虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)14:18:16 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)14:18:16 No.527867618

バンダイはキバに恨みでもあるの?

1 18/08/22(水)14:19:28 No.527867771

キックポーズを再現できる股関節の開発が難航してるって「」が言ってた

2 18/08/22(水)14:20:07 No.527867859

あるでしょ電王バブル即割ったし

3 18/08/22(水)14:20:09 No.527867861

食玩とガチャの事業部は恨みないよ

4 18/08/22(水)14:20:17 No.527867880

龍騎かもしれないじゃん

5 18/08/22(水)14:20:41 No.527867925

>キックポーズを再現できる股関節の開発が難航してるって「」が言ってた ソースは?

6 18/08/22(水)14:21:03 No.527867972

電王ディケイドWの流れでキバ入るスペースが

7 18/08/22(水)14:21:23 No.527868018

>あるでしょ電王バブル即割ったし 自分らも出来の悪い玩具作ったくせにな

8 18/08/22(水)14:21:30 No.527868026

>あるでしょ電王バブル即割ったし ぐうの音もでねえ

9 18/08/22(水)14:21:36 No.527868035

>>キックポーズを再現できる股関節の開発が難航してるって「」が言ってた >ソースは? 「」

10 18/08/22(水)14:22:09 No.527868106

>あるでしょ電王バブル即割ったし ソースは?

11 18/08/22(水)14:24:21 No.527868354

あんなゴミみたいなキャッスルドランやバッシャーマグナムで売れると思っていたのか

12 18/08/22(水)14:24:23 No.527868357

ジーかも知れない

13 18/08/22(水)14:27:03 No.527868663

スポンサーが降りたライダーとか曰くすぎてなぁ 電王の後なだけに特に

14 18/08/22(水)14:28:13 No.527868809

主役を揃えたらユーザーが満足してもう買ってもらえなくなるとバンダイが勝手に思っている

15 18/08/22(水)14:29:10 No.527868936

少し待てって事はつまり第3弾がキバなんだな!

16 18/08/22(水)14:32:35 No.527869371

真骨彫で響鬼さん出た時点で恨み云々はあまり信用していない

17 18/08/22(水)14:33:17 No.527869456

>真骨彫で響鬼さん出た時点で恨み云々はあまり信用していない そしてそれが投げ売りされたから及び腰になるのも理解できてしまう

18 18/08/22(水)14:37:19 No.527869941

でもデンライナーがウケたからってキャッスルドランお出ししてきたバンダイリニンサンの方も悪いと思うんですよ

19 18/08/22(水)14:38:05 No.527870032

イマジンフォロワーとして見るとアームズモンスターもアレ

20 18/08/22(水)14:40:50 No.527870323

キャッスルドランってデンライナー枠なの?

21 18/08/22(水)14:43:50 No.527870700

>キャッスルドランってデンライナー枠なの? そりゃアクションライナーシリーズの後のバトルドラゴンシリーズと来ればそうだろう

22 18/08/22(水)14:45:11 No.527870873

>でもデンライナーがウケたからってキャッスルドランお出ししてきたバンダイリニンサンの方も悪いと思うんですよ デンライナーが出た頃にゃもうキャッスルドランやコンセプトの試作くらいあるんじゃないの?

23 18/08/22(水)14:47:16 No.527871125

キバはおもちゃ云々の前に話が…

24 18/08/22(水)14:47:54 No.527871217

そんなにちゃんと企画されてたならあんな半端な展開で終わるとは思えないが

25 18/08/22(水)14:48:35 No.527871303

>キバはおもちゃ云々の前に話が… 最高だよな

26 18/08/22(水)14:49:49 No.527871446

電王のちょうどいい子供感と真逆だからなキバ

27 18/08/22(水)14:50:19 No.527871506

キバで得た教訓 鎖はやめよう

28 18/08/22(水)14:51:44 No.527871702

>そんなにちゃんと企画されてたならあんな半端な展開で終わるとは思えないが そうは言うけど商品の準備も毎年1年以上前からやってるってたまにインタビューとかで見ない?

29 18/08/22(水)14:52:02 No.527871748

恨む恨んでない以前に キバは鎖のせいで手間取ってるだけでしょ

30 18/08/22(水)14:53:25 No.527871928

>そうは言うけど商品の準備も毎年1年以上前からやってるってたまにインタビューとかで見ない? 企画開始が1年以上前ならキャッスルドラン的な物がその1年の間のどこで出てきてもおかしくないだろ

31 18/08/22(水)14:53:55 No.527871989

鎖については明確なソースある?

32 18/08/22(水)14:54:02 No.527872006

キバは装着変身にコンバージの頭乗せたのでいいよもう…

33 18/08/22(水)14:55:38 No.527872203

仮面ライダーイクサの名前が玩具カタログ配布時点では仮面ライダーハンターだったのがキバ玩具だぞ

34 18/08/22(水)14:56:29 No.527872326

>仮面ライダーイクサの名前が玩具カタログ配布時点では仮面ライダーハンターだったのがキバ玩具だぞ 当時のカタログバレ全然覚えてねえわ…

35 18/08/22(水)14:57:14 No.527872425

キバはSICカッコいいし…

36 18/08/22(水)14:57:46 No.527872501

>鎖については明確なソースある? 鎖の処理に手間取ってる的なの昔どっかで見た気がするけど詳しくは忘れたわ

37 18/08/22(水)14:58:07 No.527872546

威吹鬼と轟鬼が名前逆だったりとかもした記憶がある

38 18/08/22(水)14:58:52 No.527872636

武部が悪いよ武部がー

39 18/08/22(水)14:59:54 No.527872811

>仮面ライダーイクサの名前が玩具カタログ配布時点では仮面ライダーハンターだったのがキバ玩具だぞ キャスリングフォーム!

40 18/08/22(水)15:01:01 No.527872966

響鬼はなんだかんだで真骨頂で3人揃ったし意外と売れてるのかなと思った 後ディエンドまだですか...?

41 18/08/22(水)15:01:16 No.527873009

なんというかキバは扱い悪いというより扱い悪いって難癖つけて叫んでる人が多い印象 そら色々と印象悪くなるわ 好きならもっと良いところ語ろうよ

42 18/08/22(水)15:02:39 No.527873178

キバはキバフォームは出てないけどエンペラーフォームは出てるからわけわからん…ってなるね 元々初期アーツが装着変身の補完的な意味もあったからなんだろうけど

43 18/08/22(水)15:03:57 No.527873340

なんかライバルライダーのアーツとかも出てた気がする

44 18/08/22(水)15:04:11 No.527873373

装着変身が出来良いからーって言うけど今見ると厳しいだろあれ

45 18/08/22(水)15:04:12 No.527873375

そういえば最近だと電王嫌いってタイトルで動画上げた馬鹿とかいたな… キバをネタにして電王扱き下ろす内容だったけど

46 18/08/22(水)15:04:43 No.527873449

仮面ライダーハンターってなかなかの名前やな

47 18/08/22(水)15:04:57 No.527873480

キバはファンと監督と脚本家がな

48 18/08/22(水)15:05:33 No.527873565

ダークドライブも模様が大変みたいな噂はあったけど普通に出たからなあ…

49 18/08/22(水)15:06:51 No.527873715

普段そのシリーズ物を見ないタイプの新規ファンが多い作品の次の作品は割とめんどい空気になる

50 18/08/22(水)15:07:37 No.527873831

なんというか昔と比べてアーツも様変わりしたよね 最初は島本漫画の登場人物みたいなアニメ体型だったのが 今だと真骨頂とか出たりして

51 18/08/22(水)15:07:56 No.527873871

>鎖については明確なソースある? ない su2559572.jpg

52 18/08/22(水)15:08:54 No.527874011

>装着変身が出来良いからーって言うけど今見ると厳しいだろあれ いや当時目で見ても出来はよくねえよ!? 同じサイズだから無理矢理納得しろって案だよ

53 18/08/22(水)15:09:06 No.527874051

スレ画はウィザードの頃のスタンドプレゼントキャンペーンのこと?

54 18/08/22(水)15:09:06 No.527874052

キャッスルドランはまだいい ブロンブースター…お前は今どこで戦っている

55 18/08/22(水)15:09:39 No.527874122

>キックポーズを再現できる股関節の開発が難航してるって「」が言ってた 違う 「ある部分」だ su2559574.jpg

56 18/08/22(水)15:12:12 No.527874465

ソースっすね!

57 18/08/22(水)15:12:45 No.527874530

何このスレ

58 18/08/22(水)15:13:53 No.527874700

夏だから ソースばっか聞いて回る子いるのもそういうことでしょ

59 18/08/22(水)15:14:47 No.527874818

まあ一度出して数字という客観的な評価を見せればいいんだよ 多くても少なくてもどっちかは黙るだろ

60 18/08/22(水)15:16:11 No.527875031

>スレ画はウィザードの頃のスタンドプレゼントキャンペーンのこと? 新しい企画で各ライダーにスタンド付属させて再販するって話

61 18/08/22(水)15:17:24 No.527875231

>まあ一度出して数字という客観的な評価を見せればいいんだよ 忘れられてること…というか基本フォームじゃなきゃ無効みたいに扱われること多いけど アーツのキバシリーズ自体は出てるんだ

62 18/08/22(水)15:18:21 No.527875357

>まあ一度出して数字という客観的な評価を見せればいいんだよ 多くても少なくてもどっちかは黙るだろ こういうスレで言うのもあれだけど それはそれでどうなんだ…

63 18/08/22(水)15:20:15 No.527875620

>仮面ライダーハンターってなかなかの名前やな 戦いに割り込んで邪魔してロボがないってボヤきながら帰りそう

↑Top