虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • http://... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/23(木)16:04:41 No.528103295

    http://dorachan.tameshiyo.me/DHY1808221

    1 18/08/23(木)16:05:27 No.528103398

    三コマ目ののび太の口!

    2 18/08/23(木)16:07:16 No.528103640

    今スレ画のラストのコマどころか 別にかっこよくなくていいし儲からなくても食っていけるだけの楽な仕事がいい って思ってる人がすごい多そう

    3 18/08/23(木)16:08:29 No.528103803

    実際楽で食べていける仕事があるならみんなやりたいだろう

    4 18/08/23(木)16:09:31 No.528103938

    兼子さんエロいな...

    5 18/08/23(木)16:10:24 No.528104046

    余白ページです

    6 18/08/23(木)16:13:41 No.528104476

    よくあることだけどタイムマシンによる介入が最初から組み込まれている

    7 18/08/23(木)16:13:58 No.528104505

    食っていけるのラインも楽のラインも時代を経るに従ってハードル上がっているという

    8 18/08/23(木)16:13:59 No.528104511

    ヤリトゲをくれ 頼む 頼むから…

    9 18/08/23(木)16:18:04 No.528105072

    こんな悪魔のアイテム俺も欲しいわ

    10 18/08/23(木)16:19:59 No.528105331

    >今スレ画のラストのコマどころか >別にかっこよくなくていいし儲からなくても食っていけるだけの楽な仕事がいい >って思ってる人がすごい多そう 時代関係ある?

    11 18/08/23(木)16:22:34 No.528105671

    めっちゃいい話だった

    12 18/08/23(木)16:24:12 No.528105911

    普通にいい話だ 短いページ数で起伏もちゃんとあって話もまとまってる そういえばパパが昔絵を描いてた設定あったな…

    13 18/08/23(木)16:24:21 No.528105935

    お爺さんも厳格そうだしのび太だけ突然変異的に怠惰なんだな…

    14 18/08/23(木)16:29:19 No.528106685

    パパの将来を邪魔しちゃかわいそうだもの…って泣くのび太に泣く 子供の頃ここ読んで泣いた

    15 18/08/23(木)16:29:20 No.528106689

    のび太のパパよかったな、画家になんかならないで これ絶対不幸が待ってるパターンだろ…

    16 18/08/23(木)16:30:28 No.528106870

    >お爺さんも厳格そうだしのび太だけ突然変異的に怠惰なんだな… 爺ちゃん本当は強くて怖い父親を演じてるんだ 野比家の男はどっか優れてる部分どっか致命的に欠落してんだよ

    17 18/08/23(木)16:31:17 No.528106997

    儲けるのに楽な仕事なんてないんだけどね…

    18 18/08/23(木)16:32:02 No.528107085

    >お爺さんも厳格そうだしのび太だけ突然変異的に怠惰なんだな… 血縁者が全然出てこないママの家系に何かあると睨んでる

    19 18/08/23(木)16:32:09 No.528107104

    自分がどうこうしよう! ってよりパパの運命を弄れば金持ちになれる!って思考は流石のび太

    20 18/08/23(木)16:33:45 No.528107365

    パパだか爺ちゃんだかも子供の頃はウスノロ扱いじゃなかったっけ

    21 18/08/23(木)16:33:57 No.528107394

    まあセワシの先祖なんだからのび太もそう考えるよな

    22 18/08/23(木)16:33:58 No.528107399

    兼子さんのキャラが良すぎるからママにする展開でもいいと思う

    23 18/08/23(木)16:34:31 No.528107489

    >自分がどうこうしよう! >ってよりパパの運命を弄れば金持ちになれる!って思考は流石のび太 セワシに脈々と受け継がれていくんだな…

    24 18/08/23(木)16:36:08 No.528107741

    技術が発達して農業なんか1000年2000年前よりよっぽど時間かけずに生産性上がって全人類食うのに困らなくなるくらいなのに働かなきゃいけない時間は増え続けてる なんかおかしいと子供の頃思った

    25 18/08/23(木)16:36:08 .kKAE5ZI No.528107742

    そき っみ くに り 。

    26 18/08/23(木)16:36:54 No.528107864

    こんな美人をお嫁さんにしたくないっていうの! のコマがえっちすぎる

    27 18/08/23(木)16:37:18 No.528107934

    こんなこと言ってるけど改変された未来ではちゃっかり公務員っぽいものになってるという

    28 18/08/23(木)16:38:32 No.528108139

    >技術が発達して農業なんか1000年2000年前よりよっぽど時間かけずに生産性上がって全人類食うのに困らなくなるくらいなのに働かなきゃいけない時間は増え続けてる そりゃ食うだけで満足できなくなってるからな

    29 18/08/23(木)16:38:56 No.528108198

    優秀になるか尊厳を売るかどっちかだよね

    30 18/08/23(木)16:39:40 No.528108298

    好きなことは仕事にしないで 趣味のままでいいっていうけど 好きなことがお金に繋がるっていうのは 世間的な評価を受けるってことだから 難しいところだ

    31 18/08/23(木)16:39:53 .kKAE5ZI No.528108332

    昭和中頃当時の日本画壇は西洋画でも日本画でも道具も高価でお金がないとやってけないだろうに… 絵はどこでも描けると言って本当に好きなところで描いてるパパな自己実現能力すごいよね…

    32 18/08/23(木)16:40:00 No.528108347

    https://www.dailymotion.com/video/xnp7mt 大山ドラ末期のアニメ版

    33 18/08/23(木)16:41:18 No.528108548

    人類もしゃれならんぐらい増えてるし 高度な社会を支える負担もしゃれならんぐらい増えてるからな はるかな昔よりは全然マシとはいえ

    34 18/08/23(木)16:41:23 No.528108561

    若い玉子かわいいな…

    35 18/08/23(木)16:42:05 No.528108658

    のび太の生まれた日って話で 「パパもママも僕の将来に期待してたんだなぁ」みたいなセリフが出てくるけど 読者にもハンパないダメージくるから止めて欲しい

    36 18/08/23(木)16:42:19 No.528108700

    家じゃいつもうだつの上がらない親父くらいにはなれると思っていた 思っていたんだ…

    37 18/08/23(木)16:42:57 .kKAE5ZI No.528108802

    >パパの将来を邪魔しちゃかわいそうだもの…って泣くのび太に泣く のび太ってふだんはグータラで利己的なことばかり考えてるのに 重大なことに直面すると他人の望みを優先して自己犠牲しようとする優しいバランス感覚の精神してるよね

    38 18/08/23(木)16:43:19 No.528108876

    どんな親でも子供には期待するよ!無責任にさ!

    39 18/08/23(木)16:43:54 No.528108954

    この話好き 年取ってから読むとまた違った感じがしていいね

    40 18/08/23(木)16:45:08 No.528109171

    短編集か何かでも今の奥さんと結婚せずに別の女性と結婚していれば… っていうIFの話描いてたよねF先生

    41 18/08/23(木)16:45:25 No.528109220

    将来の夢は普通の仕事とか言ってたけど 普通の仕事っていうものは存在しなかったよ…

    42 18/08/23(木)16:45:43 No.528109271

    一ページ使って丸々説教する回かと思ったら違った でもなんか読んだ記憶あるなこの回も

    43 18/08/23(木)16:46:09 No.528109341

    >https://www.dailymotion.com/video/xnp7mt >大山ドラ末期のアニメ版 例の妙な演出の回だったのか でもラストの絵のモデルがママになってるのはちょっといいな

    44 18/08/23(木)16:46:28 No.528109403

    のびパパが言ってるけどやっぱり小学生のころには将来の目標に向かってなきゃダメだよな… のび太みたいに目標なかったから「」なんかになっちゃったよ…

    45 18/08/23(木)16:47:26 No.528109545

    >短編集か何かでも今の奥さんと結婚せずに別の女性と結婚していれば… >っていうIFの話描いてたよねF先生 奥さんがとかに限らず人生の分岐点みたいなテーマの短編は結構ある

    46 18/08/23(木)16:47:33 No.528109561

    >家じゃいつもうだつの上がらない親父くらいにはなれると思っていた >思っていたんだ… やめてくれないか流れ矢を放つのは

    47 18/08/23(木)16:48:05 No.528109636

    無謀でも一度何かに全力でうちこまないとこうしてプライドだけが大きくなって「」になる なった

    48 18/08/23(木)16:48:07 No.528109640

    >「パパもママも僕の将来に期待してたんだなぁ」みたいなセリフが出てくるけど >読者にもハンパないダメージくるから止めて欲しい 精神そのままで幼児に戻って天才と呼ばれて有頂天になって 勉強の仕方を全然知らないまま育って小学生で再び地獄を見る話なんだっけ あれも精神にくるものがあった

    49 18/08/23(木)16:49:02 No.528109791

    ドラえもんなら兼子さんと結婚してものび太が生まれるようにするくらい出来そう

    50 18/08/23(木)16:49:06 No.528109808

    大ドラ末期は色々おかしかった覚えがある

    51 18/08/23(木)16:50:06 No.528109941

    >精神そのままで幼児に戻って天才と呼ばれて有頂天になって >勉強の仕方を全然知らないまま育って小学生で再び地獄を見る話なんだっけ 人生やりなおし機かタマシイムマシンだった気がする

    52 18/08/23(木)16:52:25 No.528110233

    >ドラえもんなら兼子さんと結婚してものび太が生まれるようにするくらい出来そう 一話の説明どおりならパパが誰と結婚してものび太は生まれるはずだからな じゃないとセワシも消失してるはず

    53 18/08/23(木)16:52:58 No.528110299

    >ドラえもんなら兼子さんと結婚してものび太が生まれるようにするくらい出来そう そもそもジャイ子との結婚を変えようとしたの忘れてねぇかなドラえもん 変わらんと思う

    54 18/08/23(木)16:54:11 No.528110468

    >ドラえもんなら兼子さんと結婚してものび太が生まれるようにするくらい出来そう もし結婚するってなったとしても ドラえもんとのび太が夜中兼子さんの部屋に忍び込んで 父親に振り回される兼子さんの悩みとか聞きつつ事情を話して 兼子さんがのび太のためにのび助を振ってくれるような話になりそう

    55 18/08/23(木)16:56:49 No.528110844

    末期ドラってこんな感じだったんだ…

    56 18/08/23(木)16:56:58 No.528110868

    スロースターターの血筋なんだろう野比家は みんな大人になればそれなりだから

    57 18/08/23(木)16:58:19 No.528111054

    >一話の説明どおりならパパが誰と結婚してものび太は生まれるはずだからな ルート変わってもスタートとゴールは同じだからな 改変者がスタートならパラドクスは起きずにゴールにたどり着くはず

    58 18/08/23(木)16:58:33 No.528111091

    >無謀でも一度何かに全力でうちこまないとこうしてプライドだけが大きくなって「」になる >なった 俺は逆にプライドがもともと高かったから自分の無能を知らずに済むために全力を出すことを避けてた 結果は同じ「」だが

    59 18/08/23(木)17:00:10 No.528111341

    誰と結婚してものび太が生まれるはず、というよりのび太が生まれる過去を改変できなかった話と考えられなくもない

    60 18/08/23(木)17:00:38 No.528111410

    かっこよさを求める時点で若いなって思う 遊ぶのに十分な金があるなら楽なら楽なだけ良い

    61 18/08/23(木)17:02:27 No.528111683

    のび太はあれでもモテたい男だからな…場当たり的だけど行動もする 枯れ切った「」ではないのだ

    62 18/08/23(木)17:02:42 No.528111715

    >父親に振り回される兼子さんの悩みとか聞きつつ事情を話して >兼子さんがのび太のためにのび助を振ってくれるような話になりそう 荒野を目指すバカとかそんなタイトルの短編であったな

    63 18/08/23(木)17:03:23 No.528111816

    メガネかけた玉子にのび助がピンと来たのは 女装したのび太が疎開中ののび助にチョコ渡して初恋の記憶植え付けてたから

    64 18/08/23(木)17:03:54 No.528111889

    のび助も子供の頃は疎開先で畑仕事もできないポンコツ扱いだったし野比家は晩成型なのだろうか