18/08/22(水)14:11:58 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/22(水)14:11:58 vYSa.xgQ No.527866854
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/22(水)14:12:36 No.527866934
私はいいと思う
2 18/08/22(水)14:13:18 No.527867014
それで何かが動くなら良いと思う
3 18/08/22(水)14:13:19 No.527867016
サモンナイトは許さないよ
4 18/08/22(水)14:13:34 No.527867046
墓から甦らせてまた死ぬ
5 18/08/22(水)14:14:05 No.527867103
ワイルドアームズは声つくかな
6 18/08/22(水)14:14:13 No.527867119
えっ!ポートピア連続殺人事件がソシャゲに!?
7 18/08/22(水)14:15:03 No.527867216
メガテンは早く5出して
8 18/08/22(水)14:15:12 No.527867240
アークザラッドはうまくいかねえんだろうなあって思いながら見てる
9 18/08/22(水)14:15:25 No.527867265
>えっ!さんまの名探偵がソシャゲに!?
10 18/08/22(水)14:15:32 No.527867281
とりあえずスターオーシャンは許すよ
11 18/08/22(水)14:16:05 No.527867343
SOくらいだよねうまくいったの サモンナイトも聖剣もアークもBOFも死んだ
12 18/08/22(水)14:16:14 No.527867355
使い回し文字画像
13 18/08/22(水)14:16:22 No.527867371
ジャスティス学園が相性良さそうだけど うまいことやれないものだろうか
14 18/08/22(水)14:16:26 No.527867384
名作じゃなくなる
15 18/08/22(水)14:16:46 No.527867424
さっきアークスレが上手く荒らせなかったから第二ラウンドかスレ虫
16 18/08/22(水)14:17:16 No.527867484
ブレスオブファイアは絶対に許さないよ
17 18/08/22(水)14:17:19 No.527867491
メガテンはそんなに悪くなかったと思うけど最近インフレ激しいと聞いた
18 18/08/22(水)14:18:02 No.527867589
まあ死ぬときは死ぬ
19 18/08/22(水)14:18:37 No.527867665
復活ってことは死んでたということなので 死に至った問題点が解消出来なきゃそりゃ何度でも死ぬ
20 18/08/22(水)14:18:49 No.527867685
https://www.famitsu.com/news/201808/21162713.html
21 18/08/22(水)14:18:55 No.527867702
あの名作がパチスロに!
22 18/08/22(水)14:19:40 No.527867793
SOは今までのシリーズの売り上げ総計よりソシャゲの方が凄いとか聞いてすげえ…って思った
23 18/08/22(水)14:19:58 No.527867833
メタルサーガ・マックスは何回死んだ?
24 18/08/22(水)14:20:04 No.527867849
昔見殺しにした癖に文句だけ言う自称ファン
25 18/08/22(水)14:20:06 No.527867856
>ジャスティス学園が相性良さそうだけど >うまいことやれないものだろうか 元の絵師の画力半端なく高いから下手なもんでは釣れないというのがハードル高い
26 18/08/22(水)14:20:22 No.527867893
面白ければゲーム機だろうがPCだろうがスマホだろうがなんでもいいよ
27 18/08/22(水)14:20:23 No.527867895
>ブレスオブファイアは絶対に許さないよ バイオハザードのRPG化がポシャったのを使い回したりしてたシリーズ側に問題があるし…
28 18/08/22(水)14:21:10 No.527867986
あの名作の葬式
29 18/08/22(水)14:21:18 No.527867996
>サモンナイトは許さないよ そんなものはなかった
30 18/08/22(水)14:21:56 No.527868074
.hackはもうちょっとやりようがあった気がする
31 18/08/22(水)14:22:00 No.527868086
実質殺害予告でしかない…
32 18/08/22(水)14:22:16 No.527868126
グランディアとかソシャゲで出しても上手く行かないビジョンしか見えないな…
33 18/08/22(水)14:22:32 No.527868158
成功したSOと同じやり方をすればいいってことジャンッ
34 18/08/22(水)14:22:35 No.527868163
あのゴッドイーターシリーズが!?
35 18/08/22(水)14:23:04 Nb4Vm9pg No.527868223
間に作品を作ってなかった当時のプロデューサーが出てくるとだいたいやばい
36 18/08/22(水)14:23:15 No.527868239
>アークザラッドはうまくいかねえんだろうなあって思いながら見てる そもそもアークはファンから見放されてるんで俺もダメだと思う
37 18/08/22(水)14:23:17 No.527868243
あのスーパーリアル麻雀がスマホで復活! 対象年齢:3歳以上
38 18/08/22(水)14:23:53 No.527868307
幻想水滸伝ならうまくいきそうな気がするけど気のせいかもしれない
39 18/08/22(水)14:23:59 No.527868316
>そもそもアークはファンから見放されてるんで俺もダメだと思う SOも据え置きでは似たようなもんだったしワンチャンなるのでは?
40 18/08/22(水)14:24:44 No.527868398
SOは素材流用してるのもあるけど明らかに5より力入れてません?ってなる
41 18/08/22(水)14:25:01 No.527868429
上手くいくの範囲にもよるけど凄い金かけてスタートすると見切りもそれなりに早くなるので大抵よく死ぬ
42 18/08/22(水)14:25:18 No.527868468
スターオーシャンもアークザラッドも聖剣伝説も元が既に死に絶えてるからまぁ… そうじゃないタイトルだとご愁傷様だけど
43 18/08/22(水)14:25:51 No.527868520
同級生…
44 18/08/22(水)14:26:18 No.527868579
ワイルドアームズソシャゲ うまくいくと思う?
45 18/08/22(水)14:26:23 No.527868585
>SOも据え置きでは似たようなもんだったしワンチャンなるのでは? SOは4で盲目なファンも懐疑的になってたところに5で完全に見放されてたからな…
46 18/08/22(水)14:26:34 No.527868605
ナンバリングタイトルがドンドン酷くなってって死にかけてるゲームと 人気あって望まれてるのに続編出なかったタイプのゲームじゃ ソシャゲ失敗でのダメージは全然違うからな…
47 18/08/22(水)14:26:52 No.527868640
駄目になるのって大抵元のゲーム性と乖離したカードバトルとか頓珍漢な内容になるからだと思う
48 18/08/22(水)14:27:05 No.527868667
態々死んだ子を蘇らせて殺さなくても良いんじゃないですかね…
49 18/08/22(水)14:27:14 No.527868678
ソシャゲになって死ぬなら元々名作では無かったのでは?
50 18/08/22(水)14:27:27 No.527868713
伝説が蘇る夜…
51 18/08/22(水)14:27:28 No.527868714
復活とは違うがFGOは最初即死するもんだと思ってた
52 18/08/22(水)14:27:37 No.527868736
FEは軌道乗ってるよね 復活ってほど間はあいてなかったか
53 18/08/22(水)14:27:50 No.527868765
KOFやメタスラはよく生き返ったな…やはり中国資本か
54 18/08/22(水)14:27:55 No.527868779
絵だけ流用したポチポチカードゲーはもう嫌じゃ…
55 18/08/22(水)14:27:56 No.527868781
リアル麻雀は元々モバイルゲー時代から細々とやってたからそれに今さら何を言うのもないんだけど クラウドファンディングやってお出ししたP8は出資した方もこういうので良いんだろうかと無駄な心配してしまう
56 18/08/22(水)14:27:59 No.527868785
ポポロクロイス…
57 18/08/22(水)14:28:17 No.527868816
>ワイルドアームズソシャゲ >うまくいくと思う? 俺シンフォギアよく知らないんだけど客層の支えになるかなって 実際どうなんだろう
58 18/08/22(水)14:28:20 No.527868823
>復活とは違うがFGOは最初即死するもんだと思ってた 初日5万お布施した俺はもう少し褒められていいと思う
59 18/08/22(水)14:28:23 No.527868828
>FEは軌道乗ってるよね >復活ってほど間はあいてなかったか むしろ覚醒からは乗りに乗ってるところだろう
60 18/08/22(水)14:28:39 No.527868865
>FEは軌道乗ってるよね >復活ってほど間はあいてなかったか 原作が現役じゃねーか!
61 18/08/22(水)14:28:40 No.527868870
>初日5万お布施した 馬鹿だ…
62 18/08/22(水)14:28:44 No.527868881
>FEは軌道乗ってるよね ソシャゲ以前も賛否はあっても死んでは無かったからな 地力が違う
63 18/08/22(水)14:28:53 No.527868900
いっきってソシャゲあったっけ?
64 18/08/22(水)14:28:54 No.527868905
>ワイルドアームズソシャゲ >うまくいくと思う? 開発がグリーと知って…うn…
65 18/08/22(水)14:29:01 No.527868918
>FEは軌道乗ってるよね >復活ってほど間はあいてなかったか 乗り過ぎてニンテンドーがクサすのはなんの冗談だ
66 18/08/22(水)14:29:26 No.527868968
そろそろマリオあたりが来るのでは
67 18/08/22(水)14:29:26 No.527868969
ワイルドアームズはゲーム性によってはマッチしそうな気はするんだけどな 過去作品のキャラゲーとかになったらうn
68 18/08/22(水)14:29:30 No.527868982
>開発がグリーと知って…うn… 俺もね 今のシンフォギアソシャゲの状態見るにね ダメだと思うんですよ
69 18/08/22(水)14:29:34 No.527868990
FEHは覚醒が生き返らせたのを後乗りしてるだけだからこういう話題では場違いだろ
70 18/08/22(水)14:29:56 No.527869047
>初日5万お布施した俺はもう少し褒められていいと思う どこを?
71 18/08/22(水)14:30:08 No.527869067
>初日5万お布施した俺はもう少し褒められていいと思う 怒らないでくださいね ただの馬鹿じゃないですか
72 18/08/22(水)14:30:10 No.527869073
メダロットはソシャゲ向きだと思うんだけど誰も開発してくれないんだ
73 18/08/22(水)14:30:14 No.527869081
今更ワイルドアームズ出されてもその…あまり覚えてないというか…
74 18/08/22(水)14:30:33 No.527869121
神羅万象…
75 18/08/22(水)14:30:57 m4DVCYOI No.527869152
>>そもそもアークはファンから見放されてるんで俺もダメだと思う >SOも据え置きでは似たようなもんだったしワンチャンなるのでは? まあスタオーはそれでも最近出てたしな アークは死んでから何年眼だ?
76 18/08/22(水)14:31:25 No.527869218
>KOFやメタスラはよく生き返ったな…やはり中国資本か スマホ以前のケータイゲーム時代から色々やってたからそれが実を結んだってのもあるかなと思う オリジナルだけどヒロアカから考えました!みたいな奴は儲かってるんだろうか
77 18/08/22(水)14:31:40 No.527869251
タイトル・キャラだけ引っ張って来てゲーム性もクソも無い ポチポチ集金装置ガチャゲーになった場合は大体死ぬ
78 18/08/22(水)14:32:00 No.527869297
アークってそもそもぐっだぐだ話が無駄に長いし同じような状況何回もやるし中だるみするし キャラも魅力そんなにないし 当時のPSだからそこそこ売れただけなんだよね
79 18/08/22(水)14:32:09 No.527869317
ファンタシースターも30周年記念に原点に立ち返って復活するぞ
80 18/08/22(水)14:32:12 No.527869320
>ロボポンはソシャゲ向きだと思うんだけど誰も開発してくれないんだ
81 18/08/22(水)14:32:12 No.527869322
闘神都市とドラゴンナイトはひどかったな…
82 18/08/22(水)14:32:14 No.527869325
>神羅万象… ブラゲもソシャゲも死んだな…
83 18/08/22(水)14:32:18 No.527869332
>タイトル・キャラだけ引っ張って来てゲーム性もクソも無い >ポチポチ集金装置ガチャゲーになった場合は大体死ぬ 結局ソシャゲでも面白いかどうかだけなんだよな…
84 18/08/22(水)14:32:23 No.527869344
集金装置として利用されるくらいなら名作のまま終わらせてくだち…
85 18/08/22(水)14:32:29 No.527869358
>ファンタシースターも30周年記念に原点に立ち返って復活するぞ PSO2はなんなんです?
86 18/08/22(水)14:32:34 No.527869367
まあサービス開始時の阿鼻叫喚具合をみれば今の栄華は誰も想像できんよなFGO…
87 18/08/22(水)14:32:43 No.527869390
ガチャ課金ゲーって大成功か大失敗しかないからやめたほうが良いと思うマジで そこそこ稼げればいいじゃん
88 18/08/22(水)14:32:49 No.527869397
ファンが金出してくれないからちくしょう!
89 18/08/22(水)14:32:52 No.527869406
>あの名作がパチスロに! ロックマンはどうなってるのあれ…
90 18/08/22(水)14:32:59 No.527869420
>>復活とは違うがFGOは最初即死するもんだと思ってた >初日5万お布施した俺はもう少し褒められていいと思う カレイドスコープめっちゃ出たでしょ 今考えると羨ましい
91 18/08/22(水)14:33:29 No.527869481
>ガチャ課金ゲーって大成功か大失敗しかないからやめたほうが良いと思うマジで >そこそこ稼げればいいじゃん さすがにその認識はまとめブログしか見てないと言われても仕方ないと思う
92 18/08/22(水)14:33:34 No.527869487
無償石でガチャがある程度回せる作りじゃないと大体死ぬ 偶に死なない
93 18/08/22(水)14:33:42 No.527869507
>まあサービス開始時の阿鼻叫喚具合をみれば今の栄華は誰も想像できんよなFGO… 初期を乗り切れたのは完全にブランド力のお陰だよね…
94 18/08/22(水)14:33:44 No.527869513
正直パチスロの方が復活の目があるように錯覚する
95 18/08/22(水)14:33:45 No.527869518
>あのゴッドイーターシリーズが!? オンラインでキャラとシナリオは好みだけど操作がキツくてギブアップ! FGOとか超大作みたいなRPGにしてくれ! …と思ってたらレゾナントオプスが出て一瞬喜んだがノーコウイウノデハナク…ってなりましたよ私は
96 18/08/22(水)14:33:49 No.527869524
SOのソシャゲってゲームとしては面白いの? というかARPGなの?
97 18/08/22(水)14:34:15 No.527869570
>タイトル・キャラだけ引っ張って来てゲーム性もクソも無い >ポチポチ集金装置ガチャゲーになった場合は大体死ぬ ゲーム部分がきちんと原作を踏襲してれば触られるんだよなあ 全く同じである必要はないけど全く違うもの出されてもやることはない
98 18/08/22(水)14:34:30 No.527869608
ソシャゲは運営費がかなりかかるから課金で儲けても色々な経費で消える事も多いからね…
99 18/08/22(水)14:34:32 No.527869612
>ファンタシースターも30周年記念に原点に立ち返って復活するぞ 画面がパッと見FGOに見えて不安で仕方がない
100 18/08/22(水)14:34:42 No.527869635
>さすがにその認識はまとめブログしか見てないと言われても仕方ないと思う まとめブログに詳しいんですね
101 18/08/22(水)14:35:30 No.527869716
>あのゴッドイーターシリーズが!? よくもまああんなに綺麗にダメにしていくよね… 2の話が歌でオチ付けた月光の時点でもう凋落は見えてたんだけどさ
102 18/08/22(水)14:35:50 No.527869749
スマホゲーはコアとなるシステムがちゃんと原作と合致しててスマホ向けに最適化されてればそれでいいんだ FEHとかはその辺上手くやってる
103 18/08/22(水)14:35:58 No.527869768
>SOのソシャゲってゲームとしては面白いの? >というかARPGなの? SOの戦闘が好きだった人なら戦闘は楽しめる 話はイベントと最近のメインシナリオはまあまあ? 周回要素はみんな面倒臭いと思ってる
104 18/08/22(水)14:36:05 No.527869780
そういやシールと連動したビックリマンのソシャゲあったな… と思って調べたら案の定既に死んでた
105 18/08/22(水)14:36:12 No.527869796
>ファンが金出してくれないからちくしょう! せめて金出す価値のあるもの出せや!
106 18/08/22(水)14:36:22 No.527869817
>ファンタシースターも30周年記念に原点に立ち返って復活するぞ あれは原点遊んでて今もファンタシースター追っかけてるおじさん自体がだいぶ少ない気がする… 今のPSファン層ってそこそこ年いったおじさんでもPSOがはじめてですばっかじゃないか?
107 18/08/22(水)14:36:23 No.527869827
DMMのエロバレーは即死するかと思ったら ちょこちょこ1位取ったりしてて海のリハクの気分になってる
108 18/08/22(水)14:36:38 No.527869853
WAは3しか知らないや
109 18/08/22(水)14:36:47 No.527869874
>スマホゲーはコアとなるシステムがちゃんと原作と合致しててスマホ向けに最適化されてればそれでいいんだ >FEHとかはその辺上手くやってる なんでセリカ様は
110 18/08/22(水)14:36:47 No.527869875
>ソシャゲは運営費がかなりかかるから課金で儲けても色々な経費で消える事も多いからね… サーバーとその維持費だけでも結構な額だしな…
111 18/08/22(水)14:37:13 No.527869930
サーバー代もかかるし開発費もすごいだろうしな…
112 18/08/22(水)14:37:22 No.527869947
そもそもアークって何であんなに評価されてるの?
113 18/08/22(水)14:37:23 No.527869948
トリックスター…
114 18/08/22(水)14:37:27 No.527869957
>さすがにその認識はまとめブログしか見てないと言われても仕方ないと思う ケチつければいいだけならその通りないんじゃない? わざわざやってるとも思えないし
115 18/08/22(水)14:37:31 No.527869962
>DMMのエロバレーは即死するかと思ったら >ちょこちょこ1位取ったりしてて海のリハクの気分になってる あれはSSR引けないと遊べないのをチケットや配布石で補ったからね ゲーム部分はつまらないけどスキップできるからマシ
116 18/08/22(水)14:37:40 No.527869978
>DMMのエロバレーは即死するかと思ったら >ちょこちょこ1位取ったりしてて海のリハクの気分になってる あれはガチャ更新のたびに水着ガチャやってるようなもんだしmodもあるからだと思う
117 18/08/22(水)14:37:56 No.527870010
PSO2は本家はともかくスマホゲーの方は連動で経験値とかアイテム貰える以外にうまあじあるの? ジェネちゃんがエロいのは大きいけど
118 18/08/22(水)14:37:57 No.527870014
>そもそもアークって何であんなに評価されてるの? PS初期のRPGってだけだと思う
119 18/08/22(水)14:38:05 m4DVCYOI No.527870031
>さすがにその認識はまとめブログしか見てないと言われても仕方ないと思う 逆にまとめブログの論調っての詳しい人普段何見てんの
120 18/08/22(水)14:38:15 No.527870048
アーク2は面白かったがそれだけ…かな…?
121 18/08/22(水)14:38:23 No.527870062
>あれは原点遊んでて今もファンタシースター追っかけてるおじさん自体がだいぶ少ない気がする… 「」くらいの世代ならペロリーメイトやゲーマーミキチャンで大喜びのはず…
122 18/08/22(水)14:38:23 No.527870063
>あれはガチャ更新のたびに水着ガチャやってるようなもんだしmodもあるからだと思う MODあるんだ…
123 18/08/22(水)14:38:24 No.527870067
>そもそもアークって何であんなに評価されてるの? 一部が声でかいだけだよ 当時やってた俺は2のオチにブチ切れてそれ以降一切追わなかった
124 18/08/22(水)14:38:52 No.527870116
俺はFX派だったからアークザラッドはプレイしていないんだ…
125 18/08/22(水)14:38:52 No.527870117
生きてる以上新キャラ投入で絵とアクション用意せんといかんからな… 上手い絵描き囲わないといかんし
126 18/08/22(水)14:39:02 No.527870134
>>そもそもSOって何であんなに評価されてるの? >一部が声でかいだけだよ >当時やってた俺は3のオチにブチ切れてそれ以降一切追わなかった
127 18/08/22(水)14:39:04 No.527870140
>そもそもアークって何であんなに評価されてるの? キャッチコピー通りの光と音のRPGとして出た当時はすごかったよ 喋りまくるしBGMかっこいいしで
128 18/08/22(水)14:39:42 No.527870207
>>あれはガチャ更新のたびに水着ガチャやってるようなもんだしmodもあるからだと思う >MODあるんだ… 乳首見れるぞ キャラと水着追加するためにはガチャしなきゃいけないけど
129 18/08/22(水)14:39:46 No.527870219
MODあるブラゲって珍しいな
130 18/08/22(水)14:39:48 No.527870220
>画面がパッと見FGOに見えて不安で仕方がない FGOは世間的に戦略的で面白いという立ち位置だぞ
131 18/08/22(水)14:39:58 No.527870228
>MODあるブラゲって珍しいな ブラゲじゃねぇよ!
132 18/08/22(水)14:39:59 No.527870232
>画面がパッと見FGOに見えて不安で仕方がない よく聞くけど目ん玉ついてんのかと思う コマンドカードまでいけば言ってもいいけども
133 18/08/22(水)14:40:06 No.527870249
アークは99%ブレスオブファイアと同じ道をタドルと思う
134 18/08/22(水)14:41:04 No.527870348
スペランカーのソシャゲを!
135 18/08/22(水)14:41:26 No.527870390
国産RPGタイトルのソシャゲ化で生き残ってるのなんて ドラクエとFFとサガとテイルズとメガテンくらいだしな…
136 18/08/22(水)14:41:35 No.527870415
>トリックスター… あれこそ名前引っ張っただけのソシャゲだよな… 牛さんのイラストがどうこうのレベルじゃねえ
137 18/08/22(水)14:41:46 No.527870435
>画面がパッと見FGOに見えて不安で仕方がない やっぱ画面下の方に後頭部が並んでないと
138 18/08/22(水)14:41:48 No.527870442
>スペランカーのソシャゲを! し、死んでる…
139 18/08/22(水)14:42:17 No.527870489
>国産RPGタイトルのソシャゲ化で生き残ってるのなんて >ドラクエとFFとサガとテイルズとメガテンくらいだしな… …すげぇ生き残ってる! DQとFFは何種類もあるし!
140 18/08/22(水)14:42:23 No.527870500
望んでるファンすらいないのに急に復活して総スカンされるのいいよね
141 18/08/22(水)14:42:58 No.527870565
ソシャゲでいいから銀嬢伝復活してくだち…
142 18/08/22(水)14:42:59 No.527870567
FF種類多くて客分散してそうなのに結構生き残ってるんだな
143 18/08/22(水)14:43:06 No.527870584
DQとFFはもうソシャゲ作らなくてもいいだろ!?ってくらいいっぱい出てるな…
144 18/08/22(水)14:43:10 No.527870592
>PSO2は本家はともかくスマホゲーの方は連動で経験値とかアイテム貰える以外にうまあじあるの? >ジェネちゃんがエロいのは大きいけど esの方? あれはあれでスマホアクションソシャゲとしては悪くないと思うよ 結局ガチャでカード集めなのとやることつまんないけど
145 18/08/22(水)14:43:20 No.527870608
よし ソウルシリーズのソシャゲ出そう
146 18/08/22(水)14:43:34 No.527870646
FFソシャゲ出過ぎ問題
147 18/08/22(水)14:43:40 No.527870667
>ドラクエとFFとサガとテイルズとメガテンくらいだしな… 真っ当というかごく自然な結果だと思う
148 18/08/22(水)14:44:00 No.527870721
WAのソシャゲ!
149 18/08/22(水)14:44:01 No.527870723
ここでウィザードリィのソシャゲを
150 18/08/22(水)14:44:10 No.527870747
WAはまだ口笛とかゼットンとかロードブレイザーとか語り継がれてるけど アークって2の物量がすげぇ!くらいしか語られてないような気もする
151 18/08/22(水)14:44:21 No.527870775
幻水もあれ2が面白かっただけでそれ以外は
152 18/08/22(水)14:44:26 No.527870784
>WAのソシャゲ! 出るだろ! >ここでウィザードリィのソシャゲを あるだろ!
153 18/08/22(水)14:44:29 No.527870789
>アークは99%ブレスオブファイアと同じ道をタドルと思う 当時やったからこそ絶対やらねえわあれ 話の尺も下手くそだわ話は露悪的だわオチはひどいわで
154 18/08/22(水)14:44:49 No.527870833
>FF種類多くて客分散してそうなのに結構生き残ってるんだな 使い回しは当然だけどやっぱ出せるキャラ多いって強いよね
155 18/08/22(水)14:44:55 No.527870848
デター
156 18/08/22(水)14:45:26 No.527870906
>ドラクエとFFとサガとテイルズとメガテンくらいだしな… メガテンD2やってないけど面白いの?
157 18/08/22(水)14:46:33 No.527871020
案の定アークスレ荒らせなかったから立て逃げして回線パチってまた第二ラウンドしてるのか 分かりやすいのがさっきからずっと喋ってるし
158 18/08/22(水)14:46:42 No.527871035
時々セルラン眺めてると「」が死んでる死んでる言ってるのもあんま死んでねーなって思う
159 18/08/22(水)14:47:15 No.527871123
>案の定アークスレ荒らせなかったから立て逃げして回線パチってまた第二ラウンドしてるのか >分かりやすいのがさっきからずっと喋ってるし 敵作ってそいつと戦うよりアーク褒めてみろや!
160 18/08/22(水)14:47:21 No.527871136
>>ドラクエとFFとサガとテイルズとメガテンくらいだしな… >真っ当というかごく自然な結果だと思う というかこのタイトルで生き残れないならもう何持ってきてもダメだよね… サガが生きてるのは驚くけど
161 18/08/22(水)14:47:40 No.527871180
Gジェネ含めガンダムのソシャゲってどれもパッとしない気がする 自分が知らないだけで実は盛り上がってるのかな
162 18/08/22(水)14:47:55 No.527871226
プリキュアのソシャゲを頼む
163 18/08/22(水)14:48:14 No.527871259
>Gジェネ含めガンダムのソシャゲってどれもパッとしない気がする >自分が知らないだけで実は盛り上がってるのかな 売れてるからけっこう生き残ってるし パコパコ出るんじゃないかねえ
164 18/08/22(水)14:48:15 No.527871264
>プリキュアのソシャゲを頼む なんかかなりエグいのもうなかったか?
165 18/08/22(水)14:48:16 No.527871267
>敵作ってそいつと戦うよりアーク褒めてみろや! カジュアルなSRPGとして見たら完成度高いし面白い
166 18/08/22(水)14:48:31 No.527871297
>プリキュアのソシャゲを頼む アレまだ続いてるんでやったってください
167 18/08/22(水)14:49:08 No.527871371
プリパラの… し、死んでる…
168 18/08/22(水)14:49:09 No.527871372
スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象
169 18/08/22(水)14:49:17 No.527871386
>カジュアルなSRPGとして見たら完成度高いし面白い 絶対やってないわ 2も3もバグバグしい上に2は別ソフトによる外部補完あって 平均プレイ時間80時間はいくんだぞ カジュアルってなんだよ
170 18/08/22(水)14:49:39 No.527871432
>メガテンD2やってないけど面白いの? 最初に触って育成が超面倒な仕様だったので投げたなー
171 18/08/22(水)14:49:57 No.527871458
シンフォギアは他はともかくシナリオは良かったのに 久しぶりに起動したらシナリオなしのイベントやってた
172 18/08/22(水)14:50:01 No.527871466
>スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象 普通だったらありえない参戦作品で話題を集めるのはうまい
173 18/08/22(水)14:50:04 No.527871471
>スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象 絶対に本編ではやれないしっちゃかめっちゃかなシナリオがやれるからな…
174 18/08/22(水)14:50:04 No.527871472
スパロボはヘボットとか出るらしいな
175 18/08/22(水)14:50:08 No.527871483
>スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象 コラボ内容で盛り上がるのはスパロボとして完璧に正しいからな…
176 18/08/22(水)14:50:14 No.527871496
>カジュアルなSRPGとして見たら完成度高いし面白い んーやってても…1だけかな? 2がカジュアルで完成度高いは冗談でも言わないわ…
177 18/08/22(水)14:50:16 No.527871501
>スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象 スパクロはおもしろいよ 珍作品が続々登場して昔のSRCみたいな珍パーティーを組んで 珍ストーリーで遊べるからたのしい
178 18/08/22(水)14:50:18 No.527871504
スパロボはソシャゲの方で参戦した作品が据え置きで初参戦した場合は初参戦扱いになるのかどうかが気になる
179 18/08/22(水)14:50:22 No.527871513
>時々セルラン眺めてると「」が死んでる死んでる言ってるのもあんま死んでねーなって思う VPも死に体ではあるがまだ生きてて凄いと思う
180 18/08/22(水)14:50:33 No.527871531
ガンダムのソシャゲは大帝上位で稼いでるコンテンツじゃない?
181 18/08/22(水)14:50:56 No.527871589
もっと一線級のタイトル使って死んでるソシャゲいっおあいあるのに そもそもいうほどアークに知名度あるのかという話が
182 18/08/22(水)14:50:59 No.527871600
>スパロボはヘボットとか出るらしいな ヘボット以来あたまのおかしいのが来てないのよねぇ マシンロボぶっちぎりバトルハッカーズくらい?
183 18/08/22(水)14:51:01 No.527871603
約束された死
184 18/08/22(水)14:51:07 No.527871615
>スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象 リリース当初まんまチェンクロでダメだこれと思ったけどもう結構長いよね?
185 18/08/22(水)14:51:16 No.527871632
アーク1もカジュアルかと言われると… 確かに2に比べりゃそうかもしれんけど
186 18/08/22(水)14:51:22 No.527871655
>カジュアルってなんだよ カジュアルだろ ロマリアで急に難度上がるけど遊ぶ分にはスイスイ進むし 後ろ取って殴るだけで敵死ぬんだから配置やら相性やら全くないんだぞ むしろ君こそSRPG系のゲームやったことあるのか
187 18/08/22(水)14:51:28 No.527871672
>シンフォギアは他はともかくシナリオは良かったのに >久しぶりに起動したらシナリオなしのイベントやってた あれはライター一人にブン投げすぎて話のクオリティがガンガン下がってシリウスも話題にならないレベルだったんでもう無理 あとバトル時間が長いって大半のユーザーから言われてるのにどんどん長くする方向にしてる
188 18/08/22(水)14:51:35 No.527871682
ゾイドひどかったね
189 18/08/22(水)14:51:55 No.527871733
そういえばポポロクロイスもソシャゲになってたな
190 18/08/22(水)14:51:58 No.527871739
ソシャゲのせいで死んだってよりすでに死んでるものがソシャゲで復活するチャンスを得たって感じだからな…
191 18/08/22(水)14:51:59 No.527871740
魔界ウォーズは細々生きてるけど話題に上がる時軒並み低評価で笑えない
192 18/08/22(水)14:52:00 No.527871744
まあ本当にトチ狂ってたら3重点で出してくるだろうし…
193 18/08/22(水)14:52:15 No.527871777
>メガテンD2やってないけど面白いの? やる事が無い 運営はPvP推したいみたいだが正直糞バランス
194 18/08/22(水)14:52:15 No.527871779
アーク事前登録30万達成しててそんなにってなった
195 18/08/22(水)14:52:19 No.527871789
案外ガンダムはいなかったりする 案外見かけるのはジャンプ系のソシャゲ
196 18/08/22(水)14:52:20 No.527871791
>むしろ君こそSRPG系のゲームやったことあるのか カジュアルの意味わかってらっしゃる…?
197 18/08/22(水)14:52:37 No.527871830
>>スパロボのソシャゲは何かよく分からないけどよく分からんところで盛り上がってる印象 >リリース当初まんまチェンクロでダメだこれと思ったけどもう結構長いよね? ダメだったんだけどガッツリ改修しまくっていろいろ追加して アイマスゼノグラシアを投下したあたりから風が吹いてきて カンタムロボで道筋がついた感じ
198 18/08/22(水)14:52:38 No.527871832
>アーク1もカジュアルかと言われると… >確かに2に比べりゃそうかもしれんけど 全然カジュアルじゃないしお勧めも出来ないよなバランス… 2なんて普通に進むとレベル全然足りなくなって後ろから殴りかかってもダメだし
199 18/08/22(水)14:52:51 No.527871860
>ID:vYSa.xgQ 単発~ん
200 18/08/22(水)14:52:59 No.527871873
>ソシャゲのせいで死んだってよりすでに死んでるものがソシャゲで復活するチャンスを得たって感じだからな… ちょっと昔のパチンコだこれ!
201 18/08/22(水)14:53:28 No.527871935
近付いてゲイルフラッシュで終わるじゃん初代は
202 18/08/22(水)14:53:31 No.527871941
アークとか今更粘着するやついるんだな
203 18/08/22(水)14:53:36 No.527871952
>むしろ君こそSRPG系のゲームやったことあるのか 本当に戦いたいだけなの分かったから勘弁してくれ… お前それ比較対象タクティクスオウガとかに固定してるだろ? カジュアルってのはFFTからだ
204 18/08/22(水)14:53:47 No.527871975
パチンコも結局エヴァ復活したぐらいだな
205 18/08/22(水)14:53:51 No.527871980
ジャンプのソシャゲは最近えらい勢いで出てるな
206 18/08/22(水)14:53:58 No.527871996
2は後半のバランス普通にプレイすると鬼だけど色々楽しかった フロアアイテム漁りも好きだったけどね炎の剣はもうやりたくない
207 18/08/22(水)14:54:11 No.527872023
ジャンプマガジンの作品は本当にソシャゲ見るけどサンデーのソシャゲってなんかあったかな
208 18/08/22(水)14:54:11 No.527872026
メガテンはリリース時すさまじい物量で 時間をかせいで充実させてくつもりが 暇人の皆様がすげぇ勢いで物量を消費したからのう あれでもダメなのかとは思った
209 18/08/22(水)14:54:38 No.527872070
ロックマンエグゼのソシャゲをやらせてくれ なんかこうポケモンみたいに現実同調プラグインできてもいいけど とりあえずオンラインでネットバトルをしたい
210 18/08/22(水)14:54:53 No.527872102
>パチンコも結局エヴァ復活したぐらいだな 北斗と慶次もだな 特に花の慶次はパチンコがなかったら埋もれていた
211 18/08/22(水)14:54:57 No.527872112
アーク2をサクサクに感じるなら寧ろ他のSRPGやってない方向なのでは…? 相性云々言ってるからFEすら難しいとか言い出す子なだけかもしれんけど トラキアはうn
212 18/08/22(水)14:54:59 No.527872118
>アークとか今更粘着するやついるんだな 粘着って言うか当時の残念ゲーを褒める奴と貶す奴で喧嘩してるだけだよ 物理しか上がらないトッシュの技を魔力判定にするゲームを褒める時点で俺は意味わからんが
213 18/08/22(水)14:55:01 No.527872123
>パチンコも結局エヴァ復活したぐらいだな 北斗・蒼天と牙狼とアクエリオンもあるぞ
214 18/08/22(水)14:55:06 No.527872134
廃人は出されたものすぐ食べないと駄目な人達だから…
215 18/08/22(水)14:55:08 No.527872138
ファフナー…
216 18/08/22(水)14:55:09 No.527872145
約束されたうんこをひり出して勝手に死ぬならいい 装甲娘みたいに期待されてたのにどうしようもないゲーム出して愛想尽かされるのはつらい
217 18/08/22(水)14:55:12 No.527872150
シリーズ出てない期間にソシャゲでいいから新作出せよと言われるくらい存在感がなかった世界樹ソシャゲ
218 18/08/22(水)14:55:47 No.527872221
アーク2はSRPGの中では移動がサクサク
219 18/08/22(水)14:55:52 No.527872229
ロマリア突入後に急に敵が強くなるのと ラスボスのHPがヤケクソじみてる事は覚えてるよ
220 18/08/22(水)14:56:00 No.527872248
ハンタのブラゲが何気にまだ続いて驚いてる俺が居る というかバナーのその顔は何だよクラピカ
221 18/08/22(水)14:56:14 No.527872286
アークは全体的に話が暗いよな色々ひっくるめて俺は好きだけど あと長年死んでたせいか思い出補正強いようなイメージがある
222 18/08/22(水)14:56:16 No.527872289
>アーク2はSRPGの中では移動がサクサク あと詠唱やら高低差やらないからすごいシンプルだよね
223 18/08/22(水)14:56:18 No.527872294
>約束されたうんこをひり出して勝手に死ぬならいい >装甲娘みたいに期待されてたのにどうしようもないゲーム出して愛想尽かされるのはつらい 装甲娘はtwitterは更新されたのかい 孫や
224 18/08/22(水)14:56:48 No.527872362
>装甲娘みたいに期待されてたのにどうしようもないゲーム出して愛想尽かされるのはつらい あれってそんなに期待されてたのか… 個人的には普通のLBXで出てくれたほうが嬉しいと思ったが
225 18/08/22(水)14:56:52 No.527872370
>アークは全体的に話が暗いよな色々ひっくるめて俺は好きだけど >あと長年死んでたせいか思い出補正強いようなイメージがある 思い出すと雑なゲームだなって思うから思い出さなくていい アークとククルの死は無駄だった
226 18/08/22(水)14:56:58 No.527872388
>装甲娘みたいに期待されてたのにどうしようもないゲーム出して愛想尽かされるのはつらい 言うほど期待されてたかあれ
227 18/08/22(水)14:57:04 No.527872405
ソシャゲソシャゲとおっしゃいますが 最近ほっとんどソーシャル要素がなくなってるな
228 18/08/22(水)14:57:30 No.527872461
装甲娘はヒ担当が変わったとかなんとかやってたからまだ動いてるようだ
229 18/08/22(水)14:57:40 No.527872480
>ソシャゲソシャゲとおっしゃいますが >最近ほっとんどソーシャル要素がなくなってるな 外部SNSで話題共有するってだけなんで モンハンワールドもノーマンズスカイもソーシャルゲーム
230 18/08/22(水)14:57:41 No.527872485
>ソシャゲソシャゲとおっしゃいますが >最近ほっとんどソーシャル要素がなくなってるな ゲームってのは基本1人で遊ぶもんだからな
231 18/08/22(水)14:57:41 No.527872486
>ソシャゲソシャゲとおっしゃいますが >最近ほっとんどソーシャル要素がなくなってるな 何と呼ぶべきなんだろうか ガチャゲー?
232 18/08/22(水)14:57:42 No.527872488
>VPも死に体ではあるがまだ生きてて凄いと思う アナムネシスがVPレナスの続編ストーリー始めた時はアナトミアの存在意義は一体…ってなった
233 18/08/22(水)14:57:46 No.527872503
>言うほど期待されてたかあれ 何人かの「」が期待してたのは間違いないけどお外では特に…
234 18/08/22(水)14:57:57 No.527872523
装甲娘はアニメの話も出てたけどどうなった
235 18/08/22(水)14:57:57 No.527872524
>アークは全体的に話が暗いよな色々ひっくるめて俺は好きだけど >あと長年死んでたせいか思い出補正強いようなイメージがある この前セールでアーカイブスが半額になってたから買ってやってるけど今でも全然遊べた 下手なポリゴン3Dとかじゃないから画面も見やすいのがありがたい
236 18/08/22(水)14:58:02 No.527872536
>>アーク2はSRPGの中では移動がサクサク >あと詠唱やら高低差やらないからすごいシンプルだよね ターンの先考えるのがそういえば楽だわ 初代はすばやさあげれば行動順序おかしいことになるし
237 18/08/22(水)14:58:35 No.527872602
今はもうアプリゲーとブラゲをまとめてソシャゲって分類してるだけだし いやブラゲ全盛期の自体からずっとそうだけど
238 18/08/22(水)14:58:44 No.527872618
特典で貰ったトッシュ動かしてコマ動かしてアホな回数切り刻んで一撃だぜ!が再現されてたらやる気は感じるし それすらないのならまあすぐ死ぬなって気はする
239 18/08/22(水)14:58:49 No.527872629
その後の醜態を見るとサモンナイトはフライトプランにしか作れなかったんだなと感じる
240 18/08/22(水)14:58:50 No.527872632
スタオーでみなスマホでやるならゲーム性よりえっち性を求めてると何故皆学ばないのか ゲーム性はコンシューマで活かしてくれればそれでいい 手の中のお手軽端末ではおっぱいがまずいて欲しい
241 18/08/22(水)14:58:53 No.527872643
>初代はすばやさあげれば行動順序おかしいことになるし ほぼずっとオレのターン状態すごいよね
242 18/08/22(水)14:58:58 No.527872665
むしろ今でも遊べないってなんだよ 昔やってたらそりゃ今でも遊べるだろう
243 18/08/22(水)14:58:58 No.527872666
>>ソシャゲソシャゲとおっしゃいますが >>最近ほっとんどソーシャル要素がなくなってるな >何と呼ぶべきなんだろうか >ガチャゲー? スマホゲーじゃろ
244 18/08/22(水)14:59:07 No.527872692
アークの音楽も特色あると思うな わざわざソシャゲも同じ人呼んだし
245 18/08/22(水)14:59:34 No.527872763
効果音も結構イケてたよなアーク
246 18/08/22(水)14:59:40 No.527872774
>最近ほっとんどソーシャル要素がなくなってるな ソーシャル要素はアウトソースされてるだけだから問題ない
247 18/08/22(水)14:59:40 No.527872775
アプリゲーは結構すぐ死ぬけど ブラゲはわりと生きる印象
248 18/08/22(水)14:59:45 No.527872788
>効果音も結構イケてたよなアーク ゴブリッ
249 18/08/22(水)14:59:51 No.527872802
ソーシャルな要素多いとユーザー間の問題起こるし… 人少ないのだと一人おかしなの居るだけでやべぇ
250 18/08/22(水)14:59:53 No.527872809
>スマホゲーじゃろ スマホのゲーム全部になっちゃうじゃない
251 18/08/22(水)15:00:08 No.527872845
>アプリゲーは結構すぐ死ぬけど >ブラゲはわりと生きる印象 維持費の差かなあ
252 18/08/22(水)15:00:12 No.527872854
えっちで釣れば「」が引っかかるって寸法か
253 18/08/22(水)15:00:15 No.527872866
アークザラッドRは大丈夫なのか
254 18/08/22(水)15:00:37 No.527872914
>アークとか今更粘着するやついるんだな 今更必死になる辺り妙な気持ち悪さあるよな…
255 18/08/22(水)15:00:41 No.527872922
>維持費の差かなあ 林檎もグーグルもプラットフォーム使用料がゲロ高い
256 18/08/22(水)15:00:50 No.527872944
シレンは即死したよね確か
257 18/08/22(水)15:00:50 No.527872945
ロックマンはガラケーのとき1~6とX1~X4ができた
258 18/08/22(水)15:00:52 No.527872948
>アプリゲーは結構すぐ死ぬけど >ブラゲはわりと生きる印象 どっちも変わらんというか今は数が逆転したから目立つようになっただけかと アプリゲーで始めの時はブラゲの方が死んでた印象だろうし
259 18/08/22(水)15:01:02 No.527872972
>アークザラッドRは大丈夫なのか リリースされてもないのに何がわかるというのか
260 18/08/22(水)15:01:09 No.527872986
書き込みをした人によって削除されました
261 18/08/22(水)15:01:15 No.527873005
ソシャゲブラゲのお陰でコンシューマーだけの時代とは比べ物にならない量のキャラクターがデザインされ生まれては消えて行っているのはすごいと思う…
262 18/08/22(水)15:01:26 No.527873027
夏のたびに女キャラの派生が増えてリーザだけでデッキ組めるのか
263 18/08/22(水)15:01:33 No.527873053
トレード要素とか クレーマーとRMTを推進して開発に苦労するという地獄の仕様だったな 今ややってるところほとんどない
264 18/08/22(水)15:02:00 No.527873104
>えっちで釣れば「」が引っかかるって寸法か 何でもそうだよ レンタルビデオも携帯電話もネットの普及も全部エロが大きな要因なんだから 経済の基本はちんこ
265 18/08/22(水)15:02:23 No.527873151
つまりちんこをゲームにすれば…!
266 18/08/22(水)15:02:33 No.527873168
そういえばスマホでスーパーリアル麻雀P8出たけど まあ即死だろうな…
267 18/08/22(水)15:02:40 No.527873182
>シレンは即死したよね確か そもそもシレンはズルを入れたらダメなので ソシャゲとかガチャゲとの相性最悪だ
268 18/08/22(水)15:02:41 No.527873184
○○がソシャゲで復活!と○○がブラゲーで復活!では天と地ほど期待に差がある
269 18/08/22(水)15:02:58 No.527873221
>スタオーでみなスマホでやるならゲーム性よりえっち性を求めてると何故皆学ばないのか >ゲーム性はコンシューマで活かしてくれればそれでいい >手の中のお手軽端末ではおっぱいがまずいて欲しい じゃあカグラというかシノマスはもっと人気なはずじゃないですか! カードバトルの方が人気なんじゃないかとさえ思う
270 18/08/22(水)15:03:13 No.527873251
ちんタップゲーの時代が!?
271 18/08/22(水)15:03:47 No.527873310
>○○がソシャゲで復活!と○○がブラゲーで復活!では天と地ほど期待に差がある それは自分だけだと思うぞ… 課金ゲームで復活って括りにしたら両方期待しないもの
272 18/08/22(水)15:03:49 No.527873321
キョウリュウジャーの話題があるかと思ったら
273 18/08/22(水)15:03:54 No.527873333
>ちんタップゲーの時代が!? ガチャはちんタップすると最高レア出るからとっくに最先端だよ
274 18/08/22(水)15:03:54 No.527873334
戦隊とライダーのゲーム作っては潰すのはバンダイの趣味なんだろうか
275 18/08/22(水)15:03:56 No.527873338
>アークザラッドRは大丈夫なのか 大丈夫なわけない 何年も新作出てないやつだぞ
276 18/08/22(水)15:04:03 No.527873357
>じゃあカグラというかシノマスはもっと人気なはずじゃないですか! >カードバトルの方が人気なんじゃないかとさえ思う 元々のターゲットが狭いし…
277 18/08/22(水)15:04:09 No.527873371
ヒで何万負けたとか発信したり遠坂とか正義とか謎の単位が生まれるのは十分ソーシャルだと思うの
278 18/08/22(水)15:04:10 No.527873372
>そういえばスマホでスーパーリアル麻雀P8出たけど >まあ即死だろうな… キャラデザがきつい…
279 18/08/22(水)15:04:18 No.527873390
カグラはもうなんか一周回ってエロくない
280 18/08/22(水)15:04:52 No.527873465
>アークザラッドRは大丈夫なのか ここで絶対的に褒めて批判は全部粘着のせいにしてる方が頑張るんじゃない? あのゲーム当時で考えたって清濁の濁の方が多い奴だし
281 18/08/22(水)15:04:52 No.527873466
サモンナイトはソシャゲとの親和性高いだろうし今の技術でもう一度… いややっぱ良いや
282 18/08/22(水)15:04:52 No.527873467
アナムネシスも出た当初はどう見ても終了コースだったな 途中で覚醒して3Dモデルに異常に力入れるようになってがらりと空気変わった
283 18/08/22(水)15:04:53 No.527873469
>>そういえばスマホでスーパーリアル麻雀P8出たけど >>まあ即死だろうな… >キャラデザがきつい… 脱がないのにナンバリングつけないでくだち!
284 18/08/22(水)15:05:28 No.527873552
>そういえばスマホでスーパーリアル麻雀P8出たけど >まあ即死だろうな… あれ形式的にはマリオランみたいな無料スタートからの実質買い切りゲーでは
285 18/08/22(水)15:05:34 No.527873568
えっちでも快適じゃないやつは駄目
286 18/08/22(水)15:05:35 No.527873570
iPhone版でえっちなイラストに修正かけるくらいなら年齢制限あげろや!と思うゲームはいっぱいあるけど やっぱり年齢制限が低い方が有利なのかな
287 18/08/22(水)15:05:39 No.527873578
シノアリスとかグラブルの古戦場みたいに 「多人数で協力してギルド戦をやらないとプレイ上だいぶ不利になる」 みたいな仕様じゃなければいい そういうのはネトゲで間に合ってる…
288 18/08/22(水)15:05:58 No.527873608
怒らないで聞いてくださいね 脱がないスーパーリアル麻雀とかただのイカサマクソ麻雀じゃないですか
289 18/08/22(水)15:05:58 No.527873609
金持ってるおっさん世代狙うのが大正解だよなってマッスルショット見てると思う
290 18/08/22(水)15:06:07 No.527873631
アークはなぁ…Ⅲからの作品は大体蛇足なシリーズだし期待値もイマイチ高くない
291 18/08/22(水)15:06:25 No.527873668
>アプリゲーは結構すぐ死ぬけど >ブラゲはわりと生きる印象 ブラゲだってDMMは三ヶ月くらいで殺しに来るぞ にじよめちゃんちは比較的寿命長いけど
292 18/08/22(水)15:06:25 No.527873669
>ロックマンはガラケーのとき1~6とX1~X4ができた ガラケーのX2だけ黒ゼロと戦えるんだったな
293 18/08/22(水)15:07:18 No.527873790
スーパーリアル麻雀はGBAのコスプレのやつそこそこ満足度高かったけどな ガラケーでも乳首ぐらいまで出るやつやってた気がするけどどうなったんだろう
294 18/08/22(水)15:07:22 No.527873797
2系推しアピールしてる以上開発はそこそこ正気な人がいると思いたい
295 18/08/22(水)15:07:29 No.527873812
>iPhone版でえっちなイラストに修正かけるくらいなら年齢制限あげろや!と思うゲームはいっぱいあるけど >やっぱり年齢制限が低い方が有利なのかな 制限って結局見込み客を減らすって事だから 減った見込み以上の売上が制限かけたえっちイラストで期待できないのなら外した方がいいという考えだと思う
296 18/08/22(水)15:07:45 No.527873847
R-17にすると売り上げ極端に落ちるらしいけど 金払ってる層は割とおっさんなんだよな…
297 18/08/22(水)15:07:52 No.527873864
>やっぱり年齢制限が低い方が有利なのかな 払うお金が変わってくるし そもそも審査がより厳しくなる
298 18/08/22(水)15:07:57 No.527873876
ブラゲーはまず基本的にUIが煩雑でその時点できつい ブラゲー化!の時点でもうああ…ってなるな
299 18/08/22(水)15:08:03 No.527873889
P8泥だけなんだから乳首ぐらい出せるだろうに…
300 18/08/22(水)15:08:25 No.527873937
>2系推しアピールしてる以上開発はそこそこ正気な人がいると思いたい 2の話振り返って欲しい なんだあの胸糞悪いラストは
301 18/08/22(水)15:08:27 No.527873944
>金持ってるおっさん世代狙うのが大正解だよなってマッスルショット見てると思う セルラン100位台ってすごいのかよくわからない キン肉マンだけでよくやってるとは思うけど
302 18/08/22(水)15:08:30 No.527873949
SFCとか一般コンシューマにも移植してた頃が最盛期だしそんなもんじゃないのスーパーリアル麻雀
303 18/08/22(水)15:08:41 No.527873980
>ここで絶対的に褒めて批判は全部粘着のせいにしてる方が頑張るんじゃない? 想像できるわ 出来が悪くて荒れてスレ「」が批判意見完全に消してそのうち誰も話題に出さなくなる
304 18/08/22(水)15:08:43 No.527873986
>怒らないで聞いてくださいね >脱がないスーパーリアル麻雀とかただのイカサマクソ麻雀じゃないですか 1は…1はぬがないし…
305 18/08/22(水)15:09:14 No.527874065
マッスルショットはアレ 原作続編が奇跡的に面白いから生きてるようなもんだよな
306 18/08/22(水)15:09:26 No.527874098
P8は乳が出ないとかじゃなくて全く脱がないの…?
307 18/08/22(水)15:09:37 No.527874119
SOAもあれをスターオーシャンを遊んでると感じてるのはどれ程いるかって雰囲気だし 俺含め歴代キャラのエロがいっぱい見られる!ってとこで食いついてるだけよ いっぱい回してシコってるがあれをナンバリングと同列にしたら違ク
308 18/08/22(水)15:09:40 No.527874124
>金払ってる層は割とおっさんなんだよな… 課金の年齢層が30代40代中心になるのはスマートフォンゲーム全体の話だからあんま深く考えなくても
309 18/08/22(水)15:09:40 No.527874125
まあ髪の毛賭けてもいいけどアークのソシャゲはここでスレ立って盛り上がるようなタイプじゃないだろ
310 18/08/22(水)15:09:48 No.527874141
マシな出来ならポジティブ意見で埋めたほうがいいし 本当にアカン出来だとスレなんか即建たなくなるからゴチャゴチャ言えるのは今だけだぞ
311 18/08/22(水)15:10:20 No.527874215
シノアリスは知らないけどグラブルの古戦場はプレイヤー間の相互監視でギスらせた方が盛り上がってるじゃない? 需要あるんしょ
312 18/08/22(水)15:10:41 No.527874264
>マッスルショットはアレ >原作続編が奇跡的に面白いから生きてるようなもんだよな 始祖や六鎗客使えるゲームなんてあれだけだからな…
313 18/08/22(水)15:10:45 No.527874271
>まあ髪の毛賭けてもいいけどアークのソシャゲはここでスレ立って盛り上がるようなタイプじゃないだろ エルクがリーザのとこを去った話らしいしな
314 18/08/22(水)15:10:50 No.527874282
アップルストアとかぐぐぷれってエッチなやつ売ってもセーフなの?
315 18/08/22(水)15:11:02 No.527874310
>まあ髪の毛賭けてもいいけどアークのソシャゲはここでスレ立って盛り上がるようなタイプじゃないだろ 最初は立つけどだんだん立たなくなってくパターンかな
316 18/08/22(水)15:11:02 No.527874311
どういう形式で来るのか知らんけどアークは強キャラでお願いしたい所 あとグルガ
317 18/08/22(水)15:11:08 No.527874323
>まあ髪の毛賭けてもいいけどアークのソシャゲはここでスレ立って盛り上がるようなタイプじゃないだろ それでも人気が出るならいいね 出るならね
318 18/08/22(水)15:11:18 No.527874350
スーパーリアル麻雀のあれはそもそもソシャゲじゃねえ
319 18/08/22(水)15:11:34 No.527874378
ゾイドくらいになるとソシャゲに限らずヤバイ
320 18/08/22(水)15:11:38 No.527874391
>まあ髪の毛賭けてもいいけどアークのソシャゲはここでスレ立って盛り上がるようなタイプじゃないだろ 無いものを賭けるんじゃない
321 18/08/22(水)15:12:04 No.527874449
>マシな出来ならポジティブ意見で埋めたほうがいいし >本当にアカン出来だとスレなんか即建たなくなるからゴチャゴチャ言えるのは今だけだぞ ソシャゲじゃないがPSO2は運営が言う事聞いてくれるのを良い事に不満ぶちまけ大会やってユーザーから盛り下げて行った感が強い おたよりするのは良いけどツマンネツマンネしてる所に新規何て入ってこないし良い事ないのになぁ
322 18/08/22(水)15:12:24 No.527874482
>P8は乳が出ないとかじゃなくて全く脱がないの…? アイドル麻雀ですから アイドル麻雀
323 18/08/22(水)15:12:35 No.527874509
>アップルストアとかぐぐぷれってエッチなやつ売ってもセーフなの? レーティングをちゃんと設定すれば乳輪ぐらいまではいける
324 18/08/22(水)15:12:48 No.527874540
君どこでもPSO2の話するよねって言われてない?
325 18/08/22(水)15:13:08 No.527874600
アーク1&2とSO2に関してはゲーム本編だけの記憶の人と ゲーム発売後のガンガン系列でのメディアミックスやアニメ込みで語ってる人でも割と違うのが
326 18/08/22(水)15:13:19 No.527874623
それしか知らないんだろう
327 18/08/22(水)15:13:29 No.527874653
>当時のPSだからそこそこ売れただけなんだよね まあだから売れなくなっていって消えたのよねえ
328 18/08/22(水)15:13:43 No.527874676
>アーク1&2とSO2に関してはゲーム本編だけの記憶の人と >ゲーム発売後のガンガン系列でのメディアミックスやアニメ込みで語ってる人でも割と違うのが アークはアニメ含めたらダメだよ!
329 18/08/22(水)15:13:59 No.527874708
スーパーリアルマージャンはDMMでも行ったらよかったに あそこも懐かしい名前よく見るし…まあ懐かしいやつは大概すぐいなくなるんだけど
330 18/08/22(水)15:14:11 No.527874739
>ゾイドくらいになるとソシャゲに限らずヤバイ アニメどう?
331 18/08/22(水)15:14:50 No.527874828
ごった煮は割りと危険 FFくらいファンがバラバラならFFBEみたいなものも上手く行くんだが シリーズファンって作品ごとの格差にやたら敏感になるから
332 18/08/22(水)15:15:09 No.527874878
>アークはアニメ含めたらダメだよ! Rのエルクの声がアニメと一緒だからだろう
333 18/08/22(水)15:15:19 No.527874900
しかし復活って言われると死んだってのを認めるようで嫌だな…
334 18/08/22(水)15:15:21 No.527874908
未だにアークの話題でここまで伸びる方が驚きだよ
335 18/08/22(水)15:15:29 No.527874925
1はえっこれで終わり?てなり2はいつ終わるんだこれってなるアークザラッド
336 18/08/22(水)15:15:35 No.527874943
今度アークだすSIEJAの作ったソシャゲ会社が既に赤字16億ときいて笑う
337 18/08/22(水)15:15:42 No.527874963
ゾイドはシンカリオンぐらい周囲でもりあげたって うるさがたの昔のファンはうるさいし タカラトミー公式ヒもテンションがひくいしで
338 18/08/22(水)15:15:51 No.527874989
ファンタジーライフもソシャゲ化したけどまあダメだろうなあれも 好きな「」が頑張ってスレ立ててるけどすぐ落ちる
339 18/08/22(水)15:15:54 No.527874997
ほぼ毎日キャラ追加してるの凄いなマッスルショット 最新のウルフとレオパルドンすげえホモ臭いぜ
340 18/08/22(水)15:16:21 No.527875057
>1はえっこれで終わり?てなり2はいつ終わるんだこれってなるアークザラッド ごはんをおちょこで出されて足りない!!って言ったら おひつごと渡されたとか言われてるよな2
341 18/08/22(水)15:16:22 No.527875062
ゾイドはワイルドがね…
342 18/08/22(水)15:16:29 No.527875078
>ごった煮は割りと危険 >FFくらいファンがバラバラならFFBEみたいなものも上手く行くんだが >シリーズファンって作品ごとの格差にやたら敏感になるから 文句言いながらガチャ回すのFGOで沢山見たから気にしなくて良いと思う
343 18/08/22(水)15:16:49 No.527875133
まめちしき 失踪者が法律上死亡したとみなされるのは7年
344 18/08/22(水)15:16:49 No.527875135
>ごった煮は割りと危険 >FFくらいファンがバラバラならFFBEみたいなものも上手く行くんだが >シリーズファンって作品ごとの格差にやたら敏感になるから 今一番売れてんのがまさにそれで内ゲバ凄い事になってるしな
345 18/08/22(水)15:16:57 No.527875151
モンスターファームとか…
346 18/08/22(水)15:17:05 No.527875182
ゾイド新情報!うおおお!からのソシャゲ!しかもクソゲー!は相当に盛り下げられたよ…