18/08/23(木)06:02:21 今日面... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)06:02:21 No.528031221
今日面接…緊張するなぁ 志望動機どうしよう 前勤めてた会社となんとなく業務内容似てたし働けそうだから? なんてぶっちゃけ言ったら不採用?なるんかな? あ~どうしよう なんて言おう
1 18/08/23(木)06:05:59 No.528031370
ぶっちゃけたほうがいいよ
2 18/08/23(木)06:07:34 No.528031443
いらっとしたら一々うるさいんじゃのうって言って相手を試す
3 18/08/23(木)06:07:53 No.528031458
転職なら新卒みたいな会社をより良くしたいですみたいな美辞麗句は考えなくていいよ
4 18/08/23(木)06:09:10 No.528031515
転職の面接って新卒の時とは全然違うよね 志望動機とかもあんま熱心に聞かれた試しがない気がする
5 18/08/23(木)06:10:36 No.528031571
近かったんで
6 18/08/23(木)06:11:23 No.528031602
今年転職活動して6月に決まったけど理由は 今まで地元から離れて働いてたから地元で働きたいですだったし 転職ならむしろスキルの方とかをたくさん聞いてくるよ
7 18/08/23(木)06:12:34 No.528031657
>前勤めてた会社となんとなく業務内容似てたし働けそうだから? こんな理由でもちゃんとした感じに言えば大丈夫だと思う これだけだとちょっと弱いからもう一個くらい適当に理由考えといた方がいいと思うけど
8 18/08/23(木)06:13:45 No.528031710
経験と人当たりの良さと辞めた理由 辞めた理由は『サービス残業が日常化していて…』とでも言っておけ 裏を取るなんてことしないから言ったもん勝ち
9 18/08/23(木)06:15:38 No.528031786
駄目だったらまた次を受ければいいさ どーんと気楽に行こう
10 18/08/23(木)06:58:05 No.528034318
志望動機は前向きにって指導員に言われたけど絶対その部分つつかれるし正直に前の職場の愚痴言った方が良い気がする
11 18/08/23(木)07:10:39 No.528035163
志望動機って大企業でもなきゃ ほとんどないよな
12 18/08/23(木)08:04:59 No.528039385
志望動機は金と安定性と環境ですってのをオブラートに包めば良いのよ