虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

<font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/23(木)09:26:50 No.528047610

>問題のシーン

1 18/08/23(木)09:27:58 No.528047728

継承のための力試しだからいくらでも難易度をあげてよい

2 18/08/23(木)09:34:17 No.528048332

悪ノリが過ぎて死んだジャンル って思ったけどこの時点でアケシューケイブぐらいしか出してなかったか

3 18/08/23(木)09:36:08 No.528048506

まあ最高難易度の真ボスだしな!

4 18/08/23(木)09:36:32 No.528048563

ここまでこれる奴はすでに頭おかしいレベルだから問題ない

5 18/08/23(木)09:38:39 No.528048774

見た感じ面白そうだけど動画で済ませればいいやってなってプレイヤーが増えないジャンル

6 18/08/23(木)09:39:15 No.528048841

ノーミスクリアしたらえっちな絵が出てくるとかでもなきゃやってらんねえ…

7 18/08/23(木)09:41:04 No.528049019

>まあ最高難易度の真ボスだしな! なのにそこだけ見てこんなんだからSTG死んだなんて筋違いだよね

8 18/08/23(木)09:41:16 No.528049036

STGの腕が履歴書に書けたら俺もヒバチ撃破って書けるのに

9 18/08/23(木)09:41:47 No.528049079

大復活くらい自機が強くて爽快感あればなぁ それでも後半の殺意はいなし切れないけど

10 18/08/23(木)09:43:23 No.528049237

蜂の自機性能は何気にすさまじいよね

11 18/08/23(木)09:44:40 No.528049369

吸収反射があるギガウィングでも見たことない弾幕

12 18/08/23(木)09:45:02 No.528049413

ちょっと前にノーミスノーボム達成されたのが信じられない

13 18/08/23(木)09:45:17 No.528049433

シューティングの楽しさって何だろう 弾幕回避した時の気分 じゃばじゃば出てくるスコアアイテム レコ姫のおっぱい わからない

14 18/08/23(木)09:46:29 No.528049540

弾消ししたときの爽快感とか

15 18/08/23(木)09:47:10 No.528049617

こいつどころかマニアッククリアすら出来ないマン!

16 18/08/23(木)09:49:37 No.528049877

真アキは最終発狂グロいだけだし途中形態も密着連射で消し飛ばすだけだったり歴代でもかなり出来の悪い真ボスだったと思う

17 18/08/23(木)09:49:50 No.528049897

>レコ姫のはいてない

18 18/08/23(木)09:50:48 No.528049996

>ノーミスクリアしたらえっちな絵が出てくるとかでもなきゃやってらんねえ… 何かあったねそういう条件付きでえっちな絵出るSTG

19 18/08/23(木)09:51:15 No.528050042

おびただしい得点アイテムが降り注ぐパチンコジャラジャラ的快感は ケイブが元祖っぽいとこあって別にSTG一般の快感ではないと思う

20 18/08/23(木)09:51:44 No.528050087

>真アキは最終発狂グロいだけだし途中形態も密着連射で消し飛ばすだけだったり歴代でもかなり出来の悪い真ボスだったと思う チョン避けだけで避けれるパートの見かけ倒しはちょっとどうかと思った 仮にも真ボスでしょうがあんた

21 18/08/23(木)09:51:47 No.528050095

>歴代でもかなり出来の悪い声優だったと思う

22 18/08/23(木)09:52:06 No.528050131

>何かあったねそういう条件付きでえっちな絵出るSTG ストライカーズのパイロット絵はシコれたよ っていうと絶対アインざえもんの話になると思うけど

23 18/08/23(木)09:52:18 No.528050148

いってきまー

24 18/08/23(木)09:55:46 No.528050509

ガラ婦人の手形くらいの按配が好き

25 18/08/23(木)09:55:48 No.528050513

あおい~あおい~おそらの~~~~

26 18/08/23(木)09:56:02 No.528050536

>何かあったねそういう条件付きでえっちな絵出るSTG 彩京シューを2周はちょっと難易度が高いと思うの

27 18/08/23(木)09:57:14 No.528050651

そういや続編の真ラーサは動画でも見たことないわ

28 18/08/23(木)09:58:09 No.528050749

>ガラ婦人の手形くらいの按配が好き 羽根が消えて再びこじんまりしたあとシンプルな張り手連打ってのがいいね

29 18/08/23(木)09:58:36 No.528050786

>STGの腕が履歴書に書けたら俺もヒバチ撃破って書けるのに CAVEに就職するなら…

30 18/08/23(木)09:58:45 No.528050808

最近ノーミスノーボムで撃破されるようになったので製作者の意図よりかなり弱いんだと思う

31 18/08/23(木)10:00:18 No.528050990

シューティングって低難易度選んだらエンディングが見れないってイメージしかない クリア出来ないから難易度下げたのにこの仕打ちは酷くない

32 18/08/23(木)10:00:24 No.528050997

プレイヤーが進化したんだよ…

33 18/08/23(木)10:00:44 No.528051023

>いってきまー すごーい しまがういてうおー

34 18/08/23(木)10:02:21 No.528051195

>シューティングって低難易度選んだらエンディングが見れないってイメージしかない >クリア出来ないから難易度下げたのにこの仕打ちは酷くない それはシューティングに限ったことじゃないと思うし ストーリー薄い分シューティングのエンディングは見なくていい部類だから

35 18/08/23(木)10:02:27 No.528051204

>シューティングって低難易度選んだらエンディングが見れないってイメージしかない ×エンディングが見れない 〇バッドエンドになる

36 18/08/23(木)10:02:32 No.528051210

結構前にPC版買ったんでビギナーから練習してったんだけど ビギナーのウルトラでも真ボス出てきてオイオイオイってなった

37 18/08/23(木)10:03:14 No.528051284

メタルブラックは最終面で死んだ方がマシっぽい結末だったな…

38 18/08/23(木)10:04:00 No.528051365

>何かあったねそういう条件付きでえっちな絵出るSTG 水着姿の遺影が出てくるアンダーデフィートは名作なのでぜひプレイしてもらいたい

39 18/08/23(木)10:04:23 No.528051405

STGとか音ゲーは上限がおかしくなってるだけで別にジャンル自体が初心者お断り化した訳じゃないしむしろ初心者向けモードとかのおかげで昔より窓口は広くなった印象

40 18/08/23(木)10:05:06 No.528051484

頑張れば見られる真エンドだからってハッピーとは限らないし…

41 18/08/23(木)10:06:04 No.528051596

>水着姿の遺影が出てくるアンダーデフィートは名作なのでぜひプレイしてもらいたい 戦死者のエッチなブロマイドがどんどん出てくる!

42 18/08/23(木)10:06:11 No.528051606

カニターマ

43 18/08/23(木)10:06:25 No.528051625

2周目クリアで放置されるイメージファイトとかな

44 18/08/23(木)10:06:42 No.528051657

敵勢力を撃破して戻ってきたが母星はすでに壊滅とかいいよね

45 18/08/23(木)10:07:43 No.528051784

>STGとか音ゲーは上限がおかしくなってるだけで別にジャンル自体が初心者お断り化した訳じゃないしむしろ初心者向けモードとかのおかげで昔より窓口は広くなった印象 ただ精々2、3分で一つ終わる音ゲーと違ってSTGは通しで長時間付き合う必要があるから 片手間にゲームやる昨今じゃちょっと厳しい スマホとも余り相性はよくないし…

46 18/08/23(木)10:07:53 No.528051800

ボダソの負荷のかかりすぎで廃人になってたエンドはどのルートだったか

47 18/08/23(木)10:08:14 No.528051829

ふたりの方だと思うけど「これが雪ぃ~?はじめてみたぁ」が一番ひどいと思う

48 18/08/23(木)10:08:20 No.528051844

イージーだとバッドエンドになるのは頑張って真エンドを見れるよう上達して欲しいという開発の心遣いだよ よくねえよイージーで見せてくれよ

49 18/08/23(木)10:08:21 No.528051845

大復活とか最大往生みたくきつい条件満たせばどんどん難しくなっていくのは結構好き セクシーパロディウスはなんでミッション失敗するほどきついとこ連れてくの…

50 18/08/23(木)10:08:26 No.528051857

今の人類では処理できない最大往生ラストの気合い避けは本当に酷い

51 18/08/23(木)10:08:31 No.528051871

最初に女の子選んでプレイによって好感度が上下してエンディングが変わるとかどうだろう

52 18/08/23(木)10:08:42 No.528051895

廃れつつあるのは仕方がないなって…

53 18/08/23(木)10:09:22 No.528051974

一周クリアなら楽だよ っていうSTGマニアの言葉こそ信用できないものはない

54 18/08/23(木)10:09:30 No.528051983

プロギア来たな…

55 18/08/23(木)10:09:33 No.528051992

>最初に女の子選んでプレイによって好感度が上下してエンディングが変わるとかどうだろう プロギアの嵐…

56 18/08/23(木)10:09:45 No.528052021

>頑張れば見られる真エンドだからってハッピーとは限らないし… イメージファイトの2周目EDいいよね R-TYPEIIの2周目はちゃんと苦労が報われたのにイメファイはなんであんなことに

57 18/08/23(木)10:09:58 No.528052041

>ボムればいいから簡単 >っていうSTGマニアの言葉こそ信用できないものはない

58 18/08/23(木)10:10:13 No.528052088

>セクシーパロディウスはなんでミッション失敗するほどきついとこ連れてくの… ライデンファイターズ系もミスるとめんどくさいステージ送られた記憶 難易度下げたとこ連れてけや!

59 18/08/23(木)10:10:34 No.528052126

>一周クリアなら楽だよ >っていうSTGマニアの言葉こそ信用できないものはない 白復活ストスタ1周はほんとに楽だよ

60 18/08/23(木)10:10:56 No.528052175

ライデンファイターズはイケイケなBGMにごまかされてるみたいなとこある

61 18/08/23(木)10:10:57 No.528052176

シューティングでストーリーが見たいとか正気か 刺身のツマを気にしてどうする

62 18/08/23(木)10:11:16 No.528052214

危なくなったらボムだ!ボムを使わないと損だぞ!

63 18/08/23(木)10:11:18 No.528052224

>白復活ストスタ1周はほんとに楽だよ 白はボムが強すぎる… 黒は弱すぎる…

64 18/08/23(木)10:11:46 No.528052285

ボムは19XXくらいが理想

65 18/08/23(木)10:11:56 No.528052311

>シューティングでストーリーが見たいとか正気か >刺身のツマを気にしてどうする 演出やストーリーは大事だと思うの

66 18/08/23(木)10:12:03 No.528052324

>ボムればいいから簡単 >っていうSTGマニアの言葉こそ信用できないものはない ヤバそうなら一発逆転可能な戦法惜しむなよ!って話なので

67 18/08/23(木)10:12:05 No.528052329

>ライデンファイターズはイケイケなBGMにごまかされてるみたいなとこある でもかっこいいから許すよ…

68 18/08/23(木)10:12:09 No.528052341

俺が初心者にすすめるのはGBのマリオのやつだ 面白いゾ!

69 18/08/23(木)10:12:14 No.528052350

>危なくなったらボムだ!ボムを使わないと損だぞ! 了解!気づいた時には被弾!

70 18/08/23(木)10:12:15 No.528052354

大復活は白にしても黒にしてもSTG自機最強なのでは?って思う

71 18/08/23(木)10:12:15 No.528052355

>今の人類では処理できない最大往生ラストの気合い避けは本当に酷い 7,8割くらいまでノーコンティニューで削ってる人いるし超上級者ならギリギリのギリギリでなんとかなるようにできてるんだと思う

72 18/08/23(木)10:12:57 No.528052442

>危なくなったらボムだ!ボムを使わないと損だぞ! ボムっぽいくせに実質スコア稼ぎくらいしか使わないレイストームのスペシャルウェポンいいよね

73 18/08/23(木)10:13:09 No.528052473

死ななければ簡単 普通に有る

74 18/08/23(木)10:13:19 No.528052494

>>シューティングでストーリーが見たいとか正気か >>刺身のツマを気にしてどうする >演出やストーリーは大事だと思うの タイトーシューはストーリーとか演出めっちゃ気にするけど他社のSTGはゲーム部分しか見てないマンです

75 18/08/23(木)10:13:51 No.528052561

>メタルブラックは最終面で死んだ方がマシっぽい結末だったな… あれどっちでも同じことじゃね?

76 18/08/23(木)10:13:52 No.528052563

>危なくなったらボムだ!ボムを使わないと損だぞ! 危なくなった時点でもうダメなんだ! だから弾幕が嫌になったらボムってる

77 18/08/23(木)10:14:01 No.528052578

>シューティングでストーリーが見たいとか正気か >刺身のツマを気にしてどうする でもBGMなんかの演出にストーリー性こめてたりもするからそこ理解したうえで見ると一味違うと思うの

78 18/08/23(木)10:14:09 No.528052596

>廃れつつあるのは仕方がないなって… だいたいジャンル的には2D強制スクロールアクションって時点で縛り多すぎて古臭いんだから ハードの進化とジャンル多様化に伴って日陰化していくのは当たり前の事だし…

79 18/08/23(木)10:14:15 No.528052608

バトルガレッガとかボムる為に死ぬ

80 18/08/23(木)10:14:22 No.528052625

>でもかっこいいから許すよ… セイブSTGお祭りゲーの側面もあるしなアレ でも弾が背景に埋もれるのは勘弁してください

81 18/08/23(木)10:14:23 No.528052629

>ボムっぽいくせに実質スコア稼ぎくらいしか使わないレイストームのスペシャルウェポンいいよね 普通にクリアするだけでもめっちゃお世話になるよ クレイジービットとか

82 18/08/23(木)10:14:25 No.528052632

>ボムっぽいくせに攻略上使わない方が安定するR-TYPE FINALのスペシャルウェポンいいよね

83 18/08/23(木)10:14:46 No.528052678

1週目はボム的確に使えば避け方わからない攻撃10種類ぐらいあってもなんとかなるからねえ

84 18/08/23(木)10:15:24 No.528052740

一番好きなSTGはケツイ

85 18/08/23(木)10:15:32 No.528052753

STGは掲示された設定を元にストーリーを想像したり見ていくのにかなり向いてるよね ゲーム内に設定置いてるゲームが少ない…

86 18/08/23(木)10:15:51 No.528052789

格ゲーもそうだけどある程度ストーリーしっかりしてないと 新規こないからね・・・ 資料集やらで補完してくれてもいいんだけど

87 18/08/23(木)10:15:54 No.528052798

世界とか宇宙とかの命運って大それた規模よりも 主人公の身辺くらいの規模の悲劇なケイブエンディングが好きです

88 18/08/23(木)10:16:18 No.528052845

>>何かあったねそういう条件付きでえっちな絵出るSTG >彩京シューを2周はちょっと難易度が高いと思うの 条件満たして1周クリアで見れるよ

89 18/08/23(木)10:16:39 No.528052890

どうしてプロギアの権利をカプコンが持ってるんですか?

90 18/08/23(木)10:17:25 No.528052995

>蜂の自機性能は何気にすさまじいよね なのでたまにはすり潰される雑魚敵の気持ちを知ってもらうために ビット地帯でティガリリにすり潰されてもらう

91 18/08/23(木)10:17:26 No.528052996

デススマ1辺りの塩梅がゲーム的にもストーリー的にもありがたい… 2?ウフフ

92 18/08/23(木)10:17:28 No.528053000

>1週目はボム的確に使えば避け方わからない攻撃10種類ぐらいあってもなんとかなるからねえ ケツイなんかエクステンド全部回収できれば7機=21ボムにボス前で拾えるボム4つ足して6ミス25ボムまで許されるからなあ 抱え落ちしない前提ではあるけど

93 18/08/23(木)10:18:09 No.528053082

>どうしてプロギアの権利をカプコンが持ってるんですか? まあ基盤もCPSだし

94 18/08/23(木)10:18:30 No.528053121

完全な偏見だけど stgのストーリーって絶望的な状況だけど単騎で敵に切り込んでみたいなのが大半でしょ?

95 18/08/23(木)10:18:39 No.528053140

>どうしてプロギアの権利をカプコンが持ってるんですか? カプコンが当時いろんな他社コラボして出したものの一つだったから

96 18/08/23(木)10:18:52 No.528053181

ボム使ったからシールド貼るね・・・

97 18/08/23(木)10:18:53 No.528053182

大復活Steamで買ったけど全体的に説明不足なの何とかしろ!ってなるなった

98 18/08/23(木)10:18:55 No.528053189

東方やってからこれもイケんじゃんと思ってやったら 弾速が速すぎるわ当たり判定もデカいわで無理だったよ…静止画じゃ分からんわ

99 18/08/23(木)10:19:33 No.528053271

>完全な偏見だけど >stgのストーリーって絶望的な状況だけど単騎で敵に切り込んでみたいなのが大半でしょ? そうだね

100 18/08/23(木)10:19:40 No.528053292

>タイトーシューはストーリーとか演出めっちゃ気にするけど他社のSTGはゲーム部分しか見てないマンです タイトーはSTGとしてクソゲーなのに演出が神がかってる名作多すぎるねん!

101 18/08/23(木)10:20:30 No.528053421

>完全な偏見だけど >stgのストーリーって絶望的な状況だけど単騎で敵に切り込んでみたいなのが大半でしょ? そうしないとなんでこんな大群に一人で突っ込んでるのかって話になるからね

102 18/08/23(木)10:20:42 No.528053440

いいよね火星開発利権をめぐる企業間戦争(ついでに隠し子発覚)

103 18/08/23(木)10:21:18 No.528053529

東方はSTGの入り口に本当いいと思う キャラで知らない人誘い込めるし

104 18/08/23(木)10:21:21 No.528053539

>東方やってからこれもイケんじゃんと思ってやったら >弾速が速すぎるわ当たり判定もデカいわで無理だったよ…静止画じゃ分からんわ 昔の東方はともかく最近は判定でかくなって当たり判定のグラが弾のグラにかすっただけで死ぬようになったし敵弾にある程度めり込めるCAVEシューのほうが良心的だと思う

105 18/08/23(木)10:21:32 No.528053557

たまに僚機も居たりするけどステージ開始直後やボス出現時に落とされたりするよ

106 18/08/23(木)10:21:33 No.528053563

STGのシステム上単騎乗り込み設定はわかりやすいから… もちろん量産機や複数機で挑んでラスボス倒せたのが自機だけってのも多いと思うけど

107 18/08/23(木)10:21:45 No.528053597

>世界とか宇宙とかの命運って大それた規模よりも >主人公の身辺くらいの規模の悲劇なケイブエンディングが好きです 主人公または身内が犠牲になったけどまあこれで世界が良くなったねみたいなの多い気がする

108 18/08/23(木)10:22:11 No.528053641

>タイトーはSTGとしてクソゲーなのに演出が神がかってる名作多すぎるねん! タイトーSTGで万人にお勧めできるのはレイフォースとダラ外ダラバーくらいかのう…

109 18/08/23(木)10:22:18 No.528053652

難易度下げたらエンディングが見られなくなるようなゲームはSTGの中でも少数だろ

110 18/08/23(木)10:22:25 No.528053669

>ボム使ったから吸収して回復するね・・・

111 18/08/23(木)10:22:33 No.528053676

ライデンファイターズは自軍の開発中機体が強奪されるのを阻止せよ!ギリギリ阻止できなかった! 仕方ないから途中で完成ホヤホヤの最新鋭機に乗り換えて奪われたやつ落とせ! とかわりと展開熱いと思う

112 18/08/23(木)10:23:01 No.528053737

アプデ待ちとかかましたデスマ2は前代未聞

113 18/08/23(木)10:23:08 No.528053752

最近のネシカ筐体とかに入ってるSTGでおすすめはある? 斑鳩は時々やってる

114 18/08/23(木)10:23:18 No.528053779

>>タイトーはSTGとしてクソゲーなのに演出が神がかってる名作多すぎるねん! >タイトーSTGで万人にお勧めできるのはレイフォースとダラ外ダラバーくらいかのう… ぶっちゃけダラ外も連付き前提なとこある……

115 18/08/23(木)10:23:25 No.528053796

STGのエンディングなんてフォレットのお風呂EDくらいでいいんだよ…

116 18/08/23(木)10:23:26 No.528053799

これでよかったのだ…

117 18/08/23(木)10:23:41 No.528053825

>主人公または身内が犠牲になったけどまあこれで世界が良くなったねみたいなの多い気がする 全員不幸になる報われないエスプレイドのED好きよ

118 18/08/23(木)10:23:47 No.528053830

ネシカならクリムゾンクローバー

119 18/08/23(木)10:23:59 No.528053858

>最近のネシカ筐体とかに入ってるSTGでおすすめはある? >斑鳩は時々やってる クリムゾンクローバー

120 18/08/23(木)10:24:21 No.528053914

>大復活Steamで買ったけど全体的に説明不足なの何とかしろ!ってなるなった どんな所が説明不足だと感じたの?

121 18/08/23(木)10:24:29 No.528053927

>弾速が速すぎるわ当たり判定もデカいわで無理だったよ…静止画じゃ分からんわ 虫姫って当たり判定だいぶ小さかったと思うけど… 弾速早いってオリの話?だいたいの場面はチョン避けでどうにかなるぞ

122 18/08/23(木)10:24:53 No.528053981

>とかわりと展開熱いと思う 機体多すぎ問題に加えて乗り換え前提で初期自機が弱いのはなんか勿体無いと思う

123 18/08/23(木)10:25:00 No.528053999

エスプって救われて終わりでしょ?

124 18/08/23(木)10:25:01 No.528054002

ナムコにエンディングで神風特攻かますSTGあった気がするけど名前思い出せない

125 18/08/23(木)10:25:29 No.528054051

>STGのエンディングなんてフォレットのお風呂EDくらいでいいんだよ… 帰還エンドのほうは不穏だよねキャスパーも 結局誰も帰還しなかったわけだけど

126 18/08/23(木)10:25:48 No.528054089

>エスプって救われて終わりでしょ? いろりの隠しEDいいよね

127 18/08/23(木)10:25:49 No.528054090

いっぱいの編隊で行くぞ! 背景でいっぱい死んでる…

128 18/08/23(木)10:25:59 No.528054114

>エスプって救われないようにして終わりでしょ?

129 18/08/23(木)10:26:01 No.528054119

STGの難易度が問題視されるのは別にここまで極まった段階に限った話でもないので これだけ見て難易度を語るなっていうのもちょっとズレている

130 18/08/23(木)10:26:05 No.528054129

ガンデモニウムス楽しいよ 同人で誰もやってないからスコアボード10位ぐらいだよ ばいなう!

131 18/08/23(木)10:26:09 No.528054141

>全員不幸になる報われないエスプレイドのED好きよ なんで隠しの方がBADなんだよ!

132 18/08/23(木)10:26:33 No.528054183

ダラバーは本当によく頑張ったよね…

133 18/08/23(木)10:26:43 No.528054203

レイドをわざわざクリスマスにプレイするやつは今でもいるの?

134 18/08/23(木)10:26:57 No.528054219

Steam版大復活はリプレイ直して欲しいな

135 18/08/23(木)10:26:57 No.528054220

エスプレイドいろりんは最初に助けた女性が駆け寄るか素通りするかエンディング選べる隠し要素は知ってたけど あれ両方とも既にいろりんは…らしいな ひどい!

136 18/08/23(木)10:27:02 No.528054227

虫姫さま4面のゲンゴロウみたいなやつ強くない?

137 18/08/23(木)10:27:48 No.528054315

ダラバーACは魚群がバーストと噛み合った爽快感あるし見栄えも良くていいよね

138 18/08/23(木)10:27:53 No.528054325

大体からしてショットの曲がるバレー部が主人公って時点でハッピーエンドになるわけがない

139 18/08/23(木)10:28:02 No.528054347

書き込みをした人によって削除されました

140 18/08/23(木)10:28:20 No.528054382

>ひどい! おとぎ奉り読もうぜ!

141 18/08/23(木)10:28:26 No.528054390

ぶっちゃけ新規の流入は達人王やグラⅢの時点で・・・

142 18/08/23(木)10:28:26 No.528054391

>虫姫さま4面のゲンゴロウみたいなやつ強くない? だから出現位置を覚えて撃つ前に倒す

143 18/08/23(木)10:28:56 No.528054445

>大体からしてショットの曲がるバレー部が主人公って時点でハッピーエンドになるわけがない ショット曲がりとバレー部は関係ねーだろー!?

144 18/08/23(木)10:29:24 No.528054496

>stgのストーリーって絶望的な状況だけど単騎で敵に切り込んでみたいなのが大半でしょ? 大隊で突っ込んで敵の親玉撃破したの主人公っていうR-typeパターンもあるにはある

145 18/08/23(木)10:29:33 No.528054513

エスプレイド勢はおとぎ奉りで幸せそうだし…

146 18/08/23(木)10:29:47 No.528054551

背景も何も分からないキャラが出てくるps2のガルーダアレンジが好き

147 18/08/23(木)10:30:27 No.528054640

>>虫姫さま4面のゲンゴロウみたいなやつ強くない? >だから出現位置を覚えて撃つ前に倒す それタッガーメじゃない? ひどい名前だよね

148 18/08/23(木)10:30:33 No.528054648

スレ画の弾幕がグロいだけというけど虫の大群みたいな有機的気持ち悪さがあって世界観に合ってると思うよ

149 18/08/23(木)10:31:21 No.528054748

私死なずに長く生存してると加速的に難度上がって殺しに来るシステム嫌い!

150 18/08/23(木)10:31:32 No.528054769

>>大復活Steamで買ったけど全体的に説明不足なの何とかしろ!ってなるなった >どんな所が説明不足だと感じたの? 横からだけど エレメントドーターが大往生のエレメンドドールに見た目似てるだけなのか同一なのかよくわからんし EDも何を見たのかで結局なんか言ってそうでなんにも言ってねえ文章があるだけだし 別に]-[|/34<#!倒せば真EDとかでもなく相変わらず同じ何も言ってねえ文章だし 裏ルートって何が起きてるのこれってなるし

151 18/08/23(木)10:31:47 No.528054806

>それタッガーメじゃない? >ひどい名前だよね 一周回ってわりと好き

152 18/08/23(木)10:32:02 No.528054839

>背景も何も分からないキャラが出てくるps2のガルーダアレンジが好き 肖像権などの関係で僕らが用意出来る限界のエスプキャラ

153 18/08/23(木)10:32:14 No.528054862

デスヤスデ 逆から読んでもデスヤスデ

154 18/08/23(木)10:32:25 No.528054888

ランク調整のため自殺します

155 18/08/23(木)10:32:25 No.528054889

>私死なずに長く生存してると加速的に難度上がって殺しに来るシステム嫌い! それに加えて難易度を下げる方法が自機の破壊しかないのがレイストームだ なおエクステンドはない

156 18/08/23(木)10:32:45 No.528054938

>横からだけど >エレメントドーターが大往生のエレメンドドールに見た目似てるだけなのか同一なのかよくわからんし >EDも何を見たのかで結局なんか言ってそうでなんにも言ってねえ文章があるだけだし >別に]-[|/34<#!倒せば真EDとかでもなく相変わらず同じ何も言ってねえ文章だし >裏ルートって何が起きてるのこれってなるし 蜂シリーズのストーリーなんて気にするだけ無駄だと思う いやストーリー書いてる人にはほんと失礼な話なんだけども

157 18/08/23(木)10:32:50 No.528054950

実は最大往生もおはなしよくわかってない

158 18/08/23(木)10:32:56 No.528054963

ダンゲムズィとか面白いよね

159 18/08/23(木)10:33:28 No.528055030

>私死なずに長く生存してると加速的に難度上がって殺しに来るシステム嫌い! 死なない前提でパターン組むと死んだら崩れるし死ぬ前提でパターン組んだら態々死ななきゃならないし!

160 18/08/23(木)10:33:31 No.528055035

>エスプレイド勢はおとぎ奉りで幸せそうだし… (カタワのJBとメクラのメガネ)

161 18/08/23(木)10:33:34 No.528055043

>私死なずに長く生存してると加速的に難度上がって殺しに来るシステム嫌い! ボダソは演出もBGMも大好きなんだけどランクゲーなとこだけ合わなかった

162 18/08/23(木)10:33:45 No.528055065

>エスプって救われて終わりでしょ? バレー部は祖父との約束破ってエスプったけどクラスメート救えず本人のお先も心配 JBは任務完了して囲むパトカーもろとも自爆 いろりは力を使い果たして冒頭で助けた女性が駆け寄った時にはもう…

163 18/08/23(木)10:33:51 No.528055077

空耳が周りにまわって公式と化すカニターマ

164 18/08/23(木)10:34:04 No.528055114

なんか事情あるっぽいキャラが思わせぶりに一言なんか言うだけで こっちは何もわからないし全然ついていけないし盛り上がらないの もはやお約束の感すらある

165 18/08/23(木)10:34:13 No.528055131

シンジュヶ森で逆輸入されたカニターマ

166 18/08/23(木)10:34:24 No.528055150

DAN-564

167 18/08/23(木)10:34:39 No.528055187

蜂はなんか時間が前後してロンゲーナがなんか悪いことしてる! くらいの要点をつかんでおけばよい

168 18/08/23(木)10:34:49 No.528055206

エスプトリオの不幸さと他2名をよそに ぐわんげのゲンスケだけしてやったりなEDの逞しさ

169 18/08/23(木)10:34:53 No.528055214

マイルシュー好き

170 18/08/23(木)10:34:57 No.528055221

最大往生のOP格好良くて好きだよ…開発段階版見たらオゲーってなるけど

171 18/08/23(木)10:35:10 No.528055247

何かの代償で老婆化したキャラが何故か3人くらいいるケイブ

172 18/08/23(木)10:35:50 No.528055324

>マイルシュー好き イルベロの0鍵ENDは頭おかしいと思った

173 18/08/23(木)10:35:56 No.528055338

エスプの主人公ってたしかみんなエンディングでみんな死んだような…

174 18/08/23(木)10:36:00 No.528055347

ケイブもSTGに救いなしを地で行くシナリオしてるよね ゴ魔乙ほんときつい

175 18/08/23(木)10:36:06 No.528055356

見た目のコミカルさのわりに結構えげつないお話のむちむちポークは もっとエロ本が増えてもいいと思いました

176 18/08/23(木)10:36:33 No.528055416

バレー部は生きてるぞ

177 18/08/23(木)10:37:05 No.528055478

今勧めるなら何かなって思ったけどケツイ勧めそうだな…

178 18/08/23(木)10:37:48 No.528055574

ダラバーやろうよ

179 18/08/23(木)10:37:49 No.528055578

むちポはイロモノっぽく見られるけどゲームとしてはめっちゃ面白いんすよ…

180 18/08/23(木)10:38:01 No.528055595

ランク調整の為に意図的に残機減らす必要があるのは矢川ゲーくらいだよ

181 18/08/23(木)10:38:24 No.528055643

ジュンヤー曰くJBのラストのアレは目くらましであの後普通に歩いて帰ったそうだが 多分死んでる

182 18/08/23(木)10:38:26 No.528055648

雷電Vはめっちゃ初心者向けだと聞いたことはある

183 18/08/23(木)10:38:31 No.528055659

>ぐわんげのゲンスケだけしてやったりなEDの逞しさ メガネ道連れにできなかったようにもしなかったようにも見えるのが好き

184 18/08/23(木)10:38:42 No.528055691

>ぐわんげのゲンスケだけしてやったりなEDの逞しさ シシンも小雨も目的達成してるから! その後不幸なのは知らない!

185 18/08/23(木)10:38:43 No.528055693

今勧めるならSteam版大復活じゃない? なんと言っても20回以上被弾出来るのはデカい

186 18/08/23(木)10:38:54 No.528055725

>見た目のコミカルさのわりに結構えげつないお話のむちむちポークは >もっとエロ本が増えてもいいと思いました ありがとうオノメシン!

187 18/08/23(木)10:38:54 No.528055728

>今勧めるなら何かなって思ったけどケツイ勧めそうだな… 1周だけならなんだかんだ初心者向けだよね 攻めていく面白さもあるし

188 18/08/23(木)10:39:03 No.528055749

雷電は難易度めっちゃ下げれるから遊びやすくは出来るよ ただVは長いぞ

189 18/08/23(木)10:39:07 No.528055761

>>マイルシュー好き >イルベロの0鍵ENDは頭おかしいと思った CS移植で追加されたEDらしいんだけどまず鍵取らずに最後まで到達する発想に至らないからなかなか発見されなかったという

190 18/08/23(木)10:39:14 No.528055771

>何かの代償で老婆化したキャラが何故か3人くらいいるケイブ ケイブのジジババは強キャラだからな…

191 18/08/23(木)10:39:19 No.528055782

>頑張れば見られる真エンドだからってハッピーとは限らないし… 海底大戦争…

192 18/08/23(木)10:39:23 No.528055795

ケツイは縦穴がいいんだ

193 18/08/23(木)10:39:32 No.528055819

>むちポはイロモノっぽく見られるけどゲームとしてはめっちゃ面白いんすよ… あのやかましさはゲーム天国を思い出した めっちゃ楽しい

194 18/08/23(木)10:39:34 No.528055822

音楽いいよねむちポも

195 18/08/23(木)10:39:38 No.528055833

>1周だけならなんだかんだ初心者向けだよね >攻めていく面白さもあるし 弾幕ゲーの基礎みたいなパターン全部あるから練習にはあのへんがやっぱりね攻めると楽になるし

196 18/08/23(木)10:39:39 No.528055837

>雷電Vはめっちゃ初心者向けだと聞いたことはある Vは道中が長すぎて上手い下手以前に体力勝負になってくる

197 18/08/23(木)10:40:21 No.528055909

同人STGはストーリー分かりやすくて割とSTG導入に向いてると思う SteamにあるのだとRefRainとか

198 18/08/23(木)10:40:30 No.528055927

STGは死んだというよりまだ生きてるの?

199 18/08/23(木)10:40:33 No.528055934

>バレー部は生きてるぞ スタートの動機がそこじゃないし…

200 18/08/23(木)10:40:40 No.528055949

ケツイを初心者に勧めたりするからダメなのでは…

201 18/08/23(木)10:41:02 No.528055987

同人はなんだかんだで出てる方だよね

202 18/08/23(木)10:41:24 No.528056030

バーリヤー

203 18/08/23(木)10:41:30 No.528056036

>1周だけならなんだかんだ初心者向けだよね >攻めていく面白さもあるし 逆に前に出ないといけないのが敷居高い部分にも思う 初心者ならどうしても腰が引けるし

204 18/08/23(木)10:41:32 No.528056047

初心者がいるならストラニアを勧めたい 弾幕要素ほぼないし曲とか演出とか凝ってて楽しいし

205 18/08/23(木)10:41:33 No.528056051

無印怒蜂が気軽に家で遊べるならそれがいいんだけどね 一番遊んでほしいのに一番現状じゃ遊ぶの難しいし

206 18/08/23(木)10:41:52 No.528056089

RefReinは簡単で短めだから下手でも楽しめた

207 18/08/23(木)10:41:53 No.528056096

>ジュンヤー曰くJBのラストのアレは目くらましであの後普通に歩いて帰ったそうだが もしそうならゲンスケと並ぶB機体してやったりエンドなのか

208 18/08/23(木)10:41:56 No.528056105

ケツイは他のSTGやってからの方が楽しいかもしれない

209 18/08/23(木)10:42:05 No.528056130

デススマイルズ 俺のオススメです 火山や城の稼ぎは初心者でも楽しい…

210 18/08/23(木)10:42:29 No.528056187

>同人はなんだかんだで出てる方だよね ジャンルとしてシンプルだから作りやすいってのも大きいと思う

211 18/08/23(木)10:42:39 No.528056203

>メガネ道連れにできなかったようにもしなかったようにも見えるのが好き あれなんとなく天狗が潔く受け入れたような雰囲気もあるね

212 18/08/23(木)10:42:39 No.528056205

ストラニアってどこでどの装備使うかとか覚え要素多いし初心者向けではなさそうかな…

213 18/08/23(木)10:43:35 No.528056327

>音楽いいよねむちポも あれもヒゲスフレ作曲だったかな

214 18/08/23(木)10:43:36 No.528056329

>STGは死んだというよりまだ生きてるの? まあ会社はほぼ出さなくなったけどシンプルなジャンルだし誰かは好きで作ってるよ レトロジャンルとして細々とこれからも生き続ける

215 18/08/23(木)10:43:40 No.528056336

デスマ虫姫さま大復活は入手容易だし遊びやすいしで ケイブシュー入門にぴったりだと思う

216 18/08/23(木)10:43:42 No.528056338

怒蜂2いいですよね

217 18/08/23(木)10:44:06 No.528056394

>怒蜂2いいですよね ネタ抜きで好き…

218 18/08/23(木)10:44:09 No.528056396

>STGは死んだというよりまだ生きてるの? 死んでるとか言っている人はアンテナ張ってないだけだと思う

219 18/08/23(木)10:44:23 No.528056420

初心者向けではないがケツイはやはり楽しい PS4版ももうすぐだな

220 18/08/23(木)10:44:33 No.528056441

>ストラニアってどこでどの装備使うかとか覚え要素多いし初心者向けではなさそうかな… レーザーとロケットがあれば大体どうにかなる

221 18/08/23(木)10:44:39 No.528056456

怒蜂2はボス固すぎる…

222 18/08/23(木)10:44:41 No.528056459

大復活を進める時はちゃんと1.5を進めないと BLをやるとつらい っていうか大往生のマイルド版がBLだったのになんで大復活はBLで難しくなるんだよ!

223 18/08/23(木)10:44:53 No.528056491

ケツイは詰め方が修行みたいで好き

224 18/08/23(木)10:44:55 No.528056499

デスマとエスプは初心者でも落ち着いて遊べば最終的にクリアできるので良い

↑Top