虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/23(木)12:19:17 No.528069741

    「」にこれあげる

    1 18/08/23(木)12:20:38 No.528070040

    100万円ぐらいある?

    2 18/08/23(木)12:21:07 No.528070134

    50万でいいから欲しい

    3 18/08/23(木)12:21:11 No.528070150

    >100万円ぐらいある? 1000万円だろ…

    4 18/08/23(木)12:23:07 No.528070549

    1000枚セットってわざわざ帯をずらしてあるんだ…

    5 18/08/23(木)12:27:09 No.528071412

    >1000枚セットってわざわざ帯をずらしてあるんだ… 銀行の帯封は100万円束でもこの位置だよ 透かしとかドル札だと肖像とかお札の一番特徴的な部分が隠れないように真ん中からずらす

    6 18/08/23(木)12:28:11 No.528071637

    たくさん重ねたときに傾かないように半々でずらしてあるのかな

    7 18/08/23(木)12:28:16 No.528071652

    5束ずつ反転してあるところも気が利いてていいな

    8 18/08/23(木)12:29:08 No.528071817

    >銀行の帯封は100万円束でもこの位置だよ >透かしとかドル札だと肖像とかお札の一番特徴的な部分が隠れないように真ん中からずらす 新券とか見ることないから知らなかった…

    9 18/08/23(木)12:29:16 No.528071845

    >透かしとかドル札だと肖像とかお札の一番特徴的な部分が隠れないように真ん中からずらす へぇー まあそうそうお眼にかからないのが残念だ

    10 18/08/23(木)12:29:42 No.528071930

    ここから1枚だけ抜こうとするとアンガールズのコントみたいになる

    11 18/08/23(木)12:29:58 No.528071984

    ポンとくれないかなぁ

    12 18/08/23(木)12:30:23 No.528072071

    現金でこれが必要になるときって来るのかな

    13 18/08/23(木)12:30:55 No.528072197

    ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーで見た100万円は真ん中に帯があったのに…

    14 18/08/23(木)12:31:06 No.528072230

    一億円ってこれっくらいって言ってたサイズ感がなんとなく伺える 欲しいな…

    15 18/08/23(木)12:32:08 No.528072458

    >現金でこれが必要になるときって来るのかな 家とか買う時に下ろしてきたけどこんな大層な束ではなかったと思う

    16 18/08/23(木)12:32:13 No.528072474

    100万円は瓦 1000万円は煉瓦 1億円は座布団と言う 覚えていても特に使い道はない

    17 18/08/23(木)12:33:22 No.528072717

    百万以上の現金見た事ない

    18 18/08/23(木)12:34:16 No.528072921

    百万円束だとど真ん中に帯来てたけどな… 銀行によって違うのかもしれんが一千万の束は見たことないので…

    19 18/08/23(木)12:34:26 No.528072955

    1000円札でこれやりたいなとたまに思うけど もらい方調べるうちに面倒くさくなってやめる

    20 18/08/23(木)12:36:44 No.528073474

    ヒでよく見る 情報商材かなんかあるんだろうか

    21 18/08/23(木)12:37:16 No.528073609

    店の送金するから300万までは持ったことあるけど流石に1000万は厚いな…

    22 18/08/23(木)12:38:06 No.528073780

    >ウッチャンナンチャン炎のチャレンジャーで見た100万円は真ん中に帯があったのに… 真ん中にするのは各銀行で再封した束 今は再封でもずらす所が殆んどだけど

    23 18/08/23(木)12:38:44 No.528073913

    100万円束で1cm

    24 18/08/23(木)12:39:24 No.528074054

    スレ画は特定の条件揃わないと再現できない感じ?

    25 18/08/23(木)12:39:37 No.528074098

    職場の売上金なら300万数えた事あるけど綺麗な札束はないな

    26 18/08/23(木)12:40:34 No.528074311

    >100万円束で1cm マジか じゃあ定規がなくても100万円あれば安心じゃん!

    27 18/08/23(木)12:40:47 No.528074358

    100万円でできるそれなりの事の多さの割に100万円の実物のちっぽけさがなんか嫌気さしてくる子供の頃思ってたのと違ってすごいしょぼい…

    28 18/08/23(木)12:40:56 No.528074395

    1000万は封がしてあるから数えなくていいって言ってた

    29 18/08/23(木)12:41:34 No.528074540

    夜更かしで見た札束のダミーのアレ気になるな

    30 18/08/23(木)12:42:24 No.528074706

    もし銀行に1000万貯金あって全部降ろしたらこういうの出てくるのかな…

    31 18/08/23(木)12:42:32 No.528074732

    見るのだけでもいいから現物見たい 他人のお金でもいいんだ

    32 18/08/23(木)12:42:56 No.528074826

    >もし銀行に1000万貯金あって全部降ろしたらこういうの出てくるのかな… ちゃんと予約してから行くんだぞ?

    33 18/08/23(木)12:44:04 No.528075066

    ドルの方が枚数多い分リッチ感増すのかな

    34 18/08/23(木)12:44:31 No.528075139

    急に言ったらざわ・・・ってなってバタバタってなる?

    35 18/08/23(木)12:45:44 No.528075348

    給与を現金支給する事業所で給与担当やってたけど当日マジ地獄だったの思い出す

    36 18/08/23(木)12:46:01 No.528075400

    >急に言ったらざわ・・・ってなってバタバタってなる? え…急に何言い出すの…って迷惑がられると思う もちろん何に使うか聞かれる

    37 18/08/23(木)12:46:28 No.528075491

    >急に言ったらざわ・・・ってなってバタバタってなる? 一つのスペースでとっさに用意できる金額じゃないからちょっと係りの人が走らなくちゃいけない

    38 18/08/23(木)12:47:09 No.528075626

    >ちゃんと予約してから行くんだぞ? 車買う時に100万くらいおろした記憶があるけど その位だと予約いるのか…

    39 18/08/23(木)12:48:50 No.528075932

    >その位だと予約いるのか… 銀行の金庫には思ったより大してお金入ってないので本店などから融通して貰う必要があるからね 2000万だと2日ほど待ってねって言われる あと使途とか根掘り葉掘り聞かれた挙げ句降ろさないでって懇願されたりもする

    40 18/08/23(木)12:49:03 No.528075967

    データ上あっても現金で用意できてるかっていうと

    41 18/08/23(木)12:49:08 No.528075986

    >給与を現金支給する事業所で給与担当やってたけど当日マジ地獄だったの思い出す 経理の人らが一つ一つ手作業で確認してたの?

    42 18/08/23(木)12:49:24 No.528076041

    硬貨で300万円分数えて銀行持ってったことあるけど砂利道に台車めり込んでウワアオってなった ほとんど100円玉だから重すぎた

    43 18/08/23(木)12:49:38 No.528076091

    家にこれいっぱいあるよ

    44 18/08/23(木)12:50:18 No.528076196

    なるほど まぁ現金でそんだけ使うって思い浮かばんね

    45 18/08/23(木)12:50:21 No.528076207

    >硬貨で300万円分数えて銀行持ってったことあるけど砂利道に台車めり込んでウワアオってなった >ほとんど100円玉だから重すぎた なにそれしゅごい…

    46 18/08/23(木)12:50:45 No.528076288

    ちょっと用があって2000万下ろしたいって言ったら 個室に連れていかれた上に翌日になった

    47 18/08/23(木)12:51:54 No.528076537

    >降ろさないでって懇願されたりもする 銀行も大変だな…

    48 18/08/23(木)12:52:24 No.528076625

    >経理の人らが一つ一つ手作業で確認してたの? 3日前に銀行にお願いしますって顔見世にいって 当日朝一で3人で同じカバン3つ持って(2つはダミー)銀行で現金受け取って 出来る限り早足で事務所に帰って大急ぎで紙幣と小銭数えて振り分けて袋に封して午前中に手渡す

    49 18/08/23(木)12:52:34 No.528076666

    下ろすと手続き面倒だから口座解約で即やったことがあるな そこまで馬鹿な金額ではなかったと思うけど迷惑だったろうな…

    50 18/08/23(木)12:53:14 No.528076774

    >銀行も大変だな… あんまり引き出されると上から怒られる銀行も有るみたい

    51 18/08/23(木)12:54:23 No.528076990

    そもそも一千万単位とかで現金用意してとか言う人達なら支店長が家まで持ってきてくれたりするしね… 最近とか大都会だとわからんけど あとうちから預金全部引き出してよそに移るんじゃって警戒してすごい焦ったりする

    52 18/08/23(木)12:55:52 No.528077243

    引き出してすぐ預け直すから一回くらいは画像の触ってみたい 超迷惑がられるっていうかアホかと思われるだろうけど

    53 18/08/23(木)12:56:08 No.528077299

    数百万円の紙幣を持っていった時くっそ待たされた 旧紙幣も混ざってたせいもあるだろうけど

    54 18/08/23(木)12:56:16 No.528077319

    銀行は支店毎に保有してる金額が決まっててガッツリ下ろされだからといって本店から補填されるわけじゃない 申請して承認貰ってようやくその穴埋め出来る 申請する前に自分達の客回りで埋められないのか定期増やして埋められないのかとかそっちを優先される

    55 18/08/23(木)12:56:48 No.528077423

    こんなの持って外出歩くの怖すぎる

    56 18/08/23(木)12:57:30 No.528077549

    めんどくせえな銀行

    57 18/08/23(木)12:57:45 No.528077605

    >こんなの持って外出歩くの怖すぎる 飲み屋で2000万円持ち歩いて見せびらかして知人に暴行されて奪われたおっさんいたな

    58 18/08/23(木)12:58:15 No.528077688

    >めんどくせえな銀行 取付対策とか色々有るだろうからね

    59 18/08/23(木)12:58:31 No.528077727

    あまりに大量だと疑わしいので偽札かどうか確かめて損貨・損券を調べて それを他のお客とも兼ね合いながらで忙しくなるのよー

    60 18/08/23(木)12:58:38 No.528077750

    100万円下ろしたら郵便局の人なんかめんどくさそうだった

    61 18/08/23(木)12:58:49 No.528077789

    >引き出してすぐ預け直すから一回くらいは画像の触ってみたい >超迷惑がられるっていうかアホかと思われるだろうけど 一億円の束持ち上げられるとこならあるよ

    62 18/08/23(木)12:59:10 No.528077863

    >なにそれしゅごい… 自販機かガシャポンやカードダスかマッサージチェアか …結構あるな100円玉ばっかり溜まりそうな業者

    63 18/08/23(木)12:59:50 No.528078001

    >飲み屋で2000万円持ち歩いて見せびらかして知人に暴行されて奪われたおっさんいたな 双方バカだな…

    64 18/08/23(木)12:59:57 No.528078022

    なそ にん

    65 18/08/23(木)13:00:30 No.528078133

    いや奪ったら普通に犯罪ですやん暴行もプラスされて…駄目な知人だな!

    66 18/08/23(木)13:00:36 No.528078155

    「現金の用途をご説明頂けますか?」 「札束風呂!」

    67 18/08/23(木)13:01:04 No.528078226

    >「現金の用途をご説明頂けますか?」 大量にあると引き出す場合ってこんなこと聞かれんの!?

    68 18/08/23(木)13:01:10 No.528078248

    >ドルの方が枚数多い分リッチ感増すのかな 逆じゃねえのか?

    69 18/08/23(木)13:01:24 No.528078294

    まあでも目の前に現物の2000万あったらIQ下がらない自信はない

    70 18/08/23(木)13:01:33 No.528078313

    >100万円下ろしたら郵便局の人なんかめんどくさそうだった 本局に申請が必要になるから 2日に分けてATMで50万づつ下ろすと良いよ

    71 18/08/23(木)13:01:41 No.528078329

    >大量にあると引き出す場合ってこんなこと聞かれんの!? まずオレオレ詐欺を疑うからね

    72 18/08/23(木)13:01:51 No.528078360

    欲しいものがある→殴って奪う 蛮族かよ…

    73 18/08/23(木)13:02:04 No.528078388

    >大量にあると引き出す場合ってこんなこと聞かれんの!? 犯罪が絡んでないかの確認だよ

    74 18/08/23(木)13:02:18 No.528078428

    火急に大金必要って状況は基本的に倒産か詐欺だから…

    75 18/08/23(木)13:02:40 No.528078473

    オレオレ詐欺ってそんな大金のケースもあるんだ… ついつい払っちゃう程度に収めとくもんかと思ってた

    76 18/08/23(木)13:03:07 No.528078550

    >大量にあると引き出す場合ってこんなこと聞かれんの!? 最終的に「今ひきだされるとうちも困るんです!」と銀行員の泣きで動かせないまである

    77 18/08/23(木)13:03:09 No.528078555

    >大量にあると引き出す場合ってこんなこと聞かれんの!? 今は詐欺も多様化普遍化してる時代だからね 他の銀行に移すとかも移される側は困るし

    78 18/08/23(木)13:03:18 No.528078569

    今時振込で支払いなんていつでもできることだからな わざわざまとまった現金を引き出す理由ってあまりないんだよ

    79 18/08/23(木)13:03:38 No.528078611

    いやぁ会社の金使って仮想通過買っちゃって補填にいるんですよね 今日中ならバレないんです

    80 18/08/23(木)13:03:58 No.528078660

    宝くじ当たったら札束風呂やってみたい 買ってないけど

    81 18/08/23(木)13:04:22 No.528078713

    >個室に連れていかれた上に翌日になった 1000万貯まったら写真撮りたいんでって一瞬だけおろさせてもらおうかな…

    82 18/08/23(木)13:04:49 No.528078762

    >いやぁ会社の金使って仮想通過買っちゃって補填にいるんですよね >今日中ならバレないんです そんな危ないの許可されるわけないすぎる

    83 18/08/23(木)13:04:58 No.528078780

    >ちょっと用があって2000万下ろしたいって言ったら >個室に連れていかれた上に翌日になった 個室に1日閉じ込められてたみたいな…違うよね!?

    84 18/08/23(木)13:06:05 No.528078952

    1000万預金あるなら投信買いませんか?って電話来るしめどいよ

    85 18/08/23(木)13:06:14 No.528078970

    100万円の束を手にしたときは一枚ずつ床にならべたりばさーって撒き散らしたりはしてみた

    86 18/08/23(木)13:06:30 No.528079013

    >火急に大金必要って状況は基本的に倒産か詐欺だから… それとはちょっと違うけど金庫の売り上げや準備金根こそぎ持ち逃げするの いいよね よくねえよ見つけたら殺す絶対に殺す

    87 18/08/23(木)13:06:41 No.528079040

    >最終的に「今ひきだされるとうちも困るんです!」と銀行員の泣きで動かせないまである それおもしろいなぁ 全預金下ろして別の銀行に預け入れるのを繰り返すの快感になりそう

    88 18/08/23(木)13:07:25 No.528079148

    >大量にあると引き出す場合ってこんなこと聞かれんの!? 一日ごとに預け入れと引き出すのとで収支つけるからね もちろんマイナスで終わると何やってんだって怒られる

    89 18/08/23(木)13:07:36 No.528079171

    1000万円分の硬貨を預金してみたい

    90 18/08/23(木)13:08:04 No.528079253

    >それおもしろいなぁ >全預金下ろして別の銀行に預け入れるのを繰り返すの快感になりそう 自分が損するだけだぞ

    91 18/08/23(木)13:08:24 No.528079293

    >全預金下ろして別の銀行に預け入れるのを繰り返すの快感になりそう 銀行にとっての荒らし、嫌がらせ、混乱の元になるからやめとけよな!!?

    92 18/08/23(木)13:08:25 No.528079295

    >1000万円分の硬貨を預金してみたい 重くてそれまでに家の床ぶち抜くんじゃない

    93 18/08/23(木)13:08:26 No.528079299

    >1000万円分の硬貨を預金してみたい 単にくっそ待たされるだけだよ…

    94 18/08/23(木)13:08:34 No.528079322

    >それとはちょっと違うけど金庫の売り上げや準備金根こそぎ持ち逃げするの >いいよね >よくねえよ見つけたら殺す絶対に殺す されたのか…

    95 18/08/23(木)13:08:56 No.528079378

    札束がキャッシュで必要になるシーンって逃げる以外になんだろ

    96 18/08/23(木)13:09:11 No.528079415

    >自分が損するだけだぞ 手数料かからないのなら 時間かかっても行員の慌てふためく姿が見られるから(いやがらせとして)楽しいってことでは?

    97 18/08/23(木)13:09:27 No.528079457

    歪な運用してるんだな銀行…

    98 18/08/23(木)13:09:28 No.528079463

    >札束がキャッシュで必要になるシーンって逃げる以外になんだろ 家をキャッシュで買う!

    99 18/08/23(木)13:09:34 No.528079476

    >1000万円分の硬貨を預金してみたい 100円玉だと500Kg近くになるけど大丈夫か

    100 18/08/23(木)13:09:34 No.528079477

    画像の束で重さはちょうど1kg

    101 18/08/23(木)13:09:43 No.528079500

    これいくらで買えるの?

    102 18/08/23(木)13:09:47 No.528079510

    >最終的に「今ひきだされるとうちも困るんです!」と銀行員の泣きで動かせないまである 準備金少ない銀行ってのもそれはそれで嫌だな…

    103 18/08/23(木)13:10:11 No.528079560

    >時間かかっても行員の慌てふためく姿が見られるから(いやがらせとして)楽しいってことでは? ブラックリストに載って口座開設できないとかならない?

    104 18/08/23(木)13:10:48 No.528079633

    >準備金少ない銀行ってのもそれはそれで嫌だな… 強盗対策もあるので準備金少ないのは何処も同じよ 後準備金が多いとそれだけお金遊ばせてるって意味もあるからね

    105 18/08/23(木)13:10:52 No.528079647

    定期預金満額になって解約して他の銀行の口座に入れるときにやる 面倒くさいらしく残しておいてくださいって言われるけど移動した

    106 18/08/23(木)13:10:54 No.528079650

    >これいくらで買えるの? ぜいこみいっせんまんえんだぞ!それ以上は一切まけられねぇ

    107 18/08/23(木)13:11:01 No.528079669

    >準備金少ない銀行ってのもそれはそれで嫌だな… 小さい支店だと準備しないと対応できないからな

    108 18/08/23(木)13:11:28 No.528079732

    株券もほぼ電子化してるし今時の銀行の金庫って何がはいってるんだろう

    109 18/08/23(木)13:11:54 No.528079776

    銀行でも物理的にはあんまり金持ってないからね…

    110 18/08/23(木)13:11:58 No.528079785

    そもそも銀行の支払準備金少なくするのにもちゃんと意味はあるし

    111 18/08/23(木)13:12:06 No.528079801

    >>これいくらで買えるの? >ぜいこみいっせんまんえんだぞ!それ以上は一切まけられねぇ そこをなんとか…

    112 18/08/23(木)13:12:09 No.528079809

    >株券もほぼ電子化してるし今時の銀行の金庫って何がはいってるんだろう 権利書とか…

    113 18/08/23(木)13:12:09 No.528079810

    バイトでキャッシュカウントしてるけど一万はまず見ないからさっぱりわからない

    114 18/08/23(木)13:12:48 No.528079898

    昔現金支給の手伝いさせられてた時はめくりにくくて新札は好きじゃなかった

    115 18/08/23(木)13:13:35 No.528080000

    >そこをなんとか… あぁん!?…しゃあねーなじゃあポケットティッシュ10個でどうだ!?

    116 18/08/23(木)13:13:47 No.528080025

    事前にものすごくたくさんのお金はおろすのに時間かかりますよって説明されるんじゃないのかな 今すぐ返せ!って騒がれたらたまらんし

    117 18/08/23(木)13:14:21 No.528080102

    他銀行にお金移すの止めて欲しかったら奉仕しろとか要求出来ないかな

    118 18/08/23(木)13:14:26 No.528080109

    防犯だの管理だのの都合で現物は少ない方がいいし 一般的にも帳簿上のお金を振込とかで移動することばかりだからね…

    119 18/08/23(木)13:14:30 No.528080117

    >今すぐ返せ!って騒がれたらたまらんし (ここヤバいのかな…?)ワシも全額卸す!今すぐに出してくれ!!!!111

    120 18/08/23(木)13:14:55 No.528080183

    >他銀行にお金移すの止めて欲しかったら奉仕しろとか要求出来ないかな 昭和ならあったかもだけどな…

    121 18/08/23(木)13:14:56 No.528080188

    ふと考えた 300万とかって財布に入るかな?

    122 18/08/23(木)13:15:07 No.528080212

    >歪な運用してるんだな銀行… 客からの預け入れを支店の成績にしてるからな

    123 18/08/23(木)13:15:20 No.528080234

    この間みずほのシステム更新前に全預金500万下ろしたけ何も言われなかったなぁ

    124 18/08/23(木)13:15:29 No.528080258

    一千万円で約1キロって聞いた

    125 18/08/23(木)13:15:41 No.528080281

    >>今すぐ返せ!って騒がれたらたまらんし >(ここヤバいのかな…?)ワシも全額卸す!今すぐに出してくれ!!!!111 もしかしてこの銀行経営やばいのかな…俺も全額おろそう!

    126 18/08/23(木)13:15:48 No.528080296

    >300万とかって財布に入るかな? なんでそんな半端な数字?

    127 18/08/23(木)13:16:36 No.528080404

    はぁ?馬鹿馬鹿しい俺は一人自分の部屋に帰らせてもらうぞ

    128 18/08/23(木)13:16:46 No.528080417

    >ふと考えた >300万とかって財布に入るかな? ズバリ300万円入るサイフって商品があった気がする

    129 18/08/23(木)13:16:48 No.528080422

    たまにセカンドバッグに大金入れてるガラの悪そうなオッチャンをみる

    130 18/08/23(木)13:16:51 No.528080429

    >他銀行にお金移すの止めて欲しかったら奉仕しろとか要求出来ないかな 女の人が外回り担当だったりするとセクハラ強要するのも多いだから 基本的には男ばかりにしちゃうって昔聞いたなぁ

    131 18/08/23(木)13:17:01 No.528080458

    >>>今すぐ返せ!って騒がれたらたまらんし >>(ここヤバいのかな…?)ワシも全額卸す!今すぐに出してくれ!!!!111 >もしかしてこの銀行経営やばいのかな…俺も全額おろそう! 取り付け騒ぎ起こすなや!!!111