18/08/23(木)07:49:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)07:49:35 No.528038063
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/23(木)07:51:33 No.528038218
牌の並べ方は知ってるのか
2 18/08/23(木)07:52:07 No.528038272
>牌の並べ方は知ってるのか 全自動卓ってのがあって…
3 18/08/23(木)07:53:14 No.528038376
やり方教えなかった長門の監督責任
4 18/08/23(木)07:56:22 No.528038671
緑一色とかアメリカ生まれって聞いたからアメリカ人は麻雀知ってるイメージある
5 18/08/23(木)07:57:30 No.528038765
なんだっけこれ ギャグマンガ日和?
6 18/08/23(木)08:07:26 No.528039624
ギャグ漫画日和じゃねーか
7 18/08/23(木)08:08:10 No.528039707
上海疎開のユダヤ人が広めたとか そんなんだった記憶があるな
8 18/08/23(木)08:09:33 No.528039851
上にちゃんとギャグマンガ日和って書いてあるだろ!?
9 18/08/23(木)08:10:21 No.528039928
ギャグマンガ日和って書いてるじゃねーか
10 18/08/23(木)08:13:25 No.528040216
なんか懐かしいな こういう元ネタそのまんま別のキャラでやるやつ
11 18/08/23(木)08:14:02 No.528040284
俺ルール分かんないからこの感覚すごい理解できる
12 18/08/23(木)08:14:28 No.528040328
雪風ならルール知ってそう
13 18/08/23(木)08:16:28 No.528040568
ポーカーと似た部分はある
14 18/08/23(木)08:18:30 No.528040775
知らないゲームで適当に遊ぶの楽しいよね
15 18/08/23(木)08:20:06 No.528040972
昔バックギャモンで似たようなことした
16 18/08/23(木)08:33:40 No.528042432
同士でっかいのはもう完全に資本主義に目覚めてない?
17 18/08/23(木)08:36:18 No.528042678
和田ラジヲも 私たちは誰も麻雀を知らない ってネタ描いてたし 避けて通れないネタなのかもしれない
18 18/08/23(木)08:38:57 No.528042926
あーダメダメ ダメダメです 東西南北中央不敗でアガる時は「たわけが!!」と宣言しないとチョンボなんですよ ウノみたいに
19 18/08/23(木)08:44:37 No.528043447
ルールを分からないもの同士でいかに相手を納得させてアがるか
20 18/08/23(木)08:46:44 No.528043639
日本麻雀の大本は中国麻雀じゃなくてアメリカ麻雀のルールだったはず
21 18/08/23(木)09:02:36 No.528045133
上海とかもか
22 18/08/23(木)09:02:58 No.528045166
>緑一色とかアメリカ生まれって聞いたからアメリカ人は麻雀知ってるイメージある リーチとチートイツもアメリカ生まれだって聞いた
23 18/08/23(木)09:03:47 No.528045240
中国の麻雀は河がないとも聞くな 捨て牌は全部ごちゃまぜになるとか
24 18/08/23(木)09:08:12 No.528045681
ローカル役の東北新幹線もアメリカ生まれだっけ
25 18/08/23(木)09:13:31 No.528046187
>雪風ならルール知ってそう いつも天和で上がってるから逆に知らなそう
26 18/08/23(木)09:14:49 No.528046314
>ローカル役の東北新幹線もアメリカ生まれだっけ 南北戦争ならアメリカ生まれ 東北新幹線は日本
27 18/08/23(木)09:17:59 No.528046649
>>ローカル役の東北新幹線もアメリカ生まれだっけ >南北戦争ならアメリカ生まれ >東北新幹線は日本 考えてみれば東北新幹線にメリケン要素無いな…
28 18/08/23(木)09:18:00 No.528046655
>ルールを分からないもの同士でいかに相手を納得させてアがるか そういうバラエティ番組ありそう