虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 子供が... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/22(水)19:17:48 No.527911534

    子供がやり込むには難易度高いシリーズだったと思う

    1 18/08/22(水)19:18:38 No.527911689

    3あたりは箱全破壊もだいぶやり易くなった プラチナトロフィー…?

    2 18/08/22(水)19:18:49 No.527911727

    プラチナトロフィーいいよね…

    3 18/08/22(水)19:19:17 No.527911832

    3はパワーアップアクションで大分優しい

    4 18/08/22(水)19:19:54 No.527911965

    リンゴバズーカは取った時めっちゃテンション上がるけど思ったほど使わない

    5 18/08/22(水)19:20:18 No.527912042

    2以降はアクションヘタクソな俺でも最後までいけたけど1は無理だった

    6 18/08/22(水)19:20:37 No.527912109

    大体バンディクーって何だよ!?

    7 18/08/22(水)19:20:55 No.527912172

    コンプなら2が一番楽だと思う

    8 18/08/22(水)19:21:07 No.527912222

    >大体バンディクーって何だよ!? 説明書に書いてあった気がする!

    9 18/08/22(水)19:21:23 No.527912289

    水中ステージが鬼難易度

    10 18/08/22(水)19:21:49 No.527912377

    何回コントローラを叩きつけたか知れないよ

    11 18/08/22(水)19:22:38 No.527912534

    >大体バンディクーって何だよ!? お前3の隠しコマンド知らないの…?

    12 18/08/22(水)19:22:48 No.527912577

    1は焦った小学生がズンズン進もうとするとタイミング悪く死ぬように計算されてたと思う ちゃんと一つのギミックごとに一呼吸置いて止まらないと死ぬ

    13 18/08/22(水)19:23:18 No.527912694

    >1は無理だった 序盤の遺跡ステージで稼いだ1UPを丸々吐き出してもまるで攻略できない終盤のステージ

    14 18/08/22(水)19:24:11 No.527912890

    3が初バンディクーだったな… 恐竜に追われる所で大泣きして親にやってもらった

    15 18/08/22(水)19:24:20 No.527912912

    水中ステージとココマリン系のトロフィー取れない…

    16 18/08/22(水)19:24:28 No.527912951

    >大体バンディクーって何だよ!? https://youtu.be/civpzGfYJig

    17 18/08/22(水)19:25:22 No.527913141

    >コンプなら2が一番楽だと思う どうして分岐のドクロコースにも箱があるんですか?

    18 18/08/22(水)19:26:01 No.527913279

    3の乗り物系ステージ万里以外全部苦手

    19 18/08/22(水)19:26:31 No.527913387

    それほど不条理さは無い方だから小学生にはこれぐらいで丁度いいんだ

    20 18/08/22(水)19:26:57 No.527913471

    カーレースは大好きよ 1位はなかなか取れない

    21 18/08/22(水)19:27:06 No.527913508

    20年前の俺はよく1のダイヤの鬼仕様でコンプできたなと思う

    22 18/08/22(水)19:27:33 No.527913621

    >3の乗り物系ステージ万里以外全部苦手 逆に万里が楽しすぎる

    23 18/08/22(水)19:27:47 No.527913672

    4はロードが長いのと金網がクソ遅いこと以外はいいと思うんですよ

    24 18/08/22(水)19:28:16 No.527913780

    4以降遊んだことないんだ…

    25 18/08/22(水)19:28:51 No.527913899

    >どうして分岐の暗い道にも箱があるんですか?

    26 18/08/22(水)19:29:36 No.527914079

    4はCGが不気味でなんか怖かった

    27 18/08/22(水)19:29:46 No.527914113

    なんでプレイヤーの方向いて逃げるの…

    28 18/08/22(水)19:30:28 No.527914295

    今steamで出てるんだっけ? 買ってみようかな

    29 18/08/22(水)19:30:54 No.527914403

    一旦ゴール付近まで行ってその後戻らないとコンプ出来ない分岐道とかなかったっけ

    30 18/08/22(水)19:31:06 No.527914461

    でもスレ画は4のだよね

    31 18/08/22(水)19:32:22 No.527914773

    奥に向かっていく系のステージだと 途中の1ミスだけが問題になるので それ以外はひたすら十字の上入れっぱなしの連続作業と化す

    32 18/08/22(水)19:32:43 No.527914863

    このゲーム海外ゲーなのに日本に適応するのに本気出しすぎてる・・・

    33 18/08/22(水)19:33:14 No.527914996

    5は名作

    34 18/08/22(水)19:33:25 No.527915029

    2くらいの特殊操作面の多さが好き 1は殆ど無いし3は多すぎるんだよ!

    35 18/08/22(水)19:33:46 No.527915116

    リマスターやってこんな難しかったっけ…?ってなった 実際難しくなってるんだけど

    36 18/08/22(水)19:33:51 No.527915140

    リンゴバズーカの次はどんなパワーアップかとおもったらダッシュシューズでガッカリした思い出

    37 18/08/22(水)19:34:18 No.527915254

    スマブラに出ないかな…

    38 18/08/22(水)19:34:27 No.527915298

    3のココちゃんvsエヌジンが一番好きなボス戦

    39 18/08/22(水)19:34:32 No.527915315

    >このゲーム海外ゲーなのに日本に適応するのに本気出しすぎてる・・・ 実質リメイクなリマスター版のジャケまで用意してくれるとか本気すぎる…

    40 18/08/22(水)19:35:09 No.527915468

    >リマスターやってこんな難しかったっけ…?ってなった >実際難しくなってるんだけど ジャンプとかの判定が3に統一されたから難しくなってるよ

    41 18/08/22(水)19:35:36 No.527915568

    >大体バンディクーって何だよ!? バンディクート目

    42 18/08/22(水)19:36:11 No.527915730

    >大体バンディクーって何だよ!? 3の特典ムービーで説明あっただろ!?

    43 18/08/22(水)19:37:13 No.527916005

    1はリマスターでオートセーブになったから大分楽に……ならねえ! しゃがみ大ジャンプもスライディングジャンプも無いのに広い崖ばっか出てきてアクアクも役に立たねえ!

    44 18/08/22(水)19:37:17 No.527916022

    >リンゴバズーカの次はどんなパワーアップかとおもったらダッシュシューズでガッカリした思い出 念すぎる…

    45 18/08/22(水)19:37:21 No.527916034

    吊橋ステージのひとつにゴールの向こうへ行かなきゃいけないやつあったよね あれは子供ながらズルい!!って憤慨したよ

    46 18/08/22(水)19:37:21 No.527916040

    3の中世ステージの音楽めっちゃ好き

    47 18/08/22(水)19:37:44 No.527916144

    >スマブラに出ないかな… switchに出るんだし正直来るんじゃないかと思ってたよ…

    48 18/08/22(水)19:38:06 No.527916234

    レーシングが一番好き

    49 18/08/22(水)19:38:47 No.527916396

    >switchに出るんだし正直来るんじゃないかと思ってたよ… まだチャンスはあるぞ

    50 18/08/22(水)19:38:47 No.527916402

    3に統一じゃなくてゲームエンジンの都合なんだから別物だろう

    51 18/08/22(水)19:38:51 No.527916422

    リマスターの1が難しすぎる 2以降はアクション増えて微調整しやすいけど1は小細工が効かない…

    52 18/08/22(水)19:38:54 No.527916440

    >1はリマスター リマスターしてたんだ…

    53 18/08/22(水)19:38:56 No.527916449

    1でプラチナトロフィーコンプリートした人とかどれだけいるんだろう…

    54 18/08/22(水)19:39:18 No.527916549

    レーシングは上手い人の動画見たら意味不明なショートカットあって面白かったな…

    55 18/08/22(水)19:39:27 No.527916587

    >1はリマスターでオートセーブになったから大分楽に……ならねえ! >しゃがみ大ジャンプもスライディングジャンプも無いのに広い崖ばっか出てきてアクアクも役に立たねえ! しかも面の設計が海外版準拠で旧国内版より難易度が上がってるぜ!

    56 18/08/22(水)19:39:36 No.527916618

    パックマンみたいな目は日本専用デザインだよね 本家はなんか目が輝いてる感じの顔

    57 18/08/22(水)19:39:50 No.527916669

    >レーシングが一番好き 死ぬほどやったなぁ

    58 18/08/22(水)19:39:56 No.527916685

    恋人を寝取られて妹と冒険する設定自体が日本に合わせてる気がする

    59 18/08/22(水)19:40:02 No.527916710

    >>スマブラに出ないかな… >switchに出るんだし正直来るんじゃないかと思ってたよ… ラチェクラやスパイロよりは可能性あると思う

    60 18/08/22(水)19:40:11 No.527916760

    シロクマのBGMかと思ってスタート地点出たら真っ暗だったのはちょっと勘弁してほしかった

    61 18/08/22(水)19:40:41 No.527916881

    初代はガキの俺には難しすぎてぶん投げた

    62 18/08/22(水)19:41:10 No.527916990

    リマスターはほぼつくりなおしてると聞いたけど元のデータなくなったの?

    63 18/08/22(水)19:41:10 No.527916991

    3が最高傑作だと思う

    64 18/08/22(水)19:41:37 No.527917089

    >3に統一じゃなくてゲームエンジンの都合なんだから別物だろう 開発があえて操作性変えたから昔やった人も新たに挑戦してくださいねって言ってたし...

    65 18/08/22(水)19:41:41 No.527917104

    >リマスターはほぼつくりなおしてると聞いたけど元のデータなくなったの? データが古いから流用できなかった

    66 18/08/22(水)19:41:50 No.527917148

    >レーシングが一番好き そにーこんぴゅーたえんたーてぃめんと いぇーい

    67 18/08/22(水)19:42:02 No.527917198

    カーニバルもいいよね…

    68 18/08/22(水)19:42:16 No.527917256

    とりあえずSwitchのリメイクが楽しみ

    69 18/08/22(水)19:42:20 No.527917275

    >リマスターしてたんだ… お前クラッシュバンディクーぶっとび3段もり知らねぇのかよ~!

    70 18/08/22(水)19:42:29 No.527917296

    2以降のおまけムービーがびっくりするぐらい凝ってた

    71 18/08/22(水)19:42:49 No.527917381

    レーシングのラスボスはセコい奴だったな まぁ負けまくったんだが

    72 18/08/22(水)19:43:01 No.527917439

    アンチャの中でやったけどこんなに難しかったっけ…ってなった

    73 18/08/22(水)19:43:39 No.527917590

    レーシングはNトロフィーのゴースト倒せるところがスタートライン 最終的に真のライバルは自分自身になる

    74 18/08/22(水)19:43:49 No.527917624

    元々の1絶対あんな難しくなかったって! いや難しいか簡単かでいったら難しいけどリマスターは加減しろ馬鹿って感じ

    75 18/08/22(水)19:44:00 No.527917672

    リマスターはボツステージも入ってるんだっけ

    76 18/08/22(水)19:44:18 No.527917746

    カーニバルも楽しかったが後半のステージのパワーストーンチャレンジとかがかなりキツかった 特にホバー戦車の魚雷チャレンジ

    77 18/08/22(水)19:44:20 No.527917756

    2の遺跡は大概難易度がやけに高い 丸太とか止めろや!

    78 18/08/22(水)19:44:29 No.527917788

    リマスターはフォントと訳はひどいのと1の一部ステージが元の使ってるから交換されてるのと隠しムービーが無いのさえ直してくれれば名作

    79 18/08/22(水)19:44:41 No.527917826

    >レーシングのラスボスはセコい奴だったな >まぁ負けまくったんだが よりにもよってそのコースにトンデモなショートカットが有るのいいよね…

    80 18/08/22(水)19:44:53 No.527917873

    >レーシングのラスボスはセコい奴だったな >まぁ負けまくったんだが ショートカットしようぜー!

    81 18/08/22(水)19:45:34 No.527918079

    ゆうやけのはいきょいいよね

    82 18/08/22(水)19:45:43 No.527918107

    >よりにもよってそのコースにトンデモなショートカットが有るのいいよね… 攻略本買ってビックリしたよ…

    83 18/08/22(水)19:45:47 No.527918123

    >カーニバルもいいよね… 箱スローいい... たまたま系は苦行

    84 18/08/22(水)19:46:05 No.527918202

    無重力ステーションの途中でコースアウトジャンプするやつは有名だけどそれ以外にも序盤で逆走してコースアウトするやつとかイカれたのがあったな…

    85 18/08/22(水)19:46:16 No.527918263

    あれなこと言うと1は何というか…ドンキーぽいよね

    86 18/08/22(水)19:46:35 No.527918341

    コルテックスの中の人流石に前みたいな声は出せないか 調べてみたら悟空さより年上だもんなあの人…

    87 18/08/22(水)19:46:40 No.527918365

    パワーストーンは集めて一応のクリアはしたけど ダイヤ集めまではできなかったな

    88 18/08/22(水)19:46:54 No.527918424

    >リマスターはフォントと訳はひどいのと1の一部ステージが元の使ってるから交換されてるのと隠しムービーが無いのさえ直してくれれば名作 あとかっぺーの声があればゴキゲンなリマスターだった…

    89 18/08/22(水)19:47:27 No.527918568

    レーシングのショートカットっていうとハイスピード地下道のってイメージだ

    90 18/08/22(水)19:47:30 No.527918578

    リマスターは海外版仕様ゆえ致し方なし

    91 18/08/22(水)19:47:41 No.527918633

    実際奥スクロールとしては初めてだったのこれ?

    92 18/08/22(水)19:48:39 No.527918892

    >プラチナトロフィー集めまではできなかったな

    93 18/08/22(水)19:49:21 No.527919066

    隠しワープルームの背景とか好き

    94 18/08/22(水)19:49:25 No.527919084

    川みたいなところで人食い花が出てくるステージが好きだった

    95 18/08/22(水)19:49:41 No.527919166

    >実際奥スクロールとしては初めてだったのこれ? DOOMやウルフェンシュタイン3Dが奥に移動できたけど疑似3Dだしなあ…

    96 18/08/22(水)19:49:42 No.527919169

    >レーシングのショートカットっていうとハイスピード地下道のってイメージだ ハイスピード地下道ひとくいばなテンプルむじゅうりょくステーションかなパッと思いつくの

    97 18/08/22(水)19:49:44 No.527919189

    当時ローカライズした人のブログ見るとめちゃくちゃ力入ってたんだなってビックリする

    98 18/08/22(水)19:50:51 No.527919482

    イノシシに乗るのいいよね…

    99 18/08/22(水)19:51:02 No.527919526

    https://m.youtube.com/watch?v=kExAJPHCh4A ひどい

    100 18/08/22(水)19:51:04 No.527919539

    スパイロは日本だとこけたらしいが

    101 18/08/22(水)19:52:09 No.527919820

    2は水着のお姉さん見たら全てを許したよ

    102 18/08/22(水)19:52:13 No.527919839

    何か怪しい所に行ってみたらワープした時めっちゃ気持ちいい

    103 18/08/22(水)19:52:20 No.527919868

    >スパイロは日本だとこけたらしいが とんでもツアーズしかやったことないけど面白かったのに

    104 18/08/22(水)19:53:01 No.527920032

    レーシングのレースクイーンでシコッた記憶がある

    105 18/08/22(水)19:54:14 No.527920361

    スパイロは超面白いけどステージ広くてやること多くて目が回る

    106 18/08/22(水)19:54:16 No.527920375

    手前に走るやつは個性的だけどやっぱいらねーな…ってなる

    107 18/08/22(水)19:55:34 No.527920702

    3のエヌジンがボスのステージが好きで何度もやり直した記憶がある

    108 18/08/22(水)19:55:46 No.527920746

    >https://m.youtube.com/watch?v=kExAJPHCh4A >ひどい ズルい…

    109 18/08/22(水)19:56:32 No.527920957

    3のピラミッド系ステージいいよね…

    110 18/08/22(水)19:56:34 No.527920970

    1のカラーダイヤで行けるとこの感じが2、3にくらべて独特で好きだった 雲の上とかキノコの洞窟とか

    111 18/08/22(水)19:56:37 No.527920982

    スパイロは体験版しかやったことない…

    112 18/08/22(水)19:57:01 No.527921084

    113 18/08/22(水)19:57:32 No.527921209

    >スパイロは体験版しかやったことない… サルゲッチュに付いてきたんだっけか

    114 18/08/22(水)19:58:03 No.527921340

    2の雰囲気が一番好き

    115 18/08/22(水)19:58:24 No.527921432

    >サルゲッチュに付いてきたんだっけか レーシングだよ!

    116 18/08/22(水)20:01:17 No.527922152

    >あとかっぺーの声があればゴキゲンなリマスターだった… じゃじゃーん が無いのは惜しいなって

    117 18/08/22(水)20:01:47 No.527922285

    プテラノドンに捕まって隠し面行くとか分かるわけないじゃん…

    118 18/08/22(水)20:02:42 No.527922521

    3の隠しってプテラノドンに捕まるやつと宇宙人の標識とまだあった気がするんだけどなんだっけ なかったかもしれない

    119 18/08/22(水)20:03:05 No.527922611

    絶好調なソニーの時の子だったのにめっちゃドナドナされた

    120 18/08/22(水)20:04:18 No.527922917

    周りに4以降をやってる人がびっくりする程少なかった

    121 18/08/22(水)20:04:38 No.527922996

    クラッシュ万事休すいいよね

    122 18/08/22(水)20:04:50 No.527923046

    元からゴールの先とかスタートの前とか仕掛けてくる上に 隠しの行き方とか実写おまけムービーとかあるせいで すごく怪しいワクワク感があった

    123 18/08/22(水)20:04:56 No.527923068

    >絶好調なソニーの時の子だったのにめっちゃドナドナされた 一応当時からソニーの子ではなかったし…

    124 18/08/22(水)20:06:55 No.527923531

    >周りに4以降をやってる人がびっくりする程少なかった 3買った人は良くも悪くも4もやりそうなもんだが何であんなに人居なかったんだろう PS2だったからか

    125 18/08/22(水)20:08:19 No.527923829

    >周りに4以降をやってる人がびっくりする程少なかった 4ならあるがロードの長さ以外は悪くない出来だったな

    126 18/08/22(水)20:08:33 No.527923878

    白熊がめっちゃ怖かった

    127 18/08/22(水)20:09:05 No.527924001

    スパイロはコロコロでプッシュしたりクラッシュと同じように当てたかった匂いを感じた ジャック×ダクスターもCMやって売るぞって空気出してたな ゲームの出来は文句なしでも売れたのはクラッシュと後ギリギリでラチェクラぐらいか

    128 18/08/22(水)20:10:06 No.527924245

    >あれなこと言うと1は何というか…ドンキーぽいよね 1の攻略本のスタッフインタビューでドンキーとソニックを意識してた話をしてたな…

    129 18/08/22(水)20:10:07 No.527924250

    スパイロも今度リマスター出るぞ 日本版はわからんが

    130 18/08/22(水)20:10:41 No.527924389

    >スパイロはコロコロでプッシュしたりクラッシュと同じように当てたかった匂いを感じた >ジャック×ダクスターもCMやって売るぞって空気出してたな >ゲームの出来は文句なしでも売れたのはクラッシュと後ギリギリでラチェクラぐらいか 当たりハズレはともかくどれも面白いから凄いな…

    131 18/08/22(水)20:10:52 No.527924433

    5途中までやってたけどなんで前のステージに戻るのに逆走しなくちゃいけないんですか

    132 18/08/22(水)20:11:15 No.527924520

    コロコロの漫画が面白かったんだけど何で急に打切になったんだろう

    133 18/08/22(水)20:11:30 No.527924561

    4はローディングさえどうにかなれば評価が変わってたと思う まぁグラフィックが(当時比)でそこそこ良くて ステージ長かったから仕方がないと思うけど

    134 18/08/22(水)20:11:45 No.527924632

    どうやっても倒せない鶏は実はりんごバズーカなら殺すことができる

    135 18/08/22(水)20:12:52 No.527924885

    この前配信された追加コンテンツのステージ構成見てやっぱ性格悪いなこの開発!って思った スタート手前にある箱良いよね

    136 18/08/22(水)20:13:52 No.527925132

    >スタート手前にある箱良いよね クラッシュ1の最後まで残ったダイヤがこれが原因だった

    137 18/08/22(水)20:16:01 No.527925634

    >コロコロの漫画が面白かったんだけど何で急に打切になったんだろう やっこさん失踪したよ…