18/08/23(木)14:14:58 暑いぞ新潟 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)14:14:58 No.528088501
暑いぞ新潟
1 18/08/23(木)14:15:54 No.528088623
熱風が吹いてくる…
2 18/08/23(木)14:16:36 No.528088711
新潟は熱帯地方
3 18/08/23(木)14:17:07 No.528088782
新潟市のどこに観測台置いてるのか知らんけどもうすぐ40の大台で… つい数日前まで過ごしやすかったのに辛い
4 18/08/23(木)14:20:13 No.528089288
今日のお昼の時点の最高気温TOP5がすべて新潟…
5 18/08/23(木)14:22:00 No.528089538
扇風機が何の役にも立たなくなってしまった 熱風が入ってくる…
6 18/08/23(木)14:23:33 No.528089772
熊谷や館林に5℃以上の暑さて…
7 18/08/23(木)14:24:31 No.528089907
新潟はインドだった
8 18/08/23(木)14:25:05 No.528089986
新潟がこんな暑くなるのは珍しいな
9 18/08/23(木)14:26:34 No.528090213
北陸新潟山形あたりはフェーン現象でたまに糞暑くなる
10 18/08/23(木)14:26:50 No.528090251
39度台って始めて体験したけど暑いんじゃなくて痛いんだね 日光には当たってないのに痛い
11 18/08/23(木)14:26:59 No.528090272
日陰の温度計ですら余裕で40℃超えてるんですけお…
12 18/08/23(木)14:33:07 No.528091119
風が強くて酷暑って地獄じゃないですかこれ 交通整理のおじいちゃんが死にそうな顔してたわ
13 18/08/23(木)14:34:40 No.528091331
南東に来ない台風が嫌い
14 18/08/23(木)14:34:43 No.528091341
もはや三条は人の住むところではない
15 18/08/23(木)14:36:44 No.528091619
昨日は富山が暑くて今日は新潟が暑いのか
16 18/08/23(木)14:37:49 No.528091793
高田にすんでる親父が典型的な いやまだエアコンつけなくて大丈夫だって ってな感じの爺なので心配だ
17 18/08/23(木)14:38:30 No.528091885
2時になったあたりから異常に熱い 風呂入ってる気分だ
18 18/08/23(木)14:50:05 No.528093522
知らない人に抱きつかれた感覚で出かけなければならないとか嫌だな
19 18/08/23(木)14:51:02 No.528093649
ふぇーん 暑くて泣きそうだよぅ
20 18/08/23(木)14:55:20 No.528094238
>高田にすんでる親父が典型的な >いやまだエアコンつけなくて大丈夫だって >ってな感じの爺なので心配だ 39℃とか行ってるぞ もうエアコンの効いてない空間に出たくない…
21 18/08/23(木)14:55:36 No.528094275
>知らない人に抱きつかれた感覚で出かけなければならないとか嫌だな 単なる知らない人どころかインフルエンザ真っ只中の知らない人に抱きつかれてるようなもんだ
22 18/08/23(木)14:57:35 No.528094552
新潟がゲキアツ!
23 18/08/23(木)14:59:18 No.528094782
これで冬は雪に埋もれるんでしょ?
24 18/08/23(木)14:59:23 No.528094794
車の外気温計が40℃前後いったりきたりで吹く
25 18/08/23(木)14:59:29 No.528094807
米の等級またサゲラレッゾ
26 18/08/23(木)15:00:03 No.528094885
仕方がないから春日山登るか…
27 18/08/23(木)15:00:10 No.528094909
青空駐車してた車に乗りたくない…
28 18/08/23(木)15:00:18 No.528094924
>昨日は富山が暑くて今日は新潟が暑いのか このパターンでいくと明日は山形かあ…
29 18/08/23(木)15:00:51 No.528095001
>昨日は富山が暑くて今日は新潟が暑いのか 氷見は予報だと36℃だったけど結局33℃でおさまってくれた
30 18/08/23(木)15:00:55 No.528095007
>これで冬は雪に埋もれるんでしょ? 暑い年って大体反動でめっちゃ寒くなるんだよね… いややわ日本海側は
31 18/08/23(木)15:00:57 No.528095011
前々から薄々思ってたんだけど 温暖化ってマジで起きてる?
32 18/08/23(木)15:01:52 No.528095127
これで夏と冬の気温差45度近くなるのか 試される大地なのでは?
33 18/08/23(木)15:02:08 No.528095159
温暖化なんてしてないよ 地球極端化
34 18/08/23(木)15:02:17 No.528095173
温暖化だか氷河期だか知らないけど気候変動は始まってると思う
35 18/08/23(木)15:02:40 No.528095219
去年ウルトラクソ大雪だったけど夏そんなクソ暑だったっけ…?
36 18/08/23(木)15:02:47 No.528095241
台風来る度ふぇぇん現象起きてるな
37 18/08/23(木)15:02:56 No.528095262
これだけ夏が暑いと 反動が来る冬が恐すぎるんですけお…
38 18/08/23(木)15:04:22 No.528095430
寒いのは耐える 大雪はやめろ
39 18/08/23(木)15:04:37 No.528095461
これだから日本海側は嫌なのよ
40 18/08/23(木)15:04:45 No.528095486
>去年ウルトラクソ大雪だったけど夏そんなクソ暑だったっけ…? エアコン壊れた店の中にいたら倒れそうになった
41 18/08/23(木)15:04:59 No.528095525
後はもう気温が下がるだけだと思って耐える
42 18/08/23(木)15:05:05 No.528095533
去年は全国的に豪雪だったけど新潟は普通だった 今年は新潟ひどくて全国そうでもないとかかもね
43 18/08/23(木)15:05:07 No.528095536
>前々から薄々思ってたんだけど >温暖化ってマジで起きてる? 温暖化おこると暑いときと寒いときの気温が極端になるから… 夏が糞暑くて大型台風いくつも来たり 冬が糞寒くて大雪降ったりするようになる
44 18/08/23(木)15:06:15 No.528095679
暑さで出戻り長男はしぬ しんだ
45 18/08/23(木)15:06:26 No.528095697
今年の雪ですでに大変だったんですけお… 山側の地域でもないのに積雪やばかった
46 18/08/23(木)15:06:41 No.528095742
でも雪降らないと地元の除雪屋というか土建屋が寒いから振ってくれないと少しだけ困るのよね…
47 18/08/23(木)15:06:59 No.528095784
雪降りすぎて身動きできなかったんだが…
48 18/08/23(木)15:07:08 No.528095798
待てよ普段はたいして降らない新潟市が大雪になるし長岡は例年の二倍積もって死んだだろ去年 主に俺が通勤で死んだ
49 18/08/23(木)15:07:50 No.528095892
1月頃アホみたいに雪降った気がするけど気のせいかもしれん
50 18/08/23(木)15:08:13 No.528095946
前の冬降りすぎで除雪車が過労死してたが 俺の知らない新潟だった?
51 18/08/23(木)15:08:33 No.528095999
新潟市の普通=20センチ以下 新潟の山間部の普通=2.5m以上
52 18/08/23(木)15:08:52 No.528096038
気温上がりつくしたっぽいかな
53 18/08/23(木)15:08:56 No.528096052
つまり今年は去年より積もるってことだろ? オオオ イイイ 死んだわ新潟
54 18/08/23(木)15:08:57 No.528096054
風が強くてすごい熱風がまとわりつく
55 18/08/23(木)15:08:57 No.528096056
雪捨てるとこ無くて家が潰れそうになるのいいよねよくない
56 18/08/23(木)15:09:58 No.528096179
1.0m程度降っても普通だからな… 対向車がすれ違いできなくなったら降ってるなって感じだ
57 18/08/23(木)15:10:07 No.528096203
豪雪地帯は平年並みか以下だったよ 普段あまり降らないところが倍以上降った
58 18/08/23(木)15:10:35 No.528096251
法律で海に雪捨てれないのがきつい
59 18/08/23(木)15:10:44 No.528096280
>雪捨てるとこ無くて家が潰れそうになるのいいよねよくない 川が家のすぐ後ろや横や用水路が近くにある家はずっけー!!ってなる
60 18/08/23(木)15:12:50 No.528096557
雪喧嘩がはじまる
61 18/08/23(木)15:13:36 No.528096667
>川が家のすぐ後ろや横や用水路が近くにある家はずっけー!!ってなる 妙高は決まった時間になると用水路の水量多くして排雪溝の雪流すけどあれは楽だったわ
62 18/08/23(木)15:13:43 No.528096681
年初の新潟市は豪雪で除雪車の通らない裏通りではあちこち車がスタックしてて地獄絵図だった
63 18/08/23(木)15:14:53 No.528096833
新潟の冬が寒くて大雪になるとフェーン現象の逆の現象で 群馬に吹き降ろすからっ風が寒くて強くなるってことじゃん…
64 18/08/23(木)15:15:24 No.528096901
新潟市はクソ雑魚だからな
65 18/08/23(木)15:16:35 No.528097054
十日町津南~長野栄村にかけての除雪技術はキレイすぎてほれぼれしちゃう
66 18/08/23(木)15:17:21 No.528097153
>新潟市はクソ雑魚だからな 車も四駆買う人少ねえがて
67 18/08/23(木)15:18:00 No.528097227
>十日町津南~長野栄村にかけての除雪技術はキレイすぎてほれぼれしちゃう 日本有数の大豪雪地帯だけによく訓練されてるんだろうな