528108910

身体のことを考えるとライブ感は一か月に一回くらいがいいのだろうが たまに金曜の夜とかにゲリラライブしたくなっちゃう

23 18/08/23(木)16:43:43 No.528108927

あさりは酒蒸しにして最後に合わせるとよいよ 家系ラーメンかどーかは知らんがニンニグには合う

24 18/08/23(木)16:43:49 No.528108944

硬め・濃いめ・多め

25 18/08/23(木)16:44:24 No.528109042

3片でもやりすぎた感あるのに

26 18/08/23(木)16:44:46 No.528109099

>身体のことを考えるとライブ感は一か月に一回くらいがいいのだろうが 身体のこと気にするくらいなら全ツッパしろ

27 18/08/23(木)16:45:32 No.528109240

ライブ感をやると自室が一日中ムンムンとした臭いになるぞ

28 18/08/23(木)16:45:46 No.528109282

せめて火を通したニンニクを入れなさいよ…

29 18/08/23(木)16:46:35 No.528109420

ライブ感って腸内環境やばくない?

30 18/08/23(木)16:47:13 No.528109512

>せめて火を通したニンニクを入れなさいよ… 胃に優しいからね…生は強力すぎる

31 18/08/23(木)16:47:45 No.528109585

>固め濃いめ多め 普通普通柔らかめ

32 18/08/23(木)16:48:03 No.528109633

12片に加え備え付けのニンニクラー油的なその店独自の調味料入れてたら 流石に後半は尖った味にキツくなってきたけど無事スープも全部飲み干せたよ ほめて

33 18/08/23(木)16:48:16 No.528109674

早死三段活用

34 18/08/23(木)16:48:17 No.528109677

>普通普通柔らかめ 俺がいる

35 18/08/23(木)16:49:06 No.528109805

店員が注文を覚えやすいように全部普通で…と言ってしまうマン

36 18/08/23(木)16:50:25 No.528109993

>ほめて にんにく臭いからあっち行って…

37 18/08/23(木)16:50:32 No.528110009

ぼーっと注文してると麺の硬さとかトッピング聞かれて アッフツウデ…ってなることはよくある

38 18/08/23(木)16:52:02 No.528110192

店が一番美味しくスタンダードに作ってる筈のものだから何処でも全部普通にしてるな

39 18/08/23(木)16:52:29 No.528110244

スープまで飲み干すのは褒める要素じゃないよな?店は嬉しいだろうが

40 18/08/23(木)16:52:36 No.528110259

チャーシューいっぱい食べたいから肉多めで

41 18/08/23(木)16:52:38 No.528110262

俺は家系じゃなくていいや 山岡家くいてえ

42 18/08/23(木)16:52:52 No.528110282

う~んめぇ(うまい)

43 18/08/23(木)16:52:56 No.528110292

風邪薬榛名

44 18/08/23(木)16:53:10 No.528110324

>山岡家くいてえ くさい!とてもくさい!

45 18/08/23(木)16:53:46 No.528110415

>店が一番美味しくスタンダードに作ってる筈のものだから何処でも全部普通にしてるな その理論では店によって普通のフレ幅が違いすぎるなにが普通なんだの選択肢になるぞ

46 18/08/23(木)16:53:58 No.528110443

通い詰めると同じ普通でも今日は濃いな…とか甘いな…ってなる

47 18/08/23(木)16:54:40 No.528110533

風邪のときに不足しがちな野菜(ほうれん草)と塩分と栄養を温かいスープで取りつつにんにくで滋養強壮消毒滅菌効果 なるほど風邪薬と呼んで差し支えないな…

48 18/08/23(木)16:54:58 No.528110582

都内だけど明日ライブ感するならどこがいいかな

49 18/08/23(木)16:55:23 No.528110636

今日は行くしかねえな

50 18/08/23(木)16:55:36 No.528110668

>その理論では店によって普通のフレ幅が違いすぎるなにが普通なんだの選択肢になるぞ 店ごとの違いはそれこそ好みで選ぶ部分やろ

51 18/08/23(木)16:55:57 No.528110721

実際に風邪の時食うと味しねえ風邪すげえってなるよなった

52 18/08/23(木)16:56:04 No.528110736

ライブ感もいいんだけどショウガダバァするのも美味しいと思うよ あとは場所によっては置いてある酢をちょっと入れるのも好き

53 18/08/23(木)16:56:13 No.528110757

塩気が強いので食い終わってから味噌汁を飲むのを勧める出来ればわかめ

54 18/08/23(木)16:56:47 No.528110837

>なるほど風邪薬と呼んで差し支えないな… 毎日食えば健康なのでは?

55 18/08/23(木)16:56:48 No.528110840

学生時代は壱六家によく通ってたな

56 18/08/23(木)16:57:26 No.528110933

トッピングの白ネギは欠かせない

57 18/08/23(木)16:58:38 No.528111108

粗みじん切りの玉ねぎが置いてある所好き

58 18/08/23(木)16:58:44 No.528111127

辛味噌や辛ニラがあるところにだけ家系を名乗ってほしい人生だった

59 18/08/23(木)16:59:53 No.528111298

今日は帰りに食うぞ!って思うけど いやいざ退勤になると家系って気分じゃないな…ってスルーするのを繰り返してる 明日は行こうかな…

60 18/08/23(木)17:01:15 No.528111501

玉ねぎとノリだな特にノリは増したい しかしもう胃腸が脂に耐えられんのだ

61 18/08/23(木)17:01:20 No.528111512

>辛味噌や辛ニラがあるところにだけ家系を名乗ってほしい人生だった 味変わるの苦手だ そのままがいい

62 18/08/23(木)17:01:48 No.528111588

疲れすぎるとそりゃ脂もんは入んないよねぇ休日に食う事を薦める

63 18/08/23(木)17:02:01 No.528111620

並ぶのめんどいけどたまに吉村家に行きたくなる

64 18/08/23(木)17:02:39 No.528111709

なんとなく今日はラーメンショップ寄って帰るかな

65 18/08/23(木)17:03:14 No.528111798

ほどほどに汗かいてるとラーメン来る間に飲む水がうまい ラーメンと白飯を食ってから飲む水もうまい

66 18/08/23(木)17:03:30 No.528111831

明日会社で臭かろうが関係ありません(笑)

67 18/08/23(木)17:04:24 No.528111954

許されるなら毎日食いたい

68 18/08/23(木)17:04:31 No.528111970

家系ラーメン食べたことないから山岡家に行ってみたい

69 18/08/23(木)17:04:46 No.528112001

暑い時に食うと汗ドバー出るんだが水と交互に飲むせいかスッキリするんだよ

70 18/08/23(木)17:04:48 No.528112006

山岡家は家系じゃねえ!

71 18/08/23(木)17:05:45 No.528112164

平日だとライブ感しづらいからな…

72 18/08/23(木)17:06:01 No.528112202

昔の横横屋帰ってきて…

73 18/08/23(木)17:06:14 No.528112241

>山岡家は家系じゃねえ! 家ってついてるじゃん!

74 18/08/23(木)17:06:17 No.528112250

ラーショって家系なのか 入ったことないんだよな

75 18/08/23(木)17:06:30 No.528112288

山岡家はハマるひとがハマると脳の一部が占拠されるからな…

76 18/08/23(木)17:06:40 No.528112317

>家ってついてるじゃん! 詐欺なので

77 18/08/23(木)17:07:12 No.528112405

>ラーショって家系なのか ラーショから派生したので

78 18/08/23(木)17:08:02 No.528112531

キャベツ乗っけてる店って少ないんだね

79 18/08/23(木)17:09:31 No.528112765

ライブはあれ完全に味音痴がやることだよ…

80 18/08/23(木)17:10:52 No.528112994

山岡家も鶏油のっければ家系っぽい味になるのかな…

81 18/08/23(木)17:11:41 No.528113120

車で15分程度のとこに山岡家あるの最近知った そうそうこういうのでいいんだよ…元気でる…

82 18/08/23(木)17:11:53 No.528113169

>ライブはあれ完全に味音痴がやることだよ… だがそれがいい

83 18/08/23(木)17:12:05 No.528113196

>山岡家も鶏油のっければ家系っぽい味になるのかな… まぁ一番言われてるのは鶏油だけど…

84 18/08/23(木)17:12:32 No.528113264

白ネギと崩した角煮を入れたご飯とライブ感やると脳汁がでる 一ヶ月に一回くらいしかやれんけど

85 18/08/23(木)17:12:47 No.528113301

昨日食べたけどまた食べたくなってきた

86 18/08/23(木)17:12:55 No.528113328

ライブ感はもう刺激ジャンキーだよね

87 18/08/23(木)17:13:15 No.528113388

ラードだと安いけど豚臭くて途中で飽きが来る

88 18/08/23(木)17:13:36 No.528113446

醤油濃いめの店しか行ったことないから色薄い家系も一回食べてみたい

89 18/08/23(木)17:14:09 No.528113532

生姜がある店良いよね たっぷり入れてモサモサ食べる

90 18/08/23(木)17:14:28 No.528113579

生ニンニグが美味すぎるのがいけない

91 18/08/23(木)17:14:48 No.528113631

家系ラーメンのリポートしたおじさんはライブ感しすぎて亡くなったの?

92 18/08/23(木)17:14:56 No.528113649

生ニンニグ美味いかな… なんか辛くない?

93 18/08/23(木)17:15:33 No.528113746

>なんか辛くない? 辛いよ?

94 18/08/23(木)17:16:09 No.528113839

舌と胃がバカになりゅうううううう

95 18/08/23(木)17:16:32 No.528113899

生のニンニク入れすぎて病院送りになった奴どうなったのかな

96 18/08/23(木)17:16:34 No.528113903

二郎系毎日完飲し続けた人は死んだ

97 18/08/23(木)17:17:37 No.528114050

海苔が水分含むとドロドロになる 海苔製造してる家族が一々うるさい

98 18/08/23(木)17:17:51 No.528114088

毎週4日は二郎でそれやってた人は糖尿になって食えなくなってたな

99 18/08/23(木)17:18:37 No.528114185

>海苔が水分含むとドロドロになる ラーメン用のは簡単に溶けない仕様なので大丈夫です

100 18/08/23(木)17:18:42 No.528114196

ライブ感はたまにやるからいいんだ 頻繁にやってたらしぬ

101 18/08/23(木)17:19:32 No.528114304

好きな物食べて病気になるんなら別にいいじゃんね

102 18/08/23(木)17:20:01 No.528114379

書き込みをした人によって削除されました

103 18/08/23(木)17:20:16 No.528114427

あの人はグルメレポーターじゃないんだよね

104 18/08/23(木)17:20:26 No.528114456

近所の好きだったところが急激に劣化して辛い

105 18/08/23(木)17:20:32 No.528114469

>毎週4日は二郎でそれやってた人は糖尿になって食えなくなってたな まあそうなるよな…

106 18/08/23(木)17:20:33 No.528114473

もしかして家系をにんにく抜きで頼むのはいけないことなの…?

107 18/08/23(木)17:20:34 No.528114477

麺なしほうれん草煮豚海苔増しの玉ねぎにんにく投入でヘルシー

108 18/08/23(木)17:20:41 No.528114497

いいえ?好き好きなので自由ですよ?

109 18/08/23(木)17:21:16 No.528114580

濃いラーメン屋のって一回食えば数か月はもういいわってなる

110 18/08/23(木)17:21:52 No.528114669

ふだんラーメン食いたい欲はどう抑えてるの

111 18/08/23(木)17:24:52 No.528115161

職場周りがラーメン屋だらけでどうしてもラーメンばかりになってしまう…

112 18/08/23(木)17:25:33 No.528115276

男は黙って普通普通普通

113 18/08/23(木)17:26:10 No.528115361

>もしかして家系をにんにく抜きで頼むのはいけないことなの…? そもそもデフォではいってないよ

114 18/08/23(木)17:26:11 No.528115366

こういうの食い慣れると偶に中華屋さんのネギラーメンとか超恋しくなる

115 18/08/23(木)17:26:13 No.528115375

一番濃いのを頼む

116 18/08/23(木)17:26:54 No.528115482

塩ラーメン食べたい

117 18/08/23(木)17:28:33 No.528115741

本物の塩ラーメンを食ったことがない

↑Top