虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

葛飾区... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)23:12:57 No.527981030

葛飾区って地味だよね

1 18/08/22(水)23:13:47 No.527981272

ほぼ千葉だしな

2 18/08/22(水)23:15:08 No.527981664

綾瀬ずっと葛飾だと思ったが違うっぽい

3 18/08/22(水)23:15:54 No.527981892

葛飾柴又

4 18/08/22(水)23:15:59 No.527981919

北区よりは存在感ある

5 18/08/22(水)23:16:17 No.527982013

水元公園いいところだよ

6 18/08/22(水)23:17:08 No.527982302

寅さんとこち亀のイメージしかない

7 18/08/22(水)23:17:13 No.527982322

新小岩だけ小岩シリーズで葛飾?

8 18/08/22(水)23:17:26 No.527982387

金町の北の方に小さな一戸建て建てて暮らしたい

9 18/08/22(水)23:18:00 No.527982580

>葛飾柴又 男はつらいよで寅さんが歩いてる下町のイメージだわな

10 18/08/22(水)23:18:52 No.527982828

派手な区のほうが少ないのでは

11 18/08/22(水)23:21:55 [江戸川区] No.527983741

>派手な区のほうが少ないのでは てれるぜ

12 18/08/22(水)23:22:03 No.527983773

新小岩とか立石とか住みやすいの?

13 18/08/22(水)23:22:04 No.527983782

有楽町線か半蔵門線が亀有まで延伸されればターミナル駅として栄えるのに

14 18/08/22(水)23:22:41 No.527983964

北綾瀬いいよね…

15 18/08/22(水)23:23:20 No.527984149

>有楽町線か半蔵門線が亀有まで延伸されればターミナル駅として栄えるのに 朝の千代田線クソ混雑してるのにこれ以上混雑増えてたまるか

16 18/08/22(水)23:23:50 No.527984309

秋葉原近いからいいよね

17 18/08/22(水)23:24:07 No.527984393

地元駅南口榛名

18 18/08/22(水)23:25:04 No.527984666

>北綾瀬いいよね… 都内とは思えない静かさ

19 18/08/22(水)23:26:16 No.527984988

常磐線の主要駅とそこから乗り換えて各駅で行く小さい駅というバランスは実によくできてる

20 18/08/22(水)23:26:33 No.527985080

亀有と青戸の中間くらいの地域って緑道がいっぱいあっていいよね

21 18/08/22(水)23:26:48 No.527985171

東京の東の方ってあまりどういうとこだっていうイメージがない

22 18/08/22(水)23:27:15 No.527985301

腐っても東京だから地味な割に部屋高い

23 18/08/22(水)23:28:11 No.527985579

亀有と柴又があるから東京のイメージの一端を担ってそうな気もする

24 18/08/22(水)23:29:04 No.527985839

逆に下町育ちだから西の方のイメージが無い 来週サンシャイン初めて行くよ俺

25 18/08/22(水)23:31:09 No.527986392

東西に3つも電車あるのに南北の移動が不便だね

26 18/08/22(水)23:31:47 No.527986584

水元公園はちょっとびっくらこくくらいデカいので一度行け

27 18/08/22(水)23:32:14 No.527986701

>逆に下町育ちだから西の方のイメージが無い >来週サンシャイン初めて行くよ俺 乙女ロードに迷わないようにしろよな

28 18/08/22(水)23:32:54 No.527986880

水元公園は一時期よく行ってたな 肩肘張らなくていいから金町とか好きだよ

29 18/08/22(水)23:33:05 No.527986943

>腐っても東京だから地味な割に部屋高い 北綾瀬と亀有駅北側はわりと鉄筋コンクリート造1kで4万円台で借りられてお得感あると思う

30 18/08/22(水)23:33:41 No.527987093

>東京の東の方ってあまりどういうとこだっていうイメージがない 家とコンビニがめっちゃある パチ屋が結構ある チェーン店はそこそこある おわり

31 18/08/22(水)23:35:19 No.527987513

>東京の東の方ってあまりどういうとこだっていうイメージがない 美味いラーメン屋が多い 自販機の中身が安い 治安があまりよくない

32 18/08/22(水)23:35:28 No.527987560

チバラギからの流入も多くて西に比べて粗野なイメージかもね 割とそれは好きな部分だけど

33 18/08/22(水)23:36:57 No.527987964

水元も江戸川もすぐそこな金町優秀説

34 18/08/22(水)23:37:35 No.527988125

大きな繁華街無くて住宅地中心だから治安別に悪くないよ

35 18/08/22(水)23:38:26 No.527988334

金町駅激混み問題 駅の改札増やしてほしいよね

36 18/08/22(水)23:39:29 No.527988612

葛飾区南葛市

37 18/08/22(水)23:40:04 No.527988793

東京の新宿に住んでるって書くとすごいと思われる新宿(にいじゅく)いいよね 西友もあるよ

38 18/08/22(水)23:40:21 No.527988872

南千住とか誰も乗り降りしないわりに駅立派なのにな

39 18/08/22(水)23:41:29 No.527989170

>大きな繁華街無くて住宅地中心だから治安別に悪くないよ 本当に治安悪いとこと比べたら知らないけどウチの地元は置き引きやらひったくりやらの件数やたら多いから治安いいってイメージは湧かないくらいかなぁ

40 18/08/22(水)23:42:18 No.527989391

金町は常磐線が止まっても京成線に乗れるのがいいよね

41 18/08/22(水)23:42:48 No.527989540

昔から東京知ってる人にはイメージが壊滅的に悪いからね 変に持ち上げられて移住増えて好き勝手言われるよりはいいんじゃない?

42 18/08/22(水)23:44:02 No.527989857

亀有駅から浅草の移動が最高にだるい

43 18/08/22(水)23:44:14 No.527989910

西は立川だの町田だの八王子だのあるけど 東で有名な街ってどこになるのかな

44 18/08/22(水)23:44:38 No.527990026

車窓から牛の皮干してるのが見える程度でどうってことねえよ

45 18/08/22(水)23:45:39 No.527990270

新小岩は葛飾区より江戸川区って感じが凄いする

46 18/08/22(水)23:45:44 No.527990296

駅そばに引っ越したけど便利すぎて困る困らない アリオで大体事足りるし電車一本で上野行けるし湯島からアキバ歩けるし

47 18/08/22(水)23:46:35 No.527990486

寅さんの印象しかねえわ 寅さんの映画見たことねえけど

48 18/08/22(水)23:46:37 No.527990490

柴又って見るとこある?行ったことないわ

49 18/08/22(水)23:47:03 No.527990582

亀有駅から浅草はバスだと50分かかるから大人しく北千住経由で電車使うしかない

50 18/08/22(水)23:47:22 No.527990652

電車使う人にとっては色んな所にアクセスいいと思う

51 18/08/22(水)23:47:34 No.527990690

京成線ってどう言う用途で使うの

52 18/08/22(水)23:47:40 No.527990723

アクセスが悪いから観光でもいけない品にあるかようわからん

53 18/08/22(水)23:48:11 No.527990841

>西は立川だの町田だの八王子だのあるけど >東で有名な街ってどこになるのかな その括りだと渋谷とか新宿は東になるのでは…?

54 18/08/22(水)23:48:46 No.527990973

>京成線ってどう言う用途で使うの 暦博?

55 18/08/22(水)23:49:12 No.527991069

アリオと駅の間にあるアパートに住んでた時期あったが割と快適だった

56 18/08/22(水)23:49:27 No.527991124

免許あればアクセス便利だけどな青砥とか そういえば車持ちバイク持ちは多いな

57 18/08/22(水)23:49:40 No.527991182

松戸の流経大生がウザい

58 18/08/22(水)23:49:59 No.527991247

東は茨城くんだりまで上野のシマだ

59 18/08/22(水)23:50:29 No.527991364

千葉に飛び地がある

60 18/08/22(水)23:52:10 No.527991724

>駅そばに引っ越したけど便利すぎて困る困らない >アリオで大体事足りるし電車一本で上野行けるし湯島からアキバ歩けるし 千代田線いいよね… ちょっと歩けば結構主要な所に行ける 西日暮里で乗り換えれば池袋もすぐそこ

61 18/08/22(水)23:52:28 No.527991789

>新小岩は葛飾区より江戸川区って感じが凄いする そのせいなのか北口と南口の自由通路開通とか駅前にあった歩道橋の歩行者用信号化とかとにかく動きが遅かったな

62 18/08/22(水)23:52:51 No.527991870

谷根千近辺の静かな住宅街いいよね…

63 18/08/22(水)23:53:04 No.527991919

東京メトロの一日乗車券がすげえ優秀

64 18/08/22(水)23:53:47 No.527992097

ただ常磐線がクソすぎるのはどうにかしてくれ 朝夕は遅延がデフォだし遅延しておいて遅延情報出さないから遅刻した時信用してもらえないし

65 18/08/22(水)23:55:37 No.527992542

>朝夕は遅延がデフォだし遅延しておいて遅延情報出さないから遅刻した時信用してもらえないし 言えばもらえるでしょ遅延証明?

66 18/08/22(水)23:56:39 No.527992795

常磐線は本数も少ないし…

67 18/08/22(水)23:57:27 No.527992979

>新小岩 ちんこいわー

68 18/08/22(水)23:57:32 No.527992999

JRだし遅延証明書貰えないってことはないと思うぞ

69 18/08/23(木)00:00:15 No.527993641

常磐線の糞なのは普段毎日遅延してるのに台風とか雪の日に限って通常運行する所だと思う

70 18/08/23(木)00:03:01 No.527994344

>常磐線の糞なのは普段毎日遅延してるのに台風とか雪の日に限って通常運行する所だと思う すごい念レスだ…

71 18/08/23(木)00:03:16 No.527994411

亀有はあとホームセンターとOKストア的なディスカウント系スーパーが出来たら最高に住みやすい マルエツとヨーカドーはちょっとお高い

72 18/08/23(木)00:04:39 No.527994721

ディスカウント系ないんだっけ?

73 18/08/23(木)00:05:17 No.527994868

治安が終わってる

74 18/08/23(木)00:06:08 No.527995041

>西は立川だの町田だの八王子だのあるけど >東で有名な街ってどこになるのかな 東東京のハブ駅は上野か秋葉原 それより東なら北千住くらいかなあ

75 18/08/23(木)00:07:34 No.527995372

新小岩のサジェストに飛び込みって出て何かと思ったら多いみたいね

76 18/08/23(木)00:07:45 No.527995418

葛飾区と江戸川区は実質千葉だと思ってる江東区民です

77 18/08/23(木)00:07:50 No.527995429

最寄り駅春名

78 18/08/23(木)00:08:16 No.527995540

ホームセンターは欲しいな ドンキで安物工具買うけど色々不安

79 18/08/23(木)00:08:27 No.527995579

>新小岩のサジェストに飛び込みって出て何かと思ったら多いみたいね 自殺の聖地みたいなとこだからな…

80 18/08/23(木)00:08:37 No.527995622

葛飾区や江戸川区って松戸と大差ないくらいには都心から行く時間かかるしなあ

81 18/08/23(木)00:09:15 No.527995780

>葛飾区と江戸川区は実質千葉だと思ってる江東区民です 俺も江東区民だけどそのネタ嫌いだわ 何十年前のじい様だよ

↑Top