18/08/23(木)15:45:24 FGOとは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)15:45:24 FCr7IBG6 No.528100723
FGOとはつまり断捨離である
1 18/08/23(木)15:47:08 FCr7IBG6 No.528100927
いらない なにも
2 18/08/23(木)15:48:11 No.528101063
捨ててしまおう
3 18/08/23(木)15:48:45 No.528101126
君を探し彷徨う
4 18/08/23(木)15:49:28 No.528101215
My Soul
5 18/08/23(木)15:49:39 No.528101234
ぽいっちょ
6 18/08/23(木)15:49:40 No.528101236
今年のCEDECのDWセッションは配信無いしSNSへのアップも禁止してるのか…
7 18/08/23(木)15:50:09 No.528101309
実際大事だと思うぞ断捨離 新しい機能入れたけど不評…とかそういう流れの時にすぐにその機能を捨てたりできるのは大事だと思う
8 18/08/23(木)15:50:31 No.528101358
世界1位 良い夢だ…
9 18/08/23(木)15:51:15 No.528101444
4については最初から無いモノなので捨てる…?ってなるなった
10 18/08/23(木)15:52:05 No.528101552
今FGOを楽しめてないユーザーは外圧扱いなのも納得のプレゼンだ
11 18/08/23(木)15:52:06 No.528101555
クソ長い起動時間から捨てた方がいいんじゃねえかな…
12 18/08/23(木)15:52:09 No.528101563
ログボ勢は、捨てる。
13 18/08/23(木)15:52:20 No.528101584
4と5についてはわかる
14 18/08/23(木)15:52:29 No.528101601
Fateらしくないことってなんだろう…
15 18/08/23(木)15:52:40 No.528101626
今から始めようとする人はどこに入るのかな
16 18/08/23(木)15:52:59 No.528101668
他のゲームでもやってるガチャ捨てろよ
17 18/08/23(木)15:53:25 No.528101730
>今から始めようとする人はどこに入るのかな まだ楽しんでないということは今楽しんでないってことになる
18 18/08/23(木)15:53:29 No.528101737
2は全くわかんねえ
19 18/08/23(木)15:53:36 No.528101752
サプライズ好きだからって情報ギリギリまで隠すのだけはやめろ
20 18/08/23(木)15:53:40 No.528101766
宝具演出とかさ…
21 18/08/23(木)15:53:41 No.528101770
ガチャイキリバトル出来ない様に天井つけよう
22 18/08/23(木)15:53:45 No.528101781
それはそれとして他のゲームでやってる工夫は取り入れてもいいんじゃねえかな… あとは動作を軽くする取り組みとかさぁ…
23 18/08/23(木)15:53:53 No.528101807
宝具演出捨てよ
24 18/08/23(木)15:53:55 FCr7IBG6 No.528101810
>他のゲームでもやってるガチャ捨てろよ それを捨てるなんてとんでもない
25 18/08/23(木)15:54:01 No.528101828
何故収益が一位なのかというマーケティングも大事だと思うぞ
26 18/08/23(木)15:54:20 No.528101865
なん駄コラ
27 18/08/23(木)15:54:27 No.528101875
>ガチャイキリバトル出来ない様に天井つけよう 天井を、捨てる
28 18/08/23(木)15:54:32 No.528101888
4はそのままで居てくれ
29 18/08/23(木)15:54:32 No.528101892
嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ! 嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ! 嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ! 嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!
30 18/08/23(木)15:54:34 No.528101902
ちゃんと残るものがあるならいいんじゃない
31 18/08/23(木)15:54:48 4Vr872mk No.528101933
FGOがトップを維持し続けられるのもこういうのを考えられる人材がいるからこそなんだなぁ
32 18/08/23(木)15:54:51 No.528101938
今FGOを楽しんでないユーザーのことは、捨てる
33 18/08/23(木)15:55:14 No.528101985
>それはそれとして他のゲームでやってる工夫は取り入れてもいいんじゃねえかな… >あとは動作を軽くする取り組みとかさぁ… 他のゲームって大抵軽くする取り組みしてるよね
34 18/08/23(木)15:55:15 No.528101986
>ガチャイキリバトル出来ない様に天井つけよう ガチャイキリバトル(他のユーザーとの戦いを楽しむ要素)
35 18/08/23(木)15:55:19 No.528101992
>何故収益が一位なのかというマーケティングも大事だと思うぞ fateだから それ以上の何かDW独自の要素は無いよ
36 18/08/23(木)15:55:38 No.528102036
ガチャを真っ先に捨てろや!
37 18/08/23(木)15:55:38 No.528102037
>今FGOを楽しんでないユーザーのことは、捨てる AP消費してないログボ勢のデータは消す
38 18/08/23(木)15:55:42 No.528102045
そろそろ宝具演出を絶対に見させるという拘りも捨てよう
39 18/08/23(木)15:55:43 4Vr872mk No.528102048
としあきが提唱する嫌ならやめろを実行して成功してるのが凄い
40 18/08/23(木)15:55:44 No.528102049
>今FGOを楽しんでないユーザーのことは、捨てる 急に変な客層取りに行って迷走するゲーム多いから大事だと思う
41 18/08/23(木)15:55:46 No.528102055
>嫌ならやめろ!嫌ならやめろ!嫌ならやめろ! 面倒臭い意見は、捨てる。
42 18/08/23(木)15:56:19 4Vr872mk No.528102126
文句を言う奴は、捨てる。
43 18/08/23(木)15:56:22 No.528102131
FGO運営としては別にかまわねえですけど 他の事業にトライしなくて大丈夫なんですかね
44 18/08/23(木)15:56:36 No.528102162
つまりエロゲに回帰するということか
45 18/08/23(木)15:56:58 4Vr872mk No.528102210
あと5年は余裕で収益上げられそうだからなぁ
46 18/08/23(木)15:57:01 No.528102218
>としあきが提唱する嫌ならやめろを実行して成功してるのが凄い 嫌ならやめろをふりかざす奴を捨ててるのは正しい判断だと思う
47 18/08/23(木)15:57:05 No.528102225
>FGO運営としては別にかまわねえですけど >他の事業にトライしなくて大丈夫なんですかね オリジナルタイトルの為に人材募集中では? いつ集まるかは知らない
48 18/08/23(木)15:57:20 No.528102258
DHC化粧品のナンバーワン広告みたいだ
49 18/08/23(木)15:57:24 FCr7IBG6 No.528102270
su2561434.jpg そこでタイプムーンらしさとかFateらしさではなく自分らしいとかいうからおかしなことになる
50 18/08/23(木)15:57:33 No.528102291
>文句を言う奴は、捨てる。 五番はそういうことだと思う
51 18/08/23(木)15:57:38 No.528102300
FGO楽しんでないのにFGOのことばっか喋ってる人… プレイもしてないのにゴシップばっか集めてる人とも取れるな… …うんまぁ捨てた方がいいかもしれんな
52 18/08/23(木)15:57:41 No.528102303
ちゃんとターゲットした層にのみにアプローチし続けるとか言えば どこでもやってる普通の事ってわかるのに 断捨離とかわざわざ言うからややこしくなる そこ見誤ると迷走するから重要な部分ではあるけど
53 18/08/23(木)15:57:42 No.528102306
とてつもない勇気
54 18/08/23(木)15:57:47 No.528102316
嫌ならやめろでスレの雰囲気悪くしてるやつはだいたいゲームやってないからな
55 18/08/23(木)15:57:59 No.528102343
ゲームに関係ないタレントが出るCM打ちまくるとかやんないとこはいいと思うよ
56 18/08/23(木)15:58:06 FCr7IBG6 No.528102354
>とてつもない勇気 とてつもない勇気
57 18/08/23(木)15:58:07 No.528102359
酸素ボンベを、捨てる。ってルパンの台詞思い出した
58 18/08/23(木)15:58:15 4Vr872mk No.528102374
課金しないことに言い訳をする人は見ない方がいいよね実際
59 18/08/23(木)15:58:20 No.528102383
こわ…
60 18/08/23(木)15:58:21 No.528102388
つまり…どういう事だってばよ?
61 18/08/23(木)15:58:22 No.528102390
>>何故収益が一位なのかというマーケティングも大事だと思うぞ >fateだから 過去のFate一切触れてないユーザーが半数以上なのにFateだからっておかしくない?
62 18/08/23(木)15:58:36 No.528102426
脱落しない者から絞り上げるほうが効果的なのか
63 18/08/23(木)15:58:38 No.528102427
星5鯖出すことに10万払えないユーザーのことを、捨てる。
64 18/08/23(木)15:58:44 No.528102446
>断捨離とかわざわざ言うからややこしくなる プレゼンするにはハッタリ重要だから
65 18/08/23(木)15:58:47 No.528102453
設定解釈バトルが起きない様にしてくれません?
66 18/08/23(木)15:58:48 FCr7IBG6 No.528102457
明日はもっと自分らしく風を感じたい
67 18/08/23(木)15:58:49 No.528102458
そんなものに意味はない
68 18/08/23(木)15:58:52 No.528102468
ふと思ったがこの手のFGO公演で技術的な話してるの見た覚えがない気がする
69 18/08/23(木)15:58:53 No.528102469
FGOユーザーの為のゲームだけど楽しんでないFGOユーザーは、捨てる。
70 18/08/23(木)15:58:56 No.528102476
調子に乗ってオリジナルタイトル作るなんてありきたり中のありきたりだろ
71 18/08/23(木)15:58:57 4Vr872mk No.528102479
虹裏寄りの考え方してるのなDWって
72 18/08/23(木)15:59:01 No.528102489
急に腐女子に媚びだして男キャラ増えるわエロは薄くなるわというタイトルを見ると捨てる大事
73 18/08/23(木)15:59:10 No.528102510
>課金しないことに言い訳をする人は見ない方がいいよね実際 何が言いたいのかわからないけど 課金せずに遊べてる人はちゃんといるよね
74 18/08/23(木)15:59:26 No.528102552
元が人気だから…大物声優使ってるから… それだけで売れたら苦労ないんや…!
75 18/08/23(木)15:59:32 No.528102572
自分らしさでダメだった
76 18/08/23(木)15:59:35 No.528102580
意識高い系の極みだからなあ
77 18/08/23(木)15:59:42 No.528102595
>ゲームに関係ないタレントが出るCM打ちまくるとかやんないとこはいいと思うよ 興味持たない人を無理矢理呼び込まないってのは憧れるけど 元々儲かってるから出来るスタンスだよなぁ…
78 18/08/23(木)15:59:46 No.528102603
>>文句を言う奴は、捨てる。 >五番はそういうことだと思う FGOやってないかやめて文句だけ言うやつの事であればいいなぁと思ってるけど… 混じってそうな気がする
79 18/08/23(木)15:59:46 No.528102604
>プレゼンするにはハッタリ重要だから ハッタリになってるかな…
80 18/08/23(木)15:59:54 FCr7IBG6 No.528102621
>ふと思ったがこの手のFGO公演で技術的な話してるの見た覚えがない気がする 扉云々もそうだけど毎回精神論ばかり見てる気がする
81 18/08/23(木)15:59:54 No.528102623
FGOアーケードは何を捨てたんですか?
82 18/08/23(木)15:59:58 No.528102633
>過去のFate一切触れてないユーザーが半数以上なのにFateだからっておかしくない? Fateだから最初ファンが支えて終章後に大量に新規が入ってきたからFateだからで合ってるよ
83 18/08/23(木)16:00:02 No.528102643
>調子に乗ってオリジナルタイトル作るなんてありきたり中のありきたりだろ 怒らないでくださいね いつ終わるかわからないタイトル一本で会社動かし続けるとか馬鹿みたいじゃないですか
84 18/08/23(木)16:00:08 No.528102660
>ふと思ったがこの手のFGO公演で技術的な話してるの見た覚えがない気がする 技術的には正直その… なんでそんなに重いんだよという疑問ぐらいしか…
85 18/08/23(木)16:00:17 No.528102680
世界一位を捨てる
86 18/08/23(木)16:00:21 No.528102689
我々は今より外圧を切り捨てる 改善要望をするのは今を楽しめていないからだ 不満を言うのは今を楽しめていないからだ
87 18/08/23(木)16:00:24 No.528102695
宝具スキップは捨てる
88 18/08/23(木)16:00:26 FCr7IBG6 No.528102698
>FGOアーケードは何を捨てたんですか? やつはFGOらしさを捨てたから失敗した 捨てる
89 18/08/23(木)16:00:29 No.528102707
公演そんなやってるの?
90 18/08/23(木)16:00:34 No.528102710
天井だけは捨てたら駄目だろ!
91 18/08/23(木)16:00:40 No.528102730
>ふと思ったがこの手のFGO公演で技術的な話してるの見た覚えがない気がする 技術の話したらドアノブの話が出てくるくらいだからしないほうがいい
92 18/08/23(木)16:00:41 No.528102738
>FGOアーケードは何を捨てたんですか? 時間と金
93 18/08/23(木)16:00:41 No.528102739
>世界一位を捨てる 売り上げを捨てる
94 18/08/23(木)16:00:44 No.528102743
>ふと思ったがこの手のFGO公演で技術的な話してるの見た覚えがない気がする 持ってないものをどう話すって言うんだ?
95 18/08/23(木)16:00:57 No.528102775
ランキングとにらめっこするゲームに疲れ果ててたから 勝つも負けるも自分ひとりの問題ってのはなんか安心した 強いフレンドも使いこなせずに負けたら自分の責任だし
96 18/08/23(木)16:00:58 No.528102780
無課金者は、捨てる 重課金者も、捨てる
97 18/08/23(木)16:00:58 No.528102781
オッケー今からチェンクロとかプレフロとかの古いスマホRPGベースにしてる所捨てような
98 18/08/23(木)16:00:59 4Vr872mk No.528102786
ワロタ 面白いスライドだなこういうセンスが羨ましい
99 18/08/23(木)16:00:59 No.528102787
ところでバンやろ!って流行ってるの?
100 18/08/23(木)16:01:01 No.528102791
イケイケな間はこれでいいだろうけど 自分でカムバックや新規ユーザー向けキャンペーンできなくなるような事書いちゃっていいのか
101 18/08/23(木)16:01:06 No.528102801
オートは、捨てる
102 18/08/23(木)16:01:09 No.528102810
他のソシャゲがやってることを捨てるって具体的に何捨てたのか気になるな
103 18/08/23(木)16:01:12 No.528102818
>FGOアーケードは何を捨てたんですか? ソシャゲ以外を捨てる
104 18/08/23(木)16:01:16 No.528102828
天井は他のソシャゲがやってる要素だからな…
105 18/08/23(木)16:01:28 No.528102851
デター
106 18/08/23(木)16:01:30 No.528102859
自分らしさ×自分らしさ×とてつもない勇気 これで世界1位のタイトルを目指すって自信満々に言えるあたり大物だな…
107 18/08/23(木)16:01:38 No.528102878
>ところでバンやろ!って流行ってるの? 奴さん死んだよ
108 18/08/23(木)16:01:44 No.528102893
そもそもFGOって聖杯戦争してないからfateらしくないじゃん
109 18/08/23(木)16:01:48 No.528102901
IDは、捨てる。
110 18/08/23(木)16:01:48 FCr7IBG6 No.528102902
>他のソシャゲがやってることを捨てるって具体的に何捨てたのか気になるな 天井 無料10連 サプチケ…
111 18/08/23(木)16:01:48 No.528102904
>ふと思ったがこの手のFGO公演で技術的な話してるの見た覚えがない気がする それは「」が見てないだけだと思う ネットニュースでたまーに流れてくるし
112 18/08/23(木)16:01:54 No.528102915
他がやらないことをやるのは上手いこと考えたなと思った
113 18/08/23(木)16:01:57 No.528102919
>自分でカムバックや新規ユーザー向けキャンペーンできなくなるような事書いちゃっていいのか やった所で持ち直した例があんまり無いからなあ むしろ迷走始まったか…って更に人離れが続く印象
114 18/08/23(木)16:01:59 No.528102923
IDを捨てる
115 18/08/23(木)16:02:01 No.528102935
他のスマホソシャゲがやっているアニメ化の流れを捨てる
116 18/08/23(木)16:02:03 No.528102940
「ユーザー同士が戦う要素は捨てる」の部分は素直に嬉しいからよ…
117 18/08/23(木)16:02:05 No.528102944
>IDは、捨てる。 クンリニンサン来たな…
118 18/08/23(木)16:02:10 No.528102957
>宝具スキップは捨てる 捨てないのがfateらしさなんだろうなあ
119 18/08/23(木)16:02:12 No.528102960
5がわからん せっかくプレイしてくれてるのに
120 18/08/23(木)16:02:14 No.528102966
聖杯戦争を、捨てる。
121 18/08/23(木)16:02:15 No.528102969
>ところでバンやろ!って流行ってるの? やっこさんサービス終了が決まったよ
122 18/08/23(木)16:02:18 No.528102984
他のスマホソシャゲがやってるスタミナ制とか課金ガチャとか捨てようぜ
123 18/08/23(木)16:02:20 No.528102989
>自分でカムバックや新規ユーザー向けキャンペーンできなくなるような事書いちゃっていいのか 都合の悪いことは、忘れる。
124 18/08/23(木)16:02:21 No.528102991
12時過ぎから待機列できるくらい大人気セッションだぞ https://2018.cedec.cesa.or.jp/session/detail/s5afd28ba81f38
125 18/08/23(木)16:02:22 No.528102993
>天井は他のソシャゲがやってる要素だからな… じゃあガチャ自体そうじゃん!
126 18/08/23(木)16:02:30 No.528103008
>そもそもFGOって聖杯戦争してないからfateらしくないじゃん 今のFGOを楽しめてない奴!切り捨てじゃあ!
127 18/08/23(木)16:02:34 No.528103015
>天井は他のソシャゲがやってる要素だからな… ガチャ自体他のソシャゲがやってる要素なんですが…
128 18/08/23(木)16:02:40 No.528103026
一番目はそのうち逆張りで痛い目みそう
129 18/08/23(木)16:02:41 No.528103029
何を言おうがFGOがトップソシャゲなのはかわらんからな
130 18/08/23(木)16:02:41 No.528103032
DWって他になんかやってたっけ…
131 18/08/23(木)16:02:47 No.528103048
「ありきたりな企画」は捨てる だけならまあ意味はわからんでもない
132 18/08/23(木)16:02:49 No.528103053
対人要素は入れないってはっきり言ってくれるのは嬉しい
133 18/08/23(木)16:02:49 No.528103056
きのこや社長も流行ってるから流行ってる状態ってはっきり言っちゃってるしな…
134 18/08/23(木)16:02:49 No.528103057
高度が落ちてきた頃が見ものだ
135 18/08/23(木)16:02:55 No.528103066
自我を捨てる
136 18/08/23(木)16:02:59 No.528103072
この会社FGO以外どんなゲーム作ってるの?
137 18/08/23(木)16:03:02 No.528103082
無駄に広い戦闘フィールドと再臨分全部重ねて動かしてるキャラ捨てた?
138 18/08/23(木)16:03:09 No.528103100
>過去のFate一切触れてないユーザーが半数以上なのにFateだからっておかしくない? 別にゲーム性で人呼んでるわけではなくてあいつがやってるから俺もやろうの輪が広がっただけだよ 最初の人集めをFateって名前で集めたから何もおかしくない
139 18/08/23(木)16:03:15 No.528103107
>他がやらないことをやるのは上手いこと考えたなと思った なにかあったっけ?
140 18/08/23(木)16:03:25 No.528103128
書き込みをした人によって削除されました
141 18/08/23(木)16:03:27 No.528103133
>そもそもFGOって聖杯戦争してないからfateらしくないじゃん fateらしさは捨てる
142 18/08/23(木)16:03:33 No.528103146
>イケイケな間はこれでいいだろうけど >自分でカムバックや新規ユーザー向けキャンペーンできなくなるような事書いちゃっていいのか 元々そこまで新規獲得に力入れてないし
143 18/08/23(木)16:03:33 No.528103147
そもそも季節イベントの復刻すら最初の頃はやる予定なかったよ 要望多くてしょうがなくやり始めたけど
144 18/08/23(木)16:03:34 No.528103153
>天井 >無料10連 >サプチケ… 同じアニプレのゲームとかで全部やってんのにこっちに一切無くてダメだった 売れてるとやる要素一切ないからな
145 18/08/23(木)16:03:46 No.528103178
>別にゲーム性で人呼んでるわけではなくてあいつがやってるから俺もやろうの輪が広がっただけだよ >最初の人集めをFateって名前で集めたから何もおかしくない スノーボールだからな 一度集まったらなかなか溶けないわ何だかんだ言われてもな
146 18/08/23(木)16:03:59 No.528103212
それでこんな人気ならあながち間違いでないのでは
147 18/08/23(木)16:03:59 No.528103213
イベント復刻は確かに他であんまり見ないけど… 確かに新規の受け皿として機能はしてるんだけど…
148 18/08/23(木)16:04:02 No.528103220
運営を、捨てる
149 18/08/23(木)16:04:04 No.528103224
>この会社FGO以外どんなゲーム作ってるの? 作る必要がない
150 18/08/23(木)16:04:09 No.528103233
変に新規開拓しようとして舵切りミスって死ぬとかよく見かけるからつらい
151 18/08/23(木)16:04:11 No.528103236
>高度が落ちてきた頃が見ものだ 謎の上から目線を捨てる
152 18/08/23(木)16:04:14 No.528103242
ゲーム内で外部コラボ絶対にしないのは実際英断 ていうかあの手のコラボで実際に目に見えた効果あったのってグラブルのアイマスコラボぐらいしか知らん
153 18/08/23(木)16:04:22 No.528103259
でもぶっちゃけこんなアレな運営だけど ここからFGOが凋落するって実際あんま想像できないよね
154 18/08/23(木)16:04:23 No.528103260
>他がやらないことをやるのは上手いこと考えたなと思った 全く新しいのは難しいからあのサービスのこことこのサービスのここ混ぜて新しくしようって流れは往々にしてそうなるね
155 18/08/23(木)16:04:26 No.528103267
>「ユーザー同士が戦う要素は捨てる」の部分は素直に嬉しいからよ… 競って欲しいのは課金額と引きだけだからな そっちに集中させたいってことだよ
156 18/08/23(木)16:04:34 No.528103280
>そもそもFGOって聖杯戦争してないからfateらしくないじゃん そういう意見は捨てる
157 18/08/23(木)16:04:40 No.528103292
ところでアーケードは何を捨てたの?
158 18/08/23(木)16:04:40 No.528103294
>設定解釈バトルが起きない様にしてくれません? 本家からして死徒カリードマルシェで設定解釈バトルするので…
159 18/08/23(木)16:04:42 No.528103297
>5がわからん >せっかくプレイしてくれてるのに 一番わかりやすくないか? 全力で楽しんでなかったり未プレイで悪評広めてたりする奴は見なくていいってだけ そういう人間の意見は大抵的外れだから今後の展開に生かす意味もないし
160 18/08/23(木)16:04:43 No.528103299
>変に新規開拓しようとして舵切りミスって死ぬとかよく見かけるからつらい まだ大丈夫じゃね
161 18/08/23(木)16:04:52 No.528103319
>イケイケな間はこれでいいだろうけど >自分でカムバックや新規ユーザー向けキャンペーンできなくなるような事書いちゃっていいのか 新規ユーザーキャンペーン前にやってたような…と思ったけど一昨年だったかあれは
162 18/08/23(木)16:04:55 No.528103325
ガチャ天井は実装して あと要求端末スペックどんどんあげるのはやめて おれは今iPadプロにしたからしばらくはスペックは大丈夫だと思うけど 知り合いは帝都聖杯忌憚は重くてほとんどプレイできなかった
163 18/08/23(木)16:04:56 No.528103329
言ってることはそんな間違ってない気がするんだけど やっぱプレゼン担当変えたほうがいいんじゃないか
164 18/08/23(木)16:05:04 No.528103345
>なにかあったっけ? 個別ピックアップって他のソシャゲあんまやらんよな
165 18/08/23(木)16:05:06 No.528103347
>高度が落ちてきた頃が見ものだ まぁお前みたいな奴はそうなったらその時高度高いゲーム叩くだけだけどな
166 18/08/23(木)16:05:07 No.528103351
>対人要素は入れないってはっきり言ってくれるのは嬉しい ゲーム外で勝手に争って課金してくれるから入れる必要もないしな
167 18/08/23(木)16:05:07 No.528103356
>ところでアーケードは何を捨てたの? セガを、捨てる
168 18/08/23(木)16:05:16 No.528103370
ガンホーみたいに成功したけど理由はよくわからんって開き直りができないから後付精神論でそれっぽく見せる 成功はしてるので批判されても俺たちはこれで成功してるけどと言えばそれで終わる
169 18/08/23(木)16:05:22 No.528103383
>それでこんな人気ならあながち間違いでないのでは 余計なことしないってのは間違ってないからなあ ただ技術の話になると
170 18/08/23(木)16:05:28 No.528103400
FGOが仮に型月のブランド使ってないDWオリジナルのゲームだったら まあそもそも知名度が死んで誰も始めないし始めた人もゲーム内容クソで辞めてそれで終わりよね
171 18/08/23(木)16:05:30 No.528103404
>ここからFGOが凋落するって実際あんま想像できないよね シナリオ完結したら終わりでしょ
172 18/08/23(木)16:05:31 No.528103406
>自分でカムバックや新規ユーザー向けキャンペーンできなくなるような事書いちゃっていいのか 新規ユーザー捨てて古参ユーザーに喜ばれるサービスしてめっちゃ成功してるのだ
173 18/08/23(木)16:05:34 No.528103419
>ID:FCr7IBG6 うんちっち
174 18/08/23(木)16:05:36 No.528103426
赤いスレだなぁ
175 18/08/23(木)16:05:43 No.528103438
>そもそもFGOって聖杯戦争してないからfateらしくないじゃん 聖杯を取り合うならオークションでも聖杯戦争ですよ? 今やってる同人誌即売会も聖杯取り合ってるから聖杯戦争だよ
176 18/08/23(木)16:05:43 No.528103439
しかしFGOってなんでこの手プレゼン好きなんだろうね
177 18/08/23(木)16:05:46 No.528103450
>でもぶっちゃけこんなアレな運営だけど >ここからFGOが凋落するって実際あんま想像できないよね 2部やってる間は安泰だと思う 2部終わってサービス終了するかはなんとも言えない
178 18/08/23(木)16:05:51 No.528103459
アーケードを死んだことにしたい人は常にいるな
179 18/08/23(木)16:05:53 No.528103464
>そもそも季節イベントの復刻すら最初の頃はやる予定なかったよ >要望多くてしょうがなくやり始めたけど でも今は復刻しないとメインストーリー実装間に合ってない感ある
180 18/08/23(木)16:05:54 No.528103466
無駄を捨て続ければ最高にスマートなものが出来上がるんだ
181 18/08/23(木)16:05:56 No.528103468
きのこ自身Fateのタイトルでつられる奴なんてそんないねーだろって目線で見てた上にEXTRA系列も10万売れた程度だったのでそのあたりの人数しか想定してなかったからな ノッブ実装は与太程度でしか考えてなかった
182 18/08/23(木)16:06:07 No.528103486
5はもやっとするけどまあいいたいことはわかる
183 18/08/23(木)16:06:09 No.528103488
収益世界1位のところに括弧でソシャゲにおけるとか書かなくていいのか
184 18/08/23(木)16:06:10 No.528103489
ここから凋落していくとしたら新しい大ブームが巻き起こるくらいしか思いつかない どんな苦行でも一部のファンは持ち上げ続けるし
185 18/08/23(木)16:06:14 No.528103494
最近またよく立ててるねFGO叩きたいスレ
186 18/08/23(木)16:06:15 No.528103498
本当に意識高い系だな
187 18/08/23(木)16:06:18 No.528103503
>ていうかあの手のコラボで実際に目に見えた効果あったのってグラブルのアイマスコラボぐらいしか知らん グラブルは集客効果とかより制作側がやりたいからやってだけな気がする
188 18/08/23(木)16:06:20 No.528103505
>ガチャ天井は実装して >あと要求端末スペックどんどんあげるのはやめて >おれは今iPadプロにしたからしばらくはスペックは大丈夫だと思うけど >知り合いは帝都聖杯忌憚は重くてほとんどプレイできなかった 今楽しめてないユーザーを捨てる
189 18/08/23(木)16:06:21 No.528103507
>きのこや社長も流行ってるから流行ってる状態ってはっきり言っちゃってるしな… 流行ってるから流行る状況ってけっこう起きるよね…
190 18/08/23(木)16:06:26 No.528103523
>でもぶっちゃけこんなアレな運営だけど >ここからFGOが凋落するって実際あんま想像できないよね 実際流れが出来たら早々ダメにはならんからな 連載漫画でもなんでもそうだろ? 地盤ある程度固まったらやらかしても壊れないんだよ
191 18/08/23(木)16:06:26 No.528103525
ああやっぱりスレ蟲は叩き目的で立ててたんだね delしておいて正解だったよ
192 18/08/23(木)16:06:31 No.528103538
>まだ大丈夫じゃね FGO以外の作品のことに対してのつもりだったんだ、紛らわしくて申し訳ない これがまだ大丈夫だってのは同意
193 18/08/23(木)16:06:34 No.528103544
>5がわからん >せっかくプレイしてくれてるのに 悪態つきながらやってる人より楽しんでくれてる人を大事にしようねってことじゃない? 行き過ぎるとお便り送っても意味ないってなっちゃうけど
194 18/08/23(木)16:06:39 No.528103560
>2部終わってサービス終了するかはなんとも言えない 3部まであるでしょ少なくとも 3部作構想ってのはよくある話だし
195 18/08/23(木)16:06:43 No.528103567
スマホに負担かけるような演出捨てろよ
196 18/08/23(木)16:06:44 No.528103568
きのこが脱税でもしない限りここから転落は想像できない
197 18/08/23(木)16:06:49 No.528103581
AGO
198 18/08/23(木)16:07:02 No.528103607
やっぱり一番下は思ってても言っちゃダメだよ!
199 18/08/23(木)16:07:09 No.528103622
話なんていくらでも続けられるだろ
200 18/08/23(木)16:07:15 No.528103639
>グラブルは集客効果とかより制作側がやりたいからやってだけな気がする このご時世にスレイヤーズとかサクラ大戦とコラボしてたの 明らかに趣味としか思えないからな…
201 18/08/23(木)16:07:17 No.528103644
これだけ変な子に粘着されてるってことは人気の証だなぁ まだまだFGOも安泰でなにより
202 18/08/23(木)16:07:22 No.528103657
>AGO アクセルグランドオーダーか
203 18/08/23(木)16:07:30 No.528103668
もうここまで大きくなったら終わらせたくても終わらせられないでしょ
204 18/08/23(木)16:07:34 No.528103677
シャクレアゴ~ん
205 18/08/23(木)16:07:34 No.528103680
>しかしFGOってなんでこの手プレゼン好きなんだろうね 最初にやったらウケたからじゃないか
206 18/08/23(木)16:07:36 No.528103685
>話なんていくらでも続けられるだろ 気軽に言ってくれるなぁ…
207 18/08/23(木)16:07:36 No.528103686
飽きてユーザーが減っても型月ファンだけはついてくるってのは手堅いよなあ
208 18/08/23(木)16:07:37 No.528103689
imgでFGOの批判はダメなのに
209 18/08/23(木)16:07:38 No.528103691
>5がわからん >せっかくプレイしてくれてるのに ネットで無課金のクセに要求と叩きの声だけはでかいのいるだろ ああいう客は本当はいらないんだよ
210 18/08/23(木)16:07:42 No.528103702
今のソシャゲ界隈は一回隆盛を極めるとまずサービス終了はしないから 怪盗ロワイヤルとかまだやってるからな
211 18/08/23(木)16:07:53 No.528103731
型月の功績が9割くらいだしな…
212 18/08/23(木)16:08:05 No.528103753
>これだけ変な子に粘着されてるってことは人気の証だなぁ >まだまだFGOも安泰でなにより 実際廃れるって事はアンチスレすら立たずに忘れ去られるって事だからな…
213 18/08/23(木)16:08:10 No.528103763
>行き過ぎるとお便り送っても意味ないってなっちゃうけど 外圧ってそれでは
214 18/08/23(木)16:08:16 No.528103777
>やっぱり一番下は思ってても言っちゃダメだよ! でもこの中だとアクティブユーザーが一番喜びそうな発言だよこれ
215 18/08/23(木)16:08:19 No.528103787
>やっぱり一番下は思ってても言っちゃダメだよ! 共感はできるけど言っちゃだめなやつだよね… ていうかどこもみんな思ってるしやってることだけど言葉にしたら反感しか買わないやつ
216 18/08/23(木)16:08:27 No.528103797
カムバックは一応やってなかったか なんかたいした内容じゃなかったけど
217 18/08/23(木)16:08:28 No.528103798
>怪盗ロワイヤルとかまだやってるからな 今年で9周年だっけ…
218 18/08/23(木)16:08:28 No.528103799
捨てるっていうんならまずはコマンドコードを捨てろ諦めろ
219 18/08/23(木)16:08:29 No.528103802
>でも今は復刻しないとメインストーリー実装間に合ってない感ある 平然と一か月虚無期間とか士郎クエストでお茶濁すとかやってるから問題ないし…
220 18/08/23(木)16:08:39 No.528103824
>シャクレアゴ~ん 誘蛾灯に帰れ
221 18/08/23(木)16:08:42 No.528103830
>実際流れが出来たら早々ダメにはならんからな ソシャゲではよく見る光景な気がする
222 18/08/23(木)16:08:44 No.528103832
売れてるやつくらい強気になってもいいじゃない
223 18/08/23(木)16:08:45 No.528103836
fateじゃなきゃ最初の3ヶ月で沈んでるわってずっと言われてるしな…
224 18/08/23(木)16:08:45 No.528103837
俺が好きな型月はまほよとか月姫だからFGOはあんまり… ただのびっくり偉人大戦だし…
225 18/08/23(木)16:08:45 No.528103840
またグラブルおじさんか しつこいねえ
226 18/08/23(木)16:08:46 No.528103842
>これだけ変な子に粘着されてるってことは人気の証だなぁ >まだまだFGOも安泰でなにより 嫉妬が気持ちいいわ
227 18/08/23(木)16:08:46 No.528103844
天井とサプチケは金出し役のアニプレックス=ソニーが絶対に許さない っていう陰謀論ならある
228 18/08/23(木)16:08:52 No.528103856
アホな信者のフリするの最近のブームなの?
229 18/08/23(木)16:08:53 No.528103857
>>やっぱり一番下は思ってても言っちゃダメだよ! >でもこの中だとアクティブユーザーが一番喜びそうな発言だよこれ 1番下は捨てるって表現強すぎるから違う枠でやんわりした言葉にした方がいいよね
230 18/08/23(木)16:08:55 No.528103861
>スマホに負担かけるような演出捨てろよ 低スぺスマホユーザは捨てる
231 18/08/23(木)16:08:59 No.528103869
>誘蛾灯に帰れ うn…?
232 18/08/23(木)16:09:01 No.528103871
大人気だったけどヤバいくらい凋落したソシャゲってどんなのあるかな?そういうのを反面教師にしていけばいいんじゃないかな
233 18/08/23(木)16:09:09 No.528103887
このふわっとしたスライドは!と思ったら今年のCEDEC始まったのだな
234 18/08/23(木)16:09:12 No.528103895
>ノッブ実装は与太程度でしか考えてなかった 1回失敗してるせいかノーツ側は滅茶苦茶ドライな目線で見てるよね 単純に予想以上の成功に疲れてるだけかもしれんけど
235 18/08/23(木)16:09:13 No.528103897
>imgでFGOの批判はダメなのに 別にそんな規約ないけど
236 18/08/23(木)16:09:22 No.528103921
>大人気だったけどヤバいくらい凋落したソシャゲってどんなのあるかな?そういうのを反面教師にしていけばいいんじゃないかな 白猫
237 18/08/23(木)16:09:37 No.528103946
>やっぱり一番下は思ってても言っちゃダメだよ! 外圧発言もそうだがここの偉い人は言葉選びが下手すぎる まぁターゲット集中役としてはふさわしいのかもしれん…
238 18/08/23(木)16:09:37 ddHKSq1g No.528103947
書き込みをした人によって削除されました
239 18/08/23(木)16:09:41 No.528103957
>型月の功績が9割くらいだしな… これは否定しようがない fateでなかったら即死しても不思議じゃなかった
240 18/08/23(木)16:09:46 No.528103968
>やっぱり一番下は思ってても言っちゃダメだよ! プレゼンだからか知らんが書き方が極端なだけで場違ってはいないだろう 今やってるユーザーを最優先ってことだし
241 18/08/23(木)16:09:47 No.528103973
月姫とかDDD書くのに戻ったらファンも自然消滅しそう やっぱきのこの御旗だからこそ信頼してるって部分はあるだろうし
242 18/08/23(木)16:09:48 No.528103975
ソシャゲなんてどこも1割ぐらいしか課金者はいない でもその9割の無課金って実際必要なのかと言われれば別に必要ではないからね 対人要素捨ててるならなおさら
243 18/08/23(木)16:09:52 No.528103984
>アホな信者のフリするの最近のブームなの? しーっ! 本人はバレバレなのに気づかれてないと思ってるんだから
244 18/08/23(木)16:10:02 No.528104002
>でもこの中だとアクティブユーザーが一番喜びそうな発言だよこれ 喜びはしないんじゃねえかな…楽しめなくなったらお前はもういらないってことだし
245 18/08/23(木)16:10:09 No.528104014
>大人気だったけどヤバいくらい凋落したソシャゲってどんなのあるかな?そういうのを反面教師にしていけばいいんじゃないかな ヤバい位落ちたって言ったらパズドラかな…
246 18/08/23(木)16:10:10 No.528104018
書き込みをした人によって削除されました
247 18/08/23(木)16:10:13 No.528104027
>俺が好きな型月はまほよとか月姫だからFGOはあんまり… >ただのびっくり偉人大戦だし… 流石にエアプすぎる…
248 18/08/23(木)16:10:15 No.528104034
>大人気だったけどヤバいくらい凋落したソシャゲってどんなのあるかな?そういうのを反面教師にしていけばいいんじゃないかな 引き算だけじゃ失敗はしないけど成功もしない 実際はパズドラとかむちゃくちゃ反面教師にはされてると思う
249 18/08/23(木)16:10:16 No.528104035
流行ってるから流行ってるは真理だけどどうやったら流行るのかが難しい
250 18/08/23(木)16:10:25 No.528104050
>大人気だったけどヤバいくらい凋落したソシャゲってどんなのあるかな?そういうのを反面教師にしていけばいいんじゃないかな 滑落!っていうほどの作品ってそうそうない気がする 全盛期と比べて人が減った作品なら多いだろうけど安定期に入ったともいえるし
251 18/08/23(木)16:10:31 No.528104062
FGOはいいんだけど型月ネームバリューにおんぶに抱っこなのにここのプロデューサーがイキリちらしてるのがキモくて無理
252 18/08/23(木)16:10:35 No.528104070
>別にそんな規約ないけど この手のスレ毎回ID出されてるってことは 大多数の「」は望んでないってことでしょ
253 18/08/23(木)16:10:38 No.528104078
仮にの話だけどこれだけの規模で流行ってるソシャゲがメンテ失敗でデータ消し飛んだりしたらどんな阿鼻叫喚の地獄絵図になるんだろうとか考える
254 18/08/23(木)16:10:40 No.528104088
>まぁターゲット集中役としてはふさわしいのかもしれん… 荒らし喜ばすだけだから別にそういうのはいらないかな…
255 18/08/23(木)16:10:42 No.528104093
ノーダメの人は普通ノーダメであることをアピールしないと思うんです
256 18/08/23(木)16:10:53 No.528104110
>大人気だったけどヤバいくらい凋落したソシャゲってどんなのあるかな?そういうのを反面教師にしていけばいいんじゃないかな まだ売り上げ自体はあるけど凋落といったらパズドラかな… どんどんユーザー離れていってる
257 18/08/23(木)16:11:00 No.528104129
このびっくり偉人対戦いきなり知らない偉人が出てくるんですけお…
258 18/08/23(木)16:11:01 No.528104131
>ソシャゲなんてどこも1割ぐらいしか課金者はいない >でもその9割の無課金って実際必要なのかと言われれば別に必要ではないからね >対人要素捨ててるならなおさら 人は人がいるところに集まるから客寄せ係として無課金が必要なんだよ あとユーザーが多ければ多いほど宣伝しなくても勝手に広がる
259 18/08/23(木)16:11:03 No.528104137
>流石にエアプすぎる… エアプじゃねーじゃねーか!
260 18/08/23(木)16:11:07 No.528104146
>これは否定しようがない >fateでなかったら即死しても不思議じゃなかった リリース当初はまず遊ぶことすらできなかったからな…
261 18/08/23(木)16:11:09 No.528104150
なんかFGO運営ツイッターに対しクソリプを送りつけるのがスタンドアローンコンプレックス的なネットカルチャーになってる
262 18/08/23(木)16:11:13 No.528104156
ルーパチそのものがダメージを避けようとして行う行為だからダメージは入ってるんだよ
263 18/08/23(木)16:11:16 No.528104166
アンチスレ多いなぁ ピンクのスレも多くて、何か関連性がありそうですねぇ
264 18/08/23(木)16:11:19 No.528104173
いきなり路地裏ナイトメア短期連載させてFGOの副読本にするのは流石に暴挙すぎると思いました
265 18/08/23(木)16:11:21 No.528104178
書き込みをした人によって削除されました
266 18/08/23(木)16:11:26 No.528104189
無課金捨てる要素は基本的に重課金も逃げるからな
267 18/08/23(木)16:11:31 No.528104204
>FGOはいいんだけど型月ネームバリューにおんぶに抱っこなのにここのプロデューサーがイキリちらしてるのがキモくて無理 型月ネームバリューだけで売れてるわけじゃないと思う… Zeroのソシャゲとか駄目だったしね
268 18/08/23(木)16:11:33 No.528104207
落差の話なら白猫がトップだと思うよ なんであれまだサービス終了してないの?
269 18/08/23(木)16:11:35 No.528104214
>でもその9割の無課金って実際必要なのかと言われれば別に必要ではないからね んなわきゃない 話題が維持できなきゃ課金者も離れるぞ
270 18/08/23(木)16:11:41 No.528104227
>ピンクのスレも多くて、何か関連性がありそうですねぇ 漏れてますよ
271 18/08/23(木)16:11:47 No.528104245
>白猫 流石に衰えはしてるけど未だに上位よ
272 18/08/23(木)16:11:50 No.528104256
なんだかんだで物語が無いゲームはやり続けるのがつらいという事だろうか
273 18/08/23(木)16:11:57 No.528104266
一体いくつoSIMeを焼かれれば気がすむのか
274 18/08/23(木)16:12:03 No.528104279
>実際はパズドラとかむちゃくちゃ反面教師にはされてると思う 各メーカーの歴代ソーシャルゲームやっちまった事件簿みたいなの売れてるゲームなら間違いなく作ってる
275 18/08/23(木)16:12:04 No.528104282
>グラブルは集客効果とかより制作側がやりたいからやってだけな気がする 最近のは宣伝も兼ねてる気がするな
276 18/08/23(木)16:12:08 No.528104286
>Zeroのソシャゲとか駄目だったしね そっちはきのこ関わってないし
277 18/08/23(木)16:12:12 No.528104292
>でもその9割の無課金って実際必要なのかと言われれば別に必要ではないからね そこが絶対必要なところだけど
278 18/08/23(木)16:12:16 No.528104301
>なんかID出た出たー >って「」くんイキリまくってるけど >ルーパチしてるからワイはノーダメージやで?…w 消すくらいなら最初からイキるな
279 18/08/23(木)16:12:24 No.528104315
嫌ならやめろとしか言えん
280 18/08/23(木)16:12:25 No.528104318
>なんだかんだで物語が無いゲームはやり続けるのがつらいという事だろうか パズルゲーくらいかなあそれが許されるの アクションゲームですらやっぱり動機はほしい
281 18/08/23(木)16:12:30 No.528104330
好戦的な「」が多すぎる…
282 18/08/23(木)16:12:30 No.528104331
個人的に科学者とか文学者とかが出て来てドンパチするようになったのはモヤモヤするな FGO以前で出てきた奴らは一応直接は戦わないようになってたのに
283 18/08/23(木)16:12:39 No.528104353
そろそろそ漏らしが来る頃か
284 18/08/23(木)16:12:43 No.528104357
>まだ売り上げ自体はあるけど凋落といったらパズドラかな… >どんどんユーザー離れていってる アクティブユーザー数って見れるのあれ
285 18/08/23(木)16:12:47 No.528104363
やっぱり菌糸類というか型月公式がシナリオ書いてるってのが大きいよ
286 18/08/23(木)16:12:48 No.528104366
>型月ネームバリューだけで売れてるわけじゃないと思う… >Zeroのソシャゲとか駄目だったしね zero母体でやってた奴と新作として売り出した奴を比べるのは前提から違うと思うぞ
287 18/08/23(木)16:12:51 No.528104375
1部だけでもあれだけSNやメルブラでやった話の再編成とかやってるのにただの偉人大戦にしか見えないならきのこ作品向いてないと思う
288 18/08/23(木)16:12:53 No.528104384
>Zeroのソシャゲとか駄目だったしね 広がれないZeroと広がりしかないFGOを同系列のソシャゲ扱いはちょっと
289 18/08/23(木)16:13:01 No.528104397
>個人的に科学者とか文学者とかが出て来てドンパチするようになったのはモヤモヤするな >FGO以前で出てきた奴らは一応直接は戦わないようになってたのに アームストロングに対して何かないの?
290 18/08/23(木)16:13:05 No.528104408
FGOとほぼ同時期に始まったデレステや白猫がすでに下り坂になってるのを見ると 未だにトップ維持してるFGOは寿命だいぶ長そうに見えるよね
291 18/08/23(木)16:13:10 No.528104413
>型月ネームバリューだけで売れてるわけじゃないと思う… >Zeroのソシャゲとか駄目だったしね そもそもやってる事自体知らなかった俺からすると宣伝が足らん
292 18/08/23(木)16:13:12 No.528104418
ガンマはビーダマンスレに帰れ
293 18/08/23(木)16:13:12 No.528104420
>なんであれまだサービス終了してないの? 止めたら傾く
294 18/08/23(木)16:13:20 No.528104437
>好戦的な「」が多すぎる… 自分の好きなものを貶められたらそりゃ誰だって怒ると思いますよ
295 18/08/23(木)16:13:28 No.528104449
>嫌ならやめろとしか言えん 今FGOを楽しめてないユーザーを捨てるってそういうことだよね
296 18/08/23(木)16:13:34 No.528104458
>最近のは宣伝も兼ねてる気がするな プロデューサー変わってから話題作抑えるようになった 映画化とかに合わせてやってるね
297 18/08/23(木)16:13:38 No.528104466
>嫌ならやめろとしか言えん 本当に嫌ならプレイしない課金もしない話題にも出さないが最もダメージ与えられるからな
298 18/08/23(木)16:13:39 No.528104469
>アームストロングに対して何かないの? え!サッチモ出てんの!?
299 18/08/23(木)16:13:42 No.528104480
>なんであれまだサービス終了してないの? あれより売れてるゲームがコロプラには無い
300 18/08/23(木)16:13:50 No.528104490
若者多いらしいしきのこの作品触れたことない人ばっかりだろうにきのこが書いてるーで人が来る理由よくわかんね!
301 18/08/23(木)16:13:54 No.528104495
ゲルショッカーの掟みたいだ
302 18/08/23(木)16:13:56 No.528104500
>なんだかんだで物語が無いゲームはやり続けるのがつらいという事だろうか 白猫が息吹き返したのも4周年のストーリー好評だったのがあると思う 後は地道にUI等を改善してるのも地味だけど大きいと思う
303 18/08/23(木)16:14:03 No.528104520
>広がれないZeroと広がりしかないFGOを同系列のソシャゲ扱いはちょっと あれは広がる広がらない以前に中身が… 今のキャラ絵や礼装が全部アニキャプだと思ってもらえばいい
304 18/08/23(木)16:14:04 No.528104525
FGOにカムバックキャンペーンなど不要
305 18/08/23(木)16:14:04 No.528104526
>なんかFGO運営ツイッターに対しクソリプを送りつけるのがスタンドアローンコンプレックス的なネットカルチャーになってる ああいうことしてるのがまさに5で捨てられる人たちか…
306 18/08/23(木)16:14:06 No.528104533
コンプガチャみたいに天井ないガチャが規制でもされない限り稼ぎが減ることはなさそう
307 18/08/23(木)16:14:06 No.528104535
>今FGOを楽しめてないユーザーを捨てるってそういうことだよね まあ実際よほど課金してるわけでもないなら嫌なのに続ける理由がわからん… ほかのゲームやったほうが楽しいぞ
308 18/08/23(木)16:14:08 No.528104539
FGOの上手い所は性能糞でもストーリーで活躍させたら一定数は引いてくれるところ ストーリーの比重が重いから尚更
309 18/08/23(木)16:14:14 No.528104553
EXTRAとかは大して売れてなかったんだし fateのネームバリューとかも本当は関係なくて運良く流行ったから流行ってるのが正しいのかもしれない
310 18/08/23(木)16:14:19 4Vr872mk No.528104564
加速してるな
311 18/08/23(木)16:14:20 ddHKSq1g No.528104566
書き込みをした人によって削除されました
312 18/08/23(木)16:14:29 No.528104587
ZEROのソシャゲなんて新キャラもいないしオリキャラもいないし目新しいシナリオもないしイラストはアニメzero基準だし…
313 18/08/23(木)16:14:46 No.528104616
>今FGOを楽しめてないユーザーを捨てるってそういうことだよね なんでも久しく触ってないのに古い知識でネガティブに貶めて足引っ張る奴なんざ相手にしない…というのはどこもある話である
314 18/08/23(木)16:14:57 No.528104639
>FGOにカムバックキャンペーンなど不要 復帰者を 捨てる
315 18/08/23(木)16:15:02 No.528104649
今は人が多いから人がやってくるの段階よな
316 18/08/23(木)16:15:02 No.528104650
ゲームについていける奴だけついていけばいい 文句があるならやめた方が精神的にはいいぞ
317 18/08/23(木)16:15:04 No.528104653
今プレイヤーにしてもぐちぐち言いながらやってるのも多いだろうから言いたくなるのもわからんでもない わからんでもないけど何が原因かは考え欲しい
318 18/08/23(木)16:15:06 No.528104655
嫌ならやめろ方針でうまく行ってるうちは現状のままでもいいんじゃね
319 18/08/23(木)16:15:07 No.528104657
>ああいうことしてるのがまさに5で捨てられる人たちか… そういうのを捨てるってのは妥当な判断なのよね 対象が広がり過ぎると危険はあるけど
320 18/08/23(木)16:15:09 No.528104661
FGOは天井あるからさしたる問題ではない
321 18/08/23(木)16:15:15 No.528104673
右へ倣えで始めた人もいるだろう ソシャゲだもの
322 18/08/23(木)16:15:15 No.528104674
>EXTRAとかは大して売れてなかったんだし >fateのネームバリューとかも本当は関係なくて運良く流行ったから流行ってるのが正しいのかもしれない ラスアンもfateアニメで一番売れなかったからな きのこが書いてるのに
323 18/08/23(木)16:15:21 No.528104685
>>消すくらいなら最初からイキるな >明日も >明後日も >その後も >お前ら「」は俺のオモチャ 今まさにオモチャにされてる人が言うと違うな
324 18/08/23(木)16:15:31 No.528104699
今から新しく始めようとしてる人はどうしたら?
325 18/08/23(木)16:15:33 No.528104704
>ああいうことしてるのがまさに5で捨てられる人たちか… 普通に要望出しても切り捨てられそうだな
326 18/08/23(木)16:15:38 No.528104724
ユーザーの要望は 捨てる
327 18/08/23(木)16:15:39 No.528104725
アンケートで外部コラボしたい作品募集して 礼装やキャラデザでその作品の関係者を呼ぶ
328 18/08/23(木)16:15:39 No.528104726
ゲェジきてるなこれ
329 18/08/23(木)16:15:45 No.528104735
ストーリーや公式設定を人質に取られてる層と流行ってるからプレイしてる層が多そう
330 18/08/23(木)16:15:50 No.528104747
zeroのプロデューサーもきのこ呼んだりすりゃ良かったんじゃないの?
331 18/08/23(木)16:15:57 No.528104762
なんでやってるかといえばひとえにキャラがいいから以外の理由ないな俺 シナリオは当たり外れ結構あるし
332 18/08/23(木)16:16:03 No.528104773
>普通に要望出しても切り捨てられそうだな 理屈が通るのなら受け入れるだろうよ
333 18/08/23(木)16:16:03 No.528104777
> ID:4Vr872mk[8]
334 18/08/23(木)16:16:06 No.528104784
嫌ならやめろしても問題ないくらいのユーザー抱えてるから 多少の無茶が効くの良いね
335 18/08/23(木)16:16:16 No.528104805
ネットでの批判って大抵的外れだから そういうこと言う連中を切り捨てるのは間違っていないと思う
336 18/08/23(木)16:16:17 No.528104813
観測所が酷いことになってる…
337 18/08/23(木)16:16:22 No.528104821
>FGOとほぼ同時期に始まったデレステや白猫がすでに下り坂になってるのを見ると >未だにトップ維持してるFGOは寿命だいぶ長そうに見えるよね FGOってソシャゲってより週刊漫画雑誌のやり方に近いから コンテンツの魅力さえあれば走り続けられるんだろう 逆にそこが評価落ちたら一気に売上も落ちそうなところも週刊雑誌に似てると思う
338 18/08/23(木)16:16:31 No.528104850
>今から新しく始めようとしてる人はどうしたら? 普通にはじめればいいじゃない 対人でもないんだから好きなときにはじめられるぞ?
339 18/08/23(木)16:16:54 No.528104902
>嫌ならやめろ方針でうまく行ってるうちは現状のままでもいいんじゃね たぶん触ったけど離れちゃった人の為を呼び戻す事に力いれるより新規集めろって事じゃないかな
340 18/08/23(木)16:16:57 No.528104911
>ストーリーや公式設定を人質に取られてる層 おかげで文句言いつつもやめられない... いやクソリプ送ったりはしないけれども
341 18/08/23(木)16:17:10 No.528104939
ガチャは意地でも捨てないんだな
342 18/08/23(木)16:17:13 No.528104948
>逆にそこが評価落ちたら一気に売上も落ちそうなところも週刊雑誌に似てると思う 1章2章見る限り2部の間はまあなんとかなりそうでそこは安心した 来年いっぱいくらいまでは少なくとも楽しめる
343 18/08/23(木)16:17:14 No.528104952
実際下手糞でデザインセンスもない落書きで何百億と稼げるんだから完全に運営の手柄だよ
344 18/08/23(木)16:17:19 No.528104964
>EXTRAとかは大して売れてなかったんだし >fateのネームバリューとかも本当は関係なくて運良く流行ったから流行ってるのが正しいのかもしれない 今は流行ってるから~が大きいかもしれないけど初動はネームバリュー超大事でしょ 周りは全くの無名から始まるんだからアドバンテージ大きいよ
345 18/08/23(木)16:17:20 No.528104965
>ネットでの批判って大抵的外れだから >そういうこと言う連中を切り捨てるのは間違っていないと思う まともに相手にしてられないだろうしどこも切り捨ててそう
346 18/08/23(木)16:17:25 No.528104975
種火と素材集めの周回要素を捨ててくれませんか
347 18/08/23(木)16:17:27 No.528104982
>理屈が通るのなら受け入れるだろうよ 宝具スキップは理屈が通らないのか
348 18/08/23(木)16:17:29 No.528104987
>若者多いらしいしきのこの作品触れたことない人ばっかりだろうにきのこが書いてるーで人が来る理由よくわかんね! 若いっつってもPS2版fateとか空の境界劇場版とかアニメfate/zeroとかエクステラが発型月だった人らかと
349 18/08/23(木)16:17:32 No.528104990
>ゲェジきてるなこれ どこの言葉?
350 18/08/23(木)16:17:39 No.528105004
2部をどう終わらせるかによるよね あからさまに引き延ばしが見えたらさすがに冷める人多そう
351 18/08/23(木)16:17:40 No.528105005
https://toyokeizai.net/articles/-/207320 2012年2月に配信開始して2014年前半にピーク迎えて2018年頭まで三年半かけて半減 急な失速というより緩やかな減少って感じも
352 18/08/23(木)16:17:40 No.528105007
ユーザーの無茶振り聞いてたらろくなことにならんのはパズドラ先輩が教えてくれた
353 18/08/23(木)16:17:40 No.528105009
まぁ改善してほしい点は普通にあるから大なり小なり愚痴りながら続けるのはわかる 何が来ても悪態つきまくる人はなぜ続けられるの…
354 18/08/23(木)16:17:43 No.528105012
嫌なら辞めろの方針で成功してるゲームなんて実際他にもあるし この方針でも別にいいんじゃねえのかな
355 18/08/23(木)16:17:47 No.528105019
嫉妬民多すぎない?
356 18/08/23(木)16:17:48 No.528105024
4年間稼ぎまくった時点で今すぐ急死しても十分プラスだろうよ
357 18/08/23(木)16:17:51 No.528105031
新規向けに種火まとめてプレゼントでもすればいいのになとは思う 育成の段階でつまずく新規が多すぎる
358 18/08/23(木)16:17:56 No.528105047
相変わらず宗教染みたプレゼンしてるな…
359 18/08/23(木)16:18:01 No.528105063
新規の人とか1週間も立たずに1部クリアしてる人が居て凄いと思う
360 18/08/23(木)16:18:02 No.528105067
ラスアンだって最初は話題になっただろう 最終的に…だっただけで
361 18/08/23(木)16:18:03 No.528105068
デザインセンス云々は個人の判断材料なので議論には向かんぞ
362 18/08/23(木)16:18:19 No.528105097
>ガチャは意地でも捨てないんだな 稼ぎどころだし…DWは稼ぎの割に貰ってはないみたいだから
363 18/08/23(木)16:18:29 No.528105121
>2部をどう終わらせるかによるよね >あからさまに引き延ばしが見えたらさすがに冷める人多そう マリスビリーに触れずに終われば3部はいけるでしょう多分 キリシュタリアとマリスビリーの関係を掘り下げなきゃいい
364 18/08/23(木)16:18:33 No.528105130
デレステとFGOって同時期なのか 割と萎むの早いなデレステ
365 18/08/23(木)16:18:35 No.528105135
ラスアンは話は嫌いじゃない アニメとしてはあれだが
366 18/08/23(木)16:18:36 No.528105139
ゲーム部分は捨てる
367 18/08/23(木)16:18:40 No.528105150
FGOしかやってない人ほど批判は許さんって傾向あるのはなんでだろう
368 18/08/23(木)16:18:41 No.528105155
>実際下手糞でデザインセンスもない落書きで何百億と稼げるんだから完全に運営の手柄だよ 持ちキャラのスクショ見たけど区別付かないキャラが何人もいて驚いた
369 18/08/23(木)16:18:49 No.528105170
>ラスアンだって最初は話題になっただろう >最終的に…だっただけで ちゃんと終わりまで繋がって放送してたらマシだったかもしれんが間空けたらだめよね
370 18/08/23(木)16:18:50 No.528105173
FGOに限らんけどストーリーやキャラを人質に取られてるってどんだけ面の皮厚い気持ち悪い思考してるんだろって思うときはある
371 18/08/23(木)16:18:56 No.528105189
>ガチャは意地でも捨てないんだな 天井とかサプチケとかないガチャなんて今じゃあんまりないから実はここは捨てなくていいポイント
372 18/08/23(木)16:18:58 No.528105193
これに限らないけどつまらなくてしようがないのに離れられない人がいるんだよな 依存症みたいなもんなんだろうけど
373 18/08/23(木)16:19:04 No.528105208
>ガチャは意地でも捨てないんだな 稼ぐ為に捨てるんであって現状一番の稼ぎ頭を捨てるのは本末転倒だろ
374 18/08/23(木)16:19:05 No.528105212
>FGOは天井あるからさしたる問題ではない グラブルで言うところのシェロチケレベルの代物を天井と言い張ってるユーザー見ると泣けてくるわ
375 18/08/23(木)16:19:08 No.528105217
>FGOしかやってない人ほど批判は許さんって傾向あるのはなんでだろう 偏見じゃない?
376 18/08/23(木)16:19:12 No.528105225
>ラスアンだって最初は話題になっただろう >最終的に…だっただけで 序盤から人離れてたよ 最後まで見ないと評価できないとか言って目をそらしてたけど
377 18/08/23(木)16:19:13 No.528105230
少なくともドアノブの話してた去年よりはだいぶまともな事言ってるような 誰得なキャンペーンやりすぎて新規呼び込めず既存ユーザーも離れなゲーム多いし
378 18/08/23(木)16:19:15 No.528105235
>>ガチャは意地でも捨てないんだな >稼ぎどころだし…DWは稼ぎの割に貰ってはないみたいだから アニプレ4割型月4割DW2割だっけ?
379 18/08/23(木)16:19:22 ddHKSq1g No.528105242
書き込みをした人によって削除されました
380 18/08/23(木)16:19:22 No.528105243
>実際下手糞でデザインセンスもない落書きで何百億と稼げるんだから完全に運営の手柄だよ どれかが大きく欠けてるとこんだけの結果でないと思う
381 18/08/23(木)16:19:26 No.528105253
>>理屈が通るのなら受け入れるだろうよ >宝具スキップは理屈が通らないのか スキップを望む=今は楽しめてない=切り捨て対象 他のゲームがスキップ実装してる=真似したくない=実装したくない という風に見えるぞ上のパネルだと
382 18/08/23(木)16:19:36 No.528105275
戦闘演出も捨ててよ頼むから
383 18/08/23(木)16:19:36 No.528105278
>アニプレ4割型月4割DW2割だっけ? そうらしいよ
384 18/08/23(木)16:19:38 No.528105282
もうきのこ書いてるからって来てる人いねえから! ワンピの最新刊読んでないの?ププ-みたいな流れでやってるやつばっかだから!
385 18/08/23(木)16:19:40 No.528105284
言ってもパズドラって日本のソシャゲじゃ未だにトップ5くらいにはいるんだろ
386 18/08/23(木)16:19:41 No.528105287
ロード時間とあとアホみたいな容量だけなんとかしてくれりゃぶっちゃけ文句ないや なんで4GB超えてんのか分からんが
387 18/08/23(木)16:19:41 No.528105288
>FGOしかやってない人ほど批判は許さんって傾向あるのはなんでだろう 〔要出典〕
388 18/08/23(木)16:19:42 No.528105289
>相変わらず宗教染みたプレゼンしてるな… でもツイッターだと賞賛の嵐だぜ 綺麗事だけ言われてもうーんとしかならないからこう尖ってる方が好感持てる
389 18/08/23(木)16:19:44 No.528105297
>https://toyokeizai.net/articles/-/207320 >2012年2月に配信開始して2014年前半にピーク迎えて2018年頭まで三年半かけて半減 >急な失速というより緩やかな減少って感じも よく続いてるよなぁって思うわ あとやっぱ曲芸師のとこで上手くやればもうちょっと緩やかだったんじゃないかとも思う
390 18/08/23(木)16:19:44 No.528105299
>まぁ改善してほしい点は普通にあるから大なり小なり愚痴りながら続けるのはわかる >何が来ても悪態つきまくる人はなぜ続けられるの… やらずに悪態つきまくってるのも居るぞ 又聞きで今回のBBのこと仕入れて的外れなこと言ったり
391 18/08/23(木)16:19:46 No.528105303
>FGOしかやってない人ほど批判は許さんって傾向あるのはなんでだろう 本当にそんな傾向あんのかな…
392 18/08/23(木)16:19:57 No.528105326
>新規向けに種火まとめてプレゼントでもすればいいのになとは思う >育成の段階でつまずく新規が多すぎる 素材と種火はスタートダッシュで配っちゃえばいいんだよねぶっちゃけ 種火周回なんて誰一人として楽しんでないコンテンツなんだから 新規に低難度種火やらせるような苦行しいてもねえ
393 18/08/23(木)16:19:57 No.528105328
他とは違うんですアピールしても結局ガチャで稼いでるだけだし同じよな
394 18/08/23(木)16:19:57 No.528105329
あとからライターわかって 手のひら返しするようなのばっかだからなぁ
395 18/08/23(木)16:20:08 No.528105342
>>今まさにオモチャにされてる人が言うと違うな >こっちは囮用だからね >端末一個だけだと思ってる? >ここにある無数のFGO批判に押しつぶされろよ月厨 赤ちゃんみたいなレスだな…
396 18/08/23(木)16:20:10 No.528105349
つまり型月の言う事に従って余計なことはしませんってことか
397 18/08/23(木)16:20:15 No.528105361
プレゼンやるの好きなのかなこの人
398 18/08/23(木)16:20:19 No.528105370
FGOの運営は恵まれてるな多少のやらかしでも揺るがないし 楽しめてないユーザーは切り捨てるって間で断言しちゃうくらい基盤が固まってるんだろうし 好きな事だけやってればいい感じじゃん
399 18/08/23(木)16:20:20 No.528105371
>アンケートで外部コラボしたい作品募集して >礼装やキャラデザでその作品の関係者を呼ぶ 絵の好みそのままにサーヴァントになるってうまいやり方だと思った
400 18/08/23(木)16:20:20 No.528105372
取って代わる新しい流行り物が現れたら終わるだろうけどそういうのが出てくる気配ってあるんだろうか
401 18/08/23(木)16:20:26 No.528105379
少なくともマケドニアのスレは批判許さない方針だな
402 18/08/23(木)16:20:28 No.528105385
何を思ってこんなもん発表してるんだろう
403 18/08/23(木)16:20:28 No.528105387
ディレクター変わってからは段々まともになってきてない?
404 18/08/23(木)16:20:35 No.528105403
>FGOしかやってない人ほど批判は許さんって傾向あるのはなんでだろう けおおおおお けおおおおおおお これでいいですか?
405 18/08/23(木)16:20:36 No.528105404
>このふわっとしたスライドは!と思ったら今年のCEDEC始まったのだな 昨日は宮本茂のレポートと議題に対してあまりにもアナログな会場のパス受け取りの話が面白かった
406 18/08/23(木)16:20:38 No.528105411
なんだかんだで型月は途切れずにコンスタントにカニファンとか映画らっきょとかアニメzeroとかエクステラとかコンテンツ出してきてたから 地道に畑耕してきたんだろ
407 18/08/23(木)16:20:40 No.528105414
同人と商業の有名イラストレーター引っ張って来て描かせるってのは分かりやすい戦略
408 18/08/23(木)16:20:46 No.528105426
書き込みをした人によって削除されました
409 18/08/23(木)16:20:55 No.528105443
>つまり型月の言う事に従って余計なことはしませんってことか 実際きのこに振り回されてる感はある
410 18/08/23(木)16:20:58 No.528105452
>FGOしかやってない人ほど批判は許さんって傾向あるのはなんでだろう FOGしかやってない人というくくりじゃなくて そういう個人がいるだけだと思う 某ブラウザげーが勢いあったころにもそういう「」いたし
411 18/08/23(木)16:21:09 No.528105471
>スキップを望む=今は楽しめてない=切り捨て対象 >他のゲームがスキップ実装してる=真似したくない=実装したくない >という風に見えるぞ上のパネルだと 無敵かよ…
412 18/08/23(木)16:21:10 No.528105479
まぁ基本FGOユーザーって視野狭いからな ちょっとでも批判すると存在否定レベルでけおる
413 18/08/23(木)16:21:20 No.528105504
>少なくともマケドニアのスレは批判許さない方針だな また平行世界のマケドニア見てる…
414 18/08/23(木)16:21:22 No.528105507
>あとやっぱ曲芸師のとこで上手くやればもうちょっと緩やかだったんじゃないかとも思う あれ以降もガチャの値上げとか悪手打ち続けてるからなんとも… 加えて配布石の少なさもあってガチャの渋さが結果的にトップクラスのゲームになってるしね…
415 18/08/23(木)16:21:26 No.528105513
>少なくともマケドニアのスレは批判許さない方針だな 何が楽しくて一番人が集まるところに個々人の愚痴ぶちまけられて喜ぶ人が居ると思うの?
416 18/08/23(木)16:21:26 No.528105515
技術的な発表会じゃないのかこれ…
417 18/08/23(木)16:21:30 No.528105525
昔の面倒くさい月厨よりは今のニワカでもわかりやすいオタクの方がマシ
418 18/08/23(木)16:21:37 No.528105538
ここで展開される批判なんて的外れなものしかないしシャットアウトは大正解よ アンチの付け入る隙を与えることにもなるし
419 18/08/23(木)16:21:37 No.528105540
>少なくともマケドニアのスレは批判許さない方針だな 二次裏のスレで批判言われても不快なだけで無意味だからね…
420 18/08/23(木)16:21:47 No.528105560
>あとやっぱ曲芸師のとこで上手くやればもうちょっと緩やかだったんじゃないかとも思う 曲芸師自体は即対策されて死んじゃったけどあれに合わせた周りの引き上げがよくなかった
421 18/08/23(木)16:21:56 No.528105582
予定の文章量を全く守ってもらえず二倍三倍とか平然とお出しされるDWも一応被害者といえるかもしれない
422 18/08/23(木)16:21:56 No.528105583
この世で一番めんどくさいタイプのアンチが自分の理想をいつまでも掲げて粘着してくるタイプだから一番下を言い切るのは正解だと思う
423 18/08/23(木)16:22:01 No.528105593
CEDEC出てはなんともいえない講演してるけど需要あんのかな
424 18/08/23(木)16:22:05 No.528105598
>また平行世界のマケドニア見てる… 幕間実装で強化なかったときは内容はおいといてぎゃーぎゃー文句出続けるからな
425 18/08/23(木)16:22:06 No.528105602
>何を思ってこんなもん発表してるんだろう そりゃあお金出してもらってる人たちに自分たちが有能なとこ見せないといけないじゃない
426 18/08/23(木)16:22:08 No.528105610
>まぁ基本FGOユーザーって視野狭いからな >ちょっとでも批判すると存在否定レベルでけおる という視野の狭いレス
427 18/08/23(木)16:22:10 No.528105617
>>スキップを望む=今は楽しめてない=切り捨て対象 >>他のゲームがスキップ実装してる=真似したくない=実装したくない >>という風に見えるぞ上のパネルだと >無敵かよ… 今楽しんでるユーザーを守るためには無敵になるのは大事なことだと思うよ
428 18/08/23(木)16:22:13 No.528105625
マケドニアはいつ見ても課金煽りしててそういう文化が根付いちゃったんだなって
429 18/08/23(木)16:22:21 No.528105641
うんこついたら消すんですね
430 18/08/23(木)16:22:21 No.528105642
>アンチの付け入る隙を与えることにもなるし アンチの付け入る隙なんてものが公式に影響与えると思ってるのはネットに毒され過ぎだよ…
431 18/08/23(木)16:22:35 No.528105673
>予定の文章量を全く守ってもらえず二倍三倍とか平然とお出しされるDWも一応被害者といえるかもしれない 終章とか誰も分量守ってなくてダメだった
432 18/08/23(木)16:22:38 No.528105678
>少なくともマケドニアのスレは批判許さない方針だな 普通に批判もでるが? お前がdelされてるだけじゃん
433 18/08/23(木)16:22:39 No.528105682
>技術的な発表会じゃないのかこれ… 違うけど…
434 18/08/23(木)16:22:53 No.528105719
艦民は愚痴はある程度許容してるイメージあるな まあ向こうの方が長くやってるしそういうものなのかもしれんが
435 18/08/23(木)16:23:00 No.528105732
今の時点で最強って結果をだし続けてるわけなんだけど、アンチくんわかってる?
436 18/08/23(木)16:23:00 No.528105733
>マケドニアはいつ見ても課金煽りしててそういう文化が根付いちゃったんだなって さい らま
437 18/08/23(木)16:23:05 No.528105744
>今楽しんでるユーザーを守るためには無敵になるのは大事なことだと思うよ 方針にふらつきがでると振り回されるのは遊んでるユーザーだからな MMOでよくわかる
438 18/08/23(木)16:23:07 No.528105751
>予定の文章量を全く守ってもらえず二倍三倍とか平然とお出しされるDWも一応被害者といえるかもしれない もとはと言えば一日でお月見イベ書けっていったDWが悪い
439 18/08/23(木)16:23:11 No.528105770
批判をされてもそうだねと受け入れてくれるのが正しいユーザー 自分の正しい批判に対して反論してくるやつは信者 無敵の人理論
440 18/08/23(木)16:23:13 No.528105773
モンストとかは何だかんだでずっと流行ってそう
441 18/08/23(木)16:23:15 No.528105780
>実際下手糞でデザインセンスもない落書き はいダウト! 社長絵はデザインが秀逸すぎて一時期青王のパクリが溢れ返ったぞ いや今も溢れ続けてるか
442 18/08/23(木)16:23:17 No.528105787
>あとやっぱ曲芸師のとこで上手くやればもうちょっと緩やかだったんじゃないかとも思う パズドラはそういう問題じゃねえ ここで言われてる捨てるができなかった典型例だ パズドラW実装誰も楽しめないマルチ路線パズドラレーダー必須環境 そして極めつけは最新情報はインスタ独占 本当に余計なことをしつづけた結果の人離れだ
443 18/08/23(木)16:23:23 No.528105802
文句しか言わない層を相手する必要はないよ 切り捨てていい
444 18/08/23(木)16:23:23 No.528105803
>マケドニアはいつ見ても課金煽りしててそういう文化が根付いちゃったんだなって 楽しんでるものにお金を払うなんて当たり前では…
445 18/08/23(木)16:23:25 No.528105806
>技術的な発表会じゃないのかこれ… 技術的な話ならDWか聞くことなくない?
446 18/08/23(木)16:23:26 No.528105808
嫉妬民湧きすぎ
447 18/08/23(木)16:23:26 No.528105809
大学生のパワーポイント榛名
448 18/08/23(木)16:23:29 No.528105814
シャクレてんなぁ
449 18/08/23(木)16:23:30 No.528105817
>ロード時間とあとアホみたいな容量だけなんとかしてくれりゃぶっちゃけ文句ないや 改善要望があるということは今を楽しめてないユーザーだな?
450 18/08/23(木)16:23:36 No.528105826
>作った宝具演出を平然と何度も修正させられるDWも一応被害者といえるかもしれない
451 18/08/23(木)16:23:39 No.528105833
>こっちは囮用だからね >端末一個だけだと思ってる? >ここにある無数のFGO批判に押しつぶされろよ月厨 そもそも囮用の端末とか普通使う?
452 18/08/23(木)16:23:46 No.528105850
Fate派生の刊行にまほよに月姫の延期とかで溜まってた所に つぎ込みやすい上に運次第とは言え見返りが期待できるコンテンツが出来たらそりゃ皆突っ込むよね
453 18/08/23(木)16:23:51 No.528105864
>曲芸師自体は即対策されて死んじゃったけどあれに合わせた周りの引き上げがよくなかった いいよね曲芸にあわせて実装された根性とインフレにあわせて実装されたダメージ吸収と無効 よくない
454 18/08/23(木)16:23:55 No.528105872
そもそもタイプムーン自体きのこの為に社長が用意したから振り回されるのは最初から決まってた
455 18/08/23(木)16:23:56 No.528105875
>改善要望があるということは今を楽しめてないユーザーだな? 無敵の論法だ…
456 18/08/23(木)16:24:11 No.528105909
>改善要望があるということは今を楽しめてないユーザーだな? 無敵かよ
457 18/08/23(木)16:24:16 No.528105920
>スキップを望む=今は楽しめてない=切り捨て対象 >他のゲームがスキップ実装してる=真似したくない=実装したくない >という風に見えるぞ上のパネルだと すごい言い訳がましいな
458 18/08/23(木)16:24:18 No.528105922
いろんな方面に偏見植えつけるのをやめるんだ
459 18/08/23(木)16:24:22 No.528105941
>>マケドニアはいつ見ても課金煽りしててそういう文化が根付いちゃったんだなって >楽しんでるものにお金を払うなんて当たり前では… これ お金の使い方なんて個人の自由なのに優劣つけたがるバカはなんなのか
460 18/08/23(木)16:24:25 No.528105948
>よく続いてるよなぁって思うわ 最近は旧キャラのテコ入れが上手くいってて人が戻って来やすい環境にはなってるんだけどそれを発信する術が無いという 闇メタが環境トップとかちょっと前では考えられん
461 18/08/23(木)16:24:39 No.528105984
また最強FGOが嫉妬を集めてしまったか どこの騎空士さまかな?
462 18/08/23(木)16:24:42 No.528105992
DWが調子こいてるのほんとムカつくな
463 18/08/23(木)16:24:46 No.528106001
CEDECは技術交流会だけど これが何の技術かは分からない
464 18/08/23(木)16:24:50 No.528106010
ユーザー、あなたはFGOを楽しめてますか?
465 18/08/23(木)16:24:50 No.528106012
もしかして遠坂定型文を課金煽りと思ってるのでは…?
466 18/08/23(木)16:24:52 No.528106017
塩川が何を言っても影響何てなにもないでしょ 下手な公式絵と塩川が何のデメリットにもならないくらいきのこに惹きつける力がある
467 18/08/23(木)16:24:54 No.528106022
宝具とあと背景はこだわりポイントだからスキップや簡略化とかしないんじゃねぇかな
468 18/08/23(木)16:25:01 No.528106039
撮影禁止じゃなかったっけDWの発表
469 18/08/23(木)16:25:04 No.528106050
>批判をされてもそうだねと受け入れてくれるのが正しいユーザー >自分の正しい批判に対して反論してくるやつは信者 >無敵の人理論 儲けるという目線からで言えば正しいユーザーよりも信者の方が欲しい、というのが運営の目線としてはあると思う
470 18/08/23(木)16:25:07 No.528106056
少しでも不満あると捨てられるのか…
471 18/08/23(木)16:25:08 No.528106058
FGOでいっぱい出したサーヴァントで新しい聖杯戦争書いて欲しい…
472 18/08/23(木)16:25:11 No.528106071
ラスアスはさぁ 結局ザビ子は死んじゃったんだなぁっていうので悲しくなって ザビ子から受け継いだ死の総体も本編とあんまり変わらない結末をたどって なんていうかかなしかった
473 18/08/23(木)16:25:13 No.528106075
モンストとパズドラはまったく触れないし周りでやってる人もいないから どのくらいまだ維持してるかわからんコンテンツだ
474 18/08/23(木)16:25:22 No.528106101
いくら塩川を貶してもここにいる「」よりは実績あるからねえ…
475 18/08/23(木)16:25:24 No.528106106
延々と上がり続けるってのも絶対ないからなぁ
476 18/08/23(木)16:25:31 No.528106124
誰か無敵貫通持ってない?
477 18/08/23(木)16:25:35 No.528106129
>闇メタが環境トップとかちょっと前では考えられん リーダーの闇メタだけ強くても他の中身揃えてないと話にならないし…
478 18/08/23(木)16:25:41 No.528106141
>もしかして遠坂定型文を課金煽りと思ってるのでは…? そんな…まるで色んな作品のナビキャラが課金煽り野郎みたいな…
479 18/08/23(木)16:25:45 No.528106152
>ユーザー、あなたはFGOを楽しめてますか? 楽しむための努力はユーザーの義務です
480 18/08/23(木)16:25:46 No.528106153
モンストは最近下降気味だけど安定してんな
481 18/08/23(木)16:25:47 No.528106158
塩川さんに嫉妬するなよ無職ども
482 18/08/23(木)16:25:49 No.528106162
>改善要望があるということは今を楽しめてないユーザーだな? 実際適応能力のない面倒なプレイヤーって分類が可能だからなこれ… 自分の都合のいいゲームやりたいなら自分で作って、どうぞ となるのだ
483 18/08/23(木)16:25:51 No.528106168
>技術的な話ならDWか聞くことなくない? トップクラスに売れてるソシャゲなら何かしらあるものじゃないんですか!?
484 18/08/23(木)16:26:01 No.528106190
>本当に余計なことをしつづけた結果の人離れだ 人が離れたという割にFGOより人が居る…
485 18/08/23(木)16:26:08 No.528106209
>これが何の技術かは分からない 広い意味でゲームの技術なのでプロデュースとかプランニングの技術発表もあるよ これがそれに値するかはわからんけど
486 18/08/23(木)16:26:14 No.528106223
>曲芸師自体は即対策されて死んじゃったけどあれに合わせた周りの引き上げがよくなかった そこらへんで堪えていればなぁ…
487 18/08/23(木)16:26:14 No.528106224
>ラスアスはさぁ ラストオブアスかな?
488 18/08/23(木)16:26:24 No.528106248
ガチャが回るってことは絵が魅力的だからだぞ? 安置君はそこ理解してる?
489 18/08/23(木)16:26:25 No.528106257
>撮影禁止じゃなかったっけDWの発表 そのはずだけどね
490 18/08/23(木)16:26:35 No.528106275
>トップクラスに売れてるソシャゲなら何かしらあるものじゃないんですか!? 無いんだなそれが
491 18/08/23(木)16:26:37 No.528106278
>塩川さんに嫉妬するなよ無職ども 虎の威を借る狐すぎる
492 18/08/23(木)16:26:41 No.528106291
まあいずれこれが通用しなくなる時が来るんだろうけど 今の戦略としては間違ってないと思う 俺は対人が実装されたら止めようと思ってたからやらない宣言は嬉しい
493 18/08/23(木)16:26:47 No.528106306
>そんな…まるで色んな作品のナビキャラが課金煽り野郎みたいな… 某kssmとか…事務員とか…
494 18/08/23(木)16:26:54 No.528106329
もっと面白いソシャゲーやろうぜ!
495 18/08/23(木)16:27:07 No.528106351
動作に関しては楽めない以前の問題で推奨環境で楽しんでる人がプレイできないってマズいと思うんですけお…
496 18/08/23(木)16:27:13 No.528106371
ケチをつけることがあるとすればDWが決めたことのようには思えないことくらいかな…
497 18/08/23(木)16:27:14 No.528106377
>広い意味でゲームの技術なのでプロデュースとかプランニングの技術発表もあるよ >これがそれに値するかはわからんけど 別ゲーやってると上の方針がフラフラして疲れてやめたのとかあるしなぁ…
498 18/08/23(木)16:27:19 No.528106385
アンチは嫉妬でアンチコメしてるだけだから スルーしとけばOK
499 18/08/23(木)16:27:23 No.528106394
>もっと面白いソシャゲーやろうぜ! みんながやるならそっちもやるぜ!って人は多い
500 18/08/23(木)16:27:27 No.528106408
そもそも技術系の公演って普通関係者以外シャットダウンでニュースにならなくない?
501 18/08/23(木)16:27:33 No.528106425
どうでも良いから塩川捨てろよ
502 18/08/23(木)16:27:42 No.528106442
>動作に関しては楽めない以前の問題で推奨環境で楽しんでる人がプレイできないってマズいと思うんですけお… 捨てる
503 18/08/23(木)16:27:47 No.528106454
>もっと面白いソシャゲーやろうぜ! PUBGとか?
504 18/08/23(木)16:27:47 No.528106456
>撮影禁止じゃなかったっけDWの発表 プレスじゃないの?知らんけど そこまで締め出すものでもないだろうし
505 18/08/23(木)16:27:48 No.528106458
FGOやったら他のFateもやって欲しいけどSNが物凄いボリュームあるから気軽にやれと言いづらいのが難点
506 18/08/23(木)16:27:52 No.528106463
グラブルのガチャよりFGOのガチャほうが回る どっちがやっすいイラストかはもうお分かりですね?
507 18/08/23(木)16:27:55 No.528106466
やらなくなったけどこの不快感まだ上に立ってるの? ユーザーも文句言っても結局やってるから本当コイツには不快感しかない
508 18/08/23(木)16:27:56 No.528106469
>技術的な発表会じゃないのかこれ… それこそミヤホンとかあんまり技術的な話してないよ
509 18/08/23(木)16:28:02 No.528106481
>動作に関しては楽めない以前の問題で推奨環境で楽しんでる人がプレイできないってマズいと思うんですけお… Androidを捨てる
510 18/08/23(木)16:28:02 No.528106483
DWは頭身高いバトルグラ推せばいいのにね あれソシャゲの中じゃかなりいい方だと思うのに
511 18/08/23(木)16:28:04 No.528106484
>まあいずれこれが通用しなくなる時が来るんだろうけど >今の戦略としては間違ってないと思う というか別に対して特殊なこと言ってないよこれ Fateコンテンツが強いからそこにおんぶにだっこになって自分の我を捨ててます!って言ってるだけ それで正しいけど他人が参考にまったくできんわ
512 18/08/23(木)16:28:10 No.528106504
ぶっちゃけ同業者からしたら悔しいだろうなとは思う もっどゲーム性いいゲームたくさんあるのに
513 18/08/23(木)16:28:16 No.528106517
>最近は旧キャラのテコ入れが上手くいってて人が戻って来やすい環境にはなってるんだけどそれを発信する術が無いという >闇メタが環境トップとかちょっと前では考えられん テコ入れ自体は頑張ってるなあって感じではあるんだけどインスタで画像出したりとか絵を動くようにしたせいでヒで動画で上げてて見づらかったりと頑張る方向性が違うよねってなるなった
514 18/08/23(木)16:28:19 No.528106529
>動作に関しては楽めない以前の問題で推奨環境で楽しんでる人がプレイできないってマズいと思うんですけお… >改善要望があるということは今を楽しめてないユーザーだな?
515 18/08/23(木)16:28:31 No.528106557
>やらなくなったけどこの不快感まだ上に立ってるの? >ユーザーも文句言っても結局やってるから本当コイツには不快感しかない 捨てられたいか
516 18/08/23(木)16:28:32 No.528106563
FGOよりも楽しいゲームなんていくらでもあるだろうがこれ以上に話題性あるものは無いからみんなこれをやるってだけだ これの話題性が無くなったら自然と廃れるだろうさ
517 18/08/23(木)16:28:35 No.528106568
>FGOやったら他のFateもやって欲しいけどSNが物凄いボリュームあるから気軽にやれと言いづらいのが難点 わたしはステイナイトやったらホロウもやりなさいと勧めるマン
518 18/08/23(木)16:28:41 No.528106584
>動作に関しては楽めない以前の問題で推奨環境で楽しんでる人がプレイできないってマズいと思うんですけお… 上のパネルを見るに 動作にしても何にしても現在進行形で楽しめないユーザー=意見を聞くのは危険=切り捨て対象 と見える
519 18/08/23(木)16:28:44 No.528106593
>どうでも良いから塩川捨てろよ 二部からゲーム関わってないみたいだし実質捨てられてるようなものでは?
520 18/08/23(木)16:28:45 No.528106596
ユーザーの要望を聞くなどというありきたりな運営はいらない
521 18/08/23(木)16:28:46 No.528106601
>動作に関しては楽めない以前の問題で推奨環境で楽しんでる人がプレイできないってマズいと思うんですけお… スマホ課金して楽しめる努力をしないのが悪いってことじゃん!
522 18/08/23(木)16:28:50 No.528106616
>PUBGとか? PUBGはソシャゲーの括りで良いんだろうか…
523 18/08/23(木)16:28:58 No.528106628
お前も捨ててやろうか!?
524 18/08/23(木)16:28:59 No.528106629
技術講演の発表場所だと思ってたけど最近は違うの?
525 18/08/23(木)16:29:07 No.528106653
ファッションになっちゃってる感じ
526 18/08/23(木)16:29:18 No.528106679
>最近は旧キャラのテコ入れが上手くいってて人が戻って来やすい環境にはなってるんだけどそれを発信する術が無いという インスタ誘導してガンホーが自分で狭めたからな…
527 18/08/23(木)16:29:20 No.528106687
さすがアケ稼働のコメントに自分の名前を一番でかくドカドカと載せる人は言うことが違う
528 18/08/23(木)16:29:21 No.528106693
FGOとグラブルのイラスト並べるとFGOのほうはやっぱあんまり上手くないなって
529 18/08/23(木)16:29:25 No.528106699
2部から明らかにまともになってきてるのでディレクターかわったのは本当によかった
530 18/08/23(木)16:29:32 No.528106717
fateが作られたのも全部塩川さんのおかげだろ
531 18/08/23(木)16:29:40 No.528106742
まあ今オタクでFGOやってないってあり得ないもんね
532 18/08/23(木)16:29:41 No.528106750
PUBGはソシャゲでしょ あんな課金ゲー
533 18/08/23(木)16:29:42 No.528106754
>グラブルのガチャよりFGOのガチャほうが回る >どっちがやっすいイラストかはもうお分かりですね? あんなイラストなのにガチャ回す「」がいた競泳水着メドレーバトルが最強ということか…
534 18/08/23(木)16:29:42 No.528106755
ライターがシナリオ書いてキャラ出せばガチャが回るシステムが出来てるからそれ潰さないように余計なことしなければ続いていくとは思う
535 18/08/23(木)16:29:45 No.528106764
まさか遠坂のあれをプロレス的なネタじゃなくて煽りと受け取ってる人いるの?
536 18/08/23(木)16:29:48 No.528106777
>それで正しいけど他人が参考にまったくできんわ 安易にヒット作の要素を満たすだけじゃ後追いさせねぇって感じはする
537 18/08/23(木)16:30:05 No.528106809
FGOやってる人見ると延々周回やってて他のこと出来ないとか言ってるのが大変そうだな…って
538 18/08/23(木)16:30:06 No.528106811
知人はクソゲークソゲー言いつつもFateだからキャラはいいからと何十万も課金してる 側から見てるぶんには面白い
539 18/08/23(木)16:30:10 No.528106826
人気なくなるより先に重さでプレイできるユーザー減る方が早いんじゃねぇかなってちょっと思ってる 3周年過ぎてからなんかまたロード長い
540 18/08/23(木)16:30:20 No.528106853
>まあ今オタクでFGOやってないってあり得ないもんね 素面でこれ言うやつ大量に居るのが本当に気持ち悪い
541 18/08/23(木)16:30:24 No.528106861
>FGOとグラブルのイラスト並べるとFGOのほうはやっぱあんまり上手くないなって 2次創作の数は段違いですけどね
542 18/08/23(木)16:30:30 No.528106874
>まさか遠坂のあれをプロレス的なネタじゃなくて煽りと受け取ってる人いるの? 最低だな遠坂
543 18/08/23(木)16:30:33 No.528106883
>PUBGはソシャゲーの括りで良いんだろうか… たぶん…?
544 18/08/23(木)16:30:39 No.528106901
>技術講演の発表場所だと思ってたけど最近は違うの? これがFGOの製作技術ですよ
545 18/08/23(木)16:30:40 No.528106905
>まさか遠坂のあれをプロレス的なネタじゃなくて煽りと受け取ってる人いるの? そんなエアプ丸出しの奴がいるわけ… いないよね…?
546 18/08/23(木)16:30:42 No.528106910
>人気なくなるより先に重さでプレイできるユーザー減る方が早いんじゃねぇかなってちょっと思ってる >3周年過ぎてからなんかまたロード長い 捨てる
547 18/08/23(木)16:30:48 No.528106920
ロードの長さを楽しめていないのであれば切り捨て対象 ということが書かれてある気がするよスレ画
548 18/08/23(木)16:30:47 No.528106921
>FGOとグラブルのイラスト並べるとFGOのほうはやっぱあんまり上手くないなって ぶっちゃけグラブルのデザイン部はプロの集まりだからな そこらへんの渋から拾ってきてるFGOと比べるだけ失礼
549 18/08/23(木)16:30:52 No.528106934
>>まあ今オタクでFGOやってないってあり得ないもんね >素面でこれ言うやつ大量に居るのが本当に気持ち悪い 外圧だなきさま
550 18/08/23(木)16:30:53 No.528106935
そもそもPUBG落ち目じゃない? 荒野行動のほうが流行ってない?
551 18/08/23(木)16:30:56 No.528106941
>FGOやってる人見ると延々周回やってて他のこと出来ないとか言ってるのが大変そうだな…って それ何にでも当てはまるな
552 18/08/23(木)16:30:57 No.528106944
>fateが作られたのも全部塩川さんのおかげだろ 庄司!
553 18/08/23(木)16:31:08 No.528106973
>まあ今オタクでFGOやってないってあり得ないもんね 総意で語るな
554 18/08/23(木)16:31:13 No.528106985
リムーバー捨ててくだち
555 18/08/23(木)16:31:15 No.528106992
>素面でこれ言うやつ大量に居るのが本当に気持ち悪い そんな奴いるわけないじゃん そいつ荒らしだよ 殺していいよ
556 18/08/23(木)16:31:21 No.528107007
「型月ブランドが、奈須きのこが強いのでウチはソレ推してます」なんて技術発表の場で言われてもそう…ってなりそう
557 18/08/23(木)16:31:37 No.528107034
>>まあ今オタクでFGOやってないってあり得ないもんね >素面でこれ言うやつ大量に居るのが本当に気持ち悪い 分かる 流行り物アレルギーってやつだ
558 18/08/23(木)16:31:38 No.528107036
>そもそもPUBG落ち目じゃない? >荒野行動のほうが流行ってない? モバイルならまぁそうかな
559 18/08/23(木)16:31:41 No.528107042
>安易にヒット作の要素を満たすだけじゃ後追いさせねぇって感じはする そもそも後追いむずかしいだろう… 型月みたいな特殊な大ヒットコンテンツもち引っ張ってくるなんて 同じ同人畑だと東方もあるけどソシャゲには致命的にむかんだろうし
560 18/08/23(木)16:31:42 No.528107044
FGOやってないとオタクとしての人権無いからな…
561 18/08/23(木)16:31:45 No.528107050
実際fgoやってないやつにいもげ市民権は無いから
562 18/08/23(木)16:31:46 No.528107051
>これがFGOの製作技術ですよ 技術がゲシュタルト崩壊し始めた
563 18/08/23(木)16:31:46 No.528107052
飽きない程度の日々の成長感とイベントの熱狂は本当にうまくやってるとは思うよ ただゲームとしてはゴミ
564 18/08/23(木)16:31:51 No.528107062
>FGOやってる人見ると延々周回やってて他のこと出来ないとか言ってるのが大変そうだな…って 周回もさほど忙しくはないが直後にインターバルあるだけマシな気もする
565 18/08/23(木)16:32:01 No.528107081
きのこ自身は近代の人を出すのは反対だったらしいね 拡大解釈がやりにくいから
566 18/08/23(木)16:32:04 No.528107092
>そんな奴いるわけないじゃん ヒでも結構見かけるぞ…
567 18/08/23(木)16:32:06 No.528107095
>「型月ブランドが、奈須きのこが強いのでウチはソレ推してます」なんて技術発表の場で言われてもそう…ってなりそう これでも去年よりだいぶマシなんすよ… ちなみに去年は横でゼルダBotWの技術講演もやってた
568 18/08/23(木)16:32:09 No.528107106
>リムーバー捨ててくだち リムーバーを楽しめないなら捨てる
569 18/08/23(木)16:32:15 No.528107117
fateなどという十数年前のエロゲーを盛り上げてやったのは云々とか言い出しそうな勢いだな!
570 18/08/23(木)16:32:15 No.528107118
>そもそもPUBG落ち目じゃない? >荒野行動のほうが流行ってない? 先にスマホで出したのは正解だったと思う
571 18/08/23(木)16:32:19 No.528107133
グラブルは同社製のデレステやプリコネと比較しても明らかに上手いからね
572 18/08/23(木)16:32:24 No.528107151
fateのソシャゲがやりたいんであって目新しい要素はいらないです
573 18/08/23(木)16:32:39 No.528107191
>周回もさほど忙しくはないが直後にインターバルあるだけマシな気もする なんだかんだで意識の充電期間がある
574 18/08/23(木)16:32:39 No.528107193
PUBGは一時期チーターやらなんやらで結構辟易した意見よくみたけどだいぶ改善されたの?
575 18/08/23(木)16:32:43 No.528107206
>ヒでも結構見かけるぞ… それが本当だと言うのならurl貼ってみてよ
576 18/08/23(木)16:32:47 No.528107210
FATEらしさってなんスカ
577 18/08/23(木)16:32:48 No.528107217
マーケティングも立派な技術では?
578 18/08/23(木)16:32:48 No.528107218
>実際fgoやってないやつにいもげ市民権は無いから FGOやってなさそうなレス
579 18/08/23(木)16:32:50 No.528107220
>ぶっちゃけグラブルのデザイン部はプロの集まりだからな >そこらへんの渋から拾ってきてるFGOと比べるだけ失礼 代わりにコミケとかでレーター本人の同人誌とか読めたりするし良し悪しだなぁ
580 18/08/23(木)16:32:59 No.528107243
なんか勘違いしてる人結構いるけどCEDECはそもそもプロデュースとか戦略の発表も普通にあるからね
581 18/08/23(木)16:33:00 No.528107249
>それ何にでも当てはまるな グラブルとかもえげつないけど新しいのは比較的楽にしてるのがちらほらあると感じる
582 18/08/23(木)16:33:03 No.528107258
ちなみにリセマラされると負荷が凄いしガチャ自体回される度に費用発生するから辛いって
583 18/08/23(木)16:33:04 No.528107261
結局一番商売上手いのは武内ってことだろ?
584 18/08/23(木)16:33:08 No.528107272
>きのこ自身は近代の人を出すのは反対だったらしいね >拡大解釈がやりにくいから そのくせエレナと土方きにいってるっぽいじゃねえか!
585 18/08/23(木)16:33:12 No.528107277
>「型月ブランドが、奈須きのこが強いのでウチはソレ推してます」なんて技術発表の場で言われてもそう…ってなりそう 有名タイトル原作でも特に流行らずスッと消えてくソシャゲもあるし原作パワー引き出せる体制整備出来たら一定の仕事は達成してる
586 18/08/23(木)16:33:16 No.528107290
何故か売上でサイゲと対立煽りする子がいるけど 売上を根拠にするとサイゲのほうが上になってしまうぞと思ってしまう
587 18/08/23(木)16:33:26 No.528107314
FGOはエロ同人だけサイトでDLしてるから関わってる ゲームは1秒も触ってない
588 18/08/23(木)16:33:31 No.528107325
クソ渋いガチャとうんこにも劣る周回はfateらしい事?
589 18/08/23(木)16:33:32 No.528107330
いやぁこれだけスレが伸びるならFGOもまだまだ長続きしそうだなぁって
590 18/08/23(木)16:33:32 No.528107332
グラブルの戦略はこれと真逆だけどあっちはあっちで上手くいってそうだから正解は1つじゃないんだな
591 18/08/23(木)16:33:35 No.528107337
>>実際fgoやってないやつにいもげ市民権は無いから >FGOやってなさそうなレス それ以前に擁護のフリした荒らしのレスとしても雑過ぎてなんか…
592 18/08/23(木)16:33:38 No.528107343
>マーケティングも立派な技術では? そこら辺軽視してる人多いよね
593 18/08/23(木)16:33:38 No.528107344
>そのくせエレナと土方きにいってるっぽいじゃねえか! 書くのと好きなのは別物!
594 18/08/23(木)16:33:40 No.528107348
スレ画の4番を見て思い出したのはエミヤの >忘れるな、イメージするものは常に最強の自分だ。外敵など要らぬ。お前にとって戦う相手とは、自身のイメージに他ならない これだった
595 18/08/23(木)16:33:44 No.528107360
>今年のCEDECのDWセッションは配信無いしSNSへのアップも禁止してるのか… まあこうやってまた恥さらしでるけど
596 18/08/23(木)16:33:44 No.528107361
とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ
597 18/08/23(木)16:33:58 No.528107402
むぅ…壁打ちおぺにす…
598 18/08/23(木)16:34:14 No.528107445
無能な味方やファンを演じてるのバレバレなのにまだ続けるのか…
599 18/08/23(木)16:34:14 No.528107446
>結局一番商売上手いのは武内ってことだろ? 社長は商売の手腕は本当にすごいと思うぞ 絵のファッションセンスはあれだが
600 18/08/23(木)16:34:14 No.528107449
>>>実際fgoやってないやつにいもげ市民権は無いから >>FGOやってなさそうなレス >それ以前に擁護のフリした荒らしのレスとしても雑過ぎてなんか… わざわざ構ってるのも自演にしか見えないわ いや実際そうなんだけど
601 18/08/23(木)16:34:20 No.528107458
今度やるfgoアニメはコケないかなとは少し期待してる
602 18/08/23(木)16:34:28 No.528107477
>そこら辺軽視してる人多いよね 莫大な金を生み出すにはまず知られないといけないからな サイバー系列はそこが上手いんだし
603 18/08/23(木)16:34:28 No.528107480
観測所の見事な波形
604 18/08/23(木)16:34:30 No.528107484
>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ 楽しめてない人は切り捨てるってことだそうし…
605 18/08/23(木)16:34:37 No.528107509
>きのこ自身は近代の人を出すのは反対だったらしいね 自分で李書文出しといてナイスジョーク
606 18/08/23(木)16:34:40 No.528107514
>今年のCEDECのDWセッションは配信無いしSNSへのアップも禁止してるのか… 恥ずかしい事言ってるって自覚はあるのかね
607 18/08/23(木)16:34:46 No.528107533
>書くのと好きなのは別物! いや妙なところで出番多いよその二人!
608 18/08/23(木)16:34:47 No.528107534
シェルノサージュ出した時のガストの講演に似てるな
609 18/08/23(木)16:34:57 No.528107557
FGOのイラスト担当だとうまいのlackとpakoくらいだからな ぶっちゃけ武内とワダはメインのわりにあんま上手くない
610 18/08/23(木)16:34:59 No.528107564
い~い伸びですなァ…
611 18/08/23(木)16:34:59 No.528107565
キャラとシナリオは好きだけどシステム周りはそんなでもない 他のソシャゲも似たような感じだからゲーム性の高さを求めるのは別のコンシューマーゲーで遊ぶ
612 18/08/23(木)16:34:59 No.528107566
>サイバー系列はそこが上手いんだし なんだかんだで広告代理店だからな 下手くそでは飯がくえねえ
613 18/08/23(木)16:35:03 No.528107574
>恥ずかしい事言ってるって自覚はあるのかね それ言ったらサイゲも…
614 18/08/23(木)16:35:08 No.528107584
>自分で李書文出しといてナイスジョーク はいエアプ
615 18/08/23(木)16:35:31 No.528107630
>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ レスポンチバトルやりたいだけの奴は捨てる
616 18/08/23(木)16:35:35 No.528107643
社長も塗りはこやまに任せなくてもいいぐらい上手くなったんだけどね 服のセンスに関してはアレを味だと思うしかない
617 18/08/23(木)16:35:37 No.528107652
>FGOのイラスト担当だとうまいのlackとpakoくらいだからな Ryotaうまくないとか目曇ってんの?
618 18/08/23(木)16:35:38 No.528107653
>今度やるfgoアニメはコケないかなとは少し期待してる ぶっちゃけただの税金対策だから コケようが無傷でしょ
619 18/08/23(木)16:35:38 No.528107654
マジでfgo関係のスレ常時立ち過ぎだろ
620 18/08/23(木)16:35:38 No.528107655
アゴェ…
621 18/08/23(木)16:35:40 No.528107659
恥ずかしいことっていうか中身なんもなく無い?
622 18/08/23(木)16:35:40 No.528107661
>今度やるfgoアニメはコケないかなとは少し期待してる きのこが出しゃばらなければコケないと思うよ
623 18/08/23(木)16:35:44 No.528107676
>>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ >楽しめてない人は切り捨てるってことだそうし… 刀持って信者に切り込みに行かせてるみたいな感じなのかな…
624 18/08/23(木)16:35:48 No.528107686
自らテーマを設定するこの姿勢シビアな感じで正直かっこいい ソシャゲ界の絶対王者過ぎて相手がいないから常に意識して気を張ってなきゃいけないんだろうな 敵は自分自身という訳か
625 18/08/23(木)16:36:02 No.528107720
Microsoftの所で熱伝導アイス用スプーン配ってるのはわかった
626 18/08/23(木)16:36:08 No.528107740
>FGOのイラスト担当だとうまいのlackとpakoくらいだからな >ぶっちゃけ武内とワダはメインのわりにあんま上手くない 茨乃とかめっちゃ好きだけど好きでバイアス掛かってるかもしれん
627 18/08/23(木)16:36:10 No.528107744
>>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ >レスポンチバトルやりたいだけの奴は捨てる アンチは、捨てる。
628 18/08/23(木)16:36:13 No.528107754
>マジでfgo関係のスレ常時立ち過ぎだろ それだけ大人気コンテンツってことなんだろ
629 18/08/23(木)16:36:13 No.528107756
やばくねえこれ
630 18/08/23(木)16:36:14 No.528107760
サイゲはなんだかんだで少年誌の裏表紙広告ほぼずっと独占してるからなあれ…
631 18/08/23(木)16:36:16 No.528107765
>今度やるfgoアニメはコケないかなとは少し期待してる そう考え出すのはヤバイよぉ!
632 18/08/23(木)16:36:20 No.528107771
元々型月の身内で受けたらいいなって作ってたら 予想外に売れてしまってどうしたら分かんないし 今後も身内受けするもの作るよってことでは
633 18/08/23(木)16:36:21 No.528107776
>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ 止められるもんなら止めてやりたいが…
634 18/08/23(木)16:36:27 No.528107794
>>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ >レスポンチバトルやりたいだけの奴は捨てる それは捨てていいやつだ
635 18/08/23(木)16:36:27 No.528107795
>今年のCEDECのDWセッションは配信無いしSNSへのアップも禁止してるのか… そのかわり会場までの道沿いはこのパンフと同じポスターがビッシリ貼られてた su2561501.jpg
636 18/08/23(木)16:36:28 No.528107797
>キャラとシナリオは好きだけどシステム周りはそんなでもない アンケの結果見てもそうだったしね… システムとゲーム外イベントを一番楽しいっていってるユーザーは極少数派
637 18/08/23(木)16:36:30 No.528107807
斬り捨て御免だからね
638 18/08/23(木)16:36:44 No.528107836
>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ お前が自演してるだけだろ?
639 18/08/23(木)16:36:53 No.528107862
FGOについて煽り煽られレスポンチしてるのはいいけどちょこちょこアゴアゴしか言ってないキチガイがいるのが笑える
640 18/08/23(木)16:36:57 No.528107872
>刀持って信者に切り込みに行かせてるみたいな感じなのかな… 信者?視点から見るとそいつ本当にゲームやってんのかなって感じだろう
641 18/08/23(木)16:37:14 No.528107921
>はいエアプ エクストラはきのこ以外が書いていた…?
642 18/08/23(木)16:37:19 No.528107937
楽しめてない人を捨てる方法に行ってるのなら 楽しめてる人が他所にまで煽りに行ってるのも納得いくな
643 18/08/23(木)16:37:20 No.528107940
>マジでfgo関係のスレ常時立ち過ぎだろ 覇権ゲーなのだから当たり前だろう? 雑草は道端で咲け
644 18/08/23(木)16:37:22 No.528107944
社長は同人作家から拾い上げてコミカライズ書かせるのがうまいよね なのでプリヤをイリヤルートにするね…
645 18/08/23(木)16:37:22 No.528107945
"痛い信者"は全部アンチの自演だろうしなぁ
646 18/08/23(木)16:37:25 No.528107956
>コケようが無傷でしょ 売れていて人気のコンテンツに関わっているということで安心して課金してる人も少なくないから コケるとファンを認知的不協和で苦しませるぞ
647 18/08/23(木)16:37:30 No.528107968
なんだかんだで好かれてるんだな塩川
648 18/08/23(木)16:37:31 No.528107974
>とりあえず他所様に殴りこんで煽り繰り返す信者をなんとかしてくれ 自分で書き込んでアリバイ作りしてるくせに
649 18/08/23(木)16:37:36 4Vr872mk No.528107991
てす
650 18/08/23(木)16:37:44 No.528108010
FGOACの話もしてよ
651 18/08/23(木)16:37:48 No.528108023
>>FGOのイラスト担当だとうまいのlackとpakoくらいだからな >Ryotaうまくないとか目曇ってんの? そういやキングハサンとナポレオンか あれはめちゃくちゃ上手いな
652 18/08/23(木)16:37:54 No.528108035
>サイゲはなんだかんだで少年誌の裏表紙広告ほぼずっと独占してるからなあれ… 実は金額的にはそこまで高くないよ ジャンプで約300万とかだったと思う
653 18/08/23(木)16:37:56 No.528108040
このスレにいるFGO持ち上げはファンじゃなくただの愉快犯ということですか?
654 18/08/23(木)16:38:00 No.528108053
>今度やるfgoアニメはコケないかなとは少し期待してる 去年の年末のアニメとラストアンコールはこけたけどダメージそんななかったと思う
655 18/08/23(木)16:38:07 No.528108071
>"痛い信者"は全部アンチの自演だろうしなぁ そういうとこだぞ
656 18/08/23(木)16:38:08 No.528108074
ちょい前まではFGOが強いのはFateだからって感じだったけど 今は同人が盛り上がってるからって感じ
657 18/08/23(木)16:38:13 No.528108086
こけろ!失敗しろ!って思う様になったら危険信号ですぞー!
658 18/08/23(木)16:38:23 No.528108115
>ID:4Vr872mk[9] >てす
659 18/08/23(木)16:38:26 No.528108121
このスレにファンはいないってことじゃん!
660 18/08/23(木)16:38:28 No.528108126
社長は好きだけど自分で塗りはやらないほうがいい
661 18/08/23(木)16:38:34 No.528108144
はたから見てるとほんとに宗教ぽい
662 18/08/23(木)16:38:37 No.528108157
キャラとストーリーは好きだけど肝心の戦闘がちょっとね……
663 18/08/23(木)16:38:41 ddHKSq1g No.528108169
書き込みをした人によって削除されました
664 18/08/23(木)16:38:56 No.528108197
>"痛い信者"は全部アンチの自演だろうしなぁ つまりこのレスはアンチの自演…
665 18/08/23(木)16:39:00 No.528108204
>このスレにいるFGO持ち上げはファンじゃなくただの愉快犯ということですか? 俺はめんどうが嫌いないんだ…だから捨てる!
666 18/08/23(木)16:39:01 No.528108205
>FGOACの話もしてよ それ明日じゃね
667 18/08/23(木)16:39:17 No.528108234
>このスレにいるFGO持ち上げはファンじゃなくただの愉快犯ということですか? 雑なレスしかできないあたり スレの流れも制御出来ない荒らし以下のゴミかな…
668 18/08/23(木)16:39:17 No.528108236
>そういやキングハサンとナポレオンか >あれはめちゃくちゃ上手いな 他にもしらびとかディスガイア先生とかいろいろいるじゃん まあイラストレーターばっかりじゃないのはベタなデザインライン外したいからだろうけど
669 18/08/23(木)16:39:25 No.528108252
>社長は好きだけど自分で塗りはやらないほうがいい デザインもやらない方がいい
670 18/08/23(木)16:39:29 No.528108264
ほんと面白いわFGO
671 18/08/23(木)16:39:39 No.528108293
>元々型月の身内で受けたらいいなって作ってたら >予想外に売れてしまってどうしたら分かんないし >今後も身内受けするもの作るよってことでは その辺ブレないのはあとから身内になった勢としては安心できる なれなかった人はごめんなさいさようならと割り切ればいいし なるきもないのに文句言う層は捨てる
672 18/08/23(木)16:39:43 No.528108305
同人屋さんたちがかならずFGOやってるのはゲームが楽しいっていうよりエッチな同人で儲かるためと他の絵師とのコミュニケーションツールの為だぞ その点ではものすごい優秀な作品だからな
673 18/08/23(木)16:39:45 No.528108310
1レス目からうんこついてたからって即消してんじゃねーよ!
674 18/08/23(木)16:39:47 No.528108314
捨てるって便利な言葉だな 批判する社員も客も全て捨てて成功しているしな
675 18/08/23(木)16:39:54 No.528108334
俺を、捨てる
676 18/08/23(木)16:39:58 No.528108341
>>はいエアプ >エクストラはきのこ以外が書いていた…? シナリオも設定も新納と初期脚本の持ち込みできのこが担当したのはリライトだよ がっつり監修したのはCCC
677 18/08/23(木)16:40:01 No.528108348
>社長は好きだけど自分で塗りはやらないほうがいい 自分で塗ってるのなんて久しくみてないけどなんか最近やってた?
678 18/08/23(木)16:40:11 No.528108390
色々やってほしい事はあるけど最低限動きはしてるからまあしょうがねーかなーってくらい
679 18/08/23(木)16:40:15 No.528108399
月厨すてろ
680 18/08/23(木)16:40:16 No.528108403
>社長は好きだけど自分で塗りはやらないほうがいい もう社長ほとんど塗らねーじゃねーか!
681 18/08/23(木)16:40:25 No.528108425
戦闘は基本のシステムからして面白いと言えるものではないしなぁ…
682 18/08/23(木)16:40:35 No.528108448
カタログでマケドニアスレと愚痴スレとキャラスレ複数が同時に乱立してる状態はなんとかならんのかね もうちょっとスレをまとめてくれ
683 18/08/23(木)16:40:35 No.528108451
>シナリオも設定も新納と初期脚本の持ち込みできのこが担当したのはリライトだよ あまりにあれだったので書き直したという話だったか
684 18/08/23(木)16:40:38 No.528108459
このID出方ってどんだけ端末コロコロしてスレ進めてるんだ
685 18/08/23(木)16:40:47 No.528108473
>去年の年末のアニメとラストアンコールはこけたけどダメージそんななかったと思う FGOユーザーはガチャや同人に影響無いものは気にしてないと思う
686 18/08/23(木)16:41:00 No.528108493
>戦闘は基本のシステムからして面白いと言えるものではないしなぁ… それはそれでよかったかもしれない
687 18/08/23(木)16:41:00 No.528108496
>カタログでマケドニアスレと愚痴スレとキャラスレ複数が同時に乱立してる状態はなんとかならんのかね >もうちょっとスレをまとめてくれ 1時間保障あるのにまとめるもクソも必要か?
688 18/08/23(木)16:41:06 No.528108506
楽しめないなら捨てる これで付いてくる人は付いてくるし付いてくる人は周りに宣伝もしてくれる 割と合ってると思う
689 18/08/23(木)16:41:08 No.528108512
そろそろ型月板が必要か
690 18/08/23(木)16:41:10 No.528108521
都合の悪いことは全部タンク役のDWと塩川と桜井に押し付けさせる とても優れた戦術だよ
691 18/08/23(木)16:41:13 No.528108529
社長は第三再臨だいたいひどいからね
692 18/08/23(木)16:41:17 No.528108543
乱立がーってmayちゃんちじゃねぇんだから
693 18/08/23(木)16:41:21 No.528108554
正直ゲームやってたらとてもじゃいがシコれないからちゃんとシコれる風に二次創作できる同人屋はすごいと思う
694 18/08/23(木)16:41:21 No.528108555
バスターは今回もバスターシール配布活動自慢してた
695 18/08/23(木)16:41:23 No.528108558
>このID出方ってどんだけ端末コロコロしてスレ進めてるんだ 囮用の端末があるんだってさ
696 18/08/23(木)16:41:35 No.528108587
>月厨すてろ もう昔ながらの月厨は捨てたでしょ
697 18/08/23(木)16:41:37 No.528108589
>シナリオも設定も新納と初期脚本の持ち込みできのこが担当したのはリライトだよ 全部書き直したなら書文を出さない選択もあったのでは…?
698 18/08/23(木)16:41:43 No.528108599
>あまりにあれだったので書き直したという話だったか そのアレシナリオをスパロボKのライターが書いてたって都市伝説もあったな
699 18/08/23(木)16:41:52 No.528108623
どのゲームでも調子こいてるときってなんでオリジナル思想語っちゃうんだろ
700 18/08/23(木)16:41:53 No.528108626
ローゼン板だった頃を思い出せ
701 18/08/23(木)16:41:58 No.528108644
>去年の年末のアニメとラストアンコールはこけたけどダメージそんななかったと思う 年末アニメは実質2部複線張りだからあれでなんか評価とか無理だし ラスアンはextraの劣化リメイクってだけだから原作やれで終わる話だ
702 18/08/23(木)16:42:02 No.528108652
ブラゲやネトゲで叩かれてるPやDは数見てきたけどここまで増長してる人は初めてだ
703 18/08/23(木)16:42:24 No.528108711
気になるのはこの講演がためになるものだったのかということに尽きる
704 18/08/23(木)16:42:31 No.528108734
>全部書き直したなら書文を出さない選択もあったのでは…? キャラグラから作り直すとかそこまでの予算はねえだろ
705 18/08/23(木)16:42:41 No.528108761
ガチャで稼ぎにくいアズレンが異質に見える 売上はFGOより遥か下で超大作と比べても差があるけどほぼスキンだけでよく10億も稼げてるのか不思議でしょうがない
706 18/08/23(木)16:42:42 No.528108763
いいんだDWの社員たちがタンクとしてすべての攻撃を受けてくれるから菌糸類と社長は涼しい部屋でどんどん入ってくるお金を片目にDARK SOULSが出来るんだから
707 18/08/23(木)16:42:47 No.528108769
オリジナルヒットさせてから講演してください
708 18/08/23(木)16:42:55 No.528108791
>全部書き直したなら書文を出さない選択もあったのでは…? 出来上がったグラフィックやゲーム部分を全部捨てろとか中々無茶をおっしゃる
709 18/08/23(木)16:42:57 No.528108803
>全部書き直したなら書文を出さない選択もあったのでは…? やってもいいが既に素材ができてしまってたからな DWでもなきゃ捨てるなんてできねえよ
710 18/08/23(木)16:42:59 No.528108806
>どのゲームでも調子こいてるときってなんでオリジナル思想語っちゃうんだろ どのゲームもオリジナル思想に基づいて作られてるから 売れてその要因を語ってくださいって言われるとつい喋っちゃうんだ
711 18/08/23(木)16:42:59 No.528108811
てか今更だけど塩川自体はもう捨ててるよね
712 18/08/23(木)16:43:04 No.528108830
でも社長はキャラの造詣は優秀だから 今のオタク界隈にはセイバーパクったキャラが多すぎる
713 18/08/23(木)16:43:06 No.528108835
>ブラゲやネトゲで叩かれてるPやDは数見てきたけどここまで増長してる人は初めてだ 増長するだけの実績はあるしなぁ
714 18/08/23(木)16:43:11 No.528108847
>ブラゲやネトゲで叩かれてるPやDは数見てきたけどここまで増長してる人は初めてだ 昨日のPSO2のPも大概だった
715 18/08/23(木)16:43:15 No.528108861
>どのゲームでも調子こいてるときってなんでオリジナル思想語っちゃうんだろ 全部自分の実力だと思っちゃうからじゃないの普通に
716 18/08/23(木)16:43:16 No.528108863
>社長は第三再臨だいたいひどいからね 個人的に水着ヌの第三再臨は微妙だと思う
717 18/08/23(木)16:43:17 No.528108869
もうちょい言い方ってもんがあるだろう
718 18/08/23(木)16:43:23 No.528108883
まあメディアに出なくても今年もやばいのたくさん出そう
719 18/08/23(木)16:43:25 No.528108888
>全部書き直したなら書文を出さない選択もあったのでは…? 別にシナリオに不満あったから書き直したわけじゃないから… 台詞回しとかでク違ってなったから書き直した
720 18/08/23(木)16:43:27 No.528108891
>去年の年末のアニメとラストアンコールはこけたけどダメージそんななかったと思う アニメ放送の地続きじゃなかったってのと6章7章の映像化が発表されたのもあるかもなぁ
721 18/08/23(木)16:43:43 No.528108926
>出来上がったグラフィックやゲーム部分を全部捨てろとか中々無茶をおっしゃる 普通にやりそう
722 18/08/23(木)16:43:47 No.528108937
この人たちもしかして自分たちの作ってるゲーム面白いと思ってる?
723 18/08/23(木)16:43:49 No.528108941
>分かる >流行り物アレルギーってやつだ 総意で語ってくるやつがキモいってだけでアレルギーとかそういう事じゃないんでは?
724 18/08/23(木)16:43:51 No.528108948
>今のオタク界隈にはセイバーパクったキャラが多すぎる まずアグリアスだろ
725 18/08/23(木)16:43:52 No.528108952
>楽しめないなら捨てる >これで付いてくる人は付いてくるし付いてくる人は周りに宣伝もしてくれる >割と合ってると思う だから今が一番なんだと思う 今この状態が一番いい環境 それこそ人気の秘訣だと思う洒落抜きで
726 18/08/23(木)16:43:59 No.528108962
>キャラグラから作り直すとかそこまでの予算はねえだろ キャラグラ作ってからシナリオ書いたの? 普通逆じゃね?
727 18/08/23(木)16:44:12 No.528108995
アズレン上げのレス来たな
728 18/08/23(木)16:44:14 No.528109000
DWもキャラのグラで技術っぽいプレゼンはしたぞ それ以外に技術の話してた覚えはないが…
729 18/08/23(木)16:44:23 No.528109035
>気になるのはこの講演がためになるものだったのかということに尽きる 立ち見発生するくらい大盛況ではあった 別にノウハウ学べるようなもんではない
730 18/08/23(木)16:44:23 No.528109036
>まずアグリアスだろ 全く似てないわ
731 18/08/23(木)16:44:23 No.528109037
>個人的に水着ヌの第三再臨は微妙だと思う 俺はあれかなり好きだが意見が割れるのは同意する
732 18/08/23(木)16:44:26 No.528109048
こんなにもレスが付くFGOはやはり大人気ゲーム
733 18/08/23(木)16:44:28 No.528109051
>キャラグラ作ってからシナリオ書いたの? >普通逆じゃね? 書き直したって言われてるだろうに
734 18/08/23(木)16:44:39 No.528109079
>どのゲームもオリジナル思想に基づいて作られてるから >売れてその要因を語ってくださいって言われるとつい喋っちゃうんだ そう考えるとパズドラがヒットした時のパズドラ制作陣の講演ってまともだったんだな
735 18/08/23(木)16:44:41 No.528109084
>まずアグリアスだろ それ言いがかりだよな
736 18/08/23(木)16:44:42 No.528109090
スペックで切られるユーザーは捨てていいの?
737 18/08/23(木)16:44:49 No.528109112
書き込みをした人によって削除されました
738 18/08/23(木)16:44:50 No.528109115
>キャラグラ作ってからシナリオ書いたの? >普通逆じゃね? もうわかってないなら最初から混じらなくていいよ…
739 18/08/23(木)16:44:58 No.528109137
>キャラグラ作ってからシナリオ書いたの? >普通逆じゃね? 平行して作業してるにきまってるじゃん
740 18/08/23(木)16:44:59 No.528109142
>>今のオタク界隈にはセイバーパクったキャラが多すぎる >まずアグリアスだろ ROのソードマンだろ
741 18/08/23(木)16:45:01 No.528109147
>DWもキャラのグラで技術っぽいプレゼンはしたぞ >それ以外に技術の話してた覚えはないが… あとインフラ周りのだな ここまでデカい同時接続はインフラ系しかねえから
742 18/08/23(木)16:45:06 No.528109166
FGOだとモーションリテイク出しまくって安生さん酷使してるなきのこと社長
743 18/08/23(木)16:45:06 No.528109167
>気になるのはこの講演がためになるものだったのかということに尽きる 「ボクのパパは凄いだろ」って自慢してるスネ夫みたいなもんだし 型月みたいなブランド抱えてない所にはタメになるも何もないんじゃ
744 18/08/23(木)16:45:11 No.528109182
>それこそ人気の秘訣だと思う洒落抜きで それができるぐらい付いてきてくれる人が居るからこそできる力技でもあるな
745 18/08/23(木)16:45:15 No.528109191
仕事の時間を使って塩川のトンデモ発表を聞くエンタメを楽しめるんだからそりゃ集まるでしょ
746 18/08/23(木)16:45:16 No.528109193
>>キャラグラ作ってからシナリオ書いたの? >>普通逆じゃね? >平行して作業してるにきまってるじゃん 普通そうだよな…
747 18/08/23(木)16:45:18 No.528109199
またFGOの最強っぷりが証明されてしまったか
748 18/08/23(木)16:45:19 No.528109201
>スペックで切られるユーザーは捨てていいの? 捨てても世界一の売上だから問題ないよね
749 18/08/23(木)16:45:26 No.528109224
extra書いたのはきのこだけじゃないの知らなかったからって 食い下がりすぎでしょ
750 18/08/23(木)16:45:28 No.528109228
不死のゾッドもヘラクレスのパクリだしな
751 18/08/23(木)16:45:33 No.528109242
なるほど企業自体がイキリガイジだったか
752 18/08/23(木)16:45:34 No.528109246
>スペックで切られるユーザーは捨てていいの? 実際気にしてたら新しいことできないだろうしな…軽くする努力はしてほしいと思うが
753 18/08/23(木)16:45:40 No.528109260
べつにこれdwじゃなくてもよかったのでは
754 18/08/23(木)16:45:41 No.528109264
>スペックで切られるユーザーは捨てていいの? 追いかけたいと思うなら機種変するんじゃねーの?
755 18/08/23(木)16:45:44 No.528109273
>スペックで切られるユーザーは捨てていいの? 捨てていいかはともかくすでに捨てられてる
756 18/08/23(木)16:45:48 No.528109287
まあ売れてるからね
757 18/08/23(木)16:45:50 No.528109296
>スペックで切られるユーザーは捨てていいの? スペック足りてるユーザーに見せたい演出が切られてしまうことになったり スペック足りない端末使ってるユーザーへのサポートへリソース振り分けてしまうとやりたいことができなくなる だから切り捨てるのは合ってると思う
758 18/08/23(木)16:45:52 No.528109303
>あとインフラ周りのだな >ここまでデカい同時接続はインフラ系しかねえから そこらへんは普通に参考になりそうだな この規模のユーザー抱えるだけでも一苦労だろうから
759 18/08/23(木)16:45:53 No.528109307
>スペックで切られるユーザーは捨てていいの? 動作改善しなくてもユーザーはついてくるから捨てる
760 18/08/23(木)16:45:57 No.528109317
>またFGOの最強っぷりが証明されてしまったか 本当にすぐイキるなぁ
761 18/08/23(木)16:46:00 No.528109321
もう菌糸類と社長はそろそほFGOに見切りをつけてワダアルリニンサンと玉藻のソシャゲを作ってくれ