ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/22(水)20:28:05 No.527928612
スモール!スモールで!
1 18/08/22(水)20:29:22 No.527928936
小さいやつで!
2 18/08/22(水)20:29:49 No.527929055
不敬!
3 18/08/22(水)20:30:56 No.527929326
グランデがデブが飲むサイズっていう知識しかない
4 18/08/22(水)20:31:35 No.527929501
トールグランデベンティ
5 18/08/22(水)20:32:27 No.527929734
平成も終わる今 「スタバのサイズのやつ」と「同行者が流暢に注文して焦るやつ」が通用する世界
6 18/08/22(水)20:33:48 No.527930077
ベンティサイズしか頼まないでぶ
7 18/08/22(水)20:34:12 No.527930179
スタバ以外のチェイン店は大丈夫なの?
8 18/08/22(水)20:39:27 No.527931705
ベン…えっ?
9 18/08/22(水)20:41:01 No.527932182
そういや一度も寄ったことなかったの思い出した
10 18/08/22(水)20:44:39 No.527933243
アイスコーヒーちょうだい うんラージ
11 18/08/22(水)20:47:00 No.527933949
スタバってみんなそんな凝った注文してんだろうか…
12 18/08/22(水)20:47:41 No.527934141
これおいくらするんだ
13 18/08/22(水)20:49:50 No.527934782
アメリカ人も高齢者はスタバの注文のしかたがわからないと聞く
14 18/08/22(水)20:50:31 No.527934971
ラーメン屋でも似たようなネタよく見る
15 18/08/22(水)20:51:43 No.527935313
うんたらかんたらフラペチーノが好きでたまに行くけどこういう細かい注文って追加料金かかるの?
16 18/08/22(水)20:52:39 No.527935580
普通に分からないので教えてくださいって言えるようになったらどの店でも楽になるよ!
17 18/08/22(水)20:53:18 No.527935771
500円放っておう姉ちゃんこれで適当に見繕ってくれやってやるのが粋だよ
18 18/08/22(水)20:53:25 No.527935797
一番甘いのビッグでくれ!って言ったらなにが出てくんだろ
19 18/08/22(水)20:54:21 No.527936085
今日は良い事がありましてね…
20 18/08/22(水)20:54:38 No.527936159
あったよ青酸カリ!
21 18/08/22(水)20:54:55 No.527936235
>うんたらかんたらフラペチーノが好きでたまに行くけどこういう細かい注文って追加料金かかるの? スレ画のぐだこでいうならソイミルクまでで一つの商品というか単品 そこにチョコソースかけたりのオプション料金となるよ
22 18/08/22(水)20:55:44 No.527936516
ソイソースで
23 18/08/22(水)20:56:00 No.527936580
アトチョットチョコソース…?
24 18/08/22(水)20:56:18 No.527936661
ソイで
25 18/08/22(水)20:56:26 No.527936704
>スレ画のぐだこでいうならソイミルクまでで一つの商品というか単品 豆乳に変更もオプションじゃないっけ
26 18/08/22(水)20:56:29 No.527936721
今グランデより上のサイズあるの…?
27 18/08/22(水)20:57:10 No.527936900
おまかせで!
28 18/08/22(水)20:58:32 No.527937316
この店で一番安い物をくれ… ってボロボロの服で俯きながら言ってみたい
29 18/08/22(水)20:58:35 No.527937329
>おまかせで! せめてアイスかホットか甘いのか苦いのか言って!
30 18/08/22(水)20:58:50 No.527937411
>この店で一番安い物をくれ… >ってボロボロの服で俯きながら言ってみたい つお水
31 18/08/22(水)20:59:27 No.527937602
マクドナルドのドライブスルーですらハードル高い俺には無理だ
32 18/08/22(水)20:59:58 No.527937763
コーヒーのブラック普通サイズで くらいでも普通に通るのでビビるだけ無駄
33 18/08/22(水)21:00:03 No.527937792
キャラメルマキアートだけ憶えときゃいいんだ 甘いのが飲みたくなったらそれでいいしそうでない時はアイスコーヒーLサイズって言えばいいのよ
34 18/08/22(水)21:00:21 No.527937878
やたら赤い色してる酸っぱいお茶美味いよな
35 18/08/22(水)21:00:43 No.527937996
スタバの注文の仕方なんて利用したことなければわからなくて当然だろ
36 18/08/22(水)21:00:45 No.527938011
普通のコーヒーください
37 18/08/22(水)21:00:49 No.527938031
フラペチーノ飲むヤツは例外なくデブ
38 18/08/22(水)21:00:50 No.527938032
>グランデがデブが飲むサイズっていう知識しかない グランデの上にベンティが有るぞ
39 18/08/22(水)21:00:51 No.527938045
つめたくておおきいあまいのください
40 18/08/22(水)21:01:32 No.527938281
めんどくさい時はこれくださいで済ませるに限る
41 18/08/22(水)21:01:53 No.527938407
>つめたくておおきいあまいのください かしこい
42 18/08/22(水)21:01:58 No.527938431
>キャラメルマキアートだけ憶えときゃいいんだ >甘いのが飲みたくなったらそれでいいしそうでない時はアイスコーヒーLサイズって言えばいいのよ Lは意味分からんな
43 18/08/22(水)21:02:24 No.527938587
こんだけインターネットでスタバの注文のネタが定番化した今でも「なんか複雑で無理」的なことネットで言う人 ハナから興味は無いけどそれだけは言いたい人か深刻な病気の人だと思う
44 18/08/22(水)21:03:06 No.527938806
二郎と似たイメージ
45 18/08/22(水)21:03:36 No.527938970
アイスコーヒー頼んだら本当に美味しくなかったのには驚いた やっぱ色々トッピング乗せて飲む所だな・・・
46 18/08/22(水)21:04:26 No.527939247
トッピングみたいなのは文字で見てもどんなものなのか全然わからんから手を出せない
47 18/08/22(水)21:04:49 No.527939380
>つめたくておおきいあまいのください 店員さんマジ優しいからこれで通るよ 大きさどうなさいますか?ってカップも見せてくれる 俺は二度と行かない
48 18/08/22(水)21:05:08 No.527939464
アイスティーの一番小さいやつで
49 18/08/22(水)21:05:20 No.527939530
アイスコーヒー作り置きだしね…すぐ出るから良い部分もあるけど だいたいエスプレッソ系にしちゃう
50 18/08/22(水)21:06:54 No.527940021
面倒なのか普通のSMLで通じる
51 18/08/22(水)21:06:58 No.527940045
ショートは分かるんだけどトールとグランデはどっちが上だったかたまに分からなくなる
52 18/08/22(水)21:07:09 No.527940108
ありましたわかるやつ言っちゃったらもうこの話終わりなのでは
53 18/08/22(水)21:07:13 No.527940132
抹茶とほうじ茶があるのがありがたい…
54 18/08/22(水)21:07:41 No.527940282
たまに抹茶クリームフラペチーノを頼むが もうちょっと商品名短くならんかとは思う
55 18/08/22(水)21:08:14 No.527940433
どれがスタンダードというか無難な注文にあたる商品なのかがわからん…とは思ったな
56 18/08/22(水)21:08:21 No.527940471
チャイティーラテとかおいしいんだけどクソ甘なんだよな
57 18/08/22(水)21:09:22 No.527940814
マンゴーフラペチーノだけでいい
58 18/08/22(水)21:09:23 No.527940825
>どれがスタンダードというか無難な注文にあたる商品なのかがわからん…とは思ったな ラテがスタンダードなんじゃないの?お店の名前付いてるし トールだと薄いらしいが
59 18/08/22(水)21:09:37 No.527940887
そういえば行ったことねえや コンビニコーヒーうまいね 複雑な注文もいらないし
60 18/08/22(水)21:10:05 No.527941048
スタバって注文すると店員にあだ名付けられるんでしょう?
61 18/08/22(水)21:10:08 No.527941069
まずスターバックスはコーヒー頼むところじゃなくて甘い飲み物頼むところだと言うことを知らなければいけない
62 18/08/22(水)21:10:10 No.527941076
日常のゆっこも戸惑ってた あれ絶対作者の実体験だ
63 18/08/22(水)21:10:20 No.527941133
去年スイカフラペチーノ飲み逃したのだけは心残りだ
64 18/08/22(水)21:10:39 No.527941273
選択メニューで許せるのは家系の固め少なめ濃いめまで
65 18/08/22(水)21:10:39 No.527941275
俺が唯一わかるスペルはチャイラテソイ変更ショット追加ショートだけだ
66 18/08/22(水)21:10:44 No.527941304
コーヒーというかアイス食いに行く感覚
67 18/08/22(水)21:10:54 No.527941359
>スタバって注文すると店員にあだ名付けられるんでしょう? 海外では…いやあだ名はないな
68 18/08/22(水)21:11:22 No.527941527
フラッペもカプチーノもなんとなくはわかるけどちゃんとはわからないものが合体させられてるおかげでおおよそピンとこない
69 18/08/22(水)21:11:59 No.527941725
俺はドトールに行く
70 18/08/22(水)21:12:01 No.527941738
いつもホワイトモカの冷たい小さいの!しか言わない 他は知らないし俺にとってスタバはホワイトモカ屋さんだ
71 18/08/22(水)21:12:15 No.527941817
抹茶といえば今抹茶スモアフラペチーノなんてのがあるんだな これもやたら甘そうだ
72 18/08/22(水)21:12:47 No.527941985
透!?
73 18/08/22(水)21:13:02 No.527942063
桃のフラペチーノ美味そうだよなあ ああ糖尿寸前のデブでさえなければ
74 18/08/22(水)21:13:05 No.527942084
本日のコーヒーってなかったっけ
75 18/08/22(水)21:13:26 No.527942188
>フラッペもカプチーノもなんとなくはわかるけどちゃんとはわからないものが合体させられてるおかげでおおよそピンとこない フラッペはカキ氷でカプチーノは牛乳クリーム入りコーヒーだ
76 18/08/22(水)21:13:41 No.527942294
>この店で一番安い物をくれ… >ってボロボロの服で俯きながら言ってみたい み、水…
77 18/08/22(水)21:14:00 No.527942432
>本日のコーヒーってなかったっけ あるよ ブラックで出てくるけど毎日豆が違うから
78 18/08/22(水)21:14:25 No.527942586
良い子の童話 一杯のフラペチーノ
79 18/08/22(水)21:14:38 No.527942670
ドドドドドッピオ!?
80 18/08/22(水)21:14:51 No.527942737
>選択メニューで許せるのは家系の固め少なめ濃いめまで スタバのメニュー決めとそんな差ないだろ
81 18/08/22(水)21:15:05 No.527942823
>フラッペはカキ氷でカプチーノは牛乳クリーム入りコーヒーだ つまり合体すると…
82 18/08/22(水)21:15:16 No.527942878
指で指して 「これ」 じゃだめなの?
83 18/08/22(水)21:15:22 No.527942920
ブレンドホットグランデしか言わないから大丈夫
84 18/08/22(水)21:15:45 No.527943054
>>フラッペはカキ氷でカプチーノは牛乳クリーム入りコーヒーだ >つまり合体すると… クリーム入りコーヒーを凍らせて削ったもの…
85 18/08/22(水)21:15:53 No.527943087
>指で指して >「これ」 >じゃだめなの? むしろ何でダメだと思うんだ
86 18/08/22(水)21:15:59 No.527943122
>ドドドドドッピオ!? リストレット!
87 18/08/22(水)21:16:17 No.527943229
>店員さんマジ優しいからこれで通るよ うn >大きさどうなさいますか?ってカップも見せてくれる うn >俺は二度と行かない 繊細過ぎる…
88 18/08/22(水)21:16:18 No.527943235
注文自体はべつに大したことないけど あの横にスライドしていくのが耐えられない、丸亀みたいでオシャレさのかけらもないじゃん
89 18/08/22(水)21:16:28 No.527943279
まぁ注文がややこしいというよりそもそも何がでてくるか商品名を見てもよくわからんやつばっかなのが問題な気はする
90 18/08/22(水)21:16:32 No.527943307
日常でちゃんみおが注文してたやつください!
91 18/08/22(水)21:16:37 No.527943331
>指で指して >「これ」 >じゃだめなの? サイズまで的確に指してもアイスホットあるけど聞いてくれるよ
92 18/08/22(水)21:16:42 No.527943373
Windows10Home64ビット Ryzen7(2700)AMD B350 DDR4-2666 DIMM (PC4-21300) 8GB(8GB×1) 1TB Serial-ATA HDD GeForce GTX 1050 2GB GDDR5 みたいなものだとは分かっているのだが
93 18/08/22(水)21:16:49 No.527943408
>>本日のコーヒーってなかったっけ >あるよ >ブラックで出てくるけど毎日豆が違うから 正直あんまりよくわからない 朝のカフェインと糖分補給に蜂蜜だばぁしちゃうから…
94 18/08/22(水)21:16:57 No.527943453
>注文自体はべつに大したことないけど >あの横にスライドしていくのが耐えられない、丸亀みたいでオシャレさのかけらもないじゃん 逆に考えよう 丸亀がオシャレなのでは?
95 18/08/22(水)21:17:31 No.527943646
それはねーよ・・
96 18/08/22(水)21:17:33 No.527943658
>良い子の童話 >一杯のフラペチーノ 今何時だい?
97 18/08/22(水)21:17:39 No.527943691
スタバってほとんどファーストフードでオシャレさはもうないよね
98 18/08/22(水)21:17:51 No.527943752
わかった ドドール行くわ
99 18/08/22(水)21:18:01 No.527943820
何飲みたいか頼んでトッピングとか入れる「」の好きなサブウェイと一緒だよ!
100 18/08/22(水)21:18:14 No.527943884
普通店員におまかせでって言うよね
101 18/08/22(水)21:18:21 No.527943926
>日常でちゃんみおが注文してたやつください! 一時期注文するやついっぱい来てバイトが困ったから事前にレシピ用意したそうだし行けるんじゃね
102 18/08/22(水)21:18:36 No.527944004
スタバはHPのほうがわからないまである
103 18/08/22(水)21:18:39 No.527944017
>スタバってほとんどファーストフードでオシャレさはもうないよね どうなのかなあ?
104 18/08/22(水)21:19:09 No.527944193
スタバ行って毎回ビビるのが店員の対応の丁寧さ よく行く店がそうなだけなのかは知らないけど
105 18/08/22(水)21:19:30 No.527944301
アレは秋葉原だとちゃんみおスペシャルで通じてたと聞いた 今は知らんけど
106 18/08/22(水)21:19:40 No.527944372
>一時期注文するやついっぱい来てバイトが困ったから事前にレシピ用意したそうだし行けるんじゃね 気配りの達人だな ちょっと本気で感心した
107 18/08/22(水)21:19:53 No.527944460
店構えがかっこいいのは評価すべき点だよ オシャレなのは良い事だ
108 18/08/22(水)21:20:07 No.527944542
おいしそう! コメダ行くわ
109 18/08/22(水)21:20:15 No.527944593
>スタバ行って毎回ビビるのが店員の対応の丁寧さ >よく行く店がそうなだけなのかは知らないけど でも毎日行ってるとめちゃ話しかけてくるから鬱陶しくもある もっとおいしいコーヒーショップが出来て欲しい
110 18/08/22(水)21:20:17 No.527944607
>Windows10Home64ビット Ryzen7(2700)AMD B350 DDR4-2666 DIMM (PC4-21300) 8GB(8GB×1) >1TB Serial-ATA HDD GeForce GTX 1050 2GB GDDR5 これがだいたい分かる俺はひょっとしてスタバと五分に戦える男なのでは
111 18/08/22(水)21:20:19 No.527944611
何回か行くけどトッピング注文はやったことないな…店内の蜂蜜とかココアパウダー入れるのは何回かあるけど
112 18/08/22(水)21:20:30 No.527944675
スタバはモカが美味しくない
113 18/08/22(水)21:20:30 No.527944677
こういうチェーン店って一人はバリスタの資格持ってる人居るの?
114 18/08/22(水)21:20:45 No.527944772
少なくともメニュー見てわからん!っていう風になることはないと思う 並ばずにレジに直行できた場合はあっどれにしよ…ってしどろもどろになることはしょっちゅうある
115 18/08/22(水)21:21:09 No.527944912
予算1000円おまかせで華やかな甘めという花屋スタイルがオススメ
116 18/08/22(水)21:21:14 No.527944947
葬式で3徹した後マックでコーヒーは(アイスかホット)どちらにしますか?が理解できなくなって店内で泣いたよ
117 18/08/22(水)21:21:29 No.527945019
ココアあります?はいそれください ちっちゃいやつで これね!
118 18/08/22(水)21:21:30 No.527945025
>こういうチェーン店って一人はバリスタの資格持ってる人居るの? いるんじゃない? 派遣されることも多いらしいよ エプロンの色で等級があるみたい
119 18/08/22(水)21:21:33 No.527945042
サブウェイが行けるならスタバにビビる理由ないだろう サブウェイが無理なら諦めよう
120 18/08/22(水)21:21:35 No.527945056
>Windows10Home64ビット Ryzen7(2700)AMD B350 DDR4-2666 DIMM (PC4-21300) 8GB(8GB×1) 1TB Serial-ATA HDD GeForce GTX 1050 2GB GDDR5 なんでそこまでやってHDDなんだ SSD乗っけとけよ
121 18/08/22(水)21:22:03 No.527945190
>こういうチェーン店って一人はバリスタの資格持ってる人居るの? いないのがほとんどじゃねえかな スタバは社内で精鋭だけがなれるブラックエプロンってのはあるけど
122 18/08/22(水)21:22:13 No.527945240
>でも毎日行ってるとめちゃ話しかけてくるから鬱陶しくもある フランクよね 悪気ないのはわかるけど頼んだあとの間に「この新商品もう飲まれましたー?」とか聞いてくる
123 18/08/22(水)21:22:44 No.527945418
ベンティのフラペチーノとか食いきる前に腹を下しそうだ
124 18/08/22(水)21:22:55 No.527945487
>スタバは社内で精鋭だけがなれるブラックエプロンってのはあるけど やだ…かっこいい…
125 18/08/22(水)21:23:24 No.527945638
>サブウェイが行けるならスタバにビビる理由ないだろう >サブウェイが無理なら諦めよう 店頭にあるシーズンメニューを頼めば悩まずにすむぞ
126 18/08/22(水)21:24:13 No.527945899
ぐだの注文ってデブ育成用じゃね?
127 18/08/22(水)21:24:23 No.527945949
>やだ…かっこいい… でもよく行く店にいるブラックエプロンは元気が良いおばちゃんだ
128 18/08/22(水)21:24:42 No.527946059
>悪気ないのはわかるけど頼んだあとの間に「この新商品もう飲まれましたー?」とか聞いてくる うん…店変えるね…
129 18/08/22(水)21:24:54 No.527946139
よくわからずアイスティーの普通じゃない方にしたら酸っぱくて辛かった
130 18/08/22(水)21:25:17 No.527946269
>ぐだの注文ってデブ育成用じゃね? うん
131 18/08/22(水)21:25:51 No.527946454
ペニーワイズがスタバをすすめる動画とかありそうで無いな…
132 18/08/22(水)21:26:01 No.527946495
>ぐだの注文ってデブ育成用じゃね? 一応ミルクをソイにしてるから…ホイップ足し過ぎだからダメだわ あとアドショットは言ってるの見たらたぶんうわって思う
133 18/08/22(水)21:26:20 No.527946617
>やだ…かっこいい… かなり基準も厳しくてブラックエプロンがいる店舗はある意味信頼できるので気が向いたらこのエプロンを探してみてほしい su2560095.jpg 新宿行くとブラックエプロンしかいない特殊な店もあるぞ!