虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/22(水)20:49:48 最近速... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)20:49:48 No.527934775

最近速攻の第2色が黒から緑になったと知って少し悲しい

1 18/08/22(水)20:50:33 No.527934980

どっちにしろ少ないよね

2 18/08/22(水)20:51:08 No.527935147

無色の方が出張ってるまである

3 18/08/22(水)20:52:22 No.527935498

前から黒の速攻より緑で持ってるやつの方が目立ってた気がするしまあ…

4 18/08/22(水)20:53:37 No.527935846

でも赤以外はしっくり来ない

5 18/08/22(水)20:53:52 No.527935913

緑の速攻は目立つようにフィニッシャーにつける方針だったのは覚えてる いつの間にか逆転されてたの?

6 18/08/22(水)20:54:49 No.527936214

>でも赤以外はしっくり来ない 黒はどちらかというとゾンビとかタップインのイメージが強い ように見えてスーサイド系の速攻はちょいちょい見る気がする

7 18/08/22(水)20:57:43 No.527937064

黒の速攻持ちでパッと思い出せたのがイチョリッドくらいだった

8 18/08/22(水)20:58:07 No.527937188

赤黒になると色々速攻持ちも思い出すんだけどな…

9 18/08/22(水)20:58:37 No.527937342

カッコいいオカマ

10 18/08/22(水)20:58:37 No.527937348

恐血鬼!

11 18/08/22(水)20:58:38 No.527937351

緑はビヒモスとスーラクしか思い出せない

12 18/08/22(水)20:58:48 No.527937399

黒の主要部族が速攻と縁の遠いゾンビだし その次くらいの吸血鬼も速攻より飛行優先だし…

13 18/08/22(水)20:58:59 No.527937454

赤はせっかちだから速攻 黒は勝つために必要なら速攻

14 18/08/22(水)20:59:23 No.527937581

>緑はビヒモスとスーラクしか思い出せない 絡み根!蔦!

15 18/08/22(水)20:59:34 No.527937636

>緑はビヒモスとスーラクしか思い出せない 復讐蔦!

16 18/08/22(水)20:59:35 No.527937641

緑はエルフビーストとか蔦とかがフィニッシャー級のやつに持たせるよーとか言っておいて絡み根の霊みたいなやつも持ってるから方針が分からない

17 18/08/22(水)20:59:56 No.527937751

復讐蔦とかガイアの復讐者とか

18 18/08/22(水)20:59:58 No.527937765

地壊しいいよね僕も大好きだ!

19 18/08/22(水)21:01:38 No.527938311

コラガン氏族には結構速攻いたような気がしたけど疾駆だったわ

20 18/08/22(水)21:01:44 No.527938346

スーサイドはたまに速攻持ってるのいたけどもうなぜかスーサイドクリーチャー自体が希少種だし… 優しいデーモンとボブ一族くらいしかない

21 18/08/22(水)21:05:03 No.527939446

緑の速攻は滅多に付かないけど付くと強いのが多いね 速攻って能力がそもそも強いのもあるんだろうけど

22 18/08/22(水)21:07:40 No.527940278

速攻は除去耐性みたいなもんだし デカブツとは相性いいわな

23 18/08/22(水)21:09:59 No.527941014

機体は気軽に付けられそうだけど 今の所高速警備車と楕円競走車くらい

24 18/08/22(水)21:11:00 No.527941394

黒単色の速攻持ちで検索したら46枚あったけど 疾駆とか待機が結構入ってるなこれ…

25 18/08/22(水)21:11:42 No.527941637

>コラガン氏族には結構速攻いたような気がしたけど疾駆だったわ ダッシュは当たり率高いメカニズムだったなぁ また帰ってきてほしい

26 18/08/22(水)21:13:02 No.527942064

憎悪スタンにあっての仕事しないだろうな…

27 18/08/22(水)21:14:06 No.527942467

起動型能力で速攻つく奴は結構いるイメージ

28 18/08/22(水)21:14:58 No.527942780

赤黒で速攻は結構思いつくけど黒単で速攻ってあまり見なくない?

29 18/08/22(水)21:16:06 No.527943164

>赤黒で速攻は結構思いつくけど黒単で速攻ってあまり見なくない? 強くも弱くもないリミテクラスのウィニーが結構多いから印象に残らないのもある

30 18/08/22(水)21:17:02 No.527943482

>>コラガン氏族には結構速攻いたような気がしたけど疾駆だったわ >ダッシュは当たり率高いメカニズムだったなぁ >また帰ってきてほしい ピンポンダッシュいいよね…

31 18/08/22(水)21:17:39 No.527943689

>起動型能力で速攻つく奴は結構いるイメージ スキジリクス!

32 18/08/22(水)21:17:55 No.527943778

つい忘れるけど打ち消しの第2色ってどこだっけ…

33 18/08/22(水)21:19:12 No.527944209

>つい忘れるけど打ち消しの第2色ってどこだっけ…

34 18/08/22(水)21:19:47 No.527944418

>つい忘れるけど打ち消しの第2色ってどこだっけ… 能力打ち消しは緑でタイムシフトが白 破壊不能とか呪禁付けるのも広義で言えば打ち消しかな…

35 18/08/22(水)21:21:24 No.527944997

緑の打ち消しもう長いこと見ていない気がする

36 18/08/22(水)21:22:30 No.527945326

結局黒のカラーパイってなに?

37 18/08/22(水)21:22:33 No.527945347

打ち消しって青の専売特許じゃないの?

38 18/08/22(水)21:22:38 No.527945374

黒の速攻って2マナ1/1飛行速攻とかそんなレベルの奴らのイメージが強くて

39 18/08/22(水)21:23:10 No.527945563

個人的には赤が打ち消し強いイメージ いやまぁ赤霊破紅蓮破なんだけど

40 18/08/22(水)21:25:58 No.527946481

>結局黒のカラーパイってなに? ハンデス 中途半端なファッティ

41 18/08/22(水)21:26:28 No.527946666

>結局黒のカラーパイってなに? 自殺

42 18/08/22(水)21:26:30 No.527946680

緑の速攻といえばブラストダーム

43 18/08/22(水)21:27:45 No.527947119

ライフ払ってそんなに効率良くないドローもある!

44 18/08/22(水)21:28:06 No.527947248

>結局黒のカラーパイってなに? 除去だろ

45 18/08/22(水)21:28:30 No.527947390

mtg全体で見ても黒単色の速攻生物は60体しかいない

46 18/08/22(水)21:29:23 No.527947699

>結局黒のカラーパイってなに? ゾンビ

47 18/08/22(水)21:29:33 No.527947761

畏怖からアレンジして使い易くしたのになかった事にされた威嚇の事もたまには思い出して下さい

48 18/08/22(水)21:29:36 No.527947782

>ライフ払ってそんなに効率良くないドローもある! むしろペイライフドローってクソみたいに暴れるカード多くない?

49 18/08/22(水)21:29:48 No.527947851

>mtg全体で見ても黒単色の速攻生物は60体しかいない いなくはないけど多くはないな…

50 18/08/22(水)21:30:53 No.527948218

>>ライフ払ってそんなに効率良くないドローもある! >むしろペイライフドローってクソみたいに暴れるカード多くない? 昔は大暴れしたから段々と効率落ちてきてるよ 最近はライフとマナ払って1ドローくらいで落ち着いてる気がするが

51 18/08/22(水)21:30:55 No.527948232

>むしろペイライフドローってクソみたいに暴れるカード多くない? 毎回のように作られては忘れられてるだけだよ エネボブみたいに頑張れるのもちょくちょくいるけど

52 18/08/22(水)21:30:55 No.527948233

>結局黒のカラーパイってなに? シャドウ

53 18/08/22(水)21:31:31 No.527948442

>畏怖からアレンジして使い易くしたのになかった事にされた威嚇の事もたまには思い出して下さい なんか常盤木になりそうな能力が出ては最近パッと消えてる印象

54 18/08/22(水)21:31:34 No.527948461

渡りを一番使いこなしているのは沼なようで島だな…

55 18/08/22(水)21:32:00 No.527948630

>畏怖からアレンジして使い易くしたのになかった事にされた威嚇の事もたまには思い出して下さい 代わり?の威迫も元々ゴブリンウォードラムだから赤の能力になって黒はとりあえず接死つけられる事に

56 18/08/22(水)21:32:33 No.527948846

>畏怖からアレンジして使い易くしたのになかった事にされた威嚇の事もたまには思い出して下さい 威嚇なんてクソ能力のためにフレーバーにも黒の優位性の維持にも優れてた畏怖消された 未だに許してないかんな

57 18/08/22(水)21:32:43 No.527948938

エネボブもアルゲールもかなり使われた部類だと思う…

58 18/08/22(水)21:33:12 No.527949106

まあカラーパイがよくわからないって話になったら一番ふわふわしてるの白だよ

59 18/08/22(水)21:33:14 No.527949118

黒くんは墓地を色々触れるから他を弱くしないとね…

60 18/08/22(水)21:33:44 No.527949296

>まあカラーパイがよくわからないって話になったら一番ふわふわしてるの白だよ ライフゲインでしょ? あと軽減とか

61 18/08/22(水)21:33:51 No.527949341

最近の白はオーラ除去あるし…

62 18/08/22(水)21:33:56 No.527949370

>エネボブもアルゲールもかなり使われた部類だと思う… あの手のペイライフドロー置物はよっぽど黒が弱くなきゃ大抵スタンの内は使われるよ! ソーサリーになると怪しくなる気もするが苦い真理とかは良かった

63 18/08/22(水)21:34:37 No.527949628

白はライフゲインとかダメージ軽減とかをお題目に掲げつつ実際の戦闘ではすげえ暴力振るってくる色ってイメージ

64 18/08/22(水)21:34:47 No.527949698

白は相変わらず全体除去とか追放も持ってるしな

65 18/08/22(水)21:35:13 No.527949862

>まあカラーパイがよくわからないって話になったら一番ふわふわしてるの白だよ 警戒

66 18/08/22(水)21:35:21 No.527949899

>まあカラーパイがよくわからないって話になったら一番ふわふわしてるの白だよ 全体強化とか全体破壊とか

67 18/08/22(水)21:35:53 No.527950118

白は手札と呪文に触れない以外はなんでもやってくる色

68 18/08/22(水)21:36:06 No.527950199

白と黒は何か割とふわふわしてるけど割と色々出来る色で環境によって万能か器用貧乏かが決まる

69 18/08/22(水)21:36:19 No.527950258

速攻セットのリアニ能力持ち全然いないのか

70 18/08/22(水)21:36:54 No.527950443

黒も全体除去もっとガンガン使おうぜ! 命運とか最高だったろ

71 18/08/22(水)21:37:16 No.527950578

白の全体除去は5マナが基準になった時点でかなり弱体化してるかなって オマケ付きだし決して弱くはないけどもしラスゴなりデイジャなりあったらそっち優先かなって面子だと思う

72 18/08/22(水)21:37:23 No.527950620

>黒も全体除去もっとガンガン使おうぜ! >命運とか最高だったろ もぎとり復刻しないかな

73 18/08/22(水)21:37:38 No.527950699

白はちょいちょいやりすぎる器用貧乏っていう立派な個性づけがされてるから

74 18/08/22(水)21:37:40 No.527950715

もぎとりくだち!

75 18/08/22(水)21:38:15 No.527950916

畏怖は黒以外で使えないからダメだしたは良いが そのせいで黒がカラーパイを見失った感がある

76 18/08/22(水)21:39:15 No.527951278

黒が除去耐性でなくなり長い時間が過ぎた

77 18/08/22(水)21:40:02 No.527951513

ではスタンに恐怖再録しましょう

78 18/08/22(水)21:40:32 No.527951665

威迫はゴブリン・ウォードラムの印象が強すぎて黒の能力って気がしない

79 18/08/22(水)21:40:42 No.527951705

白のデカブツは警戒絆魂先制攻撃でセットにしておけみたいな感じで雑に出してくるイメージ

80 18/08/22(水)21:40:57 No.527951802

思えば黒は渡りもなくなり畏怖もなくなり再生もなくなり割とあったプロテクションもなくなり

81 18/08/22(水)21:41:48 No.527952058

>白のデカブツは飛行警戒絆魂先制攻撃でスポイラー期間だけ過大評価されてるイメージ

82 18/08/22(水)21:41:57 No.527952112

昔は他色に対する優位性が黒の役割の気がしたがそんな事はなかった

83 18/08/22(水)21:42:11 No.527952203

白は極端に速攻が少ない色でもある 赤と組んだ時は持ってることも多いけど

84 18/08/22(水)21:42:19 No.527952253

威嚇は結局ほぼ一瞬でこれゴミだから威迫作りました!畏怖?戻しませんよ? で完全に許されざる案件になった 思えばこのときから既に迷走始まってたなカードデザイン

85 18/08/22(水)21:42:33 No.527952326

白は気軽に使える常磐木能力が一番多い

86 18/08/22(水)21:42:47 No.527952429

強い威迫持ちのことを思い出すんだ! ゴブリンの闇住まいや傲慢な新生子、カーリゼヴやゴブリンの栄光追い!

87 18/08/22(水)21:42:54 No.527952459

>ではスタンに恐怖再録しましょう ミラディン期の残念さは凄かった

88 18/08/22(水)21:43:32 No.527952673

>>白のデカブツは飛行警戒絆魂先制攻撃でスポイラー期間だけ過大評価されてるイメージ そして魂剥ぎ好きが興奮する

89 18/08/22(水)21:43:34 No.527952681

威迫自体は良い能力なのに思い返すと作られた経緯が本当にひどいな…

90 18/08/22(水)21:44:22 No.527952902

>威迫自体は良い能力なのに思い返すと作られた経緯が本当にひどいな… 失敗を繰り返してたどり着いた結果だからな…

91 18/08/22(水)21:44:23 No.527952906

代わりに黒は最近になって瞬速の第2色になったよ

92 18/08/22(水)21:44:30 No.527952951

黒には萎縮あげてもいいのでは

93 18/08/22(水)21:44:50 No.527953075

>代わりに黒は最近になって瞬速の第2色になったよ 瞬速の第2色いつもころころ変わってるな…

94 18/08/22(水)21:45:01 No.527953124

畏怖が面白い能力かというと別に…なのでまあ些細なことだ

95 18/08/22(水)21:45:55 No.527953400

接死の第一が黒と緑どっちだったかな…?ってよくなる

96 18/08/22(水)21:46:35 No.527953638

最近破壊不能が増えてるのも逆風 あとPWろくに除去出来ないのも可哀想

97 18/08/22(水)21:47:21 No.527953873

破壊不能破壊を黒にくれよ

98 18/08/22(水)21:47:43 No.527954013

英雄の破滅くらいのインスタント除去は常に欲しい

99 18/08/22(水)21:48:13 No.527954176

黒使いと赤使いは贅沢言いすぎ

100 18/08/22(水)21:48:42 No.527954348

分かりました 四肢切断再録で

101 18/08/22(水)21:48:49 No.527954393

欲しがらない青使いが一番謙虚ということなのです

↑Top