ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/23(木)12:29:36 No.528071907
ヴァンデル側で人類苦しめて星8目指すゲームがプレイしたい
1 18/08/23(木)12:32:38 No.528072557
知性の塊だわこの魔人
2 18/08/23(木)12:35:29 No.528073201
キッスもやべえ
3 18/08/23(木)12:37:33 No.528073669
お前意外と計画性あったんだな
4 18/08/23(木)12:39:00 No.528073968
>ヴァンデル側で人類苦しめて星8目指すゲームがプレイしたい うまくやらないと味方側からもガンガン横槍入るぞ
5 18/08/23(木)12:40:35 No.528074313
やっぱりグリニデ様いいなあ
6 18/08/23(木)12:42:12 No.528074666
魔人同士で当たり前のように潰し合うし魔賓館側も禁止もしないからな…
7 18/08/23(木)12:42:35 No.528074742
ベルトーゼがランダムで攻めてくるって考えただけで憂鬱になるし グリニデ様のスカウトイベントでも特級地雷のお前回避しながら選択肢選ぶゲームやらされそうで怖い
8 18/08/23(木)12:43:28 No.528074950
序盤は運ゲーになりそうな気が
9 18/08/23(木)12:43:50 No.528075020
ここの会話凄くいいな
10 18/08/23(木)12:44:10 No.528075085
DSのゲームでヴァンデルになってプレイするのあったぞ確か
11 18/08/23(木)12:44:43 No.528075172
グリニデはまだメタ知識あるけど他の魔人の地雷とかわからんよ…
12 18/08/23(木)12:46:01 No.528075399
これちゃんと完成してたら八つ星になれてたのだろうか
13 18/08/23(木)12:46:33 No.528075515
本当にキレやすいことしか欠点ないなグリニデさま
14 18/08/23(木)12:46:43 No.528075543
グリニデしか知らんけど他の魔神も何かに反応してキレるの?
15 18/08/23(木)12:47:00 No.528075597
>グリニデはまだメタ知識あるけど他の魔人の地雷とかわからんよ… 博士とバロンはうまくいけばフレンド登録くらいできそう ザンガロディーナガロニュート辺りは地雷どうこうじゃなく対等な関係築けそうに無いすぎる…
16 18/08/23(木)12:47:14 No.528075638
休載以前しか読んでなくてもうよく覚えてもないけど 敵側は☆10かを目指してる感じなの?
17 18/08/23(木)12:47:36 No.528075698
>これちゃんと完成してたら八つ星になれてたのだろうか 魔賓館が全力で潰しにくるんじゃねーのシェア独占してたんだもの
18 18/08/23(木)12:48:41 No.528075906
>博士とバロンはうまくいけばフレンド登録くらいできそう 博士はあまりにも普通すぎるから絶対ヤバいなんか抱えてると思う
19 18/08/23(木)12:48:43 No.528075914
関係ないけどそういや運昇さんベルトーゼやってたな
20 18/08/23(木)12:49:04 No.528075970
>休載以前しか読んでなくてもうよく覚えてもないけど >敵側は☆10かを目指してる感じなの? ★7→ゴールの★8に行くのに本当ならめっちゃ時間も手間もかかる ビィト戦士団倒せば無条件で★プレゼントですよーってなって七ツ星魔人の間で協定が一応結ばれた
21 18/08/23(木)12:51:41 No.528076487
特別報奨ものどころか粛清ものだと思うよ
22 18/08/23(木)12:52:23 No.528076620
★8になったらどうなるのかいい加減教えてくれよ!!
23 18/08/23(木)12:52:27 No.528076631
知性溢れるグリニデが特別報奨だと言ってるんだから多分ちゃんと報奨されるんだろう
24 18/08/23(木)12:52:58 No.528076725
>特別報奨ものどころか粛清ものだと思うよ リアルのオンゲで言ったらアイテム無限生成バグのチートコード使おうとしてるようなもん?
25 18/08/23(木)12:53:47 No.528076888
>魔賓館が全力で潰しにくるんじゃねーのシェア独占してたんだもの 魔濱館は何も禁止なんかしてないよ
26 18/08/23(木)12:55:22 No.528077157
>リアルのオンゲで言ったらアイテム無限生成バグのチートコード使おうとしてるようなもん? 精々店売りしかしてないアイテムを生成出来るよ!てだけ 費用はかかるからね
27 18/08/23(木)12:57:31 No.528077552
バグ使ったチートとかじゃなくて拠点施設をとことこん極める的なプレイなんじゃないの
28 18/08/23(木)12:59:17 No.528077884
別にそれで儲けようとかじゃなく領土の拡大だしね
29 18/08/23(木)12:59:26 No.528077917
モンスター生産そのものじゃなくて あくまで魔賓館に頼らずモンスター量産する事での領土拡大での☆8昇格であって 他の魔人に技術公開とかしなければ粛清対象にはならないんじゃないかな?
30 18/08/23(木)12:59:41 No.528077970
ロストテクノロジーの復活であってチートとは違うんじゃないの
31 18/08/23(木)12:59:56 No.528078020
そもそも魔賓館はなんなの…
32 18/08/23(木)13:01:32 No.528078309
ビィト戦士団によって破壊されたこの技術 魔人側にとって大損害なのでは
33 18/08/23(木)13:02:02 No.528078386
>ビィト戦士団によって破壊されたこの技術 >魔人側にとって大損害なのでは 知ってたの一人だけだから別に
34 18/08/23(木)13:02:50 No.528078501
金刷ってるのも☆渡すのも魔賓館なんだから大本の思想はそこから逸脱してないのよね
35 18/08/23(木)13:03:50 No.528078641
>そもそも魔賓館はなんなの… へんな目玉に従ってる事だけしかわかってなかったと思う
36 18/08/23(木)13:04:46 No.528078755
お前七つ星ではルーキーだったのか……今の所七つ星で一番強そうな描写なのに
37 18/08/23(木)13:06:29 No.528079011
ルーキーって言っても実力があるから一気に出世したタイプなんだろうなお前…
38 18/08/23(木)13:07:53 No.528079215
なんか誰かがシステムを統一して与えているとか魔人がどいつもこいつも人工的な歪さを感じたりと ゲーム上の敵キャラって方面を異常に突き詰めていくスリルがあるよねビィトって
39 18/08/23(木)13:08:29 No.528079310
>なんか誰かがシステムを統一して与えているとか魔人がどいつもこいつも人工的な歪さを感じたりと >ゲーム上の敵キャラって方面を異常に突き詰めていくスリルがあるよねビィトって 人間側も魔人側も似たようなシステムだよねあの世界
40 18/08/23(木)13:08:46 No.528079346
本性丸出しで暴れてたらもっと早く星貰ってただろう
41 18/08/23(木)13:08:55 No.528079373
一気にかけ上がる下準備だし…
42 18/08/23(木)13:09:13 No.528079421
>知性の塊だわこの魔人 本人は知性プレイ好きで実際知性高いけど沸点の低さがそれらを台無しにするのが皮肉過ぎる…
43 18/08/23(木)13:10:27 No.528079592
頭脳プレイに憧れる暴の化身
44 18/08/23(木)13:10:51 No.528079646
人間側はギルド的な報奨金制度で 魔人側は領土運営ゲーという別種のゲームが同居してるみたいな回答は凄い発想だった
45 18/08/23(木)13:12:45 No.528079887
魔人としての性質はどうしようもない
46 18/08/23(木)13:13:55 No.528080042
思えば今時のゲーム系のシステムを無理やりストーリーにまで盛り込んだ作品の 疑問点や変じゃねえのこれって部分をあらかた噛み砕いて設定にしているなこの世界観 まだ謎は多いが
47 18/08/23(木)13:14:07 No.528080076
連載再開しねぇかなぁ
48 18/08/23(木)13:14:34 No.528080124
ノア博士「なんかおかしくない? 生物として変じゃない?」
49 18/08/23(木)13:14:44 No.528080155
してるよ! 不定期だけど…
50 18/08/23(木)13:15:39 No.528080278
ガロニュートが死んだ後の話知らない
51 18/08/23(木)13:16:22 No.528080379
天空王を倒して野良天空王が出るようになった そんでミルファがなんか大国の姫だった
52 18/08/23(木)13:16:33 No.528080398
今やってる変形武器同士の戦いはいい経験になるだろうけど何に目覚めるんだろうか
53 18/08/23(木)13:17:32 No.528080527
>>ヴァンデル側で人類苦しめて星8目指すゲームがプレイしたい >うまくやらないと味方側からもガンガン横槍入るぞ 味方というか競い合う他プレイヤーみたいなもんだから妨害上等よ 運営側が余計なことするのはやめてください ロディーナさんとか運営側だろあの扉
54 18/08/23(木)13:18:22 No.528080636
こいつ知性派になりたがってる血塗られた獣らしいな
55 18/08/23(木)13:19:03 No.528080722
魔物を敵がカネで買ってるという描写がなんかよく考えると濃い
56 18/08/23(木)13:19:03 No.528080723
お前と言われた位で怒るのは知性が低い証拠
57 18/08/23(木)13:19:49 No.528080817
こんな魅力的な悪役長く活躍するんだろうな…
58 18/08/23(木)13:20:18 No.528080881
ベルトーゼがあらゆる勢力にとってクソウザいエンジョイ勢すぎる…
59 18/08/23(木)13:21:04 No.528080982
魔人同士の評価が的外れな事あんまり無いのが面白い 本当にフィジカルと残虐性は理想的だったなお前…
60 18/08/23(木)13:21:12 No.528080997
そこでこのバロン卿! …なんか頭に付いてる!
61 18/08/23(木)13:21:17 No.528081011
>こいつ知性派になりたがってる血塗られた獣らしいな 脳筋プレイした方が効率的なのに何やってるんだこいつ…
62 18/08/23(木)13:22:14 No.528081138
最後の方本性克服しかけてたよねお前
63 18/08/23(木)13:22:47 No.528081228
三条は無駄に濃い外道描かせると本当に凄いなあ
64 18/08/23(木)13:23:24 No.528081306
>してるよ! >不定期だけど… バロン編終わったあと一年くらい休んだだけでちゃんと季刊連載してるよ!
65 18/08/23(木)13:23:46 No.528081350
当人が魔人のやり方は嫌だっていうし…
66 18/08/23(木)13:24:05 No.528081390
バロンもヤバいほど強かったけどキッスの天撃通用したんだよな…
67 18/08/23(木)13:24:23 No.528081427
そもそも魔人ってなんなんだよ! この世界は一体どうなってるんだよ! に言及する前フリは山のように重ねてるよね
68 18/08/23(木)13:24:39 No.528081472
いっそ人間に生まれてバスターやってた方が良かったんじゃ?
69 18/08/23(木)13:25:12 No.528081545
終盤あたりだとノア博士やバロンあたりと呉越同舟でこの世界の謎を解き明かすのかな
70 18/08/23(木)13:25:14 No.528081551
キッスを捕まえられたのが幸運だったよな いなかったら無理だったろうし
71 18/08/23(木)13:26:02 No.528081673
星7で死んだのってスレ画とバロンの頭と巨人のやつだけだよねまだ
72 18/08/23(木)13:26:29 No.528081730
…ああ魔人としては死んだな確かに天空王
73 18/08/23(木)13:27:16 No.528081840
>いっそ人間に生まれてバスターやってた方が良かったんじゃ? 了解!ビィトエクセリオン!
74 18/08/23(木)13:27:40 No.528081898
残りはなんかベルトーゼを除くと曲者枠というかトリッキーに厄介な感じが出揃ってるぽいんだよね ノアはなんか争いが嫌いな最強すぎる存在みたいな感じの歪さで来るかもしれないが