虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 初めて... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/23(木)00:47:23 No.528005026

    初めて新宿本店の凪に行ったよ いっぱい並んでたけど美味しかった

    1 18/08/23(木)00:49:30 No.528005525

    にぼにぼしてる

    2 18/08/23(木)00:50:40 No.528005786

    このにぼ野郎!

    3 18/08/23(木)00:51:44 No.528006034

    麺が太めなのがちょっと違う気がする! 個人の乾燥だけど…

    4 18/08/23(木)00:51:44 No.528006036

    大宮で初めて食ったけど結構くせになるなこれ

    5 18/08/23(木)00:51:51 No.528006066

    にぼラーメン結構流行ってきてる気がする これは前からあったけど

    6 18/08/23(木)00:52:16 No.528006153

    大宮の凪って豚王以外にもあったのか

    7 18/08/23(木)00:53:10 No.528006359

    太麺てたまにくいたくなる

    8 18/08/23(木)00:53:21 No.528006399

    煮干しくっさいのかと思ったけどそんな事無いんだね 煮干し苦手でもすんなり食べれた でも冷めたらにおいすごそう

    9 18/08/23(木)00:54:43 No.528006691

    濃厚煮干しってなっても煮干しエキスが出まくるだけだから豚骨みたいにドロドロしてないのが良い

    10 18/08/23(木)00:56:33 No.528007037

    おいしそう

    11 18/08/23(木)00:57:07 No.528007137

    煮干の頭が入ってる…

    12 18/08/23(木)00:58:26 No.528007395

    >大宮の凪って豚王以外にもあったのか むしろ豚王が煮干しに切り替わった 空飛ぶラーメンとかヘンテコな宣伝してた

    13 18/08/23(木)00:58:35 No.528007427

    お持ち帰りでスープと麺買っておふくろに振る舞ったらうまいうまい言って食べてた 油多くても意外と年配の人にも好まれるかもしれないにぼ系

    14 18/08/23(木)00:59:40 No.528007626

    秋葉原のUDXに入ってた時に食べたけどまた食べたい

    15 18/08/23(木)01:00:40 No.528007811

    ゴールデン街の中にあるんだよね めっちゃ狭くてボロくてびっくりした

    16 18/08/23(木)01:01:59 No.528008036

    このベロベロの麺が良いんだ

    17 18/08/23(木)01:02:33 No.528008133

    大宮だったら西口の煮干丸も良い… こっちは麺が細い…

    18 18/08/23(木)01:04:04 No.528008417

    うちの近所のにぼしはスープ透明だけど濁ってるのもあるんだな

    19 18/08/23(木)01:04:32 No.528008501

    煮干をミキサーにかけて使うと灰色の汁になる…・

    20 18/08/23(木)01:06:13 No.528008832

    むしろ透明な感じの方が煮干しの臭い強いイメージがある そういうところでしか食ったことないからなのかな

    21 18/08/23(木)01:06:52 No.528008938

    >大宮だったら西口の煮干丸も良い… >こっちは麺が細い… 夜限定の極煮干しの色がまあそのアレだセメント

    22 18/08/23(木)01:09:20 No.528009350

    辛味がより煮干の味を舌に直撃させる…

    23 18/08/23(木)01:10:19 No.528009532

    何気にラーメン屋多いからな大宮 煮干しが苦手なら西口ちょっと歩けばほん田がある

    24 18/08/23(木)01:12:08 No.528009876

    意外といいネギ

    25 18/08/23(木)01:13:20 No.528010101

    >煮干しが苦手なら西口ちょっと歩けばほん田がある チャーシューとメンマが選択式で面白いよねあそこ 醤油ラーメンがきのこ風味でおいしかった

    26 18/08/23(木)01:14:23 No.528010287

    >むしろ豚王が煮干しに切り替わった >空飛ぶラーメンとかヘンテコな宣伝してた そうだったのね てか調べてみたら凄いことになってるな一度行ってみよう

    27 18/08/23(木)01:15:37 No.528010532

    デブは入れもしないよなゴールデン街店

    28 18/08/23(木)01:17:18 No.528010819

    煮干しラーメンこれだ!ってのにあったこと無いから行ってみようかな…

    29 18/08/23(木)01:17:39 No.528010872

    ゴールデン街店に初めて行った時は帰りに階段でズルっと滑って酷い目にあったな…

    30 18/08/23(木)01:18:19 No.528010970

    外人さんめっちゃ多いみたいで大変そう 店員の人も英語で応対してた

    31 18/08/23(木)01:20:00 No.528011250

    煮干し系って食ったことない スープが灰色で見た目が悪いのでなんとなく敬遠してた 近所に店が出来たらいいんだけどな

    32 18/08/23(木)01:20:13 No.528011290

    海外の旅行本に載ってるんだろうな… 観光客向けラーメンみたいなのが1600円くらいで売ってた

    33 18/08/23(木)01:20:40 No.528011364

    >近所に店が出来たらいいんだけどな 何処住みなのさ 九州ならあきらめて

    34 18/08/23(木)01:23:51 No.528011865

    大阪の南部の田舎です

    35 18/08/23(木)01:24:49 No.528012039

    俺の口には合わなかった かなり好み分かれると思う

    36 18/08/23(木)01:25:33 No.528012176

    九州には煮干しラーメンって無いの

    37 18/08/23(木)01:26:48 No.528012419

    >大阪の南部の田舎です 堺くらいまで出れば東京国分寺に沢山お店があるムタヒロってお店があった筈 鶏がメインだけど煮干しもありますの!

    38 18/08/23(木)01:28:26 No.528012737

    凪はにぼしみが強すぎて食べてて頭痛くなっちゃった… 好きな人には堪らないんだろうけどね

    39 18/08/23(木)01:29:16 No.528012890

    池袋にあったから行った

    40 18/08/23(木)01:31:23 No.528013200

    ムタヒロでぐぐったけど 鶏の方が美味そうで・・・・

    41 18/08/23(木)01:32:26 No.528013372

    https://www.maruchan.co.jp/news_topics/entry/2018/05/post_1543.html こいつの残りスープに納豆とごはん入れるとめっちゃおいしい 煮干しラーメン好きなら気持ち悪いと言わずに一度は試してほしい

    42 18/08/23(木)01:32:32 No.528013388

    ムタヒロは鶏の塩ラーメンがスンゴイの…

    43 18/08/23(木)01:33:04 No.528013462

    納豆は要らないかな…

    44 18/08/23(木)01:33:54 No.528013578

    >大阪の南部の田舎です 平野区は南巽に煮干し屋って店があるよ

    45 18/08/23(木)01:35:11 No.528013755

    神田にある長尾にもあったなあ納豆 試したことはないけどおいしいのかな

    46 18/08/23(木)01:36:05 No.528013896

    確か青森の方煮干しじゃなかったっけ

    47 18/08/23(木)01:37:58 No.528014175

    たけにぼ

    48 18/08/23(木)01:42:50 No.528014897

    康太が美味そうに食ってたからめっちゃ興味ある