虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)23:47:23 <font c... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)23:47:23 No.527990656

>問題のシーン

1 18/08/22(水)23:48:42 No.527990964

くるってる

2 18/08/22(水)23:49:08 No.527991050

いや いやいやいや

3 18/08/22(水)23:49:35 No.527991155

何が問題かって100歩譲ってそうだとしてもこれからの話に一切関わらないのが

4 18/08/22(水)23:56:42 No.527992807

>何が問題かって100歩譲ってそうだとしてもこれからの話に一切関わらないのが エエ でももしそうなら

5 18/08/22(水)23:56:51 No.527992847

武道たちもウルルって呼んでたのに・・・

6 18/08/22(水)23:58:26 No.527993202

読んだ「」達がざわめいてたのを覚えてる

7 18/08/22(水)23:59:23 No.527993425

何が酷いってこれのせいでウルルのサジェスト汚染されたこと

8 18/08/23(木)00:02:07 No.527994128

でも文字のない時代の人類が音感から名前がつけるっていう発想は ゆでにしてはわりとアカデミックで冴えてると思うんだよ あやつが普通にウルルって読んでるのが本当酷い

9 18/08/23(木)00:03:29 No.527994456

ひどいこじつけだし全くその後の話に関係ないしでマジで意味不明なシーン

10 18/08/23(木)00:03:38 No.527994495

コーホー

11 18/08/23(木)00:05:30 No.527994921

俺は信じる

12 18/08/23(木)00:15:15 No.527997217

ウとグの母音以外なにも掛かってない…

13 18/08/23(木)00:17:45 No.527997922

戸惑いと爆笑で読む手が止まるという貴重な経験をさせてもらったシーンだ

14 18/08/23(木)00:19:27 No.527998400

これから感動のラストバトルってタイミングでこれを挟んでくる

15 18/08/23(木)00:19:50 No.527998483

昔とは段違いの画力と漫画力を手に入れても根っこは昔のゆでのままということがわかる微笑ましいシーン

16 18/08/23(木)00:20:48 No.527998739

新年一発目がこれでダメだった

17 18/08/23(木)00:22:31 No.527999163

>昔とは段違いの画力と漫画力を手に入れても根っこは昔のゆでのままということがわかる微笑ましいシーン その辺はなんかこの後の闘いの将軍達にも通じるものがあるような気もしたり

18 18/08/23(木)00:22:37 No.527999184

(なにかの伏線かな…)

19 18/08/23(木)00:24:37 No.527999707

「」どころか感想言う人がほぼ全員困惑してたよ…

20 18/08/23(木)00:27:30 No.528000435

ほぉー なんだそのおもしろ起源説は

21 18/08/23(木)00:38:48 No.528003086

何をキメればこんなものが描けるのか教えてほしい

22 18/08/23(木)00:44:01 No.528004286

ウォーズマンが何も言わないとこで爆笑した

↑Top