虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)13:55:40 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)13:55:40 No.528085754

さっき抜いてきたけど これからどうしたらいいのか教えてくれ「」

1 18/08/23(木)13:56:11 No.528085814

天に祈る

2 18/08/23(木)13:56:18 No.528085832

医師の指示に従えばいいんじゃない?

3 18/08/23(木)13:56:24 No.528085850

とりあえずロキソニン

4 18/08/23(木)13:56:47 No.528085904

痛み止めは痛くなる前に飲むんだぞ

5 18/08/23(木)13:57:10 No.528085956

屋根に親不知を投げる

6 18/08/23(木)13:57:26 No.528085999

穴が埋まらねぇーとかある

7 18/08/23(木)13:57:46 No.528086043

数日はまともに飯食えないからおかゆとかにしようね

8 18/08/23(木)13:57:49 No.528086050

麻酔切れたら大人しくしてる以外何もできなくなるから待ってろ

9 18/08/23(木)13:58:06 No.528086080

追いロキソニンは早めに飲め 痛みが復活してからでは時間差で死ぬぞ

10 18/08/23(木)13:58:43 No.528086178

動けるうちに氷枕でも用意しておくといい 居たくなってきたら冷やすんだ

11 18/08/23(木)13:58:45 No.528086184

抜いて一週間くらいは穴に食いカス溜まるから注意な

12 18/08/23(木)13:58:50 No.528086194

どうもこうもねえよ!

13 18/08/23(木)13:59:12 No.528086254

捨てても惜しくないタオルを枕周辺にいっぱい敷いておく なんなら枕も捨ててよいぐらいのつもりで居る

14 18/08/23(木)14:01:10 No.528086518

しばらく定食屋とかでお冷飲むなよ 死ぬから

15 18/08/23(木)14:01:12 No.528086527

寝て起きると枕が血まみれになってるから気をつけろ…まぁ…口に貯まる血と喉の腫れで眠れないんだけど

16 18/08/23(木)14:02:09 No.528086664

この前両方抜いたんだけどさ…前歯だけで飯食うの辛い…助けて

17 18/08/23(木)14:02:20 No.528086695

重い重い鈍痛が襲ってくるぞ とにかく耐えろ耐えるのだ

18 18/08/23(木)14:02:43 No.528086754

上か下か それが問題だ

19 18/08/23(木)14:02:52 [s] No.528086778

>数日はまともに飯食えないからおかゆとかにしようね とりあえず数日はそうめんとメイバランスとヨーグルトでなんとかする あとポタージュもいいんだっけ

20 18/08/23(木)14:02:52 No.528086783

今抜いて1週間だけどようやく抜いた方で咀嚼できるようになってきた

21 18/08/23(木)14:03:08 No.528086813

実は効かないなら追いロキソニンしてもよい

22 18/08/23(木)14:03:19 No.528086846

なんで1回で両方抜いちゃうの…

23 18/08/23(木)14:03:34 No.528086882

>上か下か >それが問題だ 両方です…

24 18/08/23(木)14:03:35 No.528086884

しばらくは穴の中からもやしとか出てくるようになるって聞いた

25 18/08/23(木)14:03:36 No.528086888

けっこう食いカスが入っていくから工夫した方がいいかも

26 18/08/23(木)14:03:53 No.528086934

抜いたあと全然痛くなかった 麻酔針刺されたときが一番痛かった

27 18/08/23(木)14:03:58 No.528086947

もうすぐ下の方抜く 切開して骨削るって言われたけどこれ死ぬ奴?

28 18/08/23(木)14:04:24 No.528087010

処方されたロキソニンじゃ足りなくなるかもしれんから市販の買うかもう一回医者行くんだ

29 18/08/23(木)14:04:40 No.528087047

横から生えてると抜くとき大変だよね…ドリルで削ってレンチで根元からへし折って…二度とやりたくない

30 18/08/23(木)14:04:41 No.528087049

二本同時抜きはちょっと経験なくて未知数だわ…

31 18/08/23(木)14:04:42 No.528087056

上の方抜いたけど他の歯を抜くのとあんまり変わらなかった

32 18/08/23(木)14:04:50 No.528087073

>もうすぐ下の方抜く >切開して骨削るって言われたけどこれ死ぬ奴? 下は基本的に難易度ハードからエクストラしかないからな…

33 18/08/23(木)14:04:56 No.528087084

抜いた方の頬が比喩とか大げさとかじゃなくマジでホームベースみたいになるよ

34 18/08/23(木)14:06:05 No.528087238

上はスポーン!って抜けた下は控えめに言って拷問だった

35 18/08/23(木)14:06:54 No.528087338

>もうすぐ下の方抜く >切開して骨削るって言われたけどこれ死ぬ奴? 施術中は麻酔が効いてるから大丈夫 術後2週間は地獄

36 18/08/23(木)14:07:08 No.528087376

虫歯の治療だけでなんとかなりませんかね…

37 18/08/23(木)14:07:14 No.528087395

おせんべいは刺さるから注意な

38 18/08/23(木)14:07:18 No.528087403

上は両方残ってる 下は両方抜いて両方死んだ

39 18/08/23(木)14:07:46 No.528087479

ロキソニンは予め薬局で買い溜めて置くに限る

40 18/08/23(木)14:07:49 No.528087486

>虫歯の治療だけでなんとかなりませんかね… 長い人生考えたら抜いておいて損はないくらいリスクなんで…

41 18/08/23(木)14:07:49 No.528087487

>虫歯の治療だけでなんとかなりませんかね… 奥過ぎて治療できないと聞く

42 18/08/23(木)14:08:07 No.528087534

親知らずのしつけがなってないな 俺のはみんなまっすぐ生えてきてくれていい子たちばっかりだぞ

43 18/08/23(木)14:08:39 No.528087616

取り敢えず涼しいところで涼しくして寝てろ 血の巡りよくなると縫った傷口の中で血がたまってワケわからん鈍痛が延々続くぞ

44 18/08/23(木)14:08:48 No.528087633

>ロキソニンは予め薬局で買い溜めて置くに限る ドラッグストア2軒も回ればひと月分は確保できるしね…

45 18/08/23(木)14:08:50 No.528087641

ウィダーインゼリーとかおかゆを箱で買っとけ

46 18/08/23(木)14:09:56 No.528087779

>数日はまともに飯食えないからおかゆとかにしようね 翌日には普通に食ってたぞ

47 18/08/23(木)14:10:35 No.528087880

傷は基本触らない方がいいけど頭の小さい歯ブラシで軽くゴミ取るくらいはすべきだよね もしくはイソジン

48 18/08/23(木)14:10:44 No.528087898

抜いた方と逆側でウィダー飲もう!…あっ歯の抜け穴に…痛たたたた!!

49 18/08/23(木)14:10:49 No.528087912

下の方は大変そうだな…生えてなくてよかった

50 18/08/23(木)14:10:56 No.528087925

個人差がでかいからいってることがバラバラになる

51 18/08/23(木)14:11:04 No.528087941

ロキソニン何であれしかくれないんです? せめて二週間はガンガン使える量くだち…

52 18/08/23(木)14:11:18 No.528087968

>傷は基本触らない方がいいけど頭の小さい歯ブラシで軽くゴミ取るくらいはすべきだよね >もしくはイソジン ブラシが血で真っ赤になってるんですけど!!

53 18/08/23(木)14:11:19 No.528087971

>虫歯の治療だけでなんとかなりませんかね… 今それやってるけど顎の痛みは残ってるタスケテ…

54 18/08/23(木)14:11:19 No.528087972

痛み止めは痛くなる前に飲め 痛くなってきたタイミングで飲むと時間差で手遅れになる

55 18/08/23(木)14:11:24 No.528087989

鈍痛止まらぬ人から特にそうでもない人まで居るので天に祈れ

56 18/08/23(木)14:11:31 No.528088006

>個人差がでかいからいってることがバラバラになる まず上と下で被害程度が違いすぎる

57 18/08/23(木)14:11:34 No.528088014

>もうすぐ下の方抜く >切開して骨削るって言われたけどこれ死ぬ奴? がんばってね 俺は抜くだけ無駄だと思ったから抜かないけど

58 18/08/23(木)14:12:02 No.528088090

>ロキソニン何であれしかくれないんです? >せめて二週間はガンガン使える量くだち… 不足分はドラッグストアで買えや!

59 18/08/23(木)14:12:08 No.528088106

>個人差がでかいからいってることがバラバラになる そもそも一本も生えない人もいる

60 18/08/23(木)14:12:36 No.528088162

穴の中のカス吸い取りマシンが欲しくなる

61 18/08/23(木)14:12:47 No.528088187

お酒は控えてねって言われただろうけど飲むと凄いことになるから気をつけてね

62 18/08/23(木)14:12:52 No.528088199

もう穴開きすぎて痛くないからお医者行けない

63 18/08/23(木)14:13:33 No.528088291

四隅全部抜いたけど今思うと学生時代に抜いといてよかった

64 18/08/23(木)14:13:34 No.528088293

口ゆすぐにしてもおもいっきりぐじゅぐじゅやって血の塊とっちゃだめだよ!

65 18/08/23(木)14:13:55 No.528088356

治るまで口から異臭しまくるのがじみに辛い

66 18/08/23(木)14:14:10 No.528088393

上下左右4本抜いたけど2日間後には痛み消えてたな…4日ぐらいは血が止まらなかったけど

67 18/08/23(木)14:14:30 No.528088439

>もう穴開きすぎて痛くないからお医者行けない それ最悪脳に行くから早く病院行きなさい… 放置した虫歯は血液に乗って様々な死に至る病気をアシストすると言われるほどです

68 18/08/23(木)14:14:40 No.528088467

>治るまで口から異臭しまくるのがじみに辛い 朝起きたとき凄いよね…

69 18/08/23(木)14:14:52 No.528088485

ちょっとくらい酒飲んでもいいだろ… ちょっとくらい刺激物食っていいだろ… そういうやつらからしぬ

70 18/08/23(木)14:14:54 No.528088488

>お酒は控えてねって言われただろうけど飲むと凄いことになるから気をつけてね アルコールが血管を広げてくれて血の巡りがスゥーっと良くなってこれは…

71 18/08/23(木)14:15:00 No.528088507

ヴィダーは吸いすぎると内圧で傷が開くから皿に出せ ゼリーばっかだとお腹すいて寝れなくなるから あとタンパク質と油が欲しくなる 俺はカップ天ぷら蕎麦を規定以上にふやかして生卵を混ぜて良い温度にした物を食べてたよ 塩が染みるからスープは薄めだぞ たくさん買っとけ

72 18/08/23(木)14:15:11 No.528088535

年取るほど骨が固くなるので抜く難易度も上がるんだよね 若いうちに全部始末がベスト

73 18/08/23(木)14:15:21 No.528088560

>ロキソニン何であれしかくれないんです? あの薬は胃と腸に結構なダメージがいくので お医者さん的には沢山飲んでほしくない 空腹時に飲むのはダメよ

74 18/08/23(木)14:15:26 No.528088567

通院してるけどマジで子供の頃にちゃんと抜歯しとけばよかったって後悔しかない

75 18/08/23(木)14:16:03 No.528088635

>もう穴開きすぎて痛くないからお医者行けない ウェカピポの衛星鉄球食らったときみたいになるから手遅れになる前に病院内行け口のだぞ

76 18/08/23(木)14:16:04 No.528088638

今週ちょうど抜いた俺がいる 抜歯した患部じゃない前歯のほうの関連痛にロキソニンがきかないから ボルタレン飲んだよ

77 18/08/23(木)14:16:22 No.528088672

>親知らずのしつけがなってないな >俺のはみんなまっすぐ生えてきてくれていい子たちばっかりだぞ やーい顔デカ星人

78 18/08/23(木)14:16:29 No.528088690

おのれ親から口移しに受け継がれた虫歯菌!

79 18/08/23(木)14:16:42 No.528088720

>もう穴開きすぎて痛くないからお医者行けない もう痛みの危険信号というレッドラインを越えちまってるから早く診断受けるんだ

80 18/08/23(木)14:16:43 No.528088723

>お医者さん的には沢山飲んでほしくない それは分かるけどよぉ 夜眠れないし昼活動に支障来すしで医療用容量のロキソニンはやめられないぜ!

81 18/08/23(木)14:16:53 No.528088744

お湯で口濯いで血を凝固させよう

82 18/08/23(木)14:16:54 No.528088749

痛み止めを飲んで! 寝る!

83 18/08/23(木)14:17:35 No.528088858

>空腹時に飲むのはダメよ 痛くて食えないんですけお! だから空腹で飲む!

84 18/08/23(木)14:17:40 No.528088871

いつものやつ su2561299.jpg

85 18/08/23(木)14:17:42 No.528088874

下手すると丼ぶり一杯でも足りないぐらい血が溢れ出てくるから覚悟しておくように

86 18/08/23(木)14:17:55 No.528088914

>抜歯した患部じゃない前歯のほうの関連痛にロキソニンがきかないから >ボルタレン飲んだよ ロキソニンとボルタレンって違うの?

87 18/08/23(木)14:18:13 No.528088962

上抜くのって痛みどんな感じ? 下は抜いたときあと地獄だったけど上は抜いてなくて

88 18/08/23(木)14:18:18 No.528088974

綺麗に生えても押し付けてくるせいで歯並び歪んだり基本的にろくなことがない

89 18/08/23(木)14:18:53 No.528089059

だいぶ前に4本とも抜いたけど奥歯の歯並びに歪みがあるしもっと若い学生の時にでも抜けばよかった 上は両方スポンと抜けて下は両方横倒れで砕いて取り出したなあ…

90 18/08/23(木)14:19:18 No.528089136

>夜眠れないし昼活動に支障来すしで医療用容量のロキソニンはやめられないぜ! 歯医者ではもっとよこせ!はすごく同意するんだけど 生理痛の痛み止めで常飲する人が結構いまして… あんまり量を出すなってお役所から言われてるみたい 一番危ない副作用は腸閉塞

91 18/08/23(木)14:19:25 No.528089154

>上抜くのって痛みどんな感じ? >下は抜いたときあと地獄だったけど上は抜いてなくて 下は抜かれる時にあがあが呻いてたけど 上はえ?もう抜けたの?マジで?って感じだった

92 18/08/23(木)14:19:27 No.528089159

洗面所で口に溜まった血を吐き出したら不治の病ごっこができるくらいシンクが真っ赤になるぞ

93 18/08/23(木)14:19:42 No.528089203

>上抜くのって痛みどんな感じ? 結局生えかた次第だよ 縦に生えてるなら乳歯抜くより少し痛いくらいだし 横に生えてるなら下と同じく地獄の可能性あるし

94 18/08/23(木)14:19:48 No.528089225

親知らず抜いたら歯磨きってどうするの? 血のゼリーみたいなのがあるから触っちゃダメなんだよね?来週抜くけど怖いよ…

95 18/08/23(木)14:19:57 No.528089243

>上抜くのって痛みどんな感じ? 他の歯抜くのと変わらなかった

96 18/08/23(木)14:19:59 No.528089251

>上抜くのって痛みどんな感じ? >下は抜いたときあと地獄だったけど上は抜いてなくて 自分の時は上は下の1/4くらいのダメージって感じだった 抜く時間から痛みが治まるまで全体でもそれくらいの軽さだった

97 18/08/23(木)14:20:11 No.528089278

>上はえ?もう抜けたの?マジで?って感じだった やっぱり楽なのか 抜いた後は痛かった?

98 18/08/23(木)14:20:13 No.528089287

>ロキソニンとボルタレンって違うの? 医者じゃないからしらね… 以前の歯痛でロキソニン効き目悪いから不安って言ったらボルタレンも処方してくれた

99 18/08/23(木)14:20:14 No.528089289

上は重力の関係で真っ直ぐ生えやすいから普通の歯医者で抜けることもある 斜めに生えてると病院行きで下よりハードって聞いた

100 18/08/23(木)14:20:55 No.528089382

冷やすと腫れがマシになる やり過ぎると治りが遅い

101 18/08/23(木)14:21:13 No.528089430

綺麗に生えたから抜いてないけどこういう話聞くと虫歯になった時怖くなる…

102 18/08/23(木)14:21:28 No.528089467

たまに穴腐るから気をつけよう いやほんと気をつけてね…

103 18/08/23(木)14:21:47 No.528089512

>抜いた後は痛かった? 麻酔切れたら痛み復活したけど 痛み止め飲んだらケロッと忘れたくらい

104 18/08/23(木)14:22:26 No.528089601

しばらく痛くないと思ってたら急に痛くなったな~さすがにあれは放置できないレベルだった 医者はアウト寸前って言ってた

105 18/08/23(木)14:22:26 No.528089602

親知らず抜くのもそうだけどそのせいで虫歯になって死んだ歯の治療がマジで長いしキツいから予防歯科の重要性がすごい

106 18/08/23(木)14:22:38 No.528089627

ドリルで頬と歯茎の肉削られて巨大な口内炎になっちゃった…染みる…辛い

107 18/08/23(木)14:22:43 No.528089634

抜く前に本当に大丈夫?抜いていいの?って聞かれて 抜いた後に思ったより楽に抜けたわ(Gガンダム) 若いから治りも早いし大丈夫じゃねって言われた どっちだよ

108 18/08/23(木)14:22:54 No.528089660

ロキソニンとボルタレンを開発した人には個人的にノーベル賞をあげたい

109 18/08/23(木)14:23:05 No.528089693

四ヶ所全部抜いた 痛かった

110 18/08/23(木)14:24:11 No.528089860

これは抜けませんね手術で切除になりますって言われるのよくないよね よくない

111 18/08/23(木)14:24:22 No.528089880

やっぱり痛くない内に抜いた方がいいのかな

112 18/08/23(木)14:24:49 No.528089948

>親知らず抜いたら歯磨きってどうするの? >血のゼリーみたいなのがあるから触っちゃダメなんだよね?来週抜くけど怖いよ… 医者にも説明されるだろうけど抜いた歯茎はそもそも歯がないんだから歯ブラシをあてなくていい あとうがいは強くやっちゃだめ

113 18/08/23(木)14:24:59 No.528089973

歯医者はいっぱいあるしウデの差もすごいし評判のいいとこ探して抜こうね…

114 18/08/23(木)14:25:17 No.528090017

>やっぱり痛くない内に抜いた方がいいのかな 痛くないなら抜かなくて良い

115 18/08/23(木)14:25:18 No.528090022

>やっぱり痛くない内に抜いた方がいいのかな はい

116 18/08/23(木)14:25:43 No.528090087

スレ画の状態だと親知らず側の虫歯は心底どうでもいいんだけど押されてる歯が横から神経やられて死ぬから治療の手間もかかるし痛くなってからだと手遅れよ

117 18/08/23(木)14:26:11 No.528090150

確率的には新しい歯医者の方が失敗がない 単純に設備が新しい=痛くない

118 18/08/23(木)14:26:21 No.528090178

>やっぱり痛くない内に抜いた方がいいのかな 一生をともにしても問題ないのもあるけど 後々ダメージを与えるような危険性孕んでるやつはさっさと抜くにこしたことはない

119 18/08/23(木)14:26:28 No.528090195

手元に上の親知らずあるけど見事に穴だらけだわ

120 18/08/23(木)14:26:38 No.528090225

>やっぱり痛くない内に抜いた方がいいのかな 支障が無い場合もあるしまずレントゲン撮って相談しよう

121 18/08/23(木)14:26:57 No.528090269

うちの市は下の親知らずはどの病院行ってもほぼ市立病院送りになるって聞いた

122 18/08/23(木)14:27:08 No.528090286

縫われた糸が気になって舌で触ってた あと本当は術後すぐ車の運転ダメなんだって後で知った

123 18/08/23(木)14:27:12 No.528090293

なんでこんな生え方するの 欠陥すぎない人体

124 18/08/23(木)14:27:29 No.528090347

痛くなくてもやっぱり虫歯になりやすいからねえ

125 18/08/23(木)14:27:47 No.528090392

俺は3歳からずっと同じ歯医者さんだ

126 18/08/23(木)14:28:03 No.528090428

四本抜いたけどうち一本は手遅れで前の歯も虫歯になっててクラウンやることになったな… 抜いたほうがいいと言われたら素直に従ったほうがいいと思わされたよ

127 18/08/23(木)14:28:04 No.528090432

>欠陥すぎない人体 上下逆に生えたりもするよ その後普通の向きでまた生えてきたからヨシ!

128 18/08/23(木)14:28:07 No.528090441

>あと本当は術後すぐ車の運転ダメなんだって後で知った 麻酔の後はお車ダメだからね…

129 18/08/23(木)14:28:19 No.528090474

>抜く前に本当に大丈夫?抜いていいの?って聞かれて >抜いた後に思ったより楽に抜けたわ(Gガンダム) >若いから治りも早いし大丈夫じゃねって言われた >どっちだよ 親知らずは人によって生え方が違いすぎるから医者も痛い痛くないって保証はできないんだろう多分 「」によってすぐ痛みが引いたのとずっと痛みがのこってロキソニンが手放せないのでバラバラだし

130 18/08/23(木)14:28:19 No.528090475

人間はさっさと設計図更新して親知らずの図面消してくれ

131 18/08/23(木)14:28:34 No.528090523

俺は永久歯が早く生え過ぎて乳歯抜きまくったお陰で親知らずがだけは綺麗に生えてるマン! 他の歯はガタガタなのに

132 18/08/23(木)14:28:39 No.528090530

>支障が無い場合もあるしまずレントゲン撮って相談しよう レントゲン撮ったら横だったんだよね 撮った医者からは抜いた方がいいって言われたけど 手術やった医者からは様子見しても良くない?って言われた どっちなんだ

133 18/08/23(木)14:28:39 No.528090531

>なんでこんな生え方するの >欠陥すぎない人体 神様が残しちゃったバグ

134 18/08/23(木)14:28:45 No.528090546

学生のうちに大学病院で4本まとめて手術してもらうのが一番楽だなって

135 18/08/23(木)14:29:21 No.528090625

>su2561299.jpg この「」顎の中で下の奥歯同士が咬合してる上に上顎4本抜歯案件で 更に下顎3列目の奥歯が乳歯のままだったらしいな

136 18/08/23(木)14:29:35 No.528090654

痛みがある時点でだいぶヤバい領域に突入してるって人体共通のことだけど 歯だけは痛くなってからじゃないと足が向かないよね

137 18/08/23(木)14:29:47 No.528090683

>なんでこんな生え方するの >欠陥すぎない人体 勝手に顎小さくなった現代人が悪いし ゴッド悪くねーし!

138 18/08/23(木)14:29:58 No.528090714

歯茎の中で親知らずが前の正常な歯と接触してて見えない部分が虫歯になってたことがあるぞ! 親知らず抜歯後に歯に痛みが出たらもう一回お世話になれよな!

139 18/08/23(木)14:30:11 No.528090743

>痛みがある時点でだいぶヤバい領域に突入してるって人体共通のことだけど >歯だけは痛くなってからじゃないと足が向かないよね だからこうやって一度痛い目を見たら定期的に虫歯検診に行く

140 18/08/23(木)14:31:04 No.528090842

前世でどのような罰をしたらこのような生え方になるんだ

141 18/08/23(木)14:31:22 No.528090890

歯医者がどんどん増えるのわかるわ…

142 18/08/23(木)14:31:38 No.528090916

>>支障が無い場合もあるしまずレントゲン撮って相談しよう >レントゲン撮ったら横だったんだよね >撮った医者からは抜いた方がいいって言われたけど >手術やった医者からは様子見しても良くない?って言われた >どっちなんだ 怖がるなら抜かなくていいし残す不安のほうが大きいなら抜けよってことじゃない 要するにおめーが決めるんだよ!

143 18/08/23(木)14:32:04 No.528090977

下の方真横から生えてるけどまだ痛くないから抜かなくていいよね… いいって言え

144 18/08/23(木)14:32:04 No.528090980

右上と左下だけ抜いてバランスが悪い

145 18/08/23(木)14:32:14 No.528091002

>学生のうちに大学病院で4本 うnうn >まとめて 死ぬわアイツ

146 18/08/23(木)14:32:29 No.528091035

>>欠陥すぎない人体 >上下逆に生えたりもするよ >その後普通の向きでまた生えてきたからヨシ! どういうこと…サメみたいに尖った根本の方から生えてきたの…?

147 18/08/23(木)14:32:40 No.528091058

抜いてはい終わりーかと思ったら虫歯の根管治療と差し歯の作成に これを機に歯周病予防しましょーって言われると拒否できなくていつの間にか万単位でお金を取られている でも行かないよりはずっと良い…

148 18/08/23(木)14:32:55 No.528091087

>死ぬわアイツ 入院して全麻でやるならそれが一番だったりする

149 18/08/23(木)14:32:57 No.528091093

血だまりを取らないでもカスはたまらないようにする位しかないよね

150 18/08/23(木)14:32:58 No.528091096

毎日食後すぐに歯磨きして神様に祈る

151 18/08/23(木)14:33:32 No.528091170

>下の方真横から生えてるけどまだ痛くないから抜かなくていいよね… >いいって言え 虫歯「今後ともよろしくお願いします」

152 18/08/23(木)14:33:40 No.528091190

右下抜いて麻酔が切れた時が人生で最大の痛みだった

153 18/08/23(木)14:33:53 No.528091212

最初に麻酔を歯茎に指すときが一番痛かった(といっても大して痛くない)

154 18/08/23(木)14:33:53 No.528091213

俺の時は左右上下の奥歯のあたりに突然同時に頭出してきたんだけどそういうもんなのかなこれ

155 18/08/23(木)14:33:59 No.528091229

若ければ若いほど傷の治りは早い

156 18/08/23(木)14:34:04 No.528091242

横倒し親不知が虫歯になって親不知抜いてから三食きちんと歯磨きするようになったわ

157 18/08/23(木)14:34:38 No.528091326

4本部分麻酔で抜いてくだち!したらご飯食べれなくなるからって2本だけになった 切開したけど大して腫れなかったし4本にしてもらえばよかった

158 18/08/23(木)14:34:41 No.528091334

考えてみれば歯周病も寝てる最中に雑菌が繁殖し放題の口に更に病気のリスクが増えると考えると怖い病気だ

159 18/08/23(木)14:34:44 No.528091347

抜いてる最中は痛くない 顔の骨の軋みが怖い

160 18/08/23(木)14:34:45 No.528091348

右の下の方抜いたけど横から生えたりはしてなかったせいかあっさり終わったよ 術後もそこまで痛みとかはなかったしネットで縫うとか聞いてビビってたけどそれもなかった

161 18/08/23(木)14:34:47 No.528091352

>だからこうやって一度痛い目を見たら定期的に虫歯検診に行く 3,4か月に一回歯科検診に行って歯石取りしてもらうだけで あのヤバイ虫歯や歯茎の腫れや口臭も予防できちまうんだ いやほんと年1の健康診断と同じで定期的に行ったほうがいいよね

162 18/08/23(木)14:34:54 No.528091369

虫歯菌は酸を出して歯周病菌を殺すから 虫歯が多いと歯周病にはならないらしい

163 18/08/23(木)14:35:12 No.528091415

2018年にもなって削る以外の治療法がない虫歯はなんなの…

164 18/08/23(木)14:35:24 No.528091447

>どういうこと…サメみたいに尖った根本の方から生えてきたの…? 左様 尖った方から生えてきたんで抜いた 第二の永久歯が正常に生えてきた

165 18/08/23(木)14:35:41 No.528091490

学生「」は時間のあるうちに親知らず抜いておけよ!

166 18/08/23(木)14:35:53 No.528091516

痛みで眠れないってなったの抜いたあとの夜くらいのもんだな あの疼くような痛みはヤバい…

167 18/08/23(木)14:36:16 No.528091559

>2018年にもなって削る以外の治療法がない虫歯はなんなの… フランスでサンゴ修復技術を流用して光治療開発中ってニュースは前あったけど続報が無いのよね

168 18/08/23(木)14:36:18 No.528091565

>右の下の方抜いたけど横から生えたりはしてなかったせいかあっさり終わったよ >術後もそこまで痛みとかはなかったしネットで縫うとか聞いてビビってたけどそれもなかった ほんと個人差あるからねえ 何事もなく大袈裟な処置もないならラッキーだ

169 18/08/23(木)14:36:29 No.528091585

サメ「」初めて見た

170 18/08/23(木)14:36:54 No.528091642

>>どういうこと…サメみたいに尖った根本の方から生えてきたの…? >左様 >尖った方から生えてきたんで抜いた >第二の永久歯が正常に生えてきた サメの魚人「」初めて見た…

171 18/08/23(木)14:37:01 No.528091657

小太りじいさんくらいほっぺが腫れるから人前に出れなくなるよ

172 18/08/23(木)14:37:04 No.528091662

食べづらいからって食べないと水分足りなくなるからちゃんと飲もう

173 18/08/23(木)14:37:13 No.528091688

>歯医者がどんどん増えるのわかるわ… それにしても町医者多すぎない? クリーニング屋と歯医者の数の多さは謎だわどんだけあるんだよ

174 18/08/23(木)14:38:05 No.528091826

親知らず付近歯磨きするの怖くて隣の歯を磨けずにいたら虫歯になった

175 18/08/23(木)14:38:06 No.528091827

抜くだけならすぐだよね 横向きで肉に埋まってたり骨と癒着してると大変

176 18/08/23(木)14:38:18 No.528091855

上下抜いた翌日に秋葉行って飯食ったけどやたら顔見られたのは頬がパンパンだったからか…

177 18/08/23(木)14:38:29 No.528091881

ネットに出没するサメ…映画のネタになるな!

178 18/08/23(木)14:38:59 No.528091966

>サメの魚人「」初めて見た… 生える歯は割と多かったり少なかったりする そこまでレアってわけでもない

179 18/08/23(木)14:39:23 No.528092023

>ネットに出没するサメ…映画のネタになるな! 自分を人間だと思ってネットしてるサメ…

180 18/08/23(木)14:39:26 No.528092033

左下の親知らずが横倒し通り越してほぼ真下向いてるらしいんだけどこれやばいやつ? 手術いやぁ…

181 18/08/23(木)14:39:36 No.528092062

歯医者はデカくて設備整ってるところが一番いいという結論になった 街外れにいる名医なんて幻想よ幻想

182 18/08/23(木)14:40:03 No.528092129

>小太りじいさんくらいほっぺが腫れるから人前に出れなくなるよ 痛みで眠れないとか凄く腫れるって脅されたけどロキソニンで余裕だったし全然腫れなかった 人より虚弱体質なのに…

183 18/08/23(木)14:40:17 No.528092162

今度の日曜に右側の上下来月に左側の上下を抜く予定になってるけど 怖くなってきた…

184 18/08/23(木)14:40:19 No.528092174

過剰歯を抜いたことある「」も少なくないと思っていたが

185 18/08/23(木)14:40:25 No.528092191

次のサメ映画の舞台が決まったな…

186 18/08/23(木)14:40:49 No.528092253

普通に映えてる親知らずの抜歯って 普通の歯医者じゃなくて別のでかい病院とか紹介されるもん? 責任問題怖いから紹介されるんかね?

187 18/08/23(木)14:41:49 No.528092389

親知らずもそうだけど歯列矯正受けられたかどうかは大きい 知らずに過蓋咬合になってる人とか珍しくないと思う

188 18/08/23(木)14:41:58 No.528092406

>次のサメ映画の舞台が決まったな… サメ歯医者とか実在するのかしないのか微妙なところだ…

189 18/08/23(木)14:42:04 No.528092418

>普通に映えてる親知らずの抜歯って >普通の歯医者じゃなくて別のでかい病院とか紹介されるもん? >責任問題怖いから紹介されるんかね? 骨削ったりする事も多々あるから俺も口腔外科送りの刑になったよ

190 18/08/23(木)14:42:19 No.528092459

抜いた歯みせてくれるけど歯医者のテンションが高くて若干うざい

191 18/08/23(木)14:42:19 No.528092461

設備や注射針はどんどん新しくていいのが出るからな ただ歯医者は熟練職人みたいな部分もあるので上手いおじいちゃん先生だと治療がすごく楽な事もある

192 18/08/23(木)14:42:21 No.528092464

>普通に映えてる親知らずの抜歯って >普通の歯医者じゃなくて別のでかい病院とか紹介されるもん? >責任問題怖いから紹介されるんかね? 単純に設備と技術力がない 口腔外科の領分だからな

193 18/08/23(木)14:42:25 No.528092481

>普通に映えてる親知らずの抜歯って >普通の歯医者じゃなくて別のでかい病院とか紹介されるもん? 普通にというか俺がかかったときは 「根っこが顎の骨までに到達してるとここでは無理だから大学病院になる」みたいなこと言われた 責任云々はわからんけど設備的な問題じゃないかねー

194 18/08/23(木)14:42:36 No.528092510

そういや歯医者の治療っていくらぐらいするの?2000円ぐらい?

195 18/08/23(木)14:42:45 No.528092525

バス法で磨いたら血出るし痛いしだけど歯肉削れたりしてないのかな

196 18/08/23(木)14:42:46 No.528092528

>過蓋咬合 なんぞそれ…字面的にシャクレの逆パターン?

197 18/08/23(木)14:42:51 No.528092536

歯の半分ぐらい3~4回生え替わった時には歯医者にもなにこれ言われたよ

198 18/08/23(木)14:43:17 No.528092598

>普通に映えてる親知らずの抜歯って >普通の歯医者じゃなくて別のでかい病院とか紹介されるもん? >責任問題怖いから紹介されるんかね? 切開手術の場合は総合病院抜くだけなら町医者で出来るって言われたな俺は

199 18/08/23(木)14:43:34 No.528092642

歯医者に外科の先生が来るときもある

200 18/08/23(木)14:43:38 No.528092651

親知らずこんな変な生え方してなかったな

201 18/08/23(木)14:44:12 No.528092732

>そういや歯医者の治療っていくらぐらいするの?2000円ぐらい? 親知らずの抜歯なら3割負担で3000~ 埋没歯とか高難度だと加点される

202 18/08/23(木)14:44:12 No.528092733

>歯の半分ぐらい3~4回生え替わった時には歯医者にもなにこれ言われたよ 人間じゃない過ぎる…

203 18/08/23(木)14:44:13 No.528092734

完全に横倒しで砕かないと抜けないって治療中ベキゴキ恐ろしい音がして死ぬかと思ったけど本当の地獄は抜いた後の1週間だったよ…

204 18/08/23(木)14:44:34 No.528092778

上下に真横すぎて抜かない方がいいと言われるんだけど虫歯がやばいわ 神経を損傷するって言われてる

205 18/08/23(木)14:44:51 No.528092829

抜いた歯もらいたかったな 虫歯である程度溶けてて歯肉付いてたりで個人的には珍しいもんだったから

206 18/08/23(木)14:45:06 No.528092867

>なんぞそれ…字面的にシャクレの逆パターン? 前歯と奥歯の高さが違い過ぎて正常な位置で噛めないので顎を後ろに引いた状態になってるのが過蓋咬合

207 18/08/23(木)14:45:11 No.528092882

>切開手術の場合は総合病院抜くだけなら町医者で出来るって言われたな俺は 俺もそう言われたな 抜くのはうちでできるけど切開しての手術は紹介状書くから大学病院行ってねーって

208 18/08/23(木)14:45:14 No.528092888

>>歯の半分ぐらい3~4回生え替わった時には歯医者にもなにこれ言われたよ >人間じゃない過ぎる… 実際のとこは知らんがヤブ医者で根をちゃんと抜いてくれてないとまた生えて来るからそういうとこに当たった可能性もある

209 18/08/23(木)14:45:40 No.528092935

ノミみたいなの口に突っ込まれてハンマーでゴスッゴスッってされるとこんな感じなんだなって貴重な経験ができるぞ!

210 18/08/23(木)14:45:58 No.528092982

>ノミみたいなの口に突っ込まれてハンマーでゴスッゴスッってされるとこんな感じなんだなって貴重な経験ができるぞ! 口の中で土木工事してる感じだよね

211 18/08/23(木)14:46:00 No.528092989

>歯の半分ぐらい3~4回生え替わった時には歯医者にもなにこれ言われたよ サメ「」初めて見た

212 18/08/23(木)14:46:19 No.528093032

>ノミみたいなの口に突っ込まれてハンマーでゴスッゴスッってされるとこんな感じなんだなって貴重な経験ができるぞ! ドリルやノミの振動が骨に伝わるの独特だよね

213 18/08/23(木)14:46:23 No.528093041

虫歯が神経にまで達してますって言われた時の心臓の高鳴りいいよね

214 18/08/23(木)14:46:43 No.528093082

>神経を損傷するって言われてる 歯の神経って脳幹とかの中枢神経にめっちゃ近いから命の危険あるんよね… 髄膜炎とか簡単に併発しちゃう

215 18/08/23(木)14:47:19 No.528093160

>虫歯が神経にまで達してますって言われた時の心臓の高鳴りいいよね 歯痛いんですけおおお って数日たって急に痛くなくなってやったー!と思ったら神経がころころされてるのいいよね…よくない

216 18/08/23(木)14:47:36 No.528093204

一度虫歯になった所は日頃の注意が行き届いてない所だから 治ったからって油断してるとすぐ2個目できるぞ

217 18/08/23(木)14:47:48 No.528093234

結構いるな!サメ「」!!

218 18/08/23(木)14:47:57 No.528093247

神経を取る治療しますねーってサラッと言われてえっえっそれやばいやつではってなる

219 18/08/23(木)14:48:05 No.528093272

どうしてもっといい治療法が開発されないんですか?

220 18/08/23(木)14:48:48 No.528093369

長い針で歯の穴をずるずるされるのいいよねこわい

221 18/08/23(木)14:48:52 No.528093377

お気軽に死ぬまで左半神失調になる虫歯良いよね…

222 18/08/23(木)14:48:53 No.528093378

神経逝ったり抜いたりすると歯脆くなるのも辛いよね 噛み締めたた瞬間真っ二つに割れた時は何事かと思ったよ

223 18/08/23(木)14:49:55 No.528093503

高くてもインプラントは入れた方が良いぞ神経抜いちゃうと認知症のリスクが高まる

224 18/08/23(木)14:50:06 No.528093523

針金グリグリしながらピッポッ↓ピッポッ↓ピー↑ って鳴る機械がなんの用途なのかよく分からないけど数回やられたな…

225 18/08/23(木)14:50:43 No.528093605

おたふくみたいに腫れたり腫れなかったりするから天に祈ろう

226 18/08/23(木)14:51:34 No.528093719

下の親知らずで根本が骨までいってるやつってやばいの?

227 18/08/23(木)14:51:49 No.528093754

>長い針で歯の穴をずるずるされるのいいよねこわい あれ奥でぐりぐりしてる時めっちゃ痛くてこれ麻酔効いてないのでは?てひたすら耐えたんだけど あれって痛いのが当たり前なんだろうか

228 18/08/23(木)14:51:50 No.528093757

奥歯を押し込んで変な位置にさせてた親知らずを抜いて半年経ったけど今だに奥歯の位置は直ってない もっと早く抜けば良かった

229 18/08/23(木)14:51:54 No.528093765

血がいっぱいだしいたいし仕事もういけない休むたすけて

230 18/08/23(木)14:52:21 No.528093822

>下の親知らずで根本が骨までいってるやつってやばいの? 大学病院で外科手術コースじゃないかな…

231 18/08/23(木)14:52:26 No.528093837

>下の親知らずで根本が骨までいってるやつってやばいの? 少なくとも歯医者では処置できないよ

232 18/08/23(木)14:52:51 No.528093884

>下の親知らずで根本が骨までいってるやつってやばいの? ご臨終だ

233 18/08/23(木)14:53:12 No.528093929

脳天に近い位置で骨がへし砕かれる音を聴き続けるのは拷問か何かかと思った

234 18/08/23(木)14:53:21 No.528093950

>歯の半分ぐらい3~4回生え替わった時には歯医者にもなにこれ言われたよ ネットの海を泳ぐサメ「」きたな…

235 18/08/23(木)14:53:22 No.528093955

朝起きたら布団捨てなきゃいけないレベルで出血してた時はちょっとホラーだった

236 18/08/23(木)14:53:30 No.528093973

抜いた後痛み止め飲むときとかに軽ーくゆすいだらボドって血の塊出るのいいよね

237 18/08/23(木)14:53:33 No.528093984

>ご臨終だ >大学病院で外科手術コースじゃないかな… いやいや親知らずって普通根本は骨にうまるでしょ? えっ?

238 18/08/23(木)14:55:23 No.528094248

>いやいや親知らずって普通根本は骨にうまるでしょ? >えっ? 個人差がある 俺はそこまで埋まってなかったから町の歯医者にやってもらった

239 18/08/23(木)14:56:13 No.528094357

待って 明後日初めて抜くんだけどそんなにつらいの 怖いやめて

240 18/08/23(木)14:56:59 No.528094474

>明後日初めて抜くんだけどそんなにつらいの 痛くない人は歯石取るのより楽なぐらいだから安心して欲しい

↑Top