虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/23(木)11:08:07 No.528059495

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/23(木)11:08:33 No.528059558

    我そういうの良くないと思う

    2 18/08/23(木)11:09:42 No.528059733

    我無駄に色気のある水着だと思う

    3 18/08/23(木)11:10:05 No.528059784

    我ツノの生え際がえぐいと思う

    4 18/08/23(木)11:10:48 No.528059877

    おっとエロ本作者発見伝

    5 18/08/23(木)11:11:05 No.528059914

    違 そ 我

    6 18/08/23(木)11:11:07 No.528059919

    ぼんやりした茨木ばい…

    7 18/08/23(木)11:11:25 No.528059958

    なんで画像こんなに荒いの

    8 18/08/23(木)11:11:49 No.528060017

    どうやら叡智が足りないようだな

    9 18/08/23(木)11:12:05 No.528060066

    >なんで画像こんなに荒いの 周年記念放送のスライドから取ってきたからでは

    10 18/08/23(木)11:13:37 No.528060264

    次に生放送あるのは3章のときかね

    11 18/08/23(木)11:14:13 No.528060351

    いぞーさんって他人の剣盗めるんだよね? GEOからアスカロン盗んでおまんも竜!って出来るようになればますます最強では?

    12 18/08/23(木)11:14:27 No.528060385

    夏が終わったら幕間追加かAZOorプリヤ復刻かネロ祭か

    13 18/08/23(木)11:14:46 No.528060420

    盗めるのは剣技の方では

    14 18/08/23(木)11:15:17 No.528060486

    >いぞーさんって他人の剣盗めるんだよね? >GEOからアスカロン盗んでおまんも竜!って出来るようになればますます最強では 汝は竜は宝具「汝は竜なり(アヴィスス・ドラコーニス)」由来だから無理

    15 18/08/23(木)11:15:19 No.528060490

    >いぞーさんって他人の剣盗めるんだよね? >GEOからアスカロン盗んでおまんも竜!って出来るようになればますます最強では? 直接剣盗んでるんじゃなく剣技盗んでるんだよ そうやって宝具分捕れるのはサルだよ

    16 18/08/23(木)11:17:36 No.528060782

    >盗めるのは剣技 よくある設定(ドッ)

    17 18/08/23(木)11:17:38 No.528060785

    タビデも他人の武器パクれるけど偉大すぎて実装されてないからな…

    18 18/08/23(木)11:17:48 No.528060819

    シグルドが単体竜殺しで来たらすまないさんが死ぬと実装前は言われてたけど蓋開けたら二重特攻じゃないからそんなでもなくていい感じに収まったよね

    19 18/08/23(木)11:17:56 No.528060848

    なんで以蔵さんの始末剣は勘違いされるのか

    20 18/08/23(木)11:18:03 No.528060869

    CEOだのGEOだのややこしいな

    21 18/08/23(木)11:19:12 No.528061029

    もうちょいじゃgff… su2561057.jpg

    22 18/08/23(木)11:19:31 No.528061087

    アマゾンズCEO…?一体何の話だ…?

    23 18/08/23(木)11:20:25 No.528061206

    >もうちょいじゃgff… >su2561057.jpg ああ…あとはレベル100だ…

    24 18/08/23(木)11:21:18 No.528061343

    サポートにBBちゃん宝具5スキルマLv100がいて怖い…

    25 18/08/23(木)11:21:50 No.528061419

    そもそも汝は竜はサーコートだ

    26 18/08/23(木)11:21:52 No.528061427

    フォウマカンスト気持ちいいよね

    27 18/08/23(木)11:22:14 No.528061481

    始末剣は今の所明言されてるのは武器の性質依存の技と対人魔剣(三段突き・燕返し)はコピー不可だけど マテリアル出たら対人宝具カテゴリーな六道五輪・倶利伽羅天象や剣術無双・剣禅一如もコピー不可って書かれそうだな

    28 18/08/23(木)11:22:37 [真じろう] No.528061536

    >アマゾンズCEO…?一体何の話だ…? 私のアマゾンズ(誤植)は最高傑作です

    29 18/08/23(木)11:23:11 No.528061616

    >タビデも他人の武器パクれるけど偉大すぎて実装されてないからな… やはり弁慶の勧進帳で宝具封印程度が無難…

    30 18/08/23(木)11:23:18 No.528061632

    真フォウマするならレベルも100にしないと

    31 18/08/23(木)11:23:21 No.528061639

    剣禅一如は対人奥義だしどうだろうね

    32 18/08/23(木)11:23:57 No.528061740

    じゃあ始末犬は一体何がコピー出来るっていうんですか!

    33 18/08/23(木)11:24:26 No.528061809

    >マテリアル出たら対人宝具カテゴリーな六道五輪・倶利伽羅天象や剣術無双・剣禅一如もコピー不可って書かれそうだな とりあえず六道五輪は天眼ありきだからコピー不可でしょ

    34 18/08/23(木)11:25:46 No.528062006

    >じゃあ始末犬は一体何がコピー出来るっていうんですか! 同人誌

    35 18/08/23(木)11:25:49 No.528062016

    >>マテリアル出たら対人宝具カテゴリーな六道五輪・倶利伽羅天象や剣術無双・剣禅一如もコピー不可って書かれそうだな >とりあえず六道五輪は天眼ありきだからコピー不可でしょ 剣禅一如も水月至ってないと蒸そう

    36 18/08/23(木)11:26:57 No.528062174

    茨木ちゃん最初はムラッと来たけど 言動が可愛いすぎてシコれなくなった

    37 18/08/23(木)11:28:37 No.528062395

    無明三段も剣技って言うか歩方の方も肝だしこの始末剣実はサーヴァントだと無意味なのでは?

    38 18/08/23(木)11:28:44 No.528062421

    以蔵さんはコンビニに原本置き忘れそうだし…

    39 18/08/23(木)11:29:01 No.528062456

    宝具になるような剣の奥義は大体コピー出来ないけど それ以外の普通のモーションならコピー出来るぞ!

    40 18/08/23(木)11:29:01 No.528062457

    レベル100は種火もQPも使いすぎて本当に愛が無いとできないなあって…

    41 18/08/23(木)11:29:02 No.528062459

    >茨木ちゃん最初はムラッと来たけど >言動が可愛いすぎてシコれなくなった ので腕を切り落としてシコッた

    42 18/08/23(木)11:29:16 No.528062485

    >無明三段も剣技って言うか歩方の方も肝だしこの始末剣実はサーヴァントだと無意味なのでは? まあ生前培った剣術だけでも結構強いから...

    43 18/08/23(木)11:29:18 No.528062490

    わしは!FAXの!天才ぜよぉ!!!

    44 18/08/23(木)11:29:29 No.528062526

    以蔵さん字が綺麗だから描き文字とか書いててよ

    45 18/08/23(木)11:29:48 No.528062569

    剣技ではなく画風をコピーする能力に発展させれば使い道が

    46 18/08/23(木)11:29:51 No.528062579

    >無明三段も剣技って言うか歩方の方も肝だしこの始末剣実はサーヴァントだと無意味なのでは? 必殺技コピーできないだけで武蔵の二天一流とかりゅーたんの新陰流とかのノーマル技はコピーできるから…

    47 18/08/23(木)11:29:52 No.528062580

    ファックスって結構ギリギリな言葉だよね

    48 18/08/23(木)11:30:22 No.528062634

    >ファックスって結構ギリギリな言葉だよね ふふふ……ソワカソワカ

    49 18/08/23(木)11:31:09 No.528062737

    >必殺技コピーできないだけで武蔵の二天一流とかりゅーたんの新陰流とかのノーマル技はコピーできるから… (別に本人より上手いとかではない)

    50 18/08/23(木)11:31:29 No.528062779

    以蔵さん設定とか性格のせいで微妙な扱いになってるけど 剣士としては幕末で上から数えられる腕前だかんな

    51 18/08/23(木)11:31:58 No.528062850

    しょっちゅうファックファック言ってる人もいるからファックスのギリギリ感は薄れてる

    52 18/08/23(木)11:32:10 No.528062874

    >以蔵さん設定とか性格のせいで微妙な扱いになってるけど >剣士としては幕末で上から数えられる腕前だかんな なんだかんだ才能あるとはいわれるから それにかまけて極めてないから微妙なだけで

    53 18/08/23(木)11:32:18 No.528062894

    >以蔵さん設定とか性格のせいで微妙な扱いになってるけど >剣士としては幕末で上から数えられる腕前だかんな でも暗殺して来いって言ったのに堂々と名乗ってたら

    54 18/08/23(木)11:32:47 [ぐだ] No.528062960

    FAXって何?

    55 18/08/23(木)11:33:22 No.528063039

    su2561076.jpg 今回のイベント居たら凄い助かったと思う

    56 18/08/23(木)11:33:52 No.528063116

    千手ケブロン!

    57 18/08/23(木)11:34:37 No.528063219

    >FAXって何? ぐえええ

    58 18/08/23(木)11:34:40 No.528063227

    >今回のイベント居たら凄い助かったと思う 猪作ってたろ

    59 18/08/23(木)11:34:41 No.528063234

    >でも暗殺して来いって言ったのに堂々と名乗ってたら 暗殺ってこっそり殺すって意味じゃなくて要は戦争とかじゃなくていきなり要人ぶっ殺せばいいから 正面から名乗りを上げても殺害成功すれば暗殺

    60 18/08/23(木)11:35:02 No.528063287

    ペン入れをするゴーレム トーン貼りをするゴーレム 彩色するゴーレム

    61 18/08/23(木)11:35:33 No.528063362

    人間爆弾暗殺とかあるしな

    62 18/08/23(木)11:35:48 No.528063399

    >FXって何?

    63 18/08/23(木)11:36:09 No.528063438

    今回のイベント筋D巻き込めたらパーフェクト助っ人だったけど月のヒロインズにさらわれたからな…

    64 18/08/23(木)11:36:15 No.528063455

    ところでいぞーさんが龍馬さんにごめんねいぞーさんされてメスイキさせられる薄い本は何冊くらいでたの?

    65 18/08/23(木)11:36:23 No.528063473

    人手になりそうなゴーレムもホムンクルスも制作者が共同で別サークル出してるからな

    66 18/08/23(木)11:36:25 No.528063478

    なんとなく単発したらXX来た! 使いやすいし面白いのに種火足りないクソァ!!

    67 18/08/23(木)11:36:57 No.528063539

    ヒロインフィギュア扱いでトゥルッフを作る君たちどういう趣味なの…

    68 18/08/23(木)11:37:08 No.528063567

    >なんとなく単発したらXX来た! >使いやすいし面白いのに種火足りないクソァ!! 素材は足りてる?

    69 18/08/23(木)11:37:43 No.528063629

    EXクラスはレベル上げるのめどいよな なので交換種火をもっとですね

    70 18/08/23(木)11:37:46 No.528063635

    ところで月姫リメイクまだなの

    71 18/08/23(木)11:38:04 No.528063667

    あんな形でトゥットゥルートゥワイスが再登場するとは思わなかったよ

    72 18/08/23(木)11:38:32 No.528063737

    メカ動物フィギュアは昔からそれなりに人気あるジャンルですし

    73 18/08/23(木)11:38:34 No.528063749

    なあにネロ祭までの辛抱だ

    74 18/08/23(木)11:38:45 No.528063770

    倶利伽羅天象はマテリアルで対人って書いてあるけど本質は対因果な! って書いてあるからまあ無理よな

    75 18/08/23(木)11:38:52 No.528063785

    いぞーさんは総受けすぎる…

    76 18/08/23(木)11:38:59 No.528063804

    ゾイドいいよね

    77 18/08/23(木)11:39:12 No.528063834

    >なあにネロ祭までの辛抱だ 復刻とか挟まずに9月になったらすぐやってほしい

    78 18/08/23(木)11:39:47 No.528063900

    月姫リメイクを待つより月姫リメイクが発売してる剪定世界探した方が早い気がする

    79 18/08/23(木)11:39:54 No.528063921

    >ヒロインフィギュア扱いでトゥルッフを作る君たちどういう趣味なの… トゥルトゥルさんメスだったの

    80 18/08/23(木)11:41:42 No.528064191

    はあはあ…オーロラあと10個だ

    81 18/08/23(木)11:41:52 No.528064210

    英霊は著作権フリーだからワンフェスみたいに一日版権とかとらなくていいし気軽そうだな

    82 18/08/23(木)11:42:04 No.528064239

    一応アバターはセイバーだったが… 原典での扱いもそう大きいわけじゃないんだよな

    83 18/08/23(木)11:42:52 No.528064349

    経験値鯖は突き抜けた強みがある場合他でバランス取ってるからな… ノッブなら神性無双できるけど近代には弱いとかおき太なら呪いじみた病弱とか坂本さんなら本来はお竜さんが龍形態になれるの一回きりとか 以蔵さんはこう総合的なポジションでバランスを取ってる

    84 18/08/23(木)11:42:59 No.528064368

    >ファックスって結構ギリギリな言葉だよね なんか婦長の名前の機体名入れるとめっされるガンダムゲー思い出した…

    85 18/08/23(木)11:43:21 No.528064415

    >月姫リメイクを待つより月姫が大人気になってシリーズが続いてる剪定世界探した方が早い気がする

    86 18/08/23(木)11:43:28 No.528064437

    サリエリとモーツァルトの同人CD どうです?

    87 18/08/23(木)11:44:12 No.528064545

    月姫がシリーズ化する想像が出来ねえ…

    88 18/08/23(木)11:44:59 No.528064667

    FGOの代わりに月姫のソシャゲが流行ってる世界

    89 18/08/23(木)11:45:07 No.528064689

    物理の教科書で殴ったら死ぬやつ…お前はどこでバランスを…

    90 18/08/23(木)11:45:09 No.528064695

    死徒さえ出てれば月姫シリーズだから…

    91 18/08/23(木)11:45:14 No.528064708

    以蔵さんはリアクション芸人やれるのが強あじ

    92 18/08/23(木)11:45:33 No.528064746

    クトゥルフ系って狂気だのなんだの言われてるけどXXの方が狂っている気がする XXっていうかサーヴァントユニヴァース全体がだけど

    93 18/08/23(木)11:46:14 No.528064834

    剣術なんて扱う剣のリーチと重量と重心バランスとその他諸々を勘案して最適化された動きが基本になるのに 武器の性質依存の技しかパクれないなら相手が日本刀持ってなきゃゴミじゃないですか 日本刀ですら流派によってうちで使う刀はこれ!と決まってたりするけど

    94 18/08/23(木)11:46:17 No.528064840

    リメイク発表から10年でメインビジュアルとキャラ設定舞台設定まで来たからあと10年後には出てるんじゃないかな

    95 18/08/23(木)11:46:52 No.528064911

    優劣じゃなく物語のキャッチーさで言えば月姫よりfateだろうし 月姫が覇権を取る世界ってのは想像できんな

    96 18/08/23(木)11:46:58 No.528064929

    >クトゥルフ系って狂気だのなんだの言われてるけどXXの方が狂っている気がする >XXっていうかサーヴァントユニヴァース全体がだけど 狙って作られた狂気がクトゥルー 無軌道に作ってたら狂ったのがユニバース

    97 18/08/23(木)11:47:19 No.528064979

    アヴィ先生にはゴーレム作りのノウハウの本描いてほしい

    98 18/08/23(木)11:47:21 No.528064983

    クトゥルフは狂ってるんじゃなくて その底知れなさや深淵を覗き込んだ事で体験者が発狂するホラーだから

    99 18/08/23(木)11:47:23 No.528064993

    経験値あんな芸風だけど割と気遣いの達人だよな… 明確な弱点やデメリットを用意するのTUEEEする気はないですって事だろうし

    100 18/08/23(木)11:47:31 No.528065017

    サーヴァントユニヴァースは狂っているというかギャグアメコミ時空みたいなもんだからまた文字通り次元が違うというか…

    101 18/08/23(木)11:48:02 No.528065082

    きのこはその辺の自重まったくねえな!って女武蔵のマテリアルで改めて思った

    102 18/08/23(木)11:48:15 No.528065102

    >剣術なんて扱う剣のリーチと重量と重心バランスとその他諸々を勘案して最適化された動きが基本になるのに >武器の性質依存の技しかパクれないなら相手が日本刀持ってなきゃゴミじゃないですか >日本刀ですら流派によってうちで使う刀はこれ!と決まってたりするけど ビーム撃ってるセイバー見て言葉失う伊蔵さんいいよね…

    103 18/08/23(木)11:48:42 No.528065171

    >経験値あんな芸風だけど割と気遣いの達人だよな… >明確な弱点やデメリットを用意するのTUEEEする気はないですって事だろうし マジメにシナリオ書くとキャラの扱いが結構繊細なのは長所だと思う

    104 18/08/23(木)11:48:59 No.528065205

    以蔵さん京まふかなんかでポッキされないかな…宝具5にしたいな…

    105 18/08/23(木)11:49:02 No.528065216

    >きのこはその辺の自重まったくねえな!って女武蔵のマテリアルで改めて思った 原作者が自重してたらやってらんねー

    106 18/08/23(木)11:49:10 No.528065233

    武蔵ちゃんって宮本武蔵というより型月世界のキャラの側面強いよね

    107 18/08/23(木)11:49:50 No.528065309

    >ビーム撃ってるセイバー見て言葉失う伊蔵さんいいよね… 円卓の剣見せて絶句させて最後にランスロットの剣見せてあれなら分かると思わせておいてアロンダイトオーバーロードで光りだす断面見せて渋い顔させたい

    108 18/08/23(木)11:49:55 No.528065322

    きのこが好き勝手やるせいで背中ボロボロな三田先生や成田いいよね…

    109 18/08/23(木)11:50:11 No.528065361

    クトゥルフって要は既存の多神教神話のパロディホラーなんで 古くはギリシャ神話なんかでもゼウスの本当の姿を見てしまった女が発狂したり塵になって燃え尽きたりした話がある その手の話を現代キリスト教圏の視点でグロテスク化しただけ

    110 18/08/23(木)11:50:14 No.528065371

    剣術コピーってそういう杓子定規なもんじゃなくて勘所を一発で掴むみたいなもんじゃねえの?

    111 18/08/23(木)11:50:49 No.528065448

    >古くはギリシャ神話なんかでもゼウスの本当の姿を見てしまった女が発狂したり塵になって燃え尽きたりした話がある ゼウスレイパーなだけじゃなくそんなのもあるのか…

    112 18/08/23(木)11:51:44 No.528065556

    クトゥルフも正体不明重点からフォロワーによる体系化と積み重ねで普通にシェアード・ワールドに TRPGとして多人数で遊べるのはプレイヤーたちは共通した形を思い浮かべられるってことだから

    113 18/08/23(木)11:52:27 No.528065662

    ラヴクラフトのホラー自体もダンセイニの系譜だしね そこからダークファンタジー風味にする事で世界を広げるきっかけを作ったダーレスは偉い

    114 18/08/23(木)11:53:11 No.528065760

    >きのこが好き勝手やるせいで背中ボロボロな三田先生や成田いいよね… 流石に今は改善してると思いたい

    115 18/08/23(木)11:53:13 No.528065762

    きのこは滅茶苦茶でかくキャラ作ってからシナリオって箱に収まるよう削ってて 他のライターはこじんまり作ってから箱にあわせて大きくしてるイメージある

    116 18/08/23(木)11:53:15 No.528065763

    >剣術コピーってそういう杓子定規なもんじゃなくて勘所を一発で掴むみたいなもんじゃねえの? 剣からビーム出すコツを一発で掴む!

    117 18/08/23(木)11:53:15 No.528065764

    まあ仮に日本刀でレイピアの技を真似たとしてそこから合理性のある攻撃なんか生まれないんで普通に日本刀振ってたほうがマシだよね

    118 18/08/23(木)11:53:32 No.528065813

    >ラヴクラフトのホラー自体もダンセイニの系譜だしね >そこからダークファンタジー風味にする事で世界を広げるきっかけを作ったダーレスは偉い あいつ愛が重いよな…

    119 18/08/23(木)11:53:43 No.528065832

    シナリオ:アンデルセン・シェイクスピア 音響:サリエリ・モーツァルト グラフィック:葛飾北斎・ダ・ヴィンチ でノベルゲー作ったら売れそう

    120 18/08/23(木)11:53:49 No.528065849

    きのこは他の作家にも自重しないで面白いことやろうぜ!ってタイプだし アキレウスの宝具?全部載せようぜ!

    121 18/08/23(木)11:54:31 No.528065943

    >シナリオ:アンデルセン・シェイクスピア >音響:サリエリ・モーツァルト >グラフィック:葛飾北斎・ダ・ヴィンチ 主題歌:エリザベート・バートリー

    122 18/08/23(木)11:54:59 No.528066002

    武蔵ちゃんちょっと盛りすぎだと思う 和鯖最強なのでは

    123 18/08/23(木)11:55:12 No.528066026

    >あいつ愛が重いよな… ラヴクラフトの為に出版社作るほどだもんな…

    124 18/08/23(木)11:55:21 No.528066039

    >>シナリオ:アンデルセン・シェイクスピア >>音響:サリエリ・モーツァルト >>グラフィック:葛飾北斎・ダ・ヴィンチ >主題歌:エリザベート・バートリー 最後で台無しにしやがった!

    125 18/08/23(木)11:55:24 No.528066045

    >まあ仮に日本刀でレイピアの技を真似たとしてそこから合理性のある攻撃なんか生まれないんで普通に日本刀振ってたほうがマシだよね 細かいことどうにかできちゃうから宝具レベルなんじゃないの知らんけど

    126 18/08/23(木)11:55:46 No.528066098

    >主題歌:エリザベート・バートリー マリー・アントワネットに代役してもらうね…

    127 18/08/23(木)11:56:18 No.528066177

    >シナリオ:アンデルセン・シェイクスピア >音響:サリエリ・モーツァルト >グラフィック:葛飾北斎・ダ・ヴィンチ >でノベルゲー作ったら売れそう 竹箒日記であったな 黒ひーのこっそり作った隠しルート「喜望峰の女」がマニア受けしたとかなんとか

    128 18/08/23(木)11:56:24 No.528066190

    >>あいつ愛が重いよな… >ラヴクラフトの為に出版社作るほどだもんな… 僕は生前ラブクラフトさんにたくさん認められたので裏設定も知ってます これが公式なので皆さん覚えておいてくださいね

    129 18/08/23(木)11:56:32 No.528066210

    >>あいつ愛が重いよな… >ラヴクラフトの為に出版社作るほどだもんな… 社長かよ

    130 18/08/23(木)11:57:51 No.528066380

    >>古くはギリシャ神話なんかでもゼウスの本当の姿を見てしまった女が発狂したり塵になって燃え尽きたりした話がある >ゼウスレイパーなだけじゃなくそんなのもあるのか… 御大の作品にもヒュプノス題材にしたホラー短編ある

    131 18/08/23(木)11:58:31 No.528066456

    話聞いてると最近の人みたいだなラブクラフト

    132 18/08/23(木)11:58:57 No.528066523

    成田が設定についてわからないとききのこじゃなくて三田先生に聞こうとしてたツイッターの書き込みみたとき笑っちゃった

    133 18/08/23(木)11:59:43 No.528066614

    エリちゃんはあれで人のために歌うと上手いから(公式設定だったか二次創作だったか思い出してる)ゲームプレイヤーのこと考えさせればイケるぞ

    134 18/08/23(木)12:00:24 No.528066699

    >きのこは滅茶苦茶でかくキャラ作ってからシナリオって箱に収まるよう削ってて >他のライターはこじんまり作ってから箱にあわせて大きくしてるイメージある きのこと桜井はストーリーありきでキャラ扱う傾向ある どちらもカタルシスの為に設定盛るのも共通してる ただきのこはストーリー優先しすぎて過剰に露悪する欠点がある 桜井は盛り過ぎた設定を盛大にぶん投げる所が

    135 18/08/23(木)12:00:34 No.528066722

    たった前世紀の人だからなラブクラフト コナン・ドイルよりも最近

    136 18/08/23(木)12:00:40 No.528066739

    >成田が設定についてわからないとききのこじゃなくて三田先生に聞こうとしてたツイッターの書き込みみたとき笑っちゃった きのこがみんな集合した関係ない場所で嬉しそうにみんなに教えてなかった設定を語る(最悪)

    137 18/08/23(木)12:00:45 No.528066758

    でも死人のアイデアノート使って書いたもんを共著ですとかやったり相当やべーよダーレス…

    138 18/08/23(木)12:01:06 No.528066807

    例えばレイピアには剣をしならせて相手の背中を点く技がリアルであるが 以蔵さんがコピーできるとしても日本刀じゃ再現不可能だろう でも普通に点く攻撃ならマネできるだろうし

    139 18/08/23(木)12:01:46 No.528066883

    >成田が設定についてわからないとききのこじゃなくて三田先生に聞こうとしてたツイッターの書き込みみたとき笑っちゃった fakeの後書きでも言ってたな そしてきのこの過去の発言などを掘り起こしてきのこに突き刺すお仕事するとか

    140 18/08/23(木)12:02:12 No.528066930

    しかし何故連続殺人犯のバートリ侯爵夫人がアイドルで下手くそな歌設定に…?

    141 18/08/23(木)12:02:15 No.528066937

    というかマテにコピーして戦えるのが強みって書いてるのに強いわけねーだろとか言われても困るわ…

    142 18/08/23(木)12:02:21 No.528066951

    その点エミヤは剣から技量を引き出せるからどんな剣を 使ったとしても普通に剣技使えるし宝具も劣化してるけど使える …やっぱ原作者は自重しないな!

    143 18/08/23(木)12:02:25 No.528066954

    >エリちゃんはあれで人のために歌うと上手いから(公式設定だったか二次創作だったか思い出してる)ゲームプレイヤーのこと考えさせればイケるぞ いい歌じゃねえか! あいつら俺にウソ吐きやがって! ライブにも行こうかな!!

    144 18/08/23(木)12:02:42 No.528066997

    ダーレスはクトゥルフ以外だと面白いと聞くが クトゥルフものしか読んだことないや

    145 18/08/23(木)12:03:13 No.528067071

    >しかし何故連続殺人犯のバートリ侯爵夫人がアイドルで下手くそな歌設定に…? 領民殺したのは罪になってないよ 貴族の娘やっちゃったのがアウト

    146 18/08/23(木)12:03:18 No.528067082

    >いい歌じゃねえか! >あいつら俺にウソ吐きやがって! >ライブにも行こうかな!! あの後ぐえー!したんだろうな…

    147 18/08/23(木)12:03:36 No.528067130

    >エリちゃんはあれで人のために歌うと上手いから(公式設定だったか二次創作だったか思い出してる)ゲームプレイヤーのこと考えさせればイケるぞ 姫路城でやってたから公式だよ

    148 18/08/23(木)12:03:57 No.528067181

    >きのこと桜井はストーリーありきでキャラ扱う傾向ある 桜井の敵は倒されるの前提でクソ盛ってくるのはなんかゾンビで分かる

    149 18/08/23(木)12:04:09 No.528067208

    >>きのこが好き勝手やるせいで背中ボロボロな三田先生や成田いいよね… >流石に今は改善してると思いたい ぶっちゃけあれらをまじで「先生達かわいそう!」って思ってそうな人を見ると驚く

    150 18/08/23(木)12:04:11 No.528067211

    一度見た剣技をそのまま己の剣技として再現だからアレンジはされてるんだろう あと実用性が担保されてるわけじゃないしな…真似したものの面倒とかそもそも弱い…みたいな事もあるだろう

    151 18/08/23(木)12:04:39 No.528067277

    ブスが レジスタンスのライダー みたいじゃなくて コロンブス って表示されるのがなんか新鮮で嬉しい

    152 18/08/23(木)12:04:44 No.528067292

    >あの後ぐえー!したんだろうな… えんせーくん人が良いからな…

    153 18/08/23(木)12:04:53 No.528067310

    エミヤの技量引き出しはホントに意味わかんない 正しい使い方が分かるとかじゃなくてコピーってのが特に

    154 18/08/23(木)12:04:57 No.528067321

    >アキレウスの宝具?全部載せようぜ! 正確には「アキレウスの逸話をスキルじゃなくて宝具にしていいよ!」だよ

    155 18/08/23(木)12:05:11 No.528067357

    >桜井の敵は倒されるの前提でクソ盛ってくるのはなんかゾンビで分かる オジマンなんかが典型例だね

    156 18/08/23(木)12:05:45 No.528067434

    >一度見た剣技をそのまま己の剣技として再現だからアレンジはされてるんだろう ものすごい厳密に再現するならそもそも腕の長さが違うから再現不能になるしな…

    157 18/08/23(木)12:05:51 No.528067447

    ラブやんは愛の天使だから…

    158 18/08/23(木)12:06:08 No.528067492

    >ぶっちゃけあれらをまじで「先生達かわいそう!」って思ってそうな人を見ると驚く かわいそうとは思わんがシェアワールドする以上報連相ぐらいしろやとは思うよ

    159 18/08/23(木)12:06:31 No.528067550

    >ただきのこはストーリー優先しすぎて過剰に露悪する欠点がある 80~90年代の伝奇やミステリを主食にしていた世代にとってあの程度露悪の内にも入らないから仕方ないね

    160 18/08/23(木)12:06:51 No.528067600

    いぞーさんは「汝は人!」ってやってくれねーかなあ

    161 18/08/23(木)12:07:43 No.528067736

    >かわいそうとは思わんがシェアワールドする以上報連相ぐらいしろやとは思うよ 具体的には?

    162 18/08/23(木)12:07:46 No.528067742

    >エミヤの技量引き出しはホントに意味わかんない 剣だけ作れてもこのままじゃ使い方分からないことになるな… じゃ技量もコピーできることにすりゃいっか!と安易に考えただけだと思う

    163 18/08/23(木)12:08:01 No.528067785

    >いぞーさんに「アレは人!」ってやってくれねーかなあ

    164 18/08/23(木)12:08:38 No.528067883

    ナインライブスだってコピーできる!

    165 18/08/23(木)12:08:46 No.528067903

    >>エミヤの技量引き出しはホントに意味わかんない >剣だけ作れてもこのままじゃ使い方分からないことになるな… >じゃ技量もコピーできることにすりゃいっか!と安易に考えただけだと思う ある意味エミヤとは相性いいんだよな 以蔵さん剣にこだわりないから無数の剣を次々に切り替えて

    166 18/08/23(木)12:08:49 No.528067913

    壊れた幻想ぶっ壊れすぎる…

    167 18/08/23(木)12:09:04 No.528067956

    >いぞーさんは「びぃびぃじゃと?…アレが人に見えるがか?」ってやってくれねーかなあ

    168 18/08/23(木)12:09:06 No.528067960

    いぞーさんもうちょっとIQ下げてくれない?

    169 18/08/23(木)12:09:47 No.528068073

    >>ただきのこはストーリー優先しすぎて過剰に露悪する欠点がある >80~90年代の伝奇やミステリを主食にしていた世代にとってあの程度露悪の内にも入らないから仕方ないね そうなんだけどね ただきのこの場合キャラの範疇を超えて物語のノリ優先で露悪するとこがある様に思うのね 具体例を上げるとSNルートの教会地下とかな

    170 18/08/23(木)12:09:51 No.528068083

    というかきのこの掌返しって叩く人はエルメロイ二世の弟子は冠位持ってるとか アルトリア顔の男モーさんとかも設定改変してるとか思ってるパターン多い気がする

    171 18/08/23(木)12:09:59 No.528068100

    投影した武器を扱うのに必要な筋力も投影するとか言ってたのが何か凄いような分からんような

    172 18/08/23(木)12:10:10 No.528068128

    是射殺す百頭はエミヤも多分できるはずなんだよな 本人が生存特化だからか魔力消費デカイからか使った記憶ないけど

    173 18/08/23(木)12:10:28 No.528068179

    クラスをよう見てみい!アレは蟹じゃ!!

    174 18/08/23(木)12:10:38 No.528068211

    >いぞーさんもうちょっとIQ下げてくれない? おまんも人!

    175 18/08/23(木)12:10:49 No.528068242

    邪神であろうと汝は竜するゲオル先生が話題になってるけど 一周してキリスト教に戻ってきたな…ってなる

    176 18/08/23(木)12:10:53 No.528068255

    >投影した武器を扱うのに必要な筋力も投影するとか言ってたのが何か凄いような分からんような 憑依合体とオーバーソウルの中間みたいな

    177 18/08/23(木)12:11:00 No.528068282

    武器に担い手の経験が蓄積されるってちょっと意味わかんなくない?

    178 18/08/23(木)12:11:01 No.528068283

    ぶっちゃけバビロン相殺できる時点で大半の英雄に勝てるだろってなるUBW テキトーなバビロン連射のごり押し突破できる鯖ですら少数だろうし