18/08/23(木)15:14:27 意味あ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)15:14:27 No.528096775
意味あるんですかねぇ・・・
1 18/08/23(木)15:15:04 No.528096859
ポロニウム5mg配合
2 18/08/23(木)15:15:26 No.528096902
睡眠薬5mgでぐっすり眠れるから意味ある
3 18/08/23(木)15:15:28 No.528096910
ごもげ
4 18/08/23(木)15:15:59 No.528096974
アコニチン5mg配合
5 18/08/23(木)15:18:10 No.528097251
○○配合とだけ言われても効き目も教えてくれないと反応に困る
6 18/08/23(木)15:19:07 No.528097372
夏休みまだ終わってなかったの?
7 18/08/23(木)15:19:10 No.528097384
>ごもげ img 配合!
8 18/08/23(木)15:19:45 No.528097459
>ビタミンC5mg配合
9 18/08/23(木)15:20:30 No.528097544
>ごもげ もう言われてた
10 18/08/23(木)15:20:32 No.528097547
5000mg 配合!
11 18/08/23(木)15:21:38 No.528097681
サプリに意味なんか求めない 俺はフィーリングでサプリを飲んでいる
12 18/08/23(木)15:22:21 No.528097761
>意味あるんですかねぇ・・・
13 18/08/23(木)15:23:06 No.528097856
>5000mg >配合! 5gの有効数字4桁って意味だし…
14 18/08/23(木)15:23:06 No.528097860
フグ毒なら致死量
15 18/08/23(木)15:23:22 No.528097893
かなり増えるけどタウリン1000mg配合!!といわれてもたった1gじゃん… と思ってジミーみたら健康な大人では1日3グラムまでは副作用がないと書いてあって結構な量だった
16 18/08/23(木)15:25:13 No.528098111
タウリン1000㎎を3本で許容量超えちまうのか
17 18/08/23(木)15:26:08 No.528098250
許容量超えるとどうなっちゃうの?
18 18/08/23(木)15:26:45 No.528098321
>かなり増えるけどタウリン1000mg配合!!といわれてもたった1gじゃん… >と思ってジミーみたら健康な大人では1日3グラムまでは副作用がないと書いてあって結構な量だった mg単位で表記されるくらい摂取量に注意が必要なわけだからまあそんなものだよね…
19 18/08/23(木)15:28:50 No.528098590
化学物質は少量で大きな影響を与える
20 18/08/23(木)15:28:56 No.528098600
俺はタウリンの効果が期待できるのが3gからだって話を聞いたことがあるが
21 18/08/23(木)15:29:05 No.528098615
gとmg混ぜて記載してるやつは統一しろってなる
22 18/08/23(木)15:29:51 No.528098709
薬の世界では5mgは大量の部類
23 18/08/23(木)15:33:04 No.528099128
>薬の世界では5mgは大量の部類 SNRIとかで60mgとかわりとない?
24 18/08/23(木)15:33:53 No.528099234
プロテイン5000mgはダルに突っ込まれてたな…
25 18/08/23(木)15:35:54 No.528099493
ボツリヌス菌5㎎配合!
26 18/08/23(木)15:37:38 No.528099710
>と思ってジミーみたら健康な大人では1日3グラムまでは副作用がないと書いてあって結構な量だった >俺はタウリンの効果が期待できるのが3gからだって話を聞いたことがあるが つまり副作用出るくらい飲まないと効果はあんまない?
27 18/08/23(木)15:38:25 No.528099823
副作用も作用の一部ではあるので
28 18/08/23(木)15:39:32 No.528099951
タウリンは体重の0.1%ぐらいしか無いからな… 60kgの人なら60gしかないので1000mgは意外と多い
29 18/08/23(木)15:40:42 No.528100122
毒とかそれくらいの量で確実に死ぬから塩とか砂糖と同じようなもんだと思ったらあかん
30 18/08/23(木)15:44:13 No.528100572
アルギニンは1gでかなり効果が分かるけど 市販されてるやつの大半がその半分以下なんだよね
31 18/08/23(木)15:44:35 No.528100615
5ug配合! 5ng配合! 5pg配合!
32 18/08/23(木)15:45:23 No.528100719
成分によってその量が多いか少ないかは文字通り桁が違う
33 18/08/23(木)15:46:35 No.528100876
脂溶性と水溶性でもかなり違うから気を付けて!
34 18/08/23(木)15:51:56 No.528101536
100mlあたり5kg配合
35 18/08/23(木)15:53:47 No.528101790
TTX5mg配合!
36 18/08/23(木)15:56:09 No.528102109
目薬の成分は多いのか少ないのかよくわからない
37 18/08/23(木)15:56:47 No.528102182
リシン5mg配合
38 18/08/23(木)15:57:33 No.528102289
エチゾラム5mg配合!
39 18/08/23(木)15:57:36 No.528102296
>つまり副作用出るくらい飲まないと効果はあんまない? タウリンの場合は作用として期待される効果が場合によっては副作用に見られるからそうなる 血を凝固しにくくする薬とかも目的の違う製品だと同じ成分でも用法で10mgで副作用が出ると書かれたり200mgを一回量と書かれたりする
40 18/08/23(木)15:58:49 No.528102461
パリトキシン5mg配合
41 18/08/23(木)16:03:20 No.528103118
>エチゾラム5mg配合! ありがたい…
42 18/08/23(木)16:03:50 No.528103190
ヒアルロン酸5mg配合!
43 18/08/23(木)16:09:24 No.528103924
絶対許酸img配合!
44 18/08/23(木)16:14:39 No.528104601
>睡眠薬5mgでぐっすり眠れるから意味ある そこそこサイズの錠剤だよね5mg
45 18/08/23(木)16:15:58 No.528104768
タウリンはなんか効いてるな?って実感沸くのは8000mgくらいだってマッチョ雑誌に書いてあった
46 18/08/23(木)16:16:56 No.528104909
薄めて飲めば平気だったりしない?
47 18/08/23(木)16:17:35 No.528104996
アミノ酸4000mgは効く
48 18/08/23(木)16:18:10 No.528105080
薬に限って言えば適正量から減らして飲むと薬効得られず副作用だけ起きるとか多々あるんで 個人で判断しないように
49 18/08/23(木)16:18:53 No.528105179
サプリメントは副作用もくそもないレベルだから問題ないけどお薬はね…