虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/23(木)11:52:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)11:52:14 No.528065626

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/23(木)11:52:50 No.528065717

THE ARROW OF DESTINY

2 18/08/23(木)11:53:32 No.528065812

恐竜帝国が雑魚じゃなくなった歴史的作品

3 18/08/23(木)11:53:48 No.528065844

めっちゃ無茶してる…

4 18/08/23(木)11:55:08 No.528066015

>THE ARROW OF DESTINY これでググってかなり上にスレ画が出てきた…

5 18/08/23(木)11:55:52 No.528066111

バット将軍体が崩壊するんじゃ…?

6 18/08/23(木)11:57:17 No.528066315

あの…ゲッター線は大丈夫なの?

7 18/08/23(木)11:57:36 No.528066352

>バット将軍体が崩壊するんじゃ…? それを覚悟で乗ってる展開

8 18/08/23(木)11:59:12 No.528066548

2,3時間逃げてたら勝手に死にそう

9 18/08/23(木)11:59:35 No.528066594

無敵戦艦が無敵とまでは言わないまでも超強化された

10 18/08/23(木)12:00:13 No.528066678

マジンカイザーにゴーゴン大公が乗ってたね

11 18/08/23(木)12:00:50 No.528066763

>無敵戦艦が無敵とまでは言わないまでも超強化された 帝王ゴールのド根性が文字通りすごい

12 18/08/23(木)12:04:18 No.528067230

対ゲッター線用の防護服を着てても身体が溶け始めてる状態だっけ

13 18/08/23(木)12:08:07 No.528067801

>2,3時間逃げてたら勝手に死にそう 敵幹部が決死の覚悟で乗ってくる真ゲッターから2時間ガン逃げは無理じゃねぇかな...

14 18/08/23(木)12:09:19 No.528067992

メチャ糞タフだけどHP回復は無いし命中も大した事は無いから 削り殺す事自体は超簡単な無敵戦艦

15 18/08/23(木)12:09:25 No.528068008

無茶しやがって

16 18/08/23(木)12:09:40 No.528068058

扱い良くなったと思ったら次回作で君らの作戦知ってるんでで小馬鹿にされる

17 18/08/23(木)12:09:59 No.528068098

やっぱ外伝名作だわ

18 18/08/23(木)12:11:01 No.528068285

なんとも言い難い凄いカッコいい敵役

19 18/08/23(木)12:12:52 No.528068605

外伝はオリジナル主人公いなかったり世界観ガラリと変わったりかなり挑戦的な事やってたけど 全部が噛み合ってすごい面白くなってたよね

20 18/08/23(木)12:13:07 No.528068646

むしろバット将軍でググると一番上にこれがくる

21 18/08/23(木)12:14:21 No.528068867

現代はαと同じサブタイトル画面で未来からサブタイトル背景かわるのよかった

22 18/08/23(木)12:14:29 No.528068889

ゲッターに乗れる爬虫類とか強すぎる…

23 18/08/23(木)12:15:15 No.528069013

やけに今日はリーダー風を吹かすじゃねえかリョウさんよ

24 18/08/23(木)12:16:18 No.528069205

外伝まではダイとかなんだよこのモブだったからな…

25 18/08/23(木)12:16:48 No.528069305

現代の敵と未来世界で決着を付けるのいいよね

26 18/08/23(木)12:17:25 No.528069411

>やけに今日はリーダー風を吹かすじゃねえかリョウさんよ 開発チームでやけに流行ったワード来たな…

27 18/08/23(木)12:17:56 No.528069505

マップ四隅の敵を倒せはめどかった記憶がある

28 18/08/23(木)12:17:58 No.528069509

爬虫人類は強いし賢いのにゲッター的には失格なんだよね 地下に何千万年も監禁されたのに戦争を起こすわけでもなく静かに仲良く雌伏してられるような種族は駄目なんだろうか

29 18/08/23(木)12:18:04 No.528069528

>やけに今日はリーダー風を吹かすじゃねえかリョウさんよ 俺の言うことがわからんのか「」ヤト!

30 18/08/23(木)12:18:19 No.528069584

ゲッターチームのリーダーは俺だ!!11

31 18/08/23(木)12:18:22 No.528069594

真ゲとカイザーの登場の仕方は心底しびれたよ

32 18/08/23(木)12:18:35 No.528069624

ゴーゴン大公もかっこよかったけど第二次αだとだいぶ情けないことになってた

33 18/08/23(木)12:18:43 No.528069645

>現代の敵と未来世界で決着を付けたから現代だとネタが割れてるのいいよね

34 18/08/23(木)12:18:46 No.528069653

人類が衰退してるであろう遥か未来まで辛抱強く待ったのに戦力持って転移してくるとかかわいそう

35 18/08/23(木)12:19:49 No.528069867

>真ゲとカイザーの登場の仕方は心底しびれたよ しかも外伝カイザーめちゃくちゃ強いしな…

36 18/08/23(木)12:19:53 [ホホホホ…] No.528069880

https://www.youtube.com/watch?v=YWLwb8FWnc4

37 18/08/23(木)12:21:35 No.528070220

ただ一番熱いカイザー登場はXが塗り替えたと思う そのカイザーが生まれたのがタイムパラドックスのおかげなんだけど

38 18/08/23(木)12:21:43 No.528070245

初代と外伝で無敵戦艦ダイのサイズが違いすぎる…

39 18/08/23(木)12:22:27 No.528070414

俺が来るのを待っていてくれていたのか…

40 18/08/23(木)12:23:56 No.528070732

石丸甲児や神谷竜馬はαシリーズまでだっけ

41 18/08/23(木)12:25:21 No.528071022

カイザーはちょっとクソコテの新人しばきに行ったけど真ゲッターどこに行ったんだろうな 基本真ゲッターを開発しない未来は無いはずだし

42 18/08/23(木)12:25:31 No.528071052

>俺が来るのを待っていてくれていたのか… カイザーイベントのDVEいいよね…

43 18/08/23(木)12:25:54 No.528071138

>石丸甲児や神谷竜馬はαシリーズまでだっけ Zも一作目はそう

44 18/08/23(木)12:26:35 No.528071288

>地下に何千万年も監禁されたのに戦争を起こすわけでもなく静かに仲良く雌伏してられるような種族は駄目なんだろうか 同族同士で争わないので駄目 鬼も虫も同じく単一種族になった時点で闘争心薄れるから駄目 今のところ猿だけが有力候補

45 18/08/23(木)12:26:42 No.528071319

カイザーに鉄也乗せて最後までやった唯一の作品

46 18/08/23(木)12:27:19 No.528071443

>Zも一作目はそう エウレカはZ2で劇場版になってるから違うんだーってやってるのに マジンガーもゲッターも一切触れないのはどうなんだろうって思った

47 18/08/23(木)12:27:35 No.528071496

>今のところ猿だけが有力候補 α3のナチュラルとコーディネイターの有様見た時は もうガッツポーズだったろうなゲッターさん

48 18/08/23(木)12:28:35 No.528071719

>>2,3時間逃げてたら勝手に死にそう >敵幹部が決死の覚悟で乗ってくる真ゲッターから2時間ガン逃げは無理じゃねぇかな... 真ゲッター1自体ムチャクチャ速いうえに2なんて逃げ切れる自信ない…

49 18/08/23(木)12:29:02 No.528071798

たいがいの作品でお前達は戦うために作られた生物なのだー!ってやったら違う!って否定するのに ゲッターだけそうか!わかったぞ!行くぞ戦場へ!するからな

50 18/08/23(木)12:30:09 No.528072026

燃費のいい機体を改造してなかったから 無敵戦艦が沸きまくるステージでガス欠して辛かった

51 18/08/23(木)12:30:16 No.528072047

人間でもリョウ以外への興味はもうあるのか怪しいし…

52 18/08/23(木)12:30:29 No.528072091

>たいがいの作品でお前達は戦うために作られた生物なのだー!ってやったら違う!って否定するのに >ゲッターだけそうか!わかったぞ!行くぞ戦場へ!するからな 単なる兵器にされてるわけじゃなく ある程度野放しにされた上で戦わないと今後危ないって状況にまで追い込まれてるからね大概 ゲッターなきゃオリオン大戦で人類滅ぶわけだし

53 18/08/23(木)12:31:10 No.528072239

ゲッター線って悪い奴なのでは?

54 18/08/23(木)12:31:58 No.528072416

>人間でもリョウ以外への興味はもうあるのか怪しいし… ある程度未来まで見通せてエンペラーのメインパイロットにまでなってるのは把握してるから一番可愛がってるだけだろう

55 18/08/23(木)12:32:37 No.528072554

>人間でもリョウ以外への興味はもうあるのか怪しいし… 武蔵や弁慶には割と優しいと思う

56 18/08/23(木)12:32:45 No.528072578

普通の凡作なら悪の黒幕だよゲッター線 でも戦わないと何時宇宙ごと消し飛ぶかわからないからやるしかない世界なんだよ

57 18/08/23(木)12:32:56 No.528072618

置いてかれてる隼人が可哀想だ

58 18/08/23(木)12:34:27 No.528072957

>マジンガーもゲッターも一切触れないのはどうなんだろうって思った スパクロでもマジンガーゲッターはキャラだけOVA仕様とか面倒臭い事になってる時点でお察しください

59 18/08/23(木)12:34:32 No.528072978

人類はゲッターに進化を促されて戦わされてるけど ゲッターがなきゃ地上は爬虫人類の天下だし未来にはオリオン大戦で滅ぼされる運命だからね ゲッターと共に歩んで敵をぶちのめすしか生き残る道はない

60 18/08/23(木)12:34:44 No.528073011

>置いてかれてる隼人が可哀想だ 死んで取り込まれないから…

61 18/08/23(木)12:35:30 No.528073208

?????になってるあたりゲッターさんもノリノリだと思う

62 18/08/23(木)12:35:41 No.528073234

ここはお互いに譲れないもののために戦ってるって解り合うのが熱いんだよな…

63 18/08/23(木)12:36:21 No.528073388

>武蔵や弁慶には割と優しいと思う 弁慶は溶け込んでるし… 端末武蔵がマジで謎

64 18/08/23(木)12:36:28 No.528073424

>スパクロでもマジンガーゲッターはキャラだけOVA仕様とか面倒臭い事になってる時点でお察しください 最初から一切触らないとか神谷竜馬が真ゲッター乗るとかはスパロボじゃよくあることだし Z2で作中でエウレカだけ激情版だから違うんだなーって触っておいて全く違うゲッターやマジンガーに一切言及しないのが違和感しかないんだよ

65 18/08/23(木)12:37:05 No.528073572

>?????になってるあたりゲッターさんもノリノリだと思う ノリノリと言うか これ人類の成長の糧だとしか思ってない奴では

66 18/08/23(木)12:37:20 No.528073618

>置いてかれてる隼人が可哀想だ 早乙女のジジイがいないから研究する人間が欲しい 敵味方どっちにも顔がきく 竜馬の息子も少し心配だから頼りになる奴を残しておきたい 色んな理由はありそう アークはどうなんだろう性能的に

67 18/08/23(木)12:38:53 No.528073945

未来で衰退した人類相手にウハウハしてると聞けば聞こえはいいが 冷静に考えるとそんな遠い未来まで待遇変わらずくすぶってる事確定という…

68 18/08/23(木)12:39:25 No.528074055

>>今のところ猿だけが有力候補 >α3のナチュラルとコーディネイターの有様見た時は >もうガッツポーズだったろうなゲッターさん 逆にイデから見ると即リセット案件という

69 18/08/23(木)12:39:27 No.528074059

>Z2で作中でエウレカだけ激情版だから違うんだなーって触っておいて全く違うゲッターやマジンガーに一切言及しないのが違和感しかないんだよ そこで違いに触れておいて全キャラに同じ反応するより 同じ顔に出会っても比べないようにしようって触れない理由付けするほうがいいと思う

70 18/08/23(木)12:39:30 No.528074072

>アークはどうなんだろう性能的に 暴走しない真ゲッター

71 18/08/23(木)12:39:41 No.528074112

>端末武蔵がマジで謎 現場監督として使いやすいのでバックアップデータを元に 順次記憶継承蓄積マスタからコピーして量産という 多分死んだ本人とは直接関係ないのできっと有情

72 18/08/23(木)12:40:35 No.528074315

ビムラー「同じく進化を促進するもの同士でくくられてました」

73 18/08/23(木)12:40:45 No.528074351

Zシリーズは時空振動弾っていっときゃ全部説明つくよ

74 18/08/23(木)12:41:32 No.528074535

サルファは謎の超パワーのくくりかたがすごくざっくりしてたよね なんでもかんでも無限力でなんなら無限力会議やっちゃうっていう

75 18/08/23(木)12:41:39 No.528074555

作者は違うけど飛燕はプロト真ゲッターを実戦で使えるようにしたものらしい 今のところ真ゲッターが人間が乗って動かすゲッターとしては一番性能高い感じか

76 18/08/23(木)12:41:59 No.528074626

>サルファは謎の超パワーのくくりかたがすごくざっくりしてたよね >なんでもかんでも無限力でなんなら無限力会議やっちゃうっていう 特に関係ないのに参加するマジンカイザー

77 18/08/23(木)12:42:04 No.528074646

>逆にイデから見ると即リセット案件という EVA「でもなんもかんも区別も境界も無い自分だか他人だか曖昧な世界は嫌だってシンちゃんが」

78 18/08/23(木)12:42:22 No.528074700

>逆にイデから見ると即リセット案件という 補完計画に賛同するイデとか怒るゲッター線とか無限力会議マジ面白い

79 18/08/23(木)12:42:27 No.528074716

Zシリーズの神とか進化のまとめ方は結構好きだったな あれはなんていうかシリーズ奇麗にまとめた感あった

80 18/08/23(木)12:42:49 No.528074790

ザ・パワーとか今となっちゃあの中に混ぜるの無理になってしまった マジでロクでもねぇ存在

81 18/08/23(木)12:42:50 No.528074792

>特に関係ないのに参加するマジンカイザー もう参加条件が「すごくすごいエネルギー」になってる

82 18/08/23(木)12:43:21 No.528074925

>>サルファは謎の超パワーのくくりかたがすごくざっくりしてたよね >>なんでもかんでも無限力でなんなら無限力会議やっちゃうっていう >特に関係ないのに参加するマジンカイザー 光子力も無限力のひとつでしょ? 人類に何を促してるかは忘れたが

83 18/08/23(木)12:44:08 No.528075076

>光子力も無限力のひとつでしょ? 実は特に何も言われてない でも参加するカイザー

84 18/08/23(木)12:45:23 No.528075291

光子力も世界を書き換えることが出来る力の一つになったしなごらぁごん

85 18/08/23(木)12:45:50 No.528075367

>ザ・パワーとか今となっちゃあの中に混ぜるの無理になってしまった 木星ごと爆弾にされちゃったもんな >マジでロクでもねぇ存在

86 18/08/23(木)12:46:19 No.528075463

α3の時点ではそこまで盛られてはいなかった光子力

87 18/08/23(木)12:46:57 No.528075585

カイザーの会議参加は何が酷いって 「光子力」じゃなくて「マジンカイザー」として参加してる事だと思う ゲッターだってゲッター線として参加してるのに

88 18/08/23(木)12:47:31 No.528075682

魔神を越えた皇帝だし…

89 18/08/23(木)12:47:39 No.528075704

ラムーの星! イデの意志! ビムラー! ゲッター線! マジンカイザー!

90 18/08/23(木)12:48:05 No.528075792

>>光子力も無限力のひとつでしょ? >実は特に何も言われてない >でも参加するカイザー 親父殿 魔神皇帝は何でもアリにござるか

91 18/08/23(木)12:48:10 No.528075808

荒らし・嫌がらせ・進化の元・マジンカイザー

92 18/08/23(木)12:48:29 No.528075860

よく分からんけど何故か意志のあるカイザー

93 18/08/23(木)12:48:58 No.528075955

ビッグバン起こせるレベルの大エネルギーを扱える兵器が尖兵クラスの戦争が将来あるわけで

94 18/08/23(木)12:49:09 No.528075988

>親父殿 >魔神皇帝は何でもアリにござるか 世界をマジンガーで埋め尽くしたアホをしばきたおしに行くくらいには

95 18/08/23(木)12:49:14 No.528076003

>カイザーの会議参加は何が酷いって >「光子力」じゃなくて「マジンカイザー」として参加してる事だと思う >ゲッターだってゲッター線として参加してるのに なんだよってなるけどこの前の参戦のおかげで不自然さが消えた 光子力というかマジンガーが概念だよね

96 18/08/23(木)12:49:50 No.528076121

>ビッグバン起こせるレベルの大エネルギーを扱える兵器が尖兵クラスの戦争が将来あるわけで 多次元宇宙が前提の戦争とかもうこれわけわかんねえな 大統領かムアコックを呼べ

97 18/08/23(木)12:50:09 No.528076171

>光子力というかマジンガーが概念だよね ZEROとかのおかげで大分違和感はなくなったね 当時は爆笑ものだったけど なんでお前だけエネルギーじゃなくてカイザーなんだよ

98 18/08/23(木)12:50:53 No.528076321

甲児くんの事を想ってるとカイザーになる 自分第一だとZEROさんになる あのおじいちゃんちょっと天才すぎるのでは

99 18/08/23(木)12:50:54 No.528076330

兵器として生まれた自分を恥じて自爆するような感情を芽生えさせるビムラーも正義というか正しいんでしょうか・・・

↑Top