虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)18:56:10 八房い... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)18:56:10 No.527907076

八房いつまでスパロボ描いてんの?

1 18/08/22(水)18:57:56 No.527907433

伝奇ものは需要がないのかな

2 18/08/22(水)18:58:38 No.527907590

無論死ぬまで

3 18/08/22(水)18:59:10 No.527907693

数年は楽しんでたけど正直飽きてきた そもそもスパロボってストーリー自体はそんなに面白いわけではないしな…

4 18/08/22(水)19:00:59 No.527908050

ていうか何年前のゲームをいまだにコミカライズしてんだよ

5 18/08/22(水)19:02:18 No.527908315

とうとう元の絵のままのキャラが版権スパロボ出るようになったし 原案じゃなくてそのままデザイン使ってるのって間違いなくコストダウンだよな…

6 18/08/22(水)19:02:30 No.527908348

>伝奇ものは需要がないのかな あの若作りしたババアと半魚人みたいなのが出る漫画面白かったよね

7 18/08/22(水)19:04:11 No.527908692

食ってくためにはスパロボに関わり続けるしかない まあ好きで描いてんだろうが

8 18/08/22(水)19:04:45 No.527908785

ここ最近はまたオリ展開入れてきて割と好きだよ

9 18/08/22(水)19:05:19 No.527908897

じゃあスパロボで伝奇やればいいじゃん! で盛られていく孫光龍

10 18/08/22(水)19:06:08 No.527909048

いつまで描いてもいいよ 俺買うから

11 18/08/22(水)19:07:47 No.527909398

そろそろ一区切りだしJ&Jを一巻分くらい書いておこうぜ

12 18/08/22(水)19:08:36 No.527909573

アーチボルドをノリノリで描いてるのはわかる

13 18/08/22(水)19:10:50 No.527910083

版権ものや二次創作だとすげえ面白いのに完全オリジナルは今一ぱっとしない という意味で俺の中では小竹田貴弘と同じ棚にいる

14 18/08/22(水)19:12:09 No.527910358

あんな黒い漫画がぱっとする世の中はいやだ

15 18/08/22(水)19:12:11 No.527910366

>版権ものや二次創作だとすげえ面白いのに完全オリジナルは今一ぱっとしない >という意味で俺の中では小竹田貴弘と同じ棚にいる でも八房は完全オリジナルがめっちゃ面白くて他はまあまあ程度だしなあ

16 18/08/22(水)19:12:24 No.527910423

>版権ものや二次創作だとすげえ面白いのに完全オリジナルは今一ぱっとしない >という意味で俺の中では小竹田貴弘と同じ棚にいる 逆じゃねえの

17 18/08/22(水)19:12:53 No.527910537

宵闇めっちゃ人気だろ!「」とかとしあきに!

18 18/08/22(水)19:14:18 No.527910826

それは単にスパロボって作品のネームバリューがとんでもないって話な気もする

19 18/08/22(水)19:15:41 No.527911123

宵闇昔好きだったな

20 18/08/22(水)19:17:27 No.527911457

宵闇と足洗邸を並べて置く 楽しい

21 18/08/22(水)19:17:46 No.527911528

宵闇めっちゃ好きだっただけに大王の路線変更に巻き込まれたのが残念でならん

22 18/08/22(水)19:17:56 No.527911559

昔の漫画amazonに中古しかねえ

23 18/08/22(水)19:18:42 No.527911702

OG自体もいつまでやってんだ感がある

24 18/08/22(水)19:18:59 No.527911768

今はスパロボ漫画と言えばこの人って印象だけど 昔スパロボアンソロがわんさか出てた頃はこの人描いてなかったのがちょっと不思議

25 18/08/22(水)19:19:21 No.527911845

いつまでというかどこまで続けるのかって気持ちではあるけど八房スパロボも宵闇も大好きだよ でもおまけページはやっぱり大判サイズじゃないと読みづらいよ

26 18/08/22(水)19:19:30 No.527911873

今やってるのがアースクレイドル内部での戦闘だからまだまだ続くよ

27 18/08/22(水)19:19:31 No.527911876

>宵闇めっちゃ好きだっただけに大王の路線変更に巻き込まれたのが残念でならん 途中からのバトル路線はそういう

28 18/08/22(水)19:21:07 No.527912217

>昔スパロボアンソロがわんさか出てた頃はこの人描いてなかったのがちょっと不思議 αで描いてたよ龍王機からパイロットスーツが見つかってチャイナドレス着せられて恥ずかしがるクスハの話 虎王機はトラビキニだったけどうn

29 18/08/22(水)19:21:29 No.527912307

読み切りでいいからまたオリジナルが見たい

30 18/08/22(水)19:22:58 No.527912619

正直めっちゃ楽しんでるけど刊行ペース遅いね…

31 18/08/22(水)19:23:15 No.527912677

八房デザインの敵ロボと敵キャラは出たから今度は主人公と主人公機のデザインもやってもらいたいけど主人公的なデザイン出せるかな…

32 18/08/22(水)19:23:49 No.527912801

>でもおまけページはやっぱり大判サイズじゃないと読みづらいよ 本当にね… 自分の単行本読まないのかな

33 18/08/22(水)19:23:51 No.527912808

ムラタ周りはバンプレ側が扱い方間違えた感が凄い

34 18/08/22(水)19:23:55 No.527912827

そもそも今何の媒体で連載してるのか知らない スパロボマガジンってどうなったの

35 18/08/22(水)19:24:28 No.527912950

>八房デザインの敵ロボと敵キャラは出たから今度は主人公と主人公機のデザインもやってもらいたいけど主人公的なデザイン出せるかな… そこでこの熱血正義英国紳士とクスィアンバー

36 18/08/22(水)19:24:53 No.527913033

八房スパロボで検索すりゃ出るよ

37 18/08/22(水)19:25:07 No.527913097

電撃のビュワークソだから単行本のみになってるんだけど改善された?

38 18/08/22(水)19:25:09 No.527913107

>そもそも今何の媒体で連載してるのか知らない 電撃ホビでweb連載 >スパロボマガジンってどうなったの 休刊

39 18/08/22(水)19:25:33 No.527913183

>主人公的なデザイン出せるかな… 信念のかたちは最高に主人公だったろ 持ち主の医者が

40 18/08/22(水)19:25:41 No.527913211

宵闇また読みたいよねえ

41 18/08/22(水)19:26:49 No.527913441

>電撃のビュワークソだから単行本のみになってるんだけど改善された? クソのままです

42 18/08/22(水)19:27:05 No.527913501

>本当にね… >自分の単行本読まないのかな スパロボの1巻でコミック通常サイズになるからおまけ描くと潰れて印刷されるでってちゃんと忠告されたけど知らねぇ描きてぇで描いてる

43 18/08/22(水)19:27:22 No.527913583

もう10年以上スパロボ連載してんだな

44 18/08/22(水)19:27:23 No.527913590

導師セリルックはああ絶対発狂するだろうなって最初見て思った 予想通りだった

45 18/08/22(水)19:27:47 No.527913671

どうなったのって印象に残るほど続いてねえよなスパロボマガジン

46 18/08/22(水)19:28:03 No.527913722

スパロボマガジンってガンダムエースと並ぶとボンボンとコロコロみたいだなと思ってたけど 先に死亡するのまで同じになるとは…

47 18/08/22(水)19:28:25 No.527913811

原作では味のあるチョイ役だったムラタがOGで雌伏マンになったのまだ根に持ってるからな俺は

48 18/08/22(水)19:29:29 No.527914053

>どうなったのって印象に残るほど続いてねえよなスパロボマガジン コラム書いてたはぬまあん先生も亡くなられたね…

49 18/08/22(水)19:29:47 No.527914122

みなぎ得一お前は今どこで戦ってる…

50 18/08/22(水)19:29:50 No.527914134

スパロボマガジン死んだの確かサルファ出る前ぐらいの頃だったと思うし 電撃スパロボはそもそも不定期だし

51 18/08/22(水)19:31:07 No.527914465

>みなぎ得一お前は今どこで戦ってる… ウェブで2作も連載してるだろ!

52 18/08/22(水)19:31:25 No.527914551

俺八房OGでリーゼのバランスの悪いって意味が分かった! なんだよあの体格であの腰であの突進力

53 18/08/22(水)19:31:31 No.527914573

今どの編なの? もうずっと読んでないが

54 18/08/22(水)19:31:47 No.527914648

スポロボマガジンってゲッターロボアークやってた雑誌だっけ あれは結構熱心に読んでたけど他の連載がいまいち思い出せない

55 18/08/22(水)19:32:05 No.527914711

もし宵闇連載再開したら電撃大王購読再開するぐらい好き

56 18/08/22(水)19:32:33 No.527914823

>今どの編なの? OG2のアースクレイドル決戦 オウカの洗脳が解けてアーチボルトとババアと戦ってる

57 18/08/22(水)19:32:37 No.527914837

嫁に関する博打だけは絶対に外さない旦那はすげえや

58 18/08/22(水)19:32:44 No.527914865

>スポロボマガジンってゲッターロボアークやってた雑誌だっけ >あれは結構熱心に読んでたけど他の連載がいまいち思い出せない 長期でやってたのはインパクトのコミカライズぐらいだったような あと津島マジンカイザー?

59 18/08/22(水)19:33:09 No.527914971

宵闇路線のはもう描かないし描けないんだろうな…

60 18/08/22(水)19:33:51 No.527915143

まだアースクレイドルやってんのか…

61 18/08/22(水)19:34:10 No.527915215

新しくなってからあとがきが

62 18/08/22(水)19:34:11 No.527915219

賢ちゃんがアークやってたろう

63 18/08/22(水)19:35:27 No.527915532

今の戦力集まった状態の話も面白いんだけど最初のガーリオン相手にしてた頃の話が好きだった

64 18/08/22(水)19:36:14 No.527915738

宵闇は今連載してたらアニメ化確実だろうな あとZMANとかエンジェルアームとかさ

65 18/08/22(水)19:36:20 No.527915762

ゲームやり直すの辛いからOG完結編まで書いてほしいけど無理だろうね…

66 18/08/22(水)19:36:26 No.527915781

この人の第2次ogのメカ見たいんだけどいつぐらいになりそう?

67 18/08/22(水)19:36:29 No.527915794

>今の戦力集まった状態の話も面白いんだけど最初のガーリオン相手にしてた頃の話が好きだった 浮いてる出刃包丁に突っ込むリオンいいよね

68 18/08/22(水)19:36:52 No.527915907

>今の戦力集まった状態の話も面白いんだけど最初のガーリオン相手にしてた頃の話が好きだった もとのOG自体もゲシュTTとかをやりくりしてる時期が面白かったりするしね…

69 18/08/22(水)19:37:37 No.527916122

>長期でやってたのはインパクトのコミカライズぐらいだったような 調べたら全14号で10話以上やった漫画ゲッターとビクトリーⅤだけになってたよ

70 18/08/22(水)19:37:47 No.527916152

新刊のニュースがあったからそろそろホワイトスター行ってるだろ と思ったらまだ地の底だった

71 18/08/22(水)19:38:47 No.527916399

大王からじゃ今からでもきついんじゃねえかな・・・

72 18/08/22(水)19:38:48 No.527916407

>OG2のアースクレイドル決戦 >オウカの洗脳が解けてアーチボルトとババアと戦ってる だそ けん

73 18/08/22(水)19:39:04 No.527916492

まだOG2の中盤だからまあ八房の寿命までに第二次が完結したらめでたしって感じだな…

74 18/08/22(水)19:40:03 No.527916716

終わったら第二次よりもオリジナル展開のスパロボ外伝描いてほしい

75 18/08/22(水)19:40:04 No.527916725

いつ読んでも面白いよなあ宵闇

76 18/08/22(水)19:40:27 No.527916826

OG本体も第二次終わった後は蛇足感あるし…

77 18/08/22(水)19:40:28 No.527916827

外伝まででいいや…って思っちゃう

78 18/08/22(水)19:41:10 No.527916995

>終わったら第二次よりもオリジナル展開のスパロボ外伝描いてほしい ギリアムの調査話とかカイの出張話とかスピンオフ面白かったよね

79 18/08/22(水)19:42:08 No.527917223

>いつ読んでも面白いよなあ宵闇 面白いけど間違いなく一般ウケしないだろうってのがよくわかる 特にシホイガン篇がと思ってたけど今ならかえってああいうのの方がウケるかもしれない

80 18/08/22(水)19:42:24 No.527917285

>OG2のアースクレイドル決戦 >オウカの洗脳が解けてアーチボルトとババアと戦ってる 面白いんだけどさすがに今2018年だぞ…ってなる

81 18/08/22(水)19:42:57 No.527917418

ライスピみたいないつまでやってんだ感が出てきてる あっちと違ってまだ買ってるけど

82 18/08/22(水)19:43:00 No.527917437

>いつ読んでも面白いよなあ宵闇 どのエピソードも面白いけど 一番盛り上がるのはクトゥルフ編の天狗とドクロとロボと悪魔が揃うシーン

83 18/08/22(水)19:44:05 No.527917688

宵闇で三人がコタツ入って猥談してるだけとか そういう気の抜けた話また書いてくれてもいいんじゃよ…

84 18/08/22(水)19:44:28 No.527917786

>ライスピみたいないつまでやってんだ感が出てきてる >あっちと違ってまだ買ってるけど 展開遅いけど月マガ時空の漫画と比べれば遥かに早いのがなんとも

85 18/08/22(水)19:44:50 No.527917859

>まだアースクレイドルやってんのか… ただ結構アレンジ加えてアースクレイドル外部でエクセレン奪還も同時進行で今博打に勝ったとこが最新 だからあとはインスペクターとやりながら最終決戦くらいだ

86 18/08/22(水)19:45:09 No.527917947

まだアースクレイドルなの!?ってなるよね

87 18/08/22(水)19:45:32 No.527918067

アニメ版ベースだし第二次やらないんじゃないかな

88 18/08/22(水)19:45:38 No.527918093

流石に2終わったら終わる? それとも一生描くんだろうか

89 18/08/22(水)19:46:14 No.527918251

シホイガンはグロきついけどびっくりどっきりメカシスターとかムチュとミシェルとか割とエンタメしてる

90 18/08/22(水)19:46:43 No.527918376

八房が書くヤルダバオトとか見たいけど無理か

91 18/08/22(水)19:46:52 No.527918416

というか第二次やったらかなり八房漫画濃度高くならないか 特にガンエデンと四神関連

92 18/08/22(水)19:47:22 No.527918544

>八房が書くヤルダバオトとか見たいけど無理か スパロボマガジンでソウルゲインとの即席タッグ描いてるよ

93 18/08/22(水)19:47:28 No.527918571

やっとリーゼ出て来たと思ったらペルゼイン一撃で叩きのめしてて駄目だった

94 18/08/22(水)19:50:19 No.527919343

>流石に2終わったら終わる? >それとも一生描くんだろうか 八房シナリオ・キャラ原案・ロボデザの新作スパロボが出るかもしれない

95 18/08/22(水)19:52:01 No.527919781

バンプレの腰ももうそんな軽くない・・・

96 18/08/22(水)19:53:13 No.527920080

>シホイガンはグロきついけどびっくりどっきりメカシスターとかムチュとミシェルとか割とエンタメしてる シホイガンがクトゥルフネタなのはなんとなく分かるのだけど どういうネタなのアレ

97 18/08/22(水)19:53:42 No.527920219

スパロボが売上良くてイケイケだった頃ならあり得たかもしれないが…

↑Top