サウス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/23(木)02:21:41 No.528019705
サウスポーでコントロールがよくて数種類のチェンジアップ持ってて これで球速がもうすぐ140乗るって成長しすぎなのでは…?
1 18/08/23(木)02:23:15 No.528019874
本気で全国制覇狙うチームのエースになるならある程度スペック盛らないといけないし…
2 18/08/23(木)02:25:49 No.528020134
安定感ない古谷よりエースっぽい
3 18/08/23(木)02:26:17 No.528020180
しかも球持ちがよくて球の出所が見にくいというおまけつきだ
4 18/08/23(木)02:27:24 No.528020295
むしろ主人公の割に抑えてる感が
5 18/08/23(木)02:29:00 No.528020433
ノリさん…
6 18/08/23(木)02:33:54 No.528020876
青道がここ一年で投手王国のチームになってる
7 18/08/23(木)02:34:53 No.528020978
反面売りだった打撃力が…
8 18/08/23(木)02:39:52 No.528021432
>青道がここ一年で投手王国のチームになってる 栄純がはいってきた当初は投手不足と言われてたのにな
9 18/08/23(木)02:42:54 No.528021690
数年前はオイオイオイ沢村がエースになるには降谷怪我させるしかないわとか言ってたのに
10 18/08/23(木)02:43:58 No.528021788
もう10年以上もやってるんだから妥当な成長だよ
11 18/08/23(木)02:51:33 No.528022450
>もう10年以上もやってるんだから妥当な成長だよ まあこれでもおお振りよりはちゃんと終わりそうという
12 18/08/23(木)02:53:41 No.528022630
これでも体力足りねえとか言い出すからな…
13 18/08/23(木)02:54:40 No.528022703
書き込みをした人によって削除されました
14 18/08/23(木)02:56:21 No.528022846
>これでも体力足りねえとか言い出すからな… まあ去年は救援中心だったから先発で大会どれだけ連投効くかはまだ未知数だしな
15 18/08/23(木)02:58:33 No.528023001
初見殺しの見本みたいなやつだな
16 18/08/23(木)03:08:23 No.528023744
でもプロとして取るなら降谷でしょ? 結局本体のスペックだよ
17 18/08/23(木)03:08:51 No.528023776
直球はムービング気味だぞ
18 18/08/23(木)03:09:51 No.528023860
>でもプロとして取るなら降谷でしょ? >結局本体のスペックだよ 左腕としてなら沢村も十分だよ
19 18/08/23(木)03:14:18 No.528024220
>でもプロとして取るなら降谷でしょ? >結局本体のスペックだよ 栄純も十分ドラフト候補でしょ
20 18/08/23(木)03:16:56 No.528024408
打線の青道だったはずだけど投手いいの揃ったらそっちがパッとしなくなりやがって
21 18/08/23(木)03:17:39 No.528024469
そもそも降谷って150まだ出てないんだっけってなった今週
22 18/08/23(木)03:19:56 No.528024636
球種あってコントロールのいい左ってだけでも相当優秀だしな
23 18/08/23(木)03:20:47 No.528024720
左腕だと十二分な性能してるよ 緊張感で体力落とさないと沢村でいいじゃんってなるぐらいには
24 18/08/23(木)03:21:07 No.528024736
>打線の青道だったはずだけど投手いいの揃ったらそっちがパッとしなくなりやがって 高校球児の育成って難しいんだよ多分…
25 18/08/23(木)03:21:19 No.528024754
これだけ球速上がったらチェンジアップ強烈にきくだろうなぁ…
26 18/08/23(木)03:24:44 No.528025010
一部以外の今の打線の頼れなさはすごい
27 18/08/23(木)03:25:34 No.528025078
球速出てきたし沢村エースの先発にして抑えで古谷でいいんじゃない
28 18/08/23(木)03:30:19 No.528025416
スレ画くらい盛られればドラフト上位も普通にあるよ
29 18/08/23(木)03:32:52 No.528025579
頼れるのは倉持先輩だけ
30 18/08/23(木)03:34:33 No.528025672
球速遅いながらもムービングと度胸でなんとかみたいなのが愛嬌あってよかったなと思ってたけど 球速も高校生なら十分な方になって多数の球種覚えてなんかこう昔感じてたかわいらしさがないね… 主人公らしく成長したってことで仕方ないけどちょっともやっとする
31 18/08/23(木)03:35:45 No.528025752
今練習してるのは全国強豪で目標全国制覇に据えてるからこのぐらい盛っても問題はない
32 18/08/23(木)03:37:01 No.528025839
あんだけがんばって体作ってるんだから球速伸びてもいいじゃない
33 18/08/23(木)03:37:46 No.528025878
>まあこれでもおお振りよりはちゃんと終わりそうという やるんじゃないの?プロ野球編
34 18/08/23(木)03:40:41 No.528026035
左でチェンジアップ投げるだけでもかなり邪悪
35 18/08/23(木)03:41:51 No.528026095
左で球の出どころが見えにくくてタイミングがつかみにくい上にチェンジアップは邪悪どころの騒ぎじゃない気がする
36 18/08/23(木)03:46:43 No.528026336
球速はプロに入ってからでも伸ばせるけどコントロールと変化球は天性のものだしね…
37 18/08/23(木)03:47:52 No.528026386
ムービングはもう死に設定?
38 18/08/23(木)03:48:04 No.528026396
>球速はプロに入ってからでも伸ばせるけどコントロールと変化球は天性のものだしね… これ以上球速伸びたら化物ピッチャーじゃない…?
39 18/08/23(木)03:48:19 No.528026413
握りを変えることで七色のムービングに進化したよ
40 18/08/23(木)03:49:25 No.528026468
>ムービングはもう死に設定? 握りでムービング種類分けした結果が今の多様な変化球 メインは綺麗なストレート
41 18/08/23(木)03:49:51 No.528026489
これでまだ2年だからなぁ 現実だと各球団から頻繁にスカウト来てるレベルじゃないか
42 18/08/23(木)03:50:18 No.528026509
大阪桐蔭や履正社クラスじゃない限りどのチームでもエースになれるレベルだと思う
43 18/08/23(木)03:50:24 No.528026513
ブレ球→ムービング→ナンバーズと進化がやべえ 高校生だったらあんな変則左腕打てないよ…
44 18/08/23(木)03:52:25 No.528026601
単行本派なんだけど連載だと140でそうなの?
45 18/08/23(木)03:52:44 No.528026616
>単行本派なんだけど連載だと140でそうなの? 138は出た
46 18/08/23(木)03:53:02 No.528026627
いやそれでも降谷でしょ やっぱりスカウト受けするもの
47 18/08/23(木)03:53:09 No.528026633
なるほど… まぁようやく漫画的には主人公らしい性能になった感じか
48 18/08/23(木)03:53:20 No.528026640
3年生になったら時速145は出るだろ? …古谷を超えるばけもんできたぁ
49 18/08/23(木)03:54:48 No.528026697
現実で考えても降谷だと思うけどなあ
50 18/08/23(木)03:56:23 No.528026765
スカウト目線だとわからないけど一緒にグラウンドに出てるチームメイトだと降谷が投げてるときは守りづらそう
51 18/08/23(木)03:57:10 No.528026792
降谷は色々な面で安定感なさ過ぎる
52 18/08/23(木)03:57:14 No.528026796
コントロールやメンタルが悪い阪神の藤浪みたいなもんでしょ? 素材としては良いかもしれんが
53 18/08/23(木)03:57:16 No.528026798
球速くても試合ぶっ壊しかねないのはちょっと…
54 18/08/23(木)03:57:17 No.528026799
普通に両方ドラフト上位だよ
55 18/08/23(木)03:57:26 No.528026807
ぶっちゃけ降谷は安定感がイマイチで…
56 18/08/23(木)03:57:30 No.528026808
古谷を見に来てついでに沢村も見る そんな感じでしょ
57 18/08/23(木)03:57:43 No.528026815
古谷はこうカタログスペックはすごいんだけど…
58 18/08/23(木)03:58:24 No.528026848
ようは安定したら完璧になるんでしょ?
59 18/08/23(木)03:59:03 No.528026881
降谷は上限値バカ高いけどすぐ調子落としたりチームメンバーへのバフ効果はない
60 18/08/23(木)03:59:25 No.528026897
毎試合7回3失点 好調なら7回無失点不調なら5回5失点 イメージ的には両投手はこんな感じ
61 18/08/23(木)04:00:27 No.528026947
このまま降谷落としてく事はないだろうから 一皮剥ける機会はあるだろうな
62 18/08/23(木)04:01:06 No.528026969
降谷の方が指名順は高いと思うけどどっちも引っかかるくらいはあるよ
63 18/08/23(木)04:03:18 No.528027077
最近数試合の結果は出てたよ 奪三振は降谷が一番で失点は沢村が一番少なくて次に降谷が来て最後にノリさん
64 18/08/23(木)04:03:29 No.528027083
まだ2年の夏なんだよな 1年におもしろいの入ったし 御幸卒業後も続くかね
65 18/08/23(木)04:04:40 No.528027148
野球漫画の投手は異常にコントロールいいよね リアルにするとほぼ全打席でコントロールミスが出る感じになるけど
66 18/08/23(木)04:05:01 No.528027167
でも沢村と同期で存在感ある野手って一人だけでは
67 18/08/23(木)04:05:12 No.528027177
ノリさんは点数調整役だからな…
68 18/08/23(木)04:05:32 No.528027188
それでも川上なら…
69 18/08/23(木)04:06:10 No.528027215
実際ノリさんはほどよい雑魚狩りとエースの肩休めに外せない存在
70 18/08/23(木)04:07:16 No.528027259
>野球漫画の投手は異常にコントロールいいよね >リアルにするとほぼ全打席でコントロールミスが出る感じになるけど ダイヤはまだ無茶なコントロールの良さ描写はしてない方じゃね?
71 18/08/23(木)04:08:42 No.528027309
>ダイヤはまだ無茶なコントロールの良さ描写はしてない方じゃね? 向井とか
72 18/08/23(木)04:09:04 No.528027320
リアルにすれば面白くなるわけじゃないし
73 18/08/23(木)04:10:38 No.528027381
怪我で退場する丹波さんと失点するノリさん良いよね
74 18/08/23(木)04:13:26 No.528027508
>球速くても試合ぶっ壊しかねないのはちょっと… プロ目線だとアマ特に学生の試合のコントロールはあまり重視しない傾向あるね 悪く言えば味方ナインも素人になるわけだから
75 18/08/23(木)04:15:22 No.528027583
あの投手やるのかやらないのかわかんない奴はどうするんだろう
76 18/08/23(木)04:16:23 No.528027630
>あの投手やるのかやらないのかわかんない奴はどうするんだろう 栄純とか古谷と比べると明らかに格落ちしてるからなあ
77 18/08/23(木)04:17:55 No.528027683
東条は出落ちすぎる…
78 18/08/23(木)04:19:37 No.528027750
>東条は出落ちすぎる… 中学時代はすごかったみたいだけどね
79 18/08/23(木)04:23:00 No.528027883
なんだかんだ鳴り物入りした新一年は優秀なのに東条はあんなことに…
80 18/08/23(木)04:24:43 No.528027965
怪我で投げられなくなる可能性もあるから投手はもっと多くていい
81 18/08/23(木)04:26:54 No.528028049
ノリさん含めてあのレベルが3人いりゃ十分だと思うけど 同じ地区に成宮とか真田がいるのがな
82 18/08/23(木)04:28:28 No.528028120
真田またケガしてなかったっけ