ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/23(木)12:11:31 No.528068364
>問題のジーン
1 18/08/23(木)12:14:39 No.528068917
(結果的にだが)ジオン最大の戦犯
2 18/08/23(木)12:24:01 No.528070748
思えばこいつが無茶やらなかったらアムロという怪物は生まれなかったかもしれないのか…
3 18/08/23(木)12:25:29 No.528071043
ゲームだからアレだけど連邦も人員足りてないから動員させられてるからなぁアムロ達
4 18/08/23(木)12:28:57 No.528071779
ジムはザクよりよっぽど高性能なのに活躍できなかったのはパイロット不足からとか書かれてて ジムかわいそう
5 18/08/23(木)12:31:42 No.528072360
>ジムはザクよりよっぽど高性能なのに活躍できなかったのはパイロット不足からとか書かれてて >ジムかわいそう 育てる時間マジでなさすぎる
6 18/08/23(木)12:32:08 No.528072457
敵を叩くなら早い方がいいってね は至言だけど叩けなかった
7 18/08/23(木)12:33:04 No.528072656
最大の敵が現れる切欠の人か
8 18/08/23(木)12:33:48 No.528072806
でも連邦のエース結構多くね?
9 18/08/23(木)12:34:28 No.528072959
>思えばこいつが無茶やらなかったらアムロという怪物は生まれなかったかもしれないのか… >ゲームだからアレだけど連邦も人員足りてないから動員させられてるからなぁアムロ達 アムロが普通に徴兵されてたらMS乗らずに死んでたろうし時代が変わりすぎる…
10 18/08/23(木)12:34:45 No.528073018
よく見たらシーンじゃなくてジーンだった
11 18/08/23(木)12:35:43 No.528073245
後付でジオンはどうせ勝てなかった事案がどっさり盛られたから まぁアムロいなくても変わらんかったかも
12 18/08/23(木)12:36:54 No.528073519
こいつが焦らなければアムロは生まれなかったが予備機破壊してないのでホワイトベースの戦力は充実する
13 18/08/23(木)12:36:57 No.528073537
アムロの戦闘データ移植したジム出来た! 直接の戦績でなくこういう影響もあるからジオンは困る
14 18/08/23(木)12:38:18 No.528073808
昔のSDガンダム系のゲームだとザクⅡとジムがどっこいの性能の 雑魚量産機として出てたけどそんなわけねぇよな…
15 18/08/23(木)12:39:46 No.528074132
でもアムロが居なかったらシャアがもっと自由に動けて ザビ家が始末されるのが早まったかもしれない
16 18/08/23(木)12:39:59 No.528074184
テムが酸素欠乏症になってないから 更なる高性能ガンダムが終戦間際に投入されてた可能性も生まれる
17 18/08/23(木)12:41:59 No.528074628
アムロいなかったらスパイもわからず水爆でレビルもろとも壊滅してたかもな
18 18/08/23(木)12:42:53 No.528074802
マがオデッサで南極条約違反してマイナスポイント ソロモンの亡霊の特定と対策が遅れてプラスポイント
19 18/08/23(木)12:43:04 No.528074863
ジーンザクがヒートホークを持ってたらガンダム破壊出来たのかな?
20 18/08/23(木)12:43:25 No.528074934
オデッサで水爆どかーんが一番でかいかな ジャブロー潜入は木馬いなけりゃそもそも起こらないし
21 18/08/23(木)12:45:17 No.528075278
オデッサ取れなくなってレビル死亡で三連星も健在 戦争はさらに泥沼に
22 18/08/23(木)12:46:02 No.528075403
サイド7の予備機はスーパーナパームで焼いた気がするけど それ以前に破壊されたタンクが転がってた気がする
23 18/08/23(木)12:46:04 No.528075409
ガルマ生存の目も出てくる まぁシャアが殺るだろうけど
24 18/08/23(木)12:46:47 No.528075556
泥沼化してもジム量産化すれば時間の問題だよな
25 18/08/23(木)12:47:03 No.528075610
>昔のSDガンダム系のゲームだとザクⅡとジムがどっこいの性能の >雑魚量産機として出てたけどそんなわけねぇよな… ジムの方が後発だから基本スペック上だし何より学習型コンピューターの分での新兵が使う場合の初期値がな…
26 18/08/23(木)12:47:28 No.528075677
>泥沼化してもジム量産化すれば時間の問題だよな アムロ抜きで量産用の運用データ取れるかな…
27 18/08/23(木)12:48:14 No.528075824
テム生存もマイナスポイント!
28 18/08/23(木)12:48:56 No.528075952
>泥沼化してもジム量産化すれば時間の問題だよな 地上はフライマンタ物量作戦でゴリ押しできるし 宇宙もジムの数が揃ったらねえ…
29 18/08/23(木)12:49:57 No.528076137
そのジムもソーラレイで大半焼かれるぞ
30 18/08/23(木)12:50:06 No.528076155
>アムロ抜きで量産用の運用データ取れるかな… アムロのデータは元々100点だったのが120点になるボーナススコアみたいなものだと思う
31 18/08/23(木)12:50:09 No.528076172
>宇宙もパブリックタイプの突撃艇の数が揃ったらねえ…
32 18/08/23(木)12:50:25 No.528076219
正直ここで問題のジーンがなくても戦争には連邦が勝ってたろうが この化物を生み出したのはお前だジーン
33 18/08/23(木)12:50:36 No.528076263
コックピット越しに相手の感情を読み取ったニュータイプ
34 18/08/23(木)12:53:49 No.528076894
コイツ怯えてやがる!
35 18/08/23(木)12:54:44 No.528077036
不用意に近づきすぎだよ…
36 18/08/23(木)12:55:43 No.528077214
アムロいなくても結局勝ったよ論はよく見るがカミーユはいないと無理だよね ジュドーも
37 18/08/23(木)12:58:36 No.528077744
>アムロいなくても結局勝ったよ論はよく見るがカミーユはいないと無理だよね >ジュドーも カミーユがいなかったらシロッコのティターンズが健在だから ネオジオンが暴れられなくなって ジュドーはいなくても大丈夫になる
38 18/08/23(木)12:58:42 No.528077764
シャアの執着が今後どれくらい歴史を変えるのであろう
39 18/08/23(木)12:59:05 No.528077843
アムロというかホワイトベース隊は途中からメインじゃない囮部隊として使われてたし 戦局にガッツリかかわったのって核弾頭の頭ぶった切った時くらい?
40 18/08/23(木)12:59:29 No.528077930
一年で戦争は終わらなかったろうな
41 18/08/23(木)12:59:31 No.528077938
一年戦争は大して変わらないだろうけど シャアの動向が大幅に変わるからその後の歴史が動くな…
42 18/08/23(木)13:01:25 No.528078298
ジオンはなんだかんだシャアってお荷物抱えてるからな 早い段階でシャアがザビ家潰したら面白そう
43 18/08/23(木)13:02:56 No.528078517
何かこういう話聞いてるとギレンの野望思い出すわ
44 18/08/23(木)13:02:56 No.528078519
>ジオンはなんだかんだシャアってお荷物抱えてるからな >早い段階でシャアがザビ家潰したら面白そう アムロのお守りが無い分早くなりそう
45 18/08/23(木)13:03:53 No.528078651
本当にこいつが暴れなかったら歴史が変わっていたんだろうな
46 18/08/23(木)13:07:10 No.528079115
>ジムの方が後発だから基本スペック上だし何より学習型コンピューターの分での新兵が使う場合の初期値がな… でも今でもゲームだとどっこいじゃねえかな…
47 18/08/23(木)13:08:41 No.528079336
殆どの場合ザクとボルジャーノンに言うほど性能差がない時点でゲームはあくまでゲームさ
48 18/08/23(木)13:09:47 No.528079509
大気圏突入がないとシャアが地球に降りてガルマ謀るチャンスも無くなるのか?