虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/22(水)19:04:33 イース... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)19:04:33 No.527908751

イースト菌って怖くね?

1 18/08/22(水)19:05:36 No.527908956

納豆菌のほうが怖い

2 18/08/22(水)19:06:52 No.527909208

闇クーポンまた配ってくだち…

3 18/08/22(水)19:06:56 No.527909215

そろそろ飽きてオクに出回る時期

4 18/08/22(水)19:07:29 No.527909328

光届いたから今初めてのヨーグルト錬成してる

5 18/08/22(水)19:07:36 No.527909367

届いたからさっそく闇ヨーグルト作る

6 18/08/22(水)19:07:49 No.527909410

納豆作りたい 水煮大豆で良いのかな

7 18/08/22(水)19:10:04 No.527909900

早速闇鶏ハム仕込んできた

8 18/08/22(水)19:10:07 No.527909910

su2559807.jpg 63度7時間でローストポークやってみたけど塊でもいけるぐらい柔らかかったよ 体は今のところ大丈夫

9 18/08/22(水)19:10:27 No.527909995

納豆は強いからなんとでもなりそう それより使った後の除菌が大変そうだな…

10 18/08/22(水)19:10:27 No.527909996

雑菌に対してはやっぱり気を使って困ることはないってくらい繊細な注意ほしいのかな 熱湯消毒の後の自然水切りがまだるっこしい

11 18/08/22(水)19:11:05 No.527910129

ヨーグルト自体は前から持ってた安いやつで散々作ってて新鮮味が無いんで 最初に作る闇は説明書に載ってたプリンにしてみようかと思う

12 18/08/22(水)19:11:31 No.527910235

ヤメテよ! 闇落ちしていない奴買いそうになる!

13 18/08/22(水)19:11:41 No.527910256

su2559811.jpg 闇のとぎ汁

14 18/08/22(水)19:11:52 No.527910305

>su2559807.jpg 色禍々しいけどこういうものなの…? 闇初心者だから分からん…

15 18/08/22(水)19:12:18 No.527910397

ローストポークってどの部位使ってる? 近所だとロースの塊をよく見かけてかつお安いんだが

16 18/08/22(水)19:12:25 No.527910425

3000円くらいだけど闇クーポンの時っていくらだったの?

17 18/08/22(水)19:12:31 No.527910451

禍々しいようには見えないけど

18 18/08/22(水)19:12:44 No.527910510

43度12時間発酵12時間冷却で闇R-1が完成した 使った牛乳はセブンイレブンの毎日の食卓3.6牛乳

19 18/08/22(水)19:12:59 No.527910559

>3000円くらいだけど闇クーポンの時っていくらだったの? 268円

20 18/08/22(水)19:13:08 No.527910586

>ヤメテよ! >闇落ちしていない奴買いそうになる! 光の「」も4人はいるからいいんだ 3000円切ってるならいいもんよ

21 18/08/22(水)19:13:20 No.527910631

多分甘酒かな…米こうじは若干灰色っぽいカラーだからこんなもんだろう

22 18/08/22(水)19:13:21 No.527910635

>色禍々しいけどこういうものなの…? >闇初心者だから分からん… 低温調理だとこんなもんだと思う 攻める人はもっと攻める

23 18/08/22(水)19:13:51 No.527910735

>268円 まじかよ なんでその時いなかったんだ

24 18/08/22(水)19:13:53 No.527910740

何か知らないけど安いな

25 18/08/22(水)19:14:09 No.527910797

牛乳にヤクルト2本入れて37度12時間したのに牛乳のままだった… ほのかにヤクルト風味だけど種分の味の気もする…固まらないのヤクルトって?

26 18/08/22(水)19:14:25 No.527910847

さっき届いた 手始めに闇R1作るぜ!

27 18/08/22(水)19:14:32 No.527910874

ここしか引っかからない闇の商人のクーポンだったからな

28 18/08/22(水)19:14:36 No.527910891

光のGODが残り4点になっててだめだった 売れるな…

29 18/08/22(水)19:15:02 No.527910989

右端の方赤かったり青かったりしてるのはそんなもんなんだな…ありがと

30 18/08/22(水)19:15:49 No.527911156

待って固いヤクルトって何

31 18/08/22(水)19:16:29 No.527911285

R-1売り切れてたからLG21買ってきた!

32 18/08/22(水)19:16:36 No.527911310

発酵食品を自作するのって怖い

33 18/08/22(水)19:17:11 No.527911400

ぬか床なんてどこの家にもあったしなぁ

34 18/08/22(水)19:17:14 No.527911408

>ローストポークってどの部位使ってる? >近所だとロースの塊をよく見かけてかつお安いんだが 今回は肩ロース使ったよ モモもいいと思う

35 18/08/22(水)19:17:20 No.527911430

>色禍々しいけどこういうものなの…? >闇初心者だから分からん… 豚でこのレベル喰ったけど大丈夫だったからそのぐらいなら安心していいと思うよ su2559824.png

36 18/08/22(水)19:17:23 No.527911446

頻繁にスレ見るせいでau starの交換で光のやつ欲しくなってきた

37 18/08/22(水)19:17:25 No.527911453

今日あたり第3次4次の昼間に復活した組のが届きだしたはず

38 18/08/22(水)19:17:30 No.527911468

「」の概念上はヨーグルト=ヤクルト

39 18/08/22(水)19:17:31 No.527911470

実は闇の商品名知らないんだ

40 18/08/22(水)19:17:44 No.527911521

納豆なんて一度使ったらもう納豆しかできないんじゃね?

41 18/08/22(水)19:17:56 No.527911558

なんかもう滅入るくらい方々に熱湯で消毒しろって書いてあって心配になる 牛乳パックドーンで作れるヨーグルトばっかり作ってしまう

42 18/08/22(水)19:18:06 No.527911590

>R-1売り切れてたからLG21買ってきた! LG21って嫌気性だから難易度あがるんじゃなかったっけ

43 18/08/22(水)19:18:07 No.527911593

http://portal.nifty.com/kiji/110906147683_1.htm 酸味もなかったので失敗か…密封してさらに12時間やらないとダメか?

44 18/08/22(水)19:18:12 No.527911607

100%オレンジジュースにブッ込んで蓋して放置してたらシュワシュワしてた

45 18/08/22(水)19:18:14 No.527911615

>牛乳にヤクルト2本入れて37度12時間したのに牛乳のままだった… >ほのかにヤクルト風味だけど種分の味の気もする…固まらないのヤクルトって? 発酵温度と発酵時間が適切じゃないとかかな…? ざっと検索かけたら40度24時間と出た

46 18/08/22(水)19:18:14 No.527911616

豚の寄生虫って即効性じゃなくない?

47 18/08/22(水)19:18:16 No.527911623

>実は闇の商品名知らないんだ ヨーグルトメーカーで検索!

48 18/08/22(水)19:18:29 No.527911665

プリンは形以外うまいことできた パックに詰めるとパックの形で固まるから今度は初めから瓶に入れよう あとはカラメルソースだけだ

49 18/08/22(水)19:18:38 No.527911687

>豚でこのレベル喰ったけど大丈夫だったからそのぐらいなら安心していいと思うよ >su2559824.png 流石にこの色は怖いよ!

50 18/08/22(水)19:18:46 No.527911716

どうせクーポンを使わないのなら安物じゃなくて高いのを買おう

51 18/08/22(水)19:19:13 No.527911812

豚レアで食べる「」初めて見た

52 18/08/22(水)19:19:20 No.527911842

闇で作った甘酒にイースト菌とヨーグルトと砂糖と水入れたらどうなるかな?

53 18/08/22(水)19:19:27 No.527911861

母親の持ってるヨーグルトメーカーが壊れたら さっそうとこれをプレゼントするつもりなので 早く壊れないかな

54 18/08/22(水)19:19:33 No.527911885

書き込みをした人によって削除されました

55 18/08/22(水)19:19:36 No.527911896

>どうせクーポンを使わないのなら安物じゃなくて高いのを買おう ならヨーグルトメーカーじゃなくて低温調理器買うレベルだな

56 18/08/22(水)19:19:39 No.527911907

器に移すときに邪魔すぎて紙パックのシリコン蓋買いたくなってきた…

57 18/08/22(水)19:20:00 No.527911987

少なくとも次の日休みじゃないと怖くて食べれない 塩麹の唐揚げとかなら全然大丈夫だろうけど

58 18/08/22(水)19:20:04 No.527911998

参考元でもこじつけてるだけで失敗してない? ヤクルトの菌って他より一層熱に弱いんじゃなかったっけ

59 18/08/22(水)19:20:04 No.527912001

低温ならその分時間を長くすればいいから大丈夫だよ

60 18/08/22(水)19:20:19 No.527912045

>早く壊れないかな よしこっそり壊すか

61 18/08/22(水)19:20:29 No.527912088

>ヨーグルトメーカーで検索! ドリテックのなのね ありがとう

62 18/08/22(水)19:20:52 No.527912158

>>R-1売り切れてたからLG21買ってきた! >LG21って嫌気性だから難易度あがるんじゃなかったっけ マジか…少し調べてからセットすることにするよ…

63 18/08/22(水)19:21:02 No.527912196

>実は闇の商品名知らないんだ リコメン堂で検索!

64 18/08/22(水)19:21:03 No.527912204

色が赤くても火が通ってないわけじゃないよ

65 18/08/22(水)19:21:13 No.527912243

流石にもう闇クーポンの配布はないんだろうなあ… 光に染まろうかちょっと迷うなあ…

66 18/08/22(水)19:21:15 No.527912255

公式闇レシピのフォントがかわいくて集中できない…

67 18/08/22(水)19:21:18 No.527912260

アマゾンで光で買うならリコメン堂は邪教だから気を付けて! 絶対に許さんからな!

68 18/08/22(水)19:21:22 No.527912285

>http://portal.nifty.com/kiji/110906147683_1.htm >酸味もなかったので失敗か…密封してさらに12時間やらないとダメか? 別途砂糖入れないとダメなんじゃない?

69 18/08/22(水)19:21:27 No.527912301

煮沸できるガラス容器を買うのです 10闇くらいするけど良いものだ

70 18/08/22(水)19:21:47 No.527912363

>豚の寄生虫って即効性じゃなくない? 寄生虫なら42度以上で加熱すればタンパク質凝固して死ぬからちゃんと低温調理すれば問題ない

71 18/08/22(水)19:21:57 No.527912405

>リコメン堂で検索! 絶対に許さない!

72 18/08/22(水)19:22:02 No.527912415

早速鶏モモを仕込むつもりだけど フリーザーバッグに入れて味付けしてドーン!でいいのかな

73 18/08/22(水)19:22:07 No.527912432

食洗機に入れておけば熱湯消毒も兼ねられるかな?

74 18/08/22(水)19:22:25 No.527912494

今日の予定なのに来ない

75 18/08/22(水)19:22:32 No.527912513

>早速鶏モモを仕込むつもりだけど >フリーザーバッグに入れて味付けしてドーン!でいいのかな おーけー

76 18/08/22(水)19:22:39 No.527912540

仕方ないから余ってる炊飯器で作ってるよワシは・・・

77 18/08/22(水)19:22:45 No.527912569

イースト菌は本物の闇なので…

78 18/08/22(水)19:22:49 No.527912583

>食洗機に入れておけば熱湯消毒も兼ねられるかな? 無理じゃね?

79 18/08/22(水)19:23:15 No.527912678

>早速鶏モモを仕込むつもりだけど >フリーザーバッグに入れて味付けしてドーン!でいいのかな 加熱力弱いから一回鍋にお湯沸かしてザブーンさせた方がいいかも 殺菌にもなるし

80 18/08/22(水)19:23:19 No.527912695

金曜の予定だったのにもうきてた 再配達で明日闇落ちするね…

81 18/08/22(水)19:23:30 No.527912730

>色が赤くても火が通ってないわけじゃないよ 殺菌に必要な温度が色が変わる温度より低いだけだっけ

82 18/08/22(水)19:23:33 No.527912740

>早速鶏モモを仕込むつもりだけど >フリーザーバッグに入れて味付けしてドーン!でいいのかな バッグの空気抜いてしばらく漬けこむといいぞ

83 18/08/22(水)19:23:45 No.527912778

洗剤で洗って熱湯消毒するのはいいとして自然乾燥が地味にだるい ドライヤー使ってもいい?

84 18/08/22(水)19:23:50 No.527912802

ホットぶどうジュース作ろうとしてイースト菌が間違えて混入してしまった場合何度で何時間温めると危険だからやっちゃいけないの?

85 18/08/22(水)19:23:51 No.527912806

なんで「」の間で盛り上がってるのこれ?

86 18/08/22(水)19:24:04 No.527912858

>ホットぶどうジュース作ろうとしてイースト菌が間違えて混入してしまった場合何度で何時間温めると危険だからやっちゃいけないの? 30

87 18/08/22(水)19:24:16 No.527912901

なるほどバッグにも雑菌いるもんな 常温に戻してからざぶーんして仕込もう

88 18/08/22(水)19:24:16 No.527912903

R1って書いたヤクルトっぽいのあったけどあれでもできたんだろうか

89 18/08/22(水)19:24:28 No.527912954

思わず電子書籍でめしにしましょうも買ってしまった あんまり低温調理してないわコレ

90 18/08/22(水)19:24:31 No.527912964

>なんで「」の間で盛り上がってるのこれ? 300円で売ってたから

91 18/08/22(水)19:24:38 No.527912985

>なんで「」の間で盛り上がってるのこれ? お盆前に闇クーポンがやってきた! 9割引だった!

92 18/08/22(水)19:24:39 No.527912988

ヤクルトを筆頭とする乳酸菌飲料は乳酸菌の代謝物に砂糖とか香料とか色々足して作っている飲み物だから 牛乳のみで作るのはそもそも無理なんやな

93 18/08/22(水)19:24:44 No.527913005

>なんで「」の間で盛り上がってるのこれ? お手頃価格で本格的な低温調理ができるからだな ばいなう!

94 18/08/22(水)19:24:55 No.527913043

送料税込み268円は闇

95 18/08/22(水)19:25:07 No.527913093

なんでもっと早く教えてくれなかったの?

96 18/08/22(水)19:25:14 No.527913119

クックパッド見てると闇の公式レシピと比べて同じ温度でも調理時間短いんだよね なんでだろう

97 18/08/22(水)19:25:23 No.527913146

牛乳パックで闇R1する時って40度8時間でいいの?

98 18/08/22(水)19:25:28 No.527913160

ヨーグルトスプーン欲しいよぉ

99 18/08/22(水)19:25:30 No.527913172

http://amzn.asia/hFAPLrb 光になあぁれぇぇぇ

100 18/08/22(水)19:25:32 No.527913179

>なんでもっと早く教えてくれなかったの? すぐ売り切れたから…

101 18/08/22(水)19:25:35 No.527913190

>送料税込み268円は闇 実際絶対儲けの出ない金額だから闇だよね…

102 18/08/22(水)19:25:43 No.527913220

届いたからR-1からやってみる!

103 18/08/22(水)19:25:47 No.527913228

>クックパッド見てると闇の公式レシピと比べて同じ温度でも調理時間短いんだよね >なんでだろう 闇は25Wだから加熱能力はよわよわだと聞いた

104 18/08/22(水)19:25:50 No.527913236

>クックパッド見てると闇の公式レシピと比べて同じ温度でも調理時間短いんだよね >なんでだろう 責任の問題じゃね 闇レシピは公式なのでその時間で食中毒とか出すとヤバイ

105 18/08/22(水)19:26:05 No.527913290

>http://amzn.asia/hFAPLrb GODなのにクーポン通らないの?

106 18/08/22(水)19:26:19 No.527913342

>クックパッド見てると闇の公式レシピと比べて同じ温度でも調理時間短いんだよね >なんでだろう 奴らは食中毒の責任とらんから

107 18/08/22(水)19:26:27 No.527913374

フリーザーパック以外にあると便利な道具を教えてほしいわ! ペットボトルで簡易真空パック装置つくるのは知ってる

108 18/08/22(水)19:26:49 No.527913440

>牛乳パックで闇R1する時って40度8時間でいいの? うちは42度11時間でちょうどいい硬さになったよ

109 18/08/22(水)19:26:49 No.527913445

ジップロックだと下記のように書いてあるから除菌不要かな? http://faq.asahi-kasei.co.jp/faq/detail?site=6M0LWAV2&category=15&id=38

110 18/08/22(水)19:26:54 No.527913455

>ペットボトルで簡易真空パック装置つくるのは知ってる なにそれ

111 18/08/22(水)19:26:58 No.527913477

>R1って書いたヤクルトっぽいのあったけどあれでもできたんだろうか できたよ 混ぜるの簡単

112 18/08/22(水)19:27:11 No.527913536

>フリーザーパック以外にあると便利な道具を教えてほしいわ! >ペットボトルで簡易真空パック装置つくるのは知ってる 二酸化炭素ボンベ

113 18/08/22(水)19:27:25 No.527913595

一昨日作った闇R1完食した 昨日うんこドバドバ出た

114 18/08/22(水)19:27:34 No.527913626

クックはマジ物の闇があったりするからな・・・

115 18/08/22(水)19:27:45 No.527913663

もやしもんの主人公のチートっぷりがよく分かった そりゃ作中でも封印されるわ

116 18/08/22(水)19:27:51 No.527913687

R-1はヨーグルトタイプもあるだけあって作るの超簡単だったな R-1菌そのものがいるかは知らんけど

117 18/08/22(水)19:28:09 No.527913744

関係ないけどクックパッドって貯精の料理とか晒してる人いんのかな

118 18/08/22(水)19:28:28 No.527913824

>一昨日作った闇R1完食した >昨日うんこドバドバ出た 「」だと健康になったのか闇の門が開いたのわからん…

119 18/08/22(水)19:28:37 No.527913856

というか温度設定時間設定できるヨーグルトメーカーとしては 光価格でも割とお安い部類な気がする

120 18/08/22(水)19:28:48 No.527913889

肛門のことか

121 18/08/22(水)19:29:27 No.527914045

たまにスレたってたけど4000円くらいで二の足を踏んでたから闇はありがたい…

122 18/08/22(水)19:29:47 No.527914120

うんこドバドバが便通いいのか壊れたのかわからんわ!

123 18/08/22(水)19:29:51 No.527914144

みんな聞いてくれ ビスケットが鶏レバーにあたった

124 18/08/22(水)19:29:58 No.527914173

精子を餌に乳酸菌培養

125 18/08/22(水)19:30:16 No.527914251

>>色が赤くても火が通ってないわけじゃないよ >殺菌に必要な温度が色が変わる温度より低いだけだっけ たしかミオグロビンが熱変性する温度はもっと高かったはず

126 18/08/22(水)19:30:39 No.527914337

>「」だと健康になったのか闇の門が開いたのわからん… 下痢じゃなかったからセーフ

127 18/08/22(水)19:30:45 No.527914370

光のアイリスのほぼ同等品が3000円くらいだから元闇は十分お安いよね

128 18/08/22(水)19:30:57 No.527914416

>牛乳パックで闇R1する時って40度8時間でいいの? 500mlなら43度7時間でもいけた

129 18/08/22(水)19:31:03 No.527914444

オナホウォーマーとか笑い話にしてたけど雑菌の温床突っ込むなんてもはやできない

130 18/08/22(水)19:31:03 No.527914445

>うちは42度11時間でちょうどいい硬さになったよ マジかやってみる 砂糖とかはいらないかな

131 18/08/22(水)19:31:09 No.527914474

20個買ったやつサクサク捌けて草生える

132 18/08/22(水)19:31:15 No.527914500

R-1ガチの「」が1メーターくらい伸びないとR-1じゃねぇって言いながら 謎のガチ論文投げつけてた 普通にかもしてヨーグルトになったんだけど これ何が増えてんだろ

133 18/08/22(水)19:31:15 No.527914501

おいしい牛乳でやろうと買ってきたんだけどこいつキャップ式になってる 説明書には口全開にしろって書いてあるけど闇のおいしい牛乳使いの「」はいかがいたしてます?

134 18/08/22(水)19:31:51 No.527914657

>マジかやってみる >砂糖とかはいらないかな 砂糖を加えると砂糖の滅菌も必要になるのとちょっと必要時間が延びる

135 18/08/22(水)19:31:54 No.527914667

>R-1菌そのものがいるかは知らんけど うまいからヨシ!

136 18/08/22(水)19:32:17 No.527914750

>おいしい牛乳でやろうと買ってきたんだけどこいつキャップ式になってる >説明書には口全開にしろって書いてあるけど闇のおいしい牛乳使いの「」はいかがいたしてます? 要は混ぜる時の物理的スペースの問題なのでおいしい牛乳でやるならドリンクタイプでやるといいよ

137 18/08/22(水)19:32:27 No.527914802

>うまいからヨシ! うむ!酸味少なくてうまかったヨシ! お通じもヨシ!

138 18/08/22(水)19:32:44 No.527914870

>おいしい牛乳でやろうと買ってきたんだけどこいつキャップ式になってる >説明書には口全開にしろって書いてあるけど闇のおいしい牛乳使いの「」はいかがいたしてます? そもそも口は半分しか開けてないが上手くいってるよ 全開にしろってのは混ぜやすいとか入れやすいとかの為じゃね?

139 18/08/22(水)19:33:10 No.527914980

はじめてはやっぱり500mlくらいからかもしたほうがいいのかね

140 18/08/22(水)19:33:10 No.527914981

>これ何が増えてんだろ R-1にはR-1以外の普通の乳酸菌も混ざってるのでそいつらだと思う

141 18/08/22(水)19:33:20 No.527915013

光ろうかと思ってるけど、70℃でるマシンてなかなかないね 闇の戦士たちが本当に妬ましい

142 18/08/22(水)19:33:22 No.527915019

>普通にかもしてヨーグルトになったんだけど >これ何が増えてんだろ R-1(商品名)に入ってたR-1(菌の名前)じゃない乳酸菌じゃろう 健康的に効果があるかわからないけど酸あじがなくて食べやすくていいね闇R-1

143 18/08/22(水)19:33:49 No.527915127

>はじめてはやっぱり500mlくらいからかもしたほうがいいのかね 1Lでいいと思うよ 取り出しやすいし

144 18/08/22(水)19:34:09 No.527915210

>はじめてはやっぱり500mlくらいからかもしたほうがいいのかね 闇の勢いで1L作ってよく考えたらそんなにヨーグルト食わないって「」が割といたからな…

145 18/08/22(水)19:34:15 No.527915244

R1のブルーベリー味で培養したら薄いブルーベリー味つく?

146 18/08/22(水)19:34:22 No.527915270

>はじめてはやっぱり500mlくらいからかもしたほうがいいのかね 牛乳一本まるまるの方が多分色んな面で楽だし確実だと思うよ

147 18/08/22(水)19:34:34 No.527915323

スレ画は光価格でももしかして良い製品なのでは?と錯覚するくらいには優秀

148 18/08/22(水)19:34:37 No.527915336

>要は混ぜる時の物理的スペースの問題なのでおいしい牛乳でやるならドリンクタイプでやるといいよ >全開にしろってのは混ぜやすいとか入れやすいとかの為じゃね? サンキュー「」様!

149 18/08/22(水)19:35:08 No.527915464

>光ろうかと思ってるけど、70℃でるマシンてなかなかないね >闇の戦士たちが本当に妬ましい 実際に70℃めいいっぱい使うとしても低温調理くらいだろうし加熱能力過信できないのもあって誤差の範囲だと思う 気になるならアイリスの光でもいいんだ

150 18/08/22(水)19:35:14 No.527915482

>R1のブルーベリー味で培養したら薄いブルーベリー味つく? はい

151 18/08/22(水)19:35:35 No.527915564

実は「」を闇落ちさせるGDTの罠だったりしない?

152 18/08/22(水)19:36:14 No.527915739

R1は特許が公開されていて特に難しい条件じゃないので 闇R1が増えている可能性は十分にある

153 18/08/22(水)19:36:22 No.527915767

正規価格でぼちぼちGDTが20売り切ろうとしてるし… 元取ったな!ヨシ!

154 18/08/22(水)19:36:27 No.527915786

>R-1ガチの「」が1メーターくらい伸びないとR-1じゃねぇって言いながら 1m伸びるってヨーグルトが? 嘘だろ?

155 18/08/22(水)19:36:39 No.527915847

>実は「」を闇落ちさせるGDTの罠だったりしない? 多分もう闇は来ないので未購入の「」に待っているのは光堕ちルートだけだ

156 18/08/22(水)19:37:02 No.527915949

>R1は特許が公開されていて特に難しい条件じゃないので >闇R1が増えている可能性は十分にある 適当にやっても多少の粘りはあったから少しはいたんだろうと思う ガチでやると面倒そうだしな…

157 18/08/22(水)19:37:09 No.527915980

1Lの牛乳パックで作った分を一週間かけて毎朝食べるっていうのを3年以上続けてるけど 食中毒になった覚えはないからそこまで急いで消費する必要はないと思う

158 18/08/22(水)19:37:25 No.527916063

>R-1ガチの「」が1メーターくらい伸びないとR-1じゃねぇって言いながら 店売りのR1だって1メーター伸びないぞ

159 18/08/22(水)19:37:26 No.527916066

>正規価格でぼちぼちGDTが20売り切ろうとしてるし… >元取ったな!ヨシ! つまり露頭に迷う担当くんも居ない…?

160 18/08/22(水)19:37:55 No.527916181

担当くんは低温調理されたのでいない

161 18/08/22(水)19:38:53 No.527916431

まってこれ闇ヤクルト作れるの?!ピルクルも?!

162 18/08/22(水)19:39:04 No.527916495

>1Lの牛乳パックで作った分を一週間かけて毎朝食べるっていうのを3年以上続けてるけど 種菌って自前で用意してるの? 世代重ねると良くないって聞くけど

163 18/08/22(水)19:40:24 No.527916810

>まってこれ闇ヤクルト作れるの?!ピルクルも?! 残念ながらヤクルトは殺菌されてる

164 18/08/22(水)19:41:02 No.527916955

密造はタニカのページ参考にしてるな 使う機材が違うから微調整はいると思うけど https://tanica.jp/database/

165 18/08/22(水)19:41:04 No.527916968

>まってこれ闇ヤクルト作れるの?!ピルクルも?! ヤクルトはオーストラリア法人が製造法を公開してるんだ 丸々牛乳で作るとヤクルトよりだいぶ濃くなるはずだから他の乳酸菌飲料っぽくなるかもしれない

166 18/08/22(水)19:41:13 No.527917005

ビオフェルミンとかから闇ドリンクってつくれるのかな

167 18/08/22(水)19:41:29 No.527917063

>ガチでやると面倒そうだしな… ガチも何も牛乳温めてR1と砂糖入れて43度で数時間発酵させて冷蔵庫に入れるだけよ

168 18/08/22(水)19:41:42 No.527917112

あの時はなんかガチすぎる「」がいたけどどの程度まで本当の事を言ってたのかわからない…

169 18/08/22(水)19:42:13 No.527917240

>>まってこれ闇ヤクルト作れるの?!ピルクルも?! >ヤクルトはオーストラリア法人が製造法を公開してるんだ >丸々牛乳で作るとヤクルトよりだいぶ濃くなるはずだから他の乳酸菌飲料っぽくなるかもしれない 濃いの好きだからありがたい…最近下痢気味だし買おうかな

170 18/08/22(水)19:42:25 No.527917286

R1の中の人だったのかな…

171 18/08/22(水)19:42:34 No.527917316

タニタ複数持ち「」とかは醸造家なんじゃ…

172 18/08/22(水)19:42:40 No.527917337

闇レシピけっこう気軽に公開されてるな…

173 18/08/22(水)19:42:43 No.527917355

牛乳温めるの忘れて砂糖も入れてなかったけどいい感じの粘りだった 固まり方は緩かったけど

174 18/08/22(水)19:42:58 No.527917428

http://www.geocities.jp/yuz0501/hakkou/yogrut.html

175 18/08/22(水)19:43:32 No.527917561

クックパッド覗いたらワインレシピまで公開してある漆黒の闇だった…

176 18/08/22(水)19:43:41 No.527917599

食品の健康への影響なんてどうせ大抵がプラシーボよ R1だと思って食べてれば効くってきっと

177 18/08/22(水)19:44:04 No.527917684

>クックパッド覗いたらワインレシピまで公開してある漆黒の闇だった… 闇の主婦に倫理観はねえのかよ!

178 18/08/22(水)19:44:19 No.527917753

お酒作っちゃだめだよ!

179 18/08/22(水)19:44:32 No.527917797

R1が100だとしてほかの乳酸菌でも70くらいは効くだろうし

180 18/08/22(水)19:44:36 No.527917811

プラシーボはスパシーバでハラショーだって「」が言ってた

181 18/08/22(水)19:44:49 No.527917850

>タニタ複数持ち「」とかは醸造家なんじゃ… 室温で十分なものを複数持ちしてまでやる意味は無いよ

182 18/08/22(水)19:44:52 No.527917868

クックパッドも闇の眷属だったのか…

183 18/08/22(水)19:44:56 No.527917880

>クックパッド覗いたらワインレシピまで公開してある漆黒の闇だった… アメリカやロシアなら自家醸造は合法だし… アメリカにいる日本人向けかもしれないし…

184 18/08/22(水)19:44:58 No.527917891

>種菌って自前で用意してるの? >世代重ねると良くないって聞くけど ダノンビオを1つ牛乳パックに突っ込んで作ってる 継代培養はしたことない

185 18/08/22(水)19:45:11 No.527917951

よく考えたら牛乳は牛乳で高いな…

186 18/08/22(水)19:45:12 No.527917959

製法なんかは特許化されてたりするから個人で使う分には参照できたりする

187 18/08/22(水)19:45:15 No.527917968

>実際に70℃めいいっぱい使うとしても低温調理くらいだろうし加熱能力過信できないのもあって誤差の範囲だと思う >気になるならアイリスの光でもいいんだ しかしカタログスペックは見ちゃうし色々使いたいから光堕ちするわ!

188 18/08/22(水)19:45:17 No.527917989

闇主婦が闇クーポンここに教えたらしいからな…

189 18/08/22(水)19:45:23 No.527918028

楽しそうでうらやましい!

190 18/08/22(水)19:45:56 No.527918159

有象無象の乳酸菌大量に送り込んでみんな死んでも腸内善玉菌の餌になると聞くし無駄ではない…はず

191 18/08/22(水)19:46:02 No.527918191

クックパッドはデイリーポータルよりもヤバイ生肉レシピが平気で公開されてたりするから気を付けるのだ

192 18/08/22(水)19:46:07 No.527918216

体に悪いとか言われてるのも大抵マイナシーボだから俺はいっぱい不健康な美味しいもの食べるね…

193 18/08/22(水)19:46:19 No.527918272

牛乳は高いから低脂肪乳を使う

194 18/08/22(水)19:46:29 No.527918310

そもそもR1だってどの程度効果あるかは結構闇なのだ・・・

195 18/08/22(水)19:46:58 No.527918437

低脂肪乳にバターと生クリームを溶かし込めば普通の牛乳の代用になるかも…

196 18/08/22(水)19:47:05 No.527918462

実際r1ヨーグルト食べ出してからお腹の調子よくなった気がして助かる

197 18/08/22(水)19:47:32 No.527918592

クックパッドは所詮素人の闇レシピ

198 18/08/22(水)19:47:35 No.527918601

牛乳1L200円でR1が120円で闇が268円だから一回つくったら2回闇R1つくれば十分もと取れるな

199 18/08/22(水)19:47:37 No.527918611

>>クックパッド覗いたらワインレシピまで公開してある漆黒の闇だった… >闇の主婦に倫理観はねえのかよ! 一時期豚の生レバーレシピが公開されてた所だぞ!

200 18/08/22(水)19:47:38 No.527918618

>闇の主婦に倫理観はねえのかよ! どこかのブログだかではコメントでこれが違法なんて嫌な世の中ですね! みたいな会話してたぞ

201 18/08/22(水)19:47:48 No.527918664

闇の公式レシピに1時間で作れるカッテージチーズがあってありがたいってなった

202 18/08/22(水)19:48:04 No.527918739

闇の説明書には生乳使ってねってかいてあるけど低脂肪乳でもできる スキムミルクでも作れる

203 18/08/22(水)19:48:11 No.527918772

豚ユッケはもはや蛮族としか言えないレベルだったしな…

204 18/08/22(水)19:48:14 No.527918785

>>闇の主婦に倫理観はねえのかよ! >どこかのブログだかではコメントでこれが違法なんて嫌な世の中ですね! >みたいな会話してたぞ 怖いものなしだな

205 18/08/22(水)19:48:35 No.527918873

>つまり露頭に迷う担当くんも居ない…? 安売りしたのは製品を売上1位にしてより多く売る為で(実際光でも売れ始めてる) imgでしか配られなかったのは滅茶苦茶安売りしてた事実が外に漏れ辛いから という説が一番誰も傷つかない

206 18/08/22(水)19:48:37 No.527918883

>体に悪いとか言われてるのも大抵マイナシーボだから俺はいっぱい不健康な美味しいもの食べるね… 「」ちゃん プラシーボの反対はノーシーボって言うねんで

207 18/08/22(水)19:48:37 No.527918887

>有象無象の乳酸菌大量に送り込んでみんな死んでも腸内善玉菌の餌になると聞くし無駄ではない…はず 腸内フローラは死体だろうが善玉菌の総数が増えるとなぜか悪玉菌の総数が減るという よく分からない仕組みになってるので死体でも一応効果はあるんだ

208 18/08/22(水)19:49:00 No.527918987

闇の準備していて昔細胞培養していた事を思い出した

209 18/08/22(水)19:49:09 No.527919022

ローストポークって今流行ってるよね なぜ…

210 18/08/22(水)19:49:29 No.527919100

>腸内フローラは死体だろうが善玉菌の総数が増えるとなぜか悪玉菌の総数が減るという >よく分からない仕組みになってるので死体でも一応効果はあるんだ なんなの善玉菌…死んでる状態でも永続フィールド効果でも発生してるの…

211 18/08/22(水)19:49:30 No.527919105

>>>クックパッド覗いたらワインレシピまで公開してある漆黒の闇だった… >>闇の主婦に倫理観はねえのかよ! >一時期豚の生レバーレシピが公開されてた所だぞ! 赤ちゃん向けのレシピにハチミツ使うようなレシピが公開されてたようなところでもある

212 18/08/22(水)19:49:34 No.527919128

豚は安くて栄養もあってうまいからな…

213 18/08/22(水)19:49:44 No.527919187

悪いのは担当の人でも「」でもなく闇クーポン配った人だから

214 18/08/22(水)19:49:46 No.527919193

>ローストポークって今流行ってるよね >なぜ… うしより やすい

215 18/08/22(水)19:49:48 No.527919205

とりあえずヨーグルトは健康にいい

216 18/08/22(水)19:50:13 No.527919310

>>一時期豚の生レバーレシピが公開されてた所だぞ! >赤ちゃん向けのレシピにハチミツ使うようなレシピが公開されてたようなところでもある しれっと人間を絶滅させようとしてない?

217 18/08/22(水)19:50:18 No.527919336

su2559897.jpg 焼豚おいちい!

218 18/08/22(水)19:50:18 No.527919339

>悪いのは担当の人でも「」でもなく闇クーポン配った人だから おのれリコメン堂!

219 18/08/22(水)19:50:21 No.527919352

>赤ちゃん向けのレシピにハチミツ使うようなレシピが公開されてたようなところでもある オオオ イイイ

220 18/08/22(水)19:50:29 No.527919386

>(実際光でも売れ始めてる) 光堕ちした「」が買ってるだけなのでは…?

221 18/08/22(水)19:50:37 No.527919425

闇クーポンって本当にどっから出てきたの?

222 18/08/22(水)19:50:42 No.527919447

>闇の準備していて昔細胞培養していた事を思い出した お父さん…あの時の細胞です…

223 18/08/22(水)19:50:43 No.527919450

>しれっと人間を絶滅させようとしてない? 弱い人間は死ね!の世界

224 18/08/22(水)19:50:48 No.527919475

闇の存在を知ってしまうと光に祝福されようとは思えなくなってつらい

225 18/08/22(水)19:50:55 No.527919493

乳酸菌の死体が善玉の餌になるって言うし もしかして生きて届いたやつも餌になっていたのでは?

226 18/08/22(水)19:50:56 No.527919499

>焼豚おいちい! あら良い色 これくらいなら安心できるね

227 18/08/22(水)19:50:57 No.527919507

>闇クーポンって本当にどっから出てきたの? 混沌

228 18/08/22(水)19:50:58 No.527919516

わからないから闇なんだ

229 18/08/22(水)19:51:04 No.527919540

闇R1は育たなくても闇乳酸菌は増えるからな 健康にはなれなくても「」のお腹はゆるゆるだ

230 18/08/22(水)19:51:09 No.527919558

>牛乳1L200円でR1が120円で闇が268円だから一回つくったら2回闇R1つくれば十分もと取れるな 一回で元取れてない? Rー1が税込みで大体1g1円だから1リットル作ったら千円分になるから

231 18/08/22(水)19:51:17 No.527919598

低温調理豚は未だに怖いから…塊肉買おうとしたら軟骨買って圧力鍋に投入してた

232 18/08/22(水)19:51:25 No.527919631

>su2559897.jpg めっちゃうまそう…

233 18/08/22(水)19:51:31 No.527919649

闇のレシピサイトがやった しらない

234 18/08/22(水)19:51:31 No.527919652

>su2559897.jpg >焼豚おいちい! あら綺麗 豚いいよね…

235 18/08/22(水)19:51:31 No.527919658

もっと闇レシピ欲しい

236 18/08/22(水)19:51:34 No.527919672

でも皆おんなじ製品使ってるとレシピ共有が楽だよね

237 18/08/22(水)19:51:49 No.527919736

闇に染まってから心なしかおならの臭いがキツくなくなった気がする

238 18/08/22(水)19:51:58 No.527919772

ハチミツだって140度で加熱すればボツリヌス死に絶えて赤ん坊でも安心して食べられるし…

239 18/08/22(水)19:52:13 No.527919840

平日は調理無理だから週末は鶏ハムとローストビーフつくるんだ…

240 18/08/22(水)19:52:21 No.527919876

>でも皆おんなじ製品使ってるとレシピ共有が楽だよね そう規格統一できてるのが結構デカい その上で「」の集合痴を集結させると割といい具合に

241 18/08/22(水)19:52:32 No.527919913

作った1Lのヨーグルト何日ぐらいで食べてる?

242 18/08/22(水)19:52:33 No.527919918

ヨーグルト食べるようになってからうんちどばどばでケツが痛いぜ

243 18/08/22(水)19:52:39 No.527919940

オリゴ糖いれるといいんだっけ?

244 18/08/22(水)19:52:43 No.527919961

>集合痴 ひどい誤字だ

245 18/08/22(水)19:52:47 No.527919978

手軽に作るのなら闇温泉卵もいいぞ

246 18/08/22(水)19:52:53 No.527920003

>作った1Lのヨーグルト何日ぐらいで食べてる? 3日分の朝食+次の種でぴったり

247 18/08/22(水)19:53:05 No.527920044

>手軽に作るのなら闇温泉卵もいいぞ なにその素敵な…

248 18/08/22(水)19:53:16 No.527920098

はたして誤字かな?

249 18/08/22(水)19:53:30 No.527920165

うちはドライフルーツ入れて食べてるよ

250 18/08/22(水)19:53:31 No.527920168

>作った1Lのヨーグルト何日ぐらいで食べてる? 大体1週間だな ヨーグルト1パック100ml位だからまあ丁度いいくらいかと

251 18/08/22(水)19:53:52 No.527920254

闇調理した器具で闇ヨーグルト作っても平気なの?

252 18/08/22(水)19:53:53 No.527920259

豚スペアリブを夜仕込んで朝食べるんじゃグフフ…

253 18/08/22(水)19:53:58 No.527920278

温泉卵は闇の取説にも書いてあっただろ!

254 18/08/22(水)19:54:04 No.527920313

>>集合痴 >ひどい誤字だ オナホあっためてる「」もいるし合ってる

255 18/08/22(水)19:54:19 No.527920389

ローストビーフ美味しかったけどやっぱり高いっていうか普段からこんなもの食べないのに闇が来たことにより余計に出費が…

256 18/08/22(水)19:54:25 No.527920403

消費期限は雑菌管理次第なんかな? 怖くてさっさと食べきってしまう…

257 18/08/22(水)19:54:34 No.527920442

ジップロック内で味噌醤油砂糖でペースト作って豚肉をイン 揉む 冷凍する 食べたい時にヨーグルトメーカーにイン ンマーイ!

258 18/08/22(水)19:54:39 No.527920462

「」の健康を改善させる闇の勢力 もしかして「」の実家の母親達なのでは

259 18/08/22(水)19:54:51 No.527920521

さあD値を覚えようねぇ…

260 18/08/22(水)19:55:19 No.527920625

野菜のいい感じのやつはないの…

261 18/08/22(水)19:55:27 No.527920671

>食べたい時にヨーグルトメーカーにイン 食べたい時(3時間後)

262 18/08/22(水)19:55:35 No.527920705

>闇調理した器具で闇ヨーグルト作っても平気なの? 闇鶏作った後で闇ヨーグルト作ったけど問題は無かったよ もちろん消毒はしてたけども

263 18/08/22(水)19:55:38 No.527920717

D値読んでいるとIQ高まる感がある

264 18/08/22(水)19:55:39 No.527920725

>さあD値を覚えようねぇ… …ドラクォ?

265 18/08/22(水)19:55:48 No.527920755

半額牛肉こそ俺にとって光だ…

266 18/08/22(水)19:56:25 No.527920921

光落ちしてしまった…

267 18/08/22(水)19:56:27 No.527920932

低温調理器持ってるのになんで俺は買ってしまったんだろう 闇ヨーグルトおいしい!

268 18/08/22(水)19:56:29 No.527920938

牛の塊売ってないから豚使うね…

269 18/08/22(水)19:56:35 No.527920971

まず消毒液買ってこなきゃいけないのか…

270 18/08/22(水)19:56:50 No.527921035

コンフィってのを試してみようかしら

271 18/08/22(水)19:56:51 No.527921039

>牛の塊売ってないから豚使うね… 近所にハナマサがあってよかった

272 18/08/22(水)19:56:53 No.527921049

残り3点になってる!

273 18/08/22(水)19:57:13 No.527921131

>野菜のいい感じのやつはないの… とうもろこしを低温調理すると甘くなるとかなんとか

274 18/08/22(水)19:57:24 No.527921173

>これくらいなら安心できるね 豚は最低60℃でやってる 今回は63℃8時間ってレシピ公開してる人がいたからそれでやってみたよ

275 18/08/22(水)19:57:33 No.527921210

光の勢力も増えてきたな… もっと増えろ…

276 18/08/22(水)19:57:38 No.527921229

熱湯消毒でいいよ 電気ケトルバイナウ!

277 18/08/22(水)19:57:42 No.527921248

クーポンまだつかえるの?

278 18/08/22(水)19:57:43 No.527921253

また闇が訪れないかな!

279 18/08/22(水)19:57:44 No.527921257

>>さあD値を覚えようねぇ… >…ドラクォ? 1/2^30とか計算するし実質ドラクォだな…

280 18/08/22(水)19:58:38 No.527921477

>クーポンまだつかえるの? 闇は去った

281 18/08/22(水)19:59:03 No.527921590

B型肝炎には気をつけてね

282 18/08/22(水)19:59:22 No.527921650

>闇は去った リコメン堂のおかげだ…

283 18/08/22(水)19:59:26 No.527921673

>野菜のいい感じのやつはないの… 70度達しない温度でさつまいも温めると さつまいも自身が含む酵素(アミラーゼ)がでんぷんを分解しだして糖に変える事で 焼き芋屋さんが売るようなやたら甘いさつまいもができるらしいぞ

284 18/08/22(水)19:59:33 No.527921701

結局ジップロックでも熱湯消毒必要なの?

285 18/08/22(水)19:59:39 No.527921730

光のレシピサイトで肉じゃがとかあったな

286 18/08/22(水)19:59:50 No.527921779

>豚は最低60℃でやってる >今回は63℃8時間ってレシピ公開してる人がいたからそれでやってみたよ なるほど食感は多少固くなるのかもしれないけどビビりの俺には温度高めが良さそうだな 良く言われるように加温して熱を持った状態から闇にシュートする感じ?

287 18/08/22(水)19:59:51 No.527921783

肉はこの記事が分かりやすかった なんでもやってるなデイリーポータル http://portal.nifty.com/kiji/150203192686_3.htm

288 18/08/22(水)19:59:55 No.527921804

>70度達しない温度でさつまいも温めると >さつまいも自身が含む酵素(アミラーゼ)がでんぷんを分解しだして糖に変える事で >焼き芋屋さんが売るようなやたら甘いさつまいもができるらしいぞ 近所の壺で焼いてる焼き芋屋の再現出来ないかやってみるか…

289 18/08/22(水)20:00:24 No.527921949

>結局ジップロックでも熱湯消毒必要なの? 保存袋が要消毒だったらちょっと問題あると思わないかね

290 18/08/22(水)20:00:37 No.527922008

>70度達しない温度でさつまいも温めると >さつまいも自身が含む酵素(アミラーゼ)がでんぷんを分解しだして糖に変える事で >焼き芋屋さんが売るようなやたら甘いさつまいもができるらしいぞ いい事を聞いた さつまいも出てきたら試そう…

291 18/08/22(水)20:00:42 No.527922028

うちの叉焼は熱が通り過ぎてしまった感 でもおいちい

292 18/08/22(水)20:00:45 No.527922038

>結局ジップロックでも熱湯消毒必要なの? 内側さえ綺麗なら大丈夫だから何もしなくていいんじゃない? 使い回しは流石に駄目だが

293 18/08/22(水)20:00:51 No.527922060

>結局ジップロックでも熱湯消毒必要なの? 必要ないけど加熱力弱いからお湯からスタートしたほうが安心かもっていうくらい?

294 18/08/22(水)20:01:07 No.527922118

最初冷蔵庫から取り出してすぐの牛乳使ってヨーグルト作ったら表面が全然固まってなかったけどレンチンしたやつにしたら上から下まで完璧にできた おいちい

295 18/08/22(水)20:01:14 No.527922147

設定温度と実測値は微妙に差があるから低音調理するなら1,2℃上げたほうがいいかもしれない

296 18/08/22(水)20:01:18 No.527922156

>B型肝炎には気をつけてね E型ではなく?

297 18/08/22(水)20:01:31 No.527922219

バナナって50度のお湯に漬けると甘くなるらしいな

298 18/08/22(水)20:01:37 No.527922246

先般、光の軍門に堕ちました 配送の折には先輩方よろしくお願いいたします

299 18/08/22(水)20:01:49 No.527922290

>70度達しない温度でさつまいも温めると >さつまいも自身が含む酵素(アミラーゼ)がでんぷんを分解しだして糖に変える事で >焼き芋屋さんが売るようなやたら甘いさつまいもができるらしいぞ やりすぎると柔らかくなりすぎて食感が悪くなってあまり美味しくないってそういうの研究してる教授が書いてた

300 18/08/22(水)20:01:54 No.527922310

E型だったわ 60℃でも死なないから気をつけてね

301 18/08/22(水)20:02:04 No.527922346

残り2点か…光の軍勢!

302 18/08/22(水)20:02:26 No.527922447

次々に光の軍勢も合流シてくるな…

303 18/08/22(水)20:02:47 No.527922549

光と闇の連合軍か…

304 18/08/22(水)20:03:04 No.527922607

光と闇の果てしないバトル

305 18/08/22(水)20:03:09 No.527922622

闇の力を利用したものに光のE型肝炎の裁きが待ち受けてるのか

306 18/08/22(水)20:03:09 No.527922623

ふたばは世界一のヨーグルトメーカーファンサイト

307 18/08/22(水)20:03:43 No.527922774

リコメン堂とイーケーモールは許さんからな!

308 18/08/22(水)20:03:44 No.527922779

光と闇が手を携えて不摂生に立ち向かう

↑Top