ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/22(水)14:31:00 No.527869161
主人公の性格が悪い系の漫画って割と人選ぶ?
1 18/08/22(水)14:38:41 No.527870096
主人公を好きになれない作品はちょっと… 性格悪い=好きになれないではないけどさ
2 18/08/22(水)14:40:40 No.527870307
画像のは微妙に振り切れなかった感じがする
3 18/08/22(水)14:41:19 No.527870374
やる事が陰湿でなければ別に問題ない
4 18/08/22(水)14:41:37 No.527870421
Good!アフタヌーンがそういう雑誌みたいなこと
5 18/08/22(水)14:41:50 No.527870447
響
6 18/08/22(水)14:45:37 No.527870925
シュガー読まずにいきなりRIN読んだときは主人公が不快すぎて無理だった
7 18/08/22(水)14:46:20 No.527870999
性格悪くても人気ある主人公も多いけど人気が出てきて人が増えるとだんだん丸くなってくのがほとんどだよね
8 18/08/22(水)14:47:05 No.527871096
ちゃんと作中でも性格悪い扱いされてるなら問題ない
9 18/08/22(水)14:47:50 No.527871211
り尖りすぎてると行動が限定されて段々やることが減るので 長期連載になると丸くなるやつが多い気がする
10 18/08/22(水)14:47:55 No.527871227
ぶっ壊れてる様が胸糞悪いと駄目だけど見てて面白いならOK
11 18/08/22(水)14:50:30 No.527871527
金にがめついのは無理
12 18/08/22(水)14:51:33 No.527871679
性格悪いにも色々あると思うけど ジャンあたりがいい
13 18/08/22(水)14:51:57 No.527871737
ネウロとか結構好かれてるし
14 18/08/22(水)14:52:10 No.527871767
性格悪いやつを性格悪いまま描くってけっこう大変だよね 掘り下げると性格悪くなる原因みたいなのが出てきてなんかちょっと同情されたりいいヤツ化したりするし 掘り下げられないと今度は薄っぺらくなるし
15 18/08/22(水)14:52:36 No.527871827
スレ画の子は最終的に敗北者だから許せ
16 18/08/22(水)14:52:49 No.527871857
対戦相手へのリスペクトはまったくないけど 一般人には全然迷惑かけないし美味しいって素直に行ってくれれば素直に喜ぶ 秋山醤
17 18/08/22(水)14:53:14 No.527871908
デスノだってクズオブクズだけど未だに語り継がれるくらいには人気だし…
18 18/08/22(水)14:53:55 No.527871991
主人公の性格悪いうえでそれ相応の報いを受けるギャグ漫画読んでるけど面白いよ
19 18/08/22(水)14:54:40 No.527872074
ガリィとか
20 18/08/22(水)14:55:17 No.527872161
>主人公の性格悪いうえでそれ相応の報いを受けるギャグ漫画読んでるけど面白いよ いいですよね邪神ちゃん
21 18/08/22(水)14:55:41 No.527872212
見てて面白いクズと面白くないクズいるよね 人気あるのはもちろん前者
22 18/08/22(水)14:55:56 No.527872234
クロ高とか大ヒットだし…
23 18/08/22(水)14:55:59 No.527872244
>いいですよねさばげぶ
24 18/08/22(水)14:56:05 No.527872261
>デスノだってクズオブクズだけど未だに語り継がれるくらいには人気だし… ちゃんと因果応報受けてるからって言う部分は大きい
25 18/08/22(水)14:56:18 No.527872292
ウシジマみたいなのは好き
26 18/08/22(水)14:56:58 No.527872386
神山は本人の属性がワルなだけだよ いや決して性格も善くないけど…
27 18/08/22(水)14:57:11 No.527872416
湿度の高いクズと低いグズといると思う 同じ性格悪いにしてもカラッとしててさわやかなクズなら人気出るんじゃない
28 18/08/22(水)14:58:04 No.527872540
主人公がクズと言えばスクライド
29 18/08/22(水)14:58:15 No.527872560
ジャガーさんなんかも割とクズいと思う ギャグって割とクズ主人公多い気もするけど
30 18/08/22(水)14:58:53 No.527872642
スレ画の子どうなってしまうの!?
31 18/08/22(水)14:59:09 No.527872698
今日俺の三橋くらいがちょうどいい
32 18/08/22(水)14:59:21 No.527872725
そんな
33 18/08/22(水)15:00:40 No.527872920
別にクズでもいいけど変に人望あったりすると弄ってくる
34 18/08/22(水)15:02:09 No.527873123
クズといえば料理人の風上にも置けない秋山のクソガキ
35 18/08/22(水)15:02:54 No.527873212
天才とか異才の傲慢さを面白く描写するのは難しそうではある
36 18/08/22(水)15:03:35 No.527873295
曽田正人の昴は性格ヤバくて面白い
37 18/08/22(水)15:04:16 No.527873384
>ジャガーさんなんかも割とクズいと思う >ギャグって割とクズ主人公多い気もするけど まあどう料理するかのセンスだよね 勇者学…
38 18/08/22(水)15:04:28 No.527873415
カイジはあれクズ扱いでいいんだろうか
39 18/08/22(水)15:04:58 No.527873481
おれは鉄兵 くらい面白いと性格悪くない悪い関係なくなる
40 18/08/22(水)15:05:16 No.527873520
この前ここに貼られてた愛され洋輔はクズだけど面白かった ちゃんと周囲がクズのことクズと認識してるかどうかで大分違うかも
41 18/08/22(水)15:05:36 No.527873573
>一般人には全然迷惑かけないし 野次った観客に暴力振るってなかったっけ
42 18/08/22(水)15:06:10 No.527873641
異世界のおっさんが見たいのか?
43 18/08/22(水)15:06:54 No.527873724
佐藤十兵衛も不快感のない面白いクズ
44 18/08/22(水)15:07:03 No.527873749
両さん
45 18/08/22(水)15:08:02 No.527873886
ジャンは一般人を殴ったりしないよ 調理中にやってきたカメラマンがジャマだから目一杯蹴ったりしただけだよ
46 18/08/22(水)15:08:03 No.527873892
山田芳裕の漫画に出てくる主人公の 人格的には立派でもなんでもなくて俗な欲望が強烈な力になってる感じが好き
47 18/08/22(水)15:08:21 No.527873927
>カイジはあれクズ扱いでいいんだろうか 作中における活躍は仲間思いだから違う気はする 色々クズい部分はあるんだけど
48 18/08/22(水)15:08:55 No.527874013
ごとうせいじゅうろう
49 18/08/22(水)15:09:00 No.527874033
いくらクズムーブしてようが仲間思いってキャラにしとけば許される風潮あるように思う ワンピースとかGTOみたいな
50 18/08/22(水)15:09:00 No.527874035
自分の利益のために他人に迷惑かけたらクズ?
51 18/08/22(水)15:09:22 No.527874085
獏さんは善人
52 18/08/22(水)15:09:28 No.527874100
>>一般人には全然迷惑かけないし >野次った観客に暴力振るってなかったっけ あの世界の観客は中身入った缶ジュース投げつけてくるレベルだから 一般人といっていいのかどうか
53 18/08/22(水)15:09:33 No.527874111
クズだけど仲間思いって そこいらのチンピラレイパーじゃん
54 18/08/22(水)15:09:44 No.527874132
許すとか許さないとか
55 18/08/22(水)15:10:00 No.527874162
>野次った観客に暴力振るってなかったっけ ないよそんなシーン
56 18/08/22(水)15:10:29 No.527874230
>クズだけど仲間思いって >そこいらのチンピラレイパーじゃん ヤンキー漫画のテンプレだと思う
57 18/08/22(水)15:11:45 No.527874406
>山田芳裕の漫画に出てくる主人公の >人格的には立派でもなんでもなくて俗な欲望が強烈な力になってる感じが好き デカスロンはそれとあの極端なデフォルメも相まってオブライエンに勝っても結構納得できた
58 18/08/22(水)15:11:59 No.527874434
鉄風は長期休載とかの問題が無ければもっと続いたのかなぁ
59 18/08/22(水)15:12:08 No.527874454
性格良くないし行動原理は自分本位だけど結果的にやることが周囲にプラスになってるみたいなのは好き
60 18/08/22(水)15:12:30 No.527874496
スレ画の子はお兄ちゃんにお前なんなんだよ!って言われて泣きながら逃げ帰る子
61 18/08/22(水)15:12:44 No.527874524
そこらへんのヤンキーテンプレっていわゆる 「利口な大人が欺瞞で作った社会のルールなんかもっと大切なモノのタために破るぜ!責任は俺一人が取る!」 っていう腹のくくり方見せるのに最適だったけど 破っちゃいけないルール破って他人に迷惑かけた上責任逃れっていう ヤンキーを勘違いしたただのクズキャラも多い
62 18/08/22(水)15:12:45 No.527874531
ジャガーさんは不快ラインギリギリだったと思う たまに飛び越えてた
63 18/08/22(水)15:12:47 No.527874538
鉄風はマジで素晴らしい神漫画だった
64 18/08/22(水)15:13:28 No.527874651
悪人としてクズ描いてるならそういう作品として読めるけど 普通っぽい主人公がちょっと罪悪感持ちながら邪悪な事やってると嫌悪感すごい
65 18/08/22(水)15:14:08 No.527874726
砂ぼうず
66 18/08/22(水)15:14:16 No.527874753
>ジャガーさんは不快ラインギリギリだったと思う >たまに飛び越えてた ハミィとハマーが後半不快で仕方なかったよ…
67 18/08/22(水)15:14:28 No.527874783
>デカスロンはそれとあの極端なデフォルメも相まってオブライエンに勝っても結構納得できた アラカンとの決着シーンでの対比も良かった 悟りの境地に入ってたとこに俗物全開で勝っちゃうという
68 18/08/22(水)15:14:59 No.527874854
読者から見て明らかにクズムーブなんだけど 作中では立派な行いみたいに扱われてるのが一番イライラする
69 18/08/22(水)15:15:36 No.527874950
どんどん作者と読者の面白いと感じるラインが乖離していった結果生まれたのが タベルだよ
70 18/08/22(水)15:15:50 No.527874987
作者がただいきがりたいっていう欲求を客観視できてないと響とかクロエみたいな不快な漫画になり、エンタメや読者目線に持ってこれるよう分析できてると喧嘩商売みたいに面白くなる
71 18/08/22(水)15:16:16 No.527875047
周囲の受け取り方が何周かしてて何かいい感じに受け止められてみたいな話は嫌いじゃない
72 18/08/22(水)15:16:37 No.527875104
不快感のある性格の悪さとそうでない性格の悪さってあると思うけどどう違うのか言語化できない…
73 18/08/22(水)15:16:39 No.527875109
鉄鍋のジャンとかあれくらいまで振り切れてればエンタメになる
74 18/08/22(水)15:17:02 No.527875170
響はエンタメ側だろ かろうじて
75 18/08/22(水)15:17:04 No.527875180
元祖はジャンかブラックジャック
76 18/08/22(水)15:17:08 No.527875188
これ読んだ読者がどう思うだろう?って 普通はそこ一番に考えない?
77 18/08/22(水)15:17:41 No.527875270
PONとキマイラとか好きでしたよ
78 18/08/22(水)15:17:43 No.527875276
火の鳥の我王みたいなのはどうなの? クズっていうか快楽殺人鬼だけど
79 18/08/22(水)15:17:51 No.527875293
>作者がただいきがりたいっていう欲求を客観視できてないと響とかクロエみたいな不快な漫画になり、エンタメや読者目線に持ってこれるよう分析できてると喧嘩商売みたいに面白くなる こういう自分が思ってるだけの事を一般化するやつ嫌い
80 18/08/22(水)15:17:52 No.527875298
八房の宵闇とかJ&Jもそれだよね
81 18/08/22(水)15:17:52 No.527875299
はねバドの主人公は純粋に性格悪いけど人気ある?
82 18/08/22(水)15:18:11 No.527875337
>火の鳥の我王みたいなのはどうなの? >クズっていうか快楽殺人鬼だけど 生きるために仕方なく…みたいなのは票が割れる
83 18/08/22(水)15:18:13 No.527875341
>不快感のある性格の悪さとそうでない性格の悪さってあると思うけどどう違うのか言語化できない… 納得感と読者のナイーブな部分に触らないことだと思う
84 18/08/22(水)15:18:15 No.527875347
ドラゴンボール
85 18/08/22(水)15:18:17 No.527875351
強くて性格が悪いは価値観がズレてることも多いんだけど そのズレ方ただの痛い人じゃねとなる時がちょくちょく
86 18/08/22(水)15:18:41 No.527875402
ブラックジャックは全然性格悪くないだろ
87 18/08/22(水)15:18:45 No.527875411
鉄風は前半と最後はよかった
88 18/08/22(水)15:18:53 No.527875428
クズが暴れる系の漫画はうわってなる
89 18/08/22(水)15:19:00 No.527875441
稼業の石橋とかクズなんだけど考え方は割とまともだった
90 18/08/22(水)15:19:05 No.527875455
>ドラゴンボール ネットのネタじゃねえか
91 18/08/22(水)15:19:13 No.527875475
左門くんはサモナー と思ったけどあれ主人公てっしーのほうだったっけ…?
92 18/08/22(水)15:19:19 No.527875482
周囲からクズだと思われてるって所までやってても でも近くにいる良い人達からは人望があります!なんだかんだいい子なんです! みたいにやってたやつは結局最後まで不快だったな…
93 18/08/22(水)15:19:20 No.527875486
ブラックジャックは価値観が一般的な医者と違うだけで悪意はないよね
94 18/08/22(水)15:19:38 No.527875525
>作者がただいきがりたいっていう欲求を客観視できてないと響とかクロエみたいな不快な漫画になり、エンタメや読者目線に持ってこれるよう分析できてると喧嘩商売みたいに面白くなる 自分が好きなものはよくできてる 自分が嫌いなものは作者がダメ
95 18/08/22(水)15:19:41 No.527875537
>元祖はジャンかブラックジャック 悪役主人公なんてそれこそギリシャ時代くらいに開拓されてそう
96 18/08/22(水)15:20:03 No.527875587
>カイジはあれクズ扱いでいいんだろうか 義理堅いクズって感じじゃね根っこには確実にクズの部分があるだろう まともな人間なら遠藤へのサイン送るためだけに駐車場の車全てズタズタにするとか出来ない
97 18/08/22(水)15:20:05 No.527875595
一週間フレンズの人の現行作品はなかなか不快度が高い
98 18/08/22(水)15:20:25 No.527875641
性格悪い系は周囲からの扱いは雑だったり塩な方がいいな…
99 18/08/22(水)15:20:32 No.527875661
>はねバドの主人公は純粋に性格悪いけど人気ある? 周りがさすが綾乃ちゃん…!みたいになってないから大丈夫
100 18/08/22(水)15:20:35 No.527875666
>左門くんはサモナー >と思ったけどあれ主人公てっしーのほうだったっけ…? あれ最終的には別に悪い子じゃないもん!みたいな所で終わってて乗れなかったな…
101 18/08/22(水)15:20:46 No.527875683
>稼業の石橋とかクズなんだけど考え方は割とまともだった 作者の木多がクズだけあって魅力的なクズ描くの上手いと思う
102 18/08/22(水)15:20:58 No.527875706
>ブラックジャックは全然性格悪くないだろ かといって別に良くもないし 良い悪いでいえば確実に悪い寄りの性格
103 18/08/22(水)15:21:04 No.527875723
>はねバドの主人公は純粋に性格悪いけど人気ある? 純粋培養ではあっても純粋にではないかな…
104 18/08/22(水)15:21:12 No.527875750
ピカレスクものなんてそれこそ一ジャンル築いてますし
105 18/08/22(水)15:21:41 No.527875812
でもみんな 毒をもって毒を制すとか きれいごとばっかの善人とか糞の役にもたたねえとか そういうの好きでしょう?
106 18/08/22(水)15:21:52 No.527875840
>>稼業の石橋とかクズなんだけど考え方は割とまともだった >作者の木多がクズだけあって魅力的なクズ描くの上手いと思う 「プロってのは払った金以上の満足を客に与えるやつのことだ!」 聞いてるか木多
107 18/08/22(水)15:22:26 No.527875901
ブラックラグーン
108 18/08/22(水)15:22:28 No.527875905
>でもみんな >毒をもって毒を制すとか >きれいごとばっかの善人とか糞の役にもたたねえとか >そういうの好きでしょう? 下言ってる人が実は綺麗事の為に頑張ってたら好き!
109 18/08/22(水)15:22:37 No.527875935
>でもみんな >毒をもって毒を制すとか >きれいごとばっかの善人とか糞の役にもたたねえとか >そういうの好きでしょう? そういうのを充分判っている上で奇麗事言うやつが大好き
110 18/08/22(水)15:22:46 No.527875949
ゆ…遊戯王ArcⅤ
111 18/08/22(水)15:22:48 No.527875952
美味しんぼ
112 18/08/22(水)15:22:51 No.527875961
性格の悪さってのは行動含めてのものだからどんなにどす黒い内面でも爽やかなスポーツとかに昇華できてたら不快感はない
113 18/08/22(水)15:22:57 No.527875974
はねバドはいまいち主人公のキャラがつかめない
114 18/08/22(水)15:23:19 No.527876022
(腐った社会に対して)悪、だからな
115 18/08/22(水)15:23:45 No.527876073
砂ぼうずは奇跡のバランスだった その一線超えた選挙編以降はキツい
116 18/08/22(水)15:23:46 No.527876078
>(腐った社会に対して)悪、だからな そりゃただの悪で周りに被害出すだけのクズを主人公にしても…
117 18/08/22(水)15:24:09 No.527876132
喪黒福造は主人公でいいのかな?
118 18/08/22(水)15:24:12 No.527876141
鉄鍋のジャンは外道は外道だけど性格悪いっていうか目標に対して手段選ばなすぎるだけのような いやでも目的が性格悪いのか…?
119 18/08/22(水)15:24:21 No.527876157
自分と同じ境遇のヤツには少し優しい ってのもクズの特徴だぞ
120 18/08/22(水)15:25:04 No.527876238
ジャンは奇麗事や立派な信念で料理の味が良くなるなんてオカルト信じてないだけでしょ
121 18/08/22(水)15:25:27 No.527876305
当たり前なんだけど身内にすら優しくないやつは不快
122 18/08/22(水)15:25:37 No.527876324
身内には優しいみたいなキャラ紹介文見るたびに 身内にさえ優しくないとかクズ以下じゃねーかって思ったの思い出した
123 18/08/22(水)15:26:27 No.527876436
ジャンもアレだけど周囲よりマシだし 所業以上の罰を受け続けてその上で折れずに努力して覆そうとするから応援しちゃう
124 18/08/22(水)15:26:45 No.527876480
作者は良い奴のつもりで描いてる性格悪い奴が一番不快感ある
125 18/08/22(水)15:27:05 No.527876525
>作者は良い奴のつもりで描いてる性格悪い奴が一番不快感ある ガンダムの種とかか
126 18/08/22(水)15:27:05 No.527876526
とにかくクズって言葉が軽くなったから モノホンのクズを形容する言葉が別に必要になってきてる
127 18/08/22(水)15:27:06 No.527876530
>作者は良い奴のつもりで描いてる性格悪い奴が一番不快感ある おっさん・・・
128 18/08/22(水)15:27:10 No.527876535
身内には優しいって設定もしくは作中での評価なのに別に優しくないやつもわりといる
129 18/08/22(水)15:27:20 No.527876556
>はねバドはいまいち主人公のキャラがつかめない 7巻以降でキャラが固まってない? 甘えた子どもだったのが色々学んで大人になったそんな奴では
130 18/08/22(水)15:27:23 No.527876562
ブラクラのロックは性格悪くなったと言っていいかもしれん
131 18/08/22(水)15:27:28 No.527876574
不死身のフジナミ
132 18/08/22(水)15:27:39 No.527876595
のび太じゃん
133 18/08/22(水)15:28:25 No.527876702
ぶっ飛んでるクズの方が受け入れられる気がする 妙にリアリティに満ちたクズの方が叩かれる
134 18/08/22(水)15:28:28 No.527876712
SAKAMOTO
135 18/08/22(水)15:28:31 No.527876719
>とにかくクズって言葉が軽くなったから >モノホンのクズを形容する言葉が別に必要になってきてる もうちょいマイルドかあるいは過激な言葉が必要になってくるよね… どちらかと言うとほしいのはマイルドな方なんだけど実際に流行るのは過激な方
136 18/08/22(水)15:29:16 No.527876817
F作品は性格が少し悪いキャラが主人公の時が多いと思う でもこう人間の普遍的な小ささって感じがあるので個人的には不快感あるほどじゃないな
137 18/08/22(水)15:29:36 No.527876862
ウシジマくんが受けたんだからそういう作品も求められてはいるんだろ
138 18/08/22(水)15:30:06 No.527876951
ちょいクズくらいは昔からむしろ人気要素だよね
139 18/08/22(水)15:30:09 No.527876956
ジャンは面白いけど「それ一言説明すれば事を荒立てずにすむのでは?」とか 「それ周囲の反感買ってまでやる必要ある?」って感じの偽悪的ムーブが気になる
140 18/08/22(水)15:30:36 No.527877016
ワンナウツの主人公 最後のほうは仲間思いになってくけど
141 18/08/22(水)15:30:46 No.527877033
範馬刃牙……はクズとはまたちょっと違うか
142 18/08/22(水)15:30:47 No.527877035
超ウケる
143 18/08/22(水)15:31:08 No.527877088
ちゃんと相応の報いを受けるならいい 報いは最期にまとめてとかでなくちゃんと都度受けてね
144 18/08/22(水)15:31:16 No.527877108
キン肉万太郎
145 18/08/22(水)15:31:19 No.527877113
自己評価低すぎる主人公のほうが嫌いかもしれない
146 18/08/22(水)15:32:04 No.527877191
>ワンナウツの主人公 >最後のほうは仲間思いになってくけど あー確かに渡久地は性格悪いわ 大好きだけど
147 18/08/22(水)15:32:06 No.527877197
>範馬刃牙……はクズとはまたちょっと違うか こんな脳みそしてるやつが悪魔じゃないわけないじゃん! 正解!
148 18/08/22(水)15:32:11 No.527877210
>ジャンは面白いけど「それ一言説明すれば事を荒立てずにすむのでは?」とか >「それ周囲の反感買ってまでやる必要ある?」って感じの偽悪的ムーブが気になる なんか楽しそうだしその変に関しては本人の趣味みたいなのだと思ってた となると性格じゃなくて趣味が悪いのかもしれん…
149 18/08/22(水)15:32:11 No.527877211
ドクターハウス
150 18/08/22(水)15:32:25 No.527877238
ルフィのインペルダウン集団脱獄にいまだにグチグチ言ってる人がいる
151 18/08/22(水)15:32:56 No.527877297
>ないよそんなシーン でも予選で審査員にマジックマッシュルームとか入れたりするし一般人として料理食うだけなら安全かって言うと微妙なところだ
152 18/08/22(水)15:33:24 No.527877364
戯言のいーちゃんなんかはクズで不快なんだけど 嫌いじゃないし主人公はこいつしかいないって不思議なバランスしてる
153 18/08/22(水)15:33:38 No.527877394
>「それ周囲の反感買ってまでやる必要ある?」って感じの偽悪的ムーブが気になる むしろそこが可愛いというか…
154 18/08/22(水)15:34:02 No.527877437
>ドクターハウス 結婚式に来てくれたとこで泣く
155 18/08/22(水)15:34:15 No.527877461
クズのくせに他のクズに説教垂れるとかしなければいいよ
156 18/08/22(水)15:34:19 No.527877469
ジャンは勝ち負け絡まなければ良識人だよ その辺関係なくやばいのはキリコ
157 18/08/22(水)15:34:47 No.527877539
>でも予選で審査員にマジックマッシュルームとか入れたりするし一般人として料理食うだけなら安全かって言うと微妙なところだ 何らかの勝敗噛んでなけりゃ普通に飯作るんじゃね? 変なことして評判落とすのも嫌だろうし
158 18/08/22(水)15:35:09 No.527877580
ジャンと対比させるならキリコのキャラ造形は失敗だよな おっぱいでかいくらいしか魅力がない
159 18/08/22(水)15:35:12 No.527877588
ジャンは身内っていうか小此木にはマジで甘い
160 18/08/22(水)15:35:29 No.527877616
>戯言のいーちゃんなんかはクズで不快なんだけど >嫌いじゃないし主人公はこいつしかいないって不思議なバランスしてる 痛い目会いまくってるし作中でほぼ全否定されてるし何だかんだで体張ってるし 西尾系主人公としては一番好き
161 18/08/22(水)15:36:00 No.527877676
キリコはあれくらいイカれてないと普通のヒロインになっちゃうよ
162 18/08/22(水)15:36:26 No.527877731
>ジャンは身内っていうか小此木にはマジで甘い 小此木もジャン大好きだからWinWinだな
163 18/08/22(水)15:36:26 No.527877735
ヒールにはヒールぶつけんだよ理論で出てきた 神の舌始めとするライバル連中がやたら魅力的だったのが悪い