18/08/23(木)12:12:26 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)12:12:26 No.528068527
>問題のシーン
1 18/08/23(木)12:14:34 No.528068900
カタ遺影
2 18/08/23(木)12:15:40 No.528069100
遺影はバスケットボール持って笑ってる方だろ!
3 18/08/23(木)12:18:12 No.528069555
111‐11
4 18/08/23(木)12:18:18 No.528069583
この画像てイメググるとすると「#8月10日は荻原シゲヒロの誕生日!おめでとう♪」 って出てくるのひどい
5 18/08/23(木)12:20:35 No.528070028
巻頭カラーで暗い話やってすみません(笑)
6 18/08/23(木)12:22:32 No.528070427
帝光編が黒子で一番好き 若さゆえの傲りや憤りがよく出てる
7 18/08/23(木)12:23:53 No.528070723
毎週面白かったなここは
8 18/08/23(木)12:24:16 No.528070799
でもまあ増長するし遊びたくもなるよな…よそのエースでもクリリン天津飯しかいないのに超サイヤ人だけのチームって
9 18/08/23(木)12:25:02 No.528070957
監督が倒れたあとの後任のあの人が悪い
10 18/08/23(木)12:25:17 No.528071006
形見のリストバンドを受け取るシーンいいよね
11 18/08/23(木)12:25:38 No.528071079
毎週毎週曇らせ力アップさせながらトップギアで巻頭カラーに突っ込む狂気
12 18/08/23(木)12:25:45 No.528071105
帝光編前 まぁ圧倒的実力差でバスケ続けられなくなったとかだろうな… スレ画 ここまでやれとは言ってない…
13 18/08/23(木)12:25:50 No.528071121
メカオギーまだかな…
14 18/08/23(木)12:26:50 No.528071349
>監督が倒れたあとの後任のあの人が悪い 子安の葛藤も含めての人間ドラマがいいんだよ
15 18/08/23(木)12:28:47 No.528071748
帝光編って単行本で見るとスレ画の回の見開き巻頭カラーのページまで天地小口ぜんぶ真っ白って聞いて徹底してんな…って思った
16 18/08/23(木)12:32:00 No.528072431
黄色はそういう奴だったなと思い出させてくれる
17 18/08/23(木)12:34:29 No.528072965
キセキの世代はわかるけど無冠の五将ってなんか中学生って考えるとダサいよね… 作中でもとびぬけて強いって訳でもないし
18 18/08/23(木)12:34:41 No.528073004
あおのりさんのどうやってパスを受け取れば良いのか忘れちまったとか 赤さんのキチっぷりとか灰崎関連とか名シーンめっちゃあるよね帝光編
19 18/08/23(木)12:36:35 No.528073442
>キセキの世代はわかるけど無冠の五将ってなんか中学生って考えるとダサいよね… >作中でもとびぬけて強いって訳でもないし 鉄心 狡いやつ シュートオカマ ライトニングさん 牛丼めっちゃ食う奴
20 18/08/23(木)12:36:51 No.528073506
灰崎や花宮とは別ベクトルでひどいよキセキは
21 18/08/23(木)12:37:06 No.528073575
111-11が完成したのが 相手が決めたわけでも自分たちが決めたわけでもなく 「自分たちが自陣のゴール決めて完成」ってのがまた曇る
22 18/08/23(木)12:38:42 No.528073907
全国の決勝で手を抜いてこれという惨状
23 18/08/23(木)12:39:18 No.528074022
格下相手に遊んでた奴らが舐めプしてくる格上のアメリカンをぶっ倒す!! バスケなんてそれでいいんだよ
24 18/08/23(木)12:39:44 No.528074127
相手が弱すぎてつまらないから自分たちなりにモチベ保つ方法模索して何が悪いんだ って言い分に何も言い返せないのがひどい
25 18/08/23(木)12:41:12 No.528074456
キセキが灰色よりよっぽどクズだと証明されたシーン
26 18/08/23(木)12:41:26 No.528074505
>相手が弱すぎてつまらないから自分たちなりにモチベ保つ方法模索して何が悪いんだ >って言い分に何も言い返せないのがひどい 相手が何であろうと人事を尽くすのみなのだよ
27 18/08/23(木)12:42:01 No.528074639
>黄瀬キが灰色よりよっぽどクズだと証明されたシーン
28 18/08/23(木)12:42:53 No.528074804
誠凛バスケ部結成編でカントクが今の高校バスケ界はどこを見ても帝光中出身者ばっかでツマンネ!って言ってた記憶があるのだが 本編時期に2~3年生だったはずの彼らはどこへ消えたのか
29 18/08/23(木)12:43:16 No.528074902
相手が弱いのが悪いと言われればそれまでだ
30 18/08/23(木)12:43:43 No.528074996
虹とオギーは死んだんだ
31 18/08/23(木)12:44:19 No.528075114
>相手が何であろうと人事を尽くすのみなのだよ こいつもこいつで相手に興味ゼロだからな…
32 18/08/23(木)12:44:27 No.528075127
>本編時期に2~3年生だったはずの彼らはどこへ消えたのか キセキはともかく一般部員は高尾クラスなら普通に食える相手だったんだと思う
33 18/08/23(木)12:44:45 No.528075176
虹村先輩はアメリカで氷室と不良をボコっていた
34 18/08/23(木)12:44:58 No.528075211
子安くんが未熟だったのもあるけど虹村がいなくなったのが痛かった
35 18/08/23(木)12:45:58 No.528075387
作中で喧嘩強い設定のヒムロックをボコれる灰崎をなんなく半殺しにできるからな虹村パイセン…
36 18/08/23(木)12:47:55 No.528075748
アニメだと木村良平ボイスのせいでさらにクズく感じられる黄瀬
37 18/08/23(木)12:48:09 No.528075803
青峰がワンパンKOできるくらいだから灰はそんな強くなさそう
38 18/08/23(木)12:48:38 No.528075898
虹村先輩って凄く強そうな名前だよね キセキと他が揃ってても一人で圧倒しそうな名前 ケンカじゃなく
39 18/08/23(木)12:48:53 No.528075941
青はザリガニと戦ってたからな
40 18/08/23(木)12:48:56 No.528075951
虹村パイセンは青さんが覚醒して自分と周りの実力のギャップに悩みつつも全国優勝した時に 「色々考えることはあるだろうが今は皆と喜びを分かち合ってもいいんじゃねえかな」 って気遣えるほどの人だし…
41 18/08/23(木)12:49:05 No.528075974
誰が言い出したんスっけ? とかあんなアイディア言い出すの黄色しかいないよなという絶対的な信頼
42 18/08/23(木)12:49:11 No.528075996
虹村先輩なら驕りだしたところをてめえら舐めてんのかおおう!?出来ただろうな
43 18/08/23(木)12:50:32 No.528076243
>虹村先輩なら驕りだしたところをてめえら舐めてんのかおおう!?出来ただろうな 二年遅れて黄瀬は笠松キャプテンにこれされたからな…
44 18/08/23(木)12:50:39 No.528076271
虹村パイセンは本編登場前にヤンキーやっててめちゃくちゃ荒んでたからな
45 18/08/23(木)12:50:52 No.528076319
>誰が言い出したんスっけ? >とかあんなアイディア言い出すの黄色しかいないよなという絶対的な信頼 緑:舐めプ提案は絶対しない 紫:やる気無し 赤:高慢だけどわざわざゲスな行動を提案するとは思えない となると消去法で青か黄だけどまあ黄だよね…
46 18/08/23(木)12:51:25 No.528076433
キャプテンシーなら作品トップじゃねぇかな笠松先輩 理想の先輩すぎるよあれ
47 18/08/23(木)12:52:28 No.528076639
当事は青が一番グレてたろうから青がいいだすかもしれない
48 18/08/23(木)12:52:37 No.528076669
能力のせいでひねくれた青と違って 黄は素でゲスだからな
49 18/08/23(木)12:53:01 No.528076737
漫画だとセリフ的に黄しかありえない
50 18/08/23(木)12:53:04 No.528076748
>赤:高慢だけどわざわざゲスな行動を提案するとは思えない 赤さんは決勝前にオギーと対峙してるしちょっと癇に障った可能性はある 具体的には黄瀬の提案をよりひどくしたというか
51 18/08/23(木)12:53:40 No.528076863
黄は高校入部時点でも「あんたより俺の方が上手いんスけど?」って言っちゃうくらいの性格だからな…
52 18/08/23(木)12:53:50 No.528076898
サイテーだな黄色 こりゃ女性ファン増えるわ
53 18/08/23(木)12:53:51 No.528076903
黄色はバスケに限らず一目見ただけでなんでもできる上にモテるからな
54 18/08/23(木)12:54:12 No.528076956
青はバスケつまんねえから面白くしてえまでは言うだろうけど具体的な方法は思いつかなさそうだからやっぱ黄だよ
55 18/08/23(木)12:54:49 No.528077056
黒子っちください こんな所じゃ宝の持ち腐れっスよ! また一緒にバスケやろう?
56 18/08/23(木)12:54:57 No.528077082
過去編で1人株を落とさなかったずるい奴がいるらしいな
57 18/08/23(木)12:55:00 No.528077092
しかし作品の人気を牽引するキャラたちにこんなゲスい過去を持ってくるなんて 改めて考えるとロックすぎる…
58 18/08/23(木)12:55:00 No.528077093
>「あんたより俺の方が上手いんスけど?」 ここが最後の分岐点だった キャプテンが120点の答えで反撃した
59 18/08/23(木)12:55:36 No.528077184
>能力のせいでひねくれた青と違って >黄は素でゲスだからな 能力のせいで退屈して天狗になってたのは黄も同じというか黄が先だけど もとよりゲスだった可能性は否めないよね…
60 18/08/23(木)12:55:38 No.528077196
>こんな所じゃ宝の持ち腐れっスよ! >また一緒にバスケやろう? ぶっころしますよ黄瀬くん(謹んでお断りします)
61 18/08/23(木)12:56:16 No.528077321
アニメだとえっ?!相手チームに黒子っちの友達いたんスか!ならそう言ってくれればよかったのにーってセリフが盛られる
62 18/08/23(木)12:56:27 No.528077359
足を負傷して出たいとゴネる黄瀬もキャプテンが120点の答えで説得した
63 18/08/23(木)12:56:30 No.528077367
>>赤:高慢だけどわざわざゲスな行動を提案するとは思えない >赤さんは決勝前にオギーと対峙してるしちょっと癇に障った可能性はある >具体的には黄瀬の提案をよりひどくしたというか 本当は77-7のラッキー7くらいにしてあげるつもりだったかもしれない
64 18/08/23(木)12:57:05 No.528077479
青のりさんにバスケで負けるまでサッカーや野球でなら楽々無双してたくらい才能の塊だからな黄瀬…
65 18/08/23(木)12:57:10 No.528077496
>アニメだとえっ?!相手チームに黒子っちの友達いたんスか!ならそう言ってくれればよかったのにーってセリフが盛られる クズが人の心をスポーツの格上と戦うことで取り戻したと言えばいい話なんだけど…
66 18/08/23(木)12:57:25 No.528077532
青はテツと協力して全力で戦っても負けるかもしれないような強い相手と戦いたいだけだからね…
67 18/08/23(木)12:57:31 No.528077559
そう言ってもらえるなんて光栄です(社交辞令) 謹んでお断りします(本音) うnなんも文脈おかしくないな
68 18/08/23(木)12:57:37 No.528077579
試合後黒子の友人と聞いても悪びれる様子もなく高校でまた一緒にバスケやろうと言ってくる
69 18/08/23(木)12:57:42 No.528077592
>アニメだとえっ?!相手チームに黒子っちの友達いたんスか!ならそう言ってくれればよかったのにーってセリフが盛られる 漫画でも言ってた気がする まぁ知っててもあの実力じゃあね…みたいなツケタシもしてた気がするけど
70 18/08/23(木)12:57:43 No.528077594
>アニメだとえっ?!相手チームに黒子っちの友達いたんスか!ならそう言ってくれればよかったのにーってセリフが盛られる それは原作でもあるよ! その後のでもあんだけ差があってマジでやれって言われても…って台詞はカットされた
71 18/08/23(木)12:57:58 No.528077631
>足を負傷して出たいとゴネる黄瀬もキャプテンが120点の答えで説得した やはりキャプテンは理想の先輩
72 18/08/23(木)12:58:07 No.528077662
>本当は77-7のラッキー7くらいにしてあげるつもりだったかもしれない そんな遊び関係ないのだよと3Pシュートいれまくった結果111まで延びたと言われててダメだった
73 18/08/23(木)12:58:10 No.528077669
まぁ黄色がつまらないから遊びマショとか言ったに違いないし
74 18/08/23(木)12:58:22 No.528077708
笠松先輩いてよかったなあ黄
75 18/08/23(木)12:58:28 No.528077719
>具体的には黄瀬の提案をよりひどくしたというか 悪くない提案だ涼太 だがこうしたらもっと面白くなる(CV神谷浩史) が容易に想像できて
76 18/08/23(木)12:58:53 No.528077806
黄瀬はキャリア的にはキセキの中でも下っ端ってのもあるんだけど黒子も珍しく泥水出したり雑な対応する
77 18/08/23(木)13:00:04 No.528078049
黒子っちは黄瀬と淡いさんには厳しい
78 18/08/23(木)13:00:25 No.528078115
>青はテツと協力して全力で戦っても負けるかもしれないような強い相手と戦いたいだけだからね… 無茶言うなすぎる…
79 18/08/23(木)13:01:17 No.528078275
青&黒に単体で対抗できるのって赤さんでもきついんじゃねぇかな…
80 18/08/23(木)13:01:42 No.528078331
最終回で自分から願いを叶える機会を手放したと悟って泣いた青のり
81 18/08/23(木)13:01:46 No.528078343
酷い言われようっす!黒子っちの友達だって知ってたら加減したっスよ! まあ雑魚すぎて結果は変わんなかったと思うっスけど(笑)
82 18/08/23(木)13:02:11 No.528078405
黄色の性格悪いな
83 18/08/23(木)13:02:48 No.528078495
他の嫌な奴キャラが「勝つためにはなんでもしよう」だとしたら帝光時代のキセキは「どうせ勝つからなんかしよう」って感じ
84 18/08/23(木)13:02:48 No.528078499
>黄瀬くんって性格悪いですね
85 18/08/23(木)13:02:58 No.528078524
そんな屑を更生させた笠松先輩の功績マジはんぱない
86 18/08/23(木)13:02:59 No.528078526
こうやって遊んでる間に緑間が真面目に練習してあの力を手に入れたと思えば納得
87 18/08/23(木)13:03:43 No.528078626
この作品性格が良い人の方が少ないのでは
88 18/08/23(木)13:03:59 No.528078661
本編で悪どい性格や所業してたキャラが 過去編でマイルドなフォローされるのはよくあるが 過去編で酷さをさらに掘り下げるのは斬新だった
89 18/08/23(木)13:04:08 No.528078673
>そんな屑を更生させた笠松先輩の功績マジはんぱない 更生した結果がアメリカの凄腕5人に無双する化け物だから本当に半端ない
90 18/08/23(木)13:04:42 No.528078746
>この作品性格が良い人の方が少ないのでは 木吉さえカントクに後出しの権利したからな…
91 18/08/23(木)13:04:45 No.528078754
>この作品性格が良い人の方が少ないのでは 淡いさんはまともだろ!
92 18/08/23(木)13:04:49 No.528078763
>青&黒に単体で対抗できるのって赤さんでもきついんじゃねぇかな… パーフェクト赤司ならいけると思う 分裂状態だと無理だろうな
93 18/08/23(木)13:05:11 No.528078815
紫が一番邪悪じゃん!
94 18/08/23(木)13:05:13 No.528078822
>>この作品性格が良い人の方が少ないのでは >淡いさんはまともだろ! まともだから淡いのかもしれない…
95 18/08/23(木)13:05:19 No.528078831
>こうやって遊んでる間に緑間が真面目に練習してあの力を手に入れたと思えば納得 これは覚醒した後じゃないっけ
96 18/08/23(木)13:05:21 No.528078837
高校では他のキセキが他所にいって 真面目にやんなきゃ勝てないから真面目にやってるだけで 本性は変わってないと思う
97 18/08/23(木)13:05:32 No.528078871
怪我した黄瀬にお前の普段の行いの結果だろうが(意訳)って説き伏せる笠松先輩いいよね…
98 18/08/23(木)13:05:48 No.528078903
黄はなんかアニメでいいヤツそうに見えたから原作でクズ度多めにお出しする藤巻先生には参るね…
99 18/08/23(木)13:06:04 No.528078949
>これは覚醒した後じゃないっけ いつもどおりシュート練習してたらなんとなく覚醒したからな…
100 18/08/23(木)13:06:15 No.528078973
>紫が一番邪悪じゃん! 紫はシンプルに性格最悪だけど黄瀬のインパクトが凄い
101 18/08/23(木)13:06:16 No.528078975
>紫が一番邪悪じゃん! 顔面殴られてもキレない程度には無害 おそらく害悪としては灰色が最悪なんだろうな
102 18/08/23(木)13:06:23 No.528078994
>そんな屑を更生させた笠松先輩の功績マジはんぱない 俺が尊敬できるレベルの人って意外と多いんだなって思えるようにはなったけど普通の人間への扱いは何も変わってないし更生したと言っていいかどうか…
103 18/08/23(木)13:06:22 No.528078995
>青&黒に単体で対抗できるのって赤さんでもきついんじゃねぇかな… 青って元々が好青年の黒子の相棒だから性格面が更生されれば普通に黒子と真のゾーン入れそうだからな
104 18/08/23(木)13:06:24 No.528079000
コピー+ゾーンやったら無敵じゃねってのを 本当にやった
105 18/08/23(木)13:06:27 No.528079008
>紫が一番邪悪じゃん! 悪意はないだろ!ない分悪いわ…
106 18/08/23(木)13:07:15 No.528079128
でもむっくんみたいなタイプがおねショタするの良いでしょう?
107 18/08/23(木)13:07:24 No.528079145
>紫が一番邪悪じゃん! 紫は邪悪というより精神面がガキ 黒子も人間的には好きって言ってるし
108 18/08/23(木)13:08:11 No.528079269
>でもむっくんみたいなタイプがおねショタするの良いでしょう? 絵面がキツそうだ…
109 18/08/23(木)13:08:23 No.528079291
>>この作品性格が良い人の方が少ないのでは >木吉さえカントクに後出しの権利したからな… 言い方!
110 18/08/23(木)13:08:24 No.528079292
トールハンマーがいけないことに
111 18/08/23(木)13:09:13 No.528079423
>>この作品性格が良い人の方が少ないのでは >木吉さえカントクに後出しの権利したからな… 最終巻で爆弾を投げ込んでくる藤巻先生には参るね…
112 18/08/23(木)13:09:50 No.528079518
最終巻で何気ないファンの質問へ辻斬りのような答えをお出ししてくる藤巻先生
113 18/08/23(木)13:09:52 No.528079519
最終巻のおまけでさらっと明かされるカントクの男事情はこの作品一番の闇だと思う
114 18/08/23(木)13:10:54 No.528079651
日向先輩可哀想すぎる
115 18/08/23(木)13:10:58 No.528079657
え…なにそれ