虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)13:05:51 今日から! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)13:05:51 No.528078912

今日から!

1 18/08/23(木)13:07:15 No.528079127

この大きさで500円は安くない!?

2 18/08/23(木)13:07:39 No.528079180

ちゃんとまるまるんだ…

3 18/08/23(木)13:08:08 No.528079261

近所じゃ置いてないだろうなぁ…

4 18/08/23(木)13:08:34 No.528079324

ウソだ24日から順次出荷って書いてた!

5 18/08/23(木)13:08:49 No.528079357

都内は都内ですぐ売り切れそう

6 18/08/23(木)13:10:10 No.528079558

まーまーたいぷ

7 18/08/23(木)13:11:00 No.528079667

寝起きに枕元に置いてあったら発狂しそう

8 18/08/23(木)13:11:47 No.528079765

ガチャポンからそのまま出てくるやつ

9 18/08/23(木)13:13:02 No.528079924

http://gashapon.jp/dangomushi/ 店舗リスト出てるな

10 18/08/23(木)13:14:00 No.528080056

>http://gashapon.jp/dangomushi/ >店舗リスト出てるな 少なくね?

11 18/08/23(木)13:14:02 No.528080064

どういう層に需要があるんだ...

12 18/08/23(木)13:14:07 No.528080074

特許…?

13 18/08/23(木)13:14:22 b7abjla6 No.528080103

500円とはいってもこんなの手に入れてどうするの? ゴミでは

14 18/08/23(木)13:15:23 No.528080237

メガボ---ル!!!!

15 18/08/23(木)13:15:49 No.528080298

普通の家電量販店には置いてない感じか…

16 18/08/23(木)13:18:10 No.528080608

店舗リストに載ってないところには置いてないのかな

17 18/08/23(木)13:18:12 No.528080613

神奈川だけど県内に無いとは思いもしなかったわ

18 18/08/23(木)13:18:15 No.528080620

まさかの福岡に無かった…

19 18/08/23(木)13:18:31 No.528080657

店舗リストに地元のイオンがあったから見てくるか…

20 18/08/23(木)13:18:48 No.528080696

あれ?大人気ですぐ無くなるかと思ったけどそうでもない…?

21 18/08/23(木)13:19:00 No.528080712

西側の店舗にもっと置いてくれよ!

22 18/08/23(木)13:19:33 No.528080783

黒と白とクリアオレンジがほしい…

23 18/08/23(木)13:19:35 No.528080789

他のガシャポンはリスト以外の店にも入ってることある これはどうなるか知らないけど

24 18/08/23(木)13:19:46 No.528080811

東京駅は今キッテの入り口側にもガシャポンコーナー設置してるけどそっちにあるかなあ 反対側行くのめんどくさ

25 18/08/23(木)13:19:57 No.528080835

うちからは遠い…

26 18/08/23(木)13:20:07 No.528080863

神奈川一件もない

27 18/08/23(木)13:20:12 No.528080870

>特許…? 商品自体が変形してカプセル扱いとして出てくる特許とか…?

28 18/08/23(木)13:20:20 No.528080884

うっそうちの県入ってない…

29 18/08/23(木)13:20:22 No.528080889

長野の田舎にはダンゴムシはいなかったよ…

30 18/08/23(木)13:21:09 No.528080989

田舎は本物で我慢しろということか…

31 18/08/23(木)13:21:10 No.528080991

>500円とはいってもこんなの手に入れてどうするの? >ゴミでは 好奇心には勝てないんだ

32 18/08/23(木)13:21:18 No.528081014

もうちょっと置いてあるとこ多くしてくれよ! これじゃ電車賃のが高くついちまうよ!

33 18/08/23(木)13:21:21 No.528081021

だんごむしが出来るならムカデもいけそうだな

34 18/08/23(木)13:21:37 No.528081060

ちょっと待ってこれガチャなんだ

35 18/08/23(木)13:21:51 No.528081094

>500円とはいってもこんなの手に入れてどうするの? >ゴミでは 馬鹿だなあ飾ったり愛でたりできるじゃん

36 18/08/23(木)13:22:05 No.528081124

発表見た時に予約済でい!

37 18/08/23(木)13:22:26 No.528081165

俺の作品がパクられた!ってけおってたやつ?

38 18/08/23(木)13:22:27 No.528081167

>http://gashapon.jp/dangomushi/ こういう内部構造見るとクリアカラーも欲しくなる

39 18/08/23(木)13:22:31 No.528081181

県内に1店舗も無くてつらい…

40 18/08/23(木)13:22:39 No.528081200

>田舎は本物で我慢しろということか… でもこんなデカイのいないし…

41 18/08/23(木)13:22:39 No.528081201

このまま出てくるガチャだっけ

42 18/08/23(木)13:22:50 No.528081232

>長野の田舎にはダンゴムシはいなかったよ… つまり長野は地球上にはない…?

43 18/08/23(木)13:23:03 No.528081257

Amazonで買えるかな

44 18/08/23(木)13:23:44 No.528081346

少なすぎる…

45 18/08/23(木)13:23:45 No.528081347

>500円とはいってもこんなの手に入れてどうするの? >ゴミでは ガチャから出るものにゴミとか言い出したら飾ったりする玩具全部ゴミでは

46 18/08/23(木)13:24:14 No.528081409

安定の田舎排除か 売れ残る子供向けキーホルダーなんかよりこういうの売ってくれよ

47 18/08/23(木)13:24:27 No.528081434

もういや!富山県はクソだよ!!!!

48 18/08/23(木)13:24:34 b7abjla6 No.528081456

>ガチャから出るものにゴミとか言い出したら飾ったりする玩具全部ゴミでは そう思ってる なんかごめんなさい

49 18/08/23(木)13:24:36 No.528081463

意外と取り扱い少なくて泣いた

50 18/08/23(木)13:25:12 No.528081544

山ほど欲しい

51 18/08/23(木)13:25:18 No.528081559

森へお帰り…

52 18/08/23(木)13:25:42 No.528081608

白いダンゴムシ可愛いな…

53 18/08/23(木)13:25:44 No.528081616

ネットで買うか…

54 18/08/23(木)13:25:45 No.528081621

青森と群馬は田舎じゃないんだ!

55 18/08/23(木)13:25:46 No.528081626

転売屋とか出るんだろうな

56 18/08/23(木)13:25:51 No.528081636

海洋堂のソフビのダンゴムシで我慢しよう 丸まらないけど

57 18/08/23(木)13:26:01 No.528081672

蟲を殺さないでーっ!

58 18/08/23(木)13:26:19 No.528081709

>そう思ってる >なんかごめんなさい 何でわざわざ書き込みに来るの?

59 18/08/23(木)13:26:34 No.528081739

>転売屋とか出るんだろうな そらこんだけ売ってる場所少ないとメルカリで800円くらいで売ってくれたほうが地方民は助かるだろうな

60 18/08/23(木)13:26:38 No.528081752

行きつけのところはガチャガチャの入れ替えが激しいから入ってるのを祈りながら行くしかねぇ

61 18/08/23(木)13:26:53 No.528081783

中で広がって詰まったりしないよね…?

62 18/08/23(木)13:27:13 No.528081835

>中で広がって詰まったりしないよね…? 心配だよね

63 18/08/23(木)13:27:31 No.528081875

俺が都内に住んでたら買い占めて全部転売するよ 絶対に儲かる

64 18/08/23(木)13:27:41 No.528081902

ああ通販で買えるならそれでいいけど筐体にみっちり詰まってるのは見ておきたい…

65 18/08/23(木)13:27:43 No.528081904

ビニール梱包はしとるよ

66 18/08/23(木)13:27:46 No.528081918

わざわざスレまで来て水差しに来る子はいるのだ

67 18/08/23(木)13:27:51 No.528081928

カプセルはないけどイベント展示見本だと一応ビニール巻いてあったから バラけはしないと思う

68 18/08/23(木)13:28:03 No.528081948

白と青の封入率が低かったらいいけど同じくらいの割合だったら地獄になるかもしれない

69 18/08/23(木)13:28:19 No.528081978

>>中で広がって詰まったりしないよね…? >心配だよね 外殻がランナーになってるやつ買ったけど中でバラける対策かフィルム巻かれてたしそれくらいはするんじゃないかな

70 18/08/23(木)13:28:35 No.528082019

色は自分で塗るからいいんだ 分解しやすい構造なことを祈る

71 18/08/23(木)13:28:37 No.528082025

>発表見た時に予約済でい! 予約できるガチャって…?

72 18/08/23(木)13:28:38 No.528082028

青森の次が群馬でだめだった 青森は専門店みたいなとこがあるのか

73 18/08/23(木)13:28:38 No.528082029

朝机の上にこれ置かれてたらびびるけど嬉しいだろうなあ

74 18/08/23(木)13:28:38 No.528082032

何で仙台に無いのですか…何故…

75 18/08/23(木)13:28:57 No.528082078

>中で広がって詰まったりしないよね…? ザクヘッドとか見る限りプラシートで巻かれてるからそれは大丈夫だろ

76 18/08/23(木)13:29:06 No.528082097

>俺が都内に住んでたら買い占めて全部転売するよ >絶対に儲かる ただし売れなかったらダンゴムシ屋敷になるがな

77 18/08/23(木)13:29:07 No.528082101

けっこうでかいな!

78 18/08/23(木)13:29:12 No.528082105

>予約できるガチャって…? まるごと買い上げるならやってるとこあるよ

79 18/08/23(木)13:29:23 No.528082130

秋葉原ですらガチャポン会館のみって事は流石に無いんじゃないかなあ…

80 18/08/23(木)13:29:27 No.528082140

一番近くて青森…次が札幌…どっちも遠いよ…

81 18/08/23(木)13:29:38 b7abjla6 No.528082171

>何でわざわざ書き込みに来るの? スレ見つけて脊髄反射で愚かなあのレス発射して 「」に言われて興味なかったことに気付かされたんだ もう消えるからごめんゴミは俺だったよ

82 18/08/23(木)13:29:54 No.528082218

>ただし売れなかったらダンゴムシ屋敷になるがな ダンゴムシアーマーでも作ろう

83 18/08/23(木)13:30:09 No.528082247

ゴミじゃないよ ワラジムシだよあんた

84 18/08/23(木)13:30:31 No.528082290

まぁ中間の卸がどこに下ろすかまでは把握してないだろうから近場でみかけたらいいね

85 18/08/23(木)13:30:38 No.528082310

>>発表見た時に予約済でい! >予約できるガチャって…? ネット店舗がガチャやゲーセンフィギュアのセット売りの予約やってる

86 18/08/23(木)13:30:41 No.528082315

ワラジムシなんて丸めてやる

87 18/08/23(木)13:30:41 No.528082316

>ただし売れなかったらダンゴムシ屋敷になるがな それはそれで でも発売前ですでに話題になってるアイテムがこれだけ地域が絞られてると分かれば確実に転売対象になるよ

88 18/08/23(木)13:31:00 No.528082357

>ワラジムシなんて丸めてやる し…しんでる…

89 18/08/23(木)13:31:16 No.528082387

ワラジムシを丸めちゃだめだよ!

90 18/08/23(木)13:31:21 No.528082408

まーまーないたいぷ…

91 18/08/23(木)13:31:34 No.528082443

ザクヘッドもいいものだったね ガシャポンからあんな大きいものが手に入るとワクワクするよ

92 18/08/23(木)13:31:45 No.528082464

メジャーなキャラクター物ガシャならサイトのリストになくてもでかいイオンとか入れてくれてるけど だんごむしはどうだろう…

93 18/08/23(木)13:32:20 No.528082539

実家帰った時に買おう…

94 18/08/23(木)13:32:27 No.528082550

そもそも500円ガシャ導入するとこは結構限られるだろうからね 探すんだったら絞りやすいんじゃない

95 18/08/23(木)13:32:27 No.528082552

ダンゴムシはメジャーだとおもうんだ

96 18/08/23(木)13:32:31 No.528082562

ダンゴムシ型のゾイド持ってたのを思い出す

97 18/08/23(木)13:32:42 No.528082586

札幌市でも中央区にないのは微妙に難易度高いな…

98 18/08/23(木)13:32:48 No.528082598

1回だけやってみたい

99 18/08/23(木)13:33:00 No.528082636

これが家に大量にあったら泥棒とかに入られてもビビって逃げてくだろう

100 18/08/23(木)13:33:02 No.528082641

>実家帰る時に東京駅で買おう…

101 18/08/23(木)13:33:30 No.528082695

あおは再現なんだろうけど目の色ワンポイント差し色欲しかったな

102 18/08/23(木)13:33:44 No.528082734

片道30分くらいかければ買えるけどダンゴムシのために出歩きたくねぇなぁ

103 18/08/23(木)13:33:57 No.528082767

>これが家に大量にあったら泥棒とかに入られてもビビって逃げてくだろう いっぱい靴あるのかと思ったら大量のペアの巨大だんごむしが…

104 18/08/23(木)13:33:59 No.528082777

ソフビのも買ったよ 丸まらないけどあれは裏側がいいんだ

105 18/08/23(木)13:34:08 No.528082804

うわ意外に近いとこに取扱店があった…

106 18/08/23(木)13:34:10 No.528082810

青森以外の東北 あなたはクソだ

107 18/08/23(木)13:34:13 No.528082817

>ワラジムシを丸めちゃだめだよ! は?ダンゴムシだから丸まるだろ?

108 18/08/23(木)13:34:30 No.528082859

いいですよね 水族館のダイオウグソクムシアイテム

109 18/08/23(木)13:34:31 No.528082860

前出たカプセル丸々ザクヘッドがあったところには入荷するんじゃないか

110 18/08/23(木)13:34:52 No.528082901

明日やりにいこうかな

111 18/08/23(木)13:35:01 No.528082920

>>これが家に大量にあったら泥棒とかに入られてもビビって逃げてくだろう >いっぱい靴あるのかと思ったら大量のペアの巨大だんごむしが… 捲ったら本物のダンゴムシの住処になってるんだ…

112 18/08/23(木)13:35:06 No.528082928

実物なら玄関あけて5秒でいっぱいいるんだが…

113 18/08/23(木)13:35:15 No.528082950

絶妙に遠いところしかないな…

114 18/08/23(木)13:35:17 No.528082956

住んでる県内に置いてあるところないんですけお…

115 18/08/23(木)13:35:26 No.528082974

ガチャガチャじゃなくて食玩で出せばいいのに

116 18/08/23(木)13:35:36 No.528083002

家電屋のガチャポンコーナー的な所が候補に無くて意外 仮面ライダー系のお高いガチャ置いてる所ならあると思ってた

117 18/08/23(木)13:35:49 No.528083039

苗穂…苗穂かー…

118 18/08/23(木)13:36:04 No.528083072

>札幌市でも中央区にないのは微妙に難易度高いな… ヨドバシ辺りなら入れるんじゃないかな

119 18/08/23(木)13:36:13 No.528083098

>ガチャガチャじゃなくて食玩で出せばいいのに 食玩じゃ丸くなった状態がガチャンと出てくるインパクトが小さいからな

120 18/08/23(木)13:36:25 No.528083126

>ガチャガチャじゃなくて食玩で出せばいいのに カプセル無しってのが売りだろう

121 18/08/23(木)13:36:28 No.528083133

>ガチャガチャじゃなくて食物で出せばいいのに

122 18/08/23(木)13:36:52 No.528083191

これとかザクヘッドとか頭やーらけーって思う

123 18/08/23(木)13:37:26 No.528083283

明日かと思ったら今日から順次発売なのか …金入れてまわして出て来るところまで撮影したいな

124 18/08/23(木)13:38:04 No.528083377

ザクヘッドは余剰パーツがちょっと困る

125 18/08/23(木)13:38:32 No.528083439

公式サイトの一番下までスクロールしたら第二弾出るっぽいけど クリアオレンジのダンゴムシは生理的にヤバイ

126 18/08/23(木)13:39:10 No.528083518

とりあえずグロ画像(3次)でdel

127 18/08/23(木)13:39:12 No.528083528

>ガチャガチャじゃなくて食玩で出せばいいのに 部署が違う そしてバンダイは社外で殴り合う相手が少ないので 唐突に社内の別部署と殴り合う風習を持つ

128 18/08/23(木)13:39:40 No.528083591

北関東最大とか謳ってた栃木のオタビルに入らないじゃねーか

129 18/08/23(木)13:39:52 No.528083620

ザクヘッド知らないからググってみたらなにあれすげえ…

130 18/08/23(木)13:40:04 No.528083645

もう第2弾発表なのか クリアオレンジはもっとクリアだといいんだが

131 18/08/23(木)13:40:20 No.528083690

>そしてバンダイは社外で殴り合う相手が少ないので >唐突に社内の別部署と殴り合う風習を持つ ガンダムはしょっちゅう殴り合いしてる気がする

132 18/08/23(木)13:41:03 No.528083775

>そしてバンダイは社外で殴り合う相手が少ないので >唐突に社内の別部署と殴り合う風習を持つ いいですよね唐突に殴り掛かってくるキャンディトイ事業部

133 18/08/23(木)13:41:36 No.528083847

大玉のガチャ生かすところからスタートしてる企画だから食玩じゃこうはならないだろうな

134 18/08/23(木)13:42:23 No.528083944

スタートが 「ガシャポンにダンゴムシそのまんま入ってたら面白くねえっすか?」 というアホみたいな感じだと思われるので 食玩でやったらというのは見当違いであろう

135 18/08/23(木)13:42:29 No.528083954

色ついてるのよりノーマルのが格好いい

136 18/08/23(木)13:42:29 No.528083956

虫嫌いなスタッフが作った傑作ダンゴムシ来たな…

137 18/08/23(木)13:42:50 No.528083992

好評だったら扱う店舗増えるかな

138 18/08/23(木)13:42:57 No.528084012

生ダンゴムシがガチャポンから出てきたら発狂しそうだな…

139 18/08/23(木)13:43:14 No.528084037

ミッキーの生首がごろって出て来てその中に手足が入ってるフィギュアとか 最近のガシャ業界はいかにカプセルを利用できるかで勝負してる感ある

140 18/08/23(木)13:43:37 No.528084096

最寄りの場所でも片道一時間近くかかるな…しかも普段全く行かない方面だし… でも欲しい…回したい

141 18/08/23(木)13:43:44 No.528084109

>生ダンゴムシがガチャポンから出てきたら発狂しそうだな… それ以前にこのサイズのダンゴムシは怖いよ…

142 18/08/23(木)13:44:57 No.528084259

ボール状から一発変形するロボとかのシリーズやらないかなー

143 18/08/23(木)13:44:58 No.528084261

母ちゃんの布団にの下に入れてみよう

144 18/08/23(木)13:45:21 No.528084309

分解して長く出来ないかな

145 18/08/23(木)13:46:10 No.528084412

>虫嫌いなスタッフが作った傑作ダンゴムシ来たな… だからかデフォルメがギリギリグロくないいい塩梅だと思う

146 18/08/23(木)13:46:20 No.528084432

>分解して長く出来ないかな 各パーツ毎にサイズ違うという謎の拘りを発揮してるから長くは出来てもいい感じに長くするの難しそう

147 18/08/23(木)13:46:42 No.528084486

>それ以前にこのサイズのダンゴムシは怖いよ… でもメガボールは可愛いし…

148 18/08/23(木)13:46:49 No.528084506

>ボール状から一発変形するロボとかのシリーズやらないかなー 爆丸!

149 18/08/23(木)13:46:54 No.528084518

食玩に食べられるダンゴムシそのまんま入ってたら面白くねえっすか?

150 18/08/23(木)13:46:55 No.528084520

買ってみて3分ぐらいはすげーすげーと遊ぶけど 5分ぐらいしたらなぜ俺はこんなものを…ってなるやつ

151 18/08/23(木)13:47:20 No.528084582

>ボール状から一発変形するロボとかのシリーズやらないかなー そういうの30年くらい前にちょっと流行った気がする タマゴラスっていうオモチャ

152 18/08/23(木)13:47:39 No.528084621

足がなかったらまだ遊べた

153 18/08/23(木)13:48:12 No.528084707

珍しく欲しいと思ってたのに気軽に買いに行ける範囲に無いのか…

154 18/08/23(木)13:48:13 No.528084709

だんごむしロボ… 大きなシノギの匂いがするな…

155 18/08/23(木)13:48:51 No.528084794

イオンにあるじゃん

156 18/08/23(木)13:49:33 No.528084900

>だんごむしロボ… >大きなシノギの匂いがするな… 国産チープトイでダイオウグソクムシロボがいるからそれで…

157 18/08/23(木)13:49:42 No.528084917

唯一の東北が青森の五所川原ってどういった判断なんだ su2561262.jpg

158 18/08/23(木)13:49:51 No.528084934

ボールなんてどうすか?

159 18/08/23(木)13:49:58 No.528084954

なんとなくリアルのダンゴムシ調べてみたら二弾連中だとこれほど赤いやつは全然見つからないがクリアっぽいオレンジのやつは割といるようだ

160 18/08/23(木)13:50:11 No.528084986

これをゴミ捨て場に置いといてゴキの住処にしてみたい

161 18/08/23(木)13:50:18 No.528085008

>そういうの30年くらい前にちょっと流行った気がする >タマゴラスっていうオモチャ タマゴラスは一発変形ではないな たぶん今の一発変形系のトイ触った事ないと思うけど一度安いの買ってみるか YouTubeで動画あさってみるといいよ 各社色々とすごいから ついでに言うとタマゴラスも今生き返ってる http://gashapon.jp/tamagorasu/

162 18/08/23(木)13:50:36 No.528085050

このサイズじゃ夜に子供の顔の横に放置とか出来ないな

163 18/08/23(木)13:50:53 No.528085087

結局500円ガシャポン本体を導入してるかどうかなんだよね 本体が無いとガチャガチャできんし

164 18/08/23(木)13:50:58 No.528085097

>なんとなくリアルのダンゴムシ調べてみたら二弾連中だとこれほど赤いやつは全然見つからないがクリアっぽいオレンジのやつは割といるようだ マジか…見たこと無いよ…

165 18/08/23(木)13:51:32 No.528085161

>結局500円ガシャポン本体を導入してるかどうかなんだよね >本体が無いとガチャガチャできんし あーなるほどそれもそうか 青森スゲェな

166 18/08/23(木)13:51:56 No.528085220

>結局500円ガシャポン本体を導入してるかどうかなんだよね >本体が無いとガチャガチャできんし 500円ザクヘッドは割といろんなところで見るから問題ないと思う

167 18/08/23(木)13:52:40 No.528085323

>マジか…見たこと無いよ… 青いやつも実際にいるけどウィルスによって体色変えられた変異体だからなあ

168 18/08/23(木)13:52:42 No.528085333

これ結構カラー数あるみたいだし透明で四角のケースの中に入れてぷよぷよの連鎖組みたいな 問題は費用がかかりすぎてやばいということだ

169 18/08/23(木)13:53:03 No.528085382

調べると意外と色豊富だなダンゴムシ… 灰色以外全然見たこと無いけど

170 18/08/23(木)13:53:07 No.528085397

シークレットでワラジムシ入ってないかな

171 18/08/23(木)13:53:44 No.528085474

笑った su2561268.jpg

172 18/08/23(木)13:54:01 No.528085516

>シークレットでワラジムシ入ってないかな まるまらない!

173 18/08/23(木)13:54:30 No.528085584

>笑った >su2561268.jpg さすがにむき出しじゃないのね

174 18/08/23(木)13:54:36 No.528085597

>シークレットでワラジムシ入ってないかな ワラジムシは折れちゃうし… 丸くなる系だとマンマルコガネとか?

175 18/08/23(木)13:54:59 No.528085651

>>シークレットでワラジムシ入ってないかな >まるまらない! いや丸まるだろう こうやって(メキャ

176 18/08/23(木)13:55:27 No.528085722

>マジか…見たこと無いよ… 日本でいるのはオカダンゴのアルビノが度合いによって白からオレンジになるみたい 一応赤いと表現されるのもいるけど色素抜けの色の都合どうしてもクリアオレンジっぽい色に たまに部分的に色抜けてるのもいる

177 18/08/23(木)13:55:37 No.528085746

500円ガチャって100円硬貨?

178 18/08/23(木)13:55:37 No.528085749

実際だと柄つきとか斑入りとか多いけど 再現しようとすると塗装コストでお値段上がりそう

179 18/08/23(木)13:56:07 No.528085809

>su2561268.jpg 当たり前なんだけどだいぶぴっちりだ

180 18/08/23(木)13:56:09 No.528085812

めちゃくちゃ売れて香川照之にCM担当してもらえるくらいになってほしい

181 18/08/23(木)13:56:19 No.528085837

白いのは脱皮した皮の時が多いから動いてるのはわからん

182 18/08/23(木)13:56:23 No.528085846

埼玉に1店舗しかない…遠い…

183 18/08/23(木)13:56:36 No.528085881

>su2561268.jpg 欲しいけど何より出てくる瞬間見たい

184 18/08/23(木)13:56:45 No.528085897

豪快にテープ止めされてるな

185 18/08/23(木)13:57:21 No.528085989

排出で詰まって店員さんがこのダンゴムシめっちゃ詰まるやんけ!ってならないといいなって形状してる いやこの程度なら大丈夫か

186 18/08/23(木)13:58:25 No.528086122

白かっけえ

187 18/08/23(木)13:58:29 No.528086138

>千葉に1店舗もない…遠い…

188 18/08/23(木)13:58:48 No.528086189

正直買ってどうすんだってとこではあるけど うっかり欲しくなる絶妙なラインだ…近所に500円ガチャ来て…

189 18/08/23(木)13:59:23 No.528086272

これだけ売り場少ないと行っても売り切れてそうだ

190 18/08/23(木)13:59:33 No.528086288

茨城に三店舗もあって千葉0なのは流石に許せん

191 18/08/23(木)13:59:36 No.528086299

買ってどうすかるかと言ったらどうもしないだろうけど 500円ならもう回して変形させただけで満足できるかなって

192 18/08/23(木)13:59:48 No.528086332

ダンゴムシガチャで茨城がやっと勝ち組になれた…

193 18/08/23(木)13:59:53 No.528086344

まあ包装しとかないと排出時に丸まりが解けて詰まったりしそうだしな…

194 18/08/23(木)14:00:09 No.528086384

>正直買ってどうすんだってとこではあるけど >うっかり欲しくなる絶妙なラインだ…近所に500円ガチャ来て… 近くになければ絶対買わないけど微妙に買える範囲なのが… 迷う

195 18/08/23(木)14:01:28 No.528086551

四国4県揃ってるのありがたいけどなんで…?

196 18/08/23(木)14:01:48 No.528086604

あったら回すかも…くらいの絶妙な商品だよね 確実にわざわざ回しに行くほどのものではない

197 18/08/23(木)14:02:02 No.528086643

日曜にならないと行けない… ガチャガチャのことよく知らないけど品切れにならないといいな

198 18/08/23(木)14:02:10 No.528086669

>まあ包装しとかないと排出時に丸まりが解けて詰まったりしそうだしな… 傷も付くしね

199 18/08/23(木)14:02:18 No.528086690

ザク ドラえもん ポケモンときて一番時間かけて作ったのがダンゴムシというンだからたまらない 企画者本人は嫌いなのに

200 18/08/23(木)14:02:22 No.528086707

ダンゴムシを改造して友達とのバトルに勝利しろとかそういうことできるんです?

201 18/08/23(木)14:02:23 No.528086712

>四国4県揃ってるのありがたいけどなんで…? ちょっと歪だけど丸まりそうな形してるだろ?

202 18/08/23(木)14:02:48 No.528086768

包装されたままのやつを保存用で置いておきたいな

203 18/08/23(木)14:03:04 No.528086802

群馬にある…ありがたい

204 18/08/23(木)14:03:11 No.528086822

絶妙に気持ち悪い

205 18/08/23(木)14:03:21 No.528086853

>ダンゴムシを改造して友達とのバトルに勝利しろとかそういうことできるんです? 気をつけろ…あいつのダンゴムシは…チタンだ!

206 18/08/23(木)14:05:59 No.528087218

第二弾もあるのか

207 18/08/23(木)14:06:20 No.528087272

500円というとワンピの水着ガシャ新作も出てる

208 18/08/23(木)14:07:00 No.528087357

ダンゴムシバトル!それは人生の縮図 男のロマンである!

209 18/08/23(木)14:07:35 No.528087456

つまらなそうだなダンゴムシバトル…

210 18/08/23(木)14:08:02 No.528087520

アキバで回したけど外人もやってた

↑Top