虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/22(水)14:03:36 No.527865838

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/22(水)14:04:31 No.527865957

    だこん

    2 18/08/22(水)14:05:22 No.527866050

    オアアアアアかわいいいいいいい

    3 18/08/22(水)14:06:20 No.527866153

    あけるんぬぅぅぅ!

    4 18/08/22(水)14:07:06 No.527866253

    >だこん 男根みたいなんやな

    5 18/08/22(水)14:07:16 No.527866281

    うちの子にしたい

    6 18/08/22(水)14:07:17 No.527866286

    かわいいすぎる・・・・

    7 18/08/22(水)14:07:36 No.527866322

    こゃわーん

    8 18/08/22(水)14:07:57 No.527866363

    よーし入れ入れ!

    9 18/08/22(水)14:08:08 No.527866389

    エキノコックスさえ無ければ

    10 18/08/22(水)14:08:12 No.527866398

    だめだって

    11 18/08/22(水)14:08:14 No.527866404

    野生動物に気を許しちゃダメだよ!

    12 18/08/22(水)14:08:18 No.527866410

    だが触ったら即死ゲーム

    13 18/08/22(水)14:08:38 No.527866450

    カタぬ

    14 18/08/22(水)14:08:51 No.527866475

    寄生虫なかったら飼えるものなの? 懐かない?

    15 18/08/22(水)14:08:59 No.527866487

    後ろから背中押してるのもかわいい

    16 18/08/22(水)14:09:07 No.527866503

    あけてええええ! やめとけって…

    17 18/08/22(水)14:09:22 No.527866532

    やめとけって!

    18 18/08/22(水)14:09:26 No.527866538

    そもそもこの窓開かないんじゃないかな…

    19 18/08/22(水)14:09:27 No.527866541

    エキノコックスは基本的に北海道の狐にしかいない 他の地域だとむしろ普通のだけんのほうが危ない

    20 18/08/22(水)14:09:37 No.527866571

    こんなに可愛いのに触ったらダメとか 神様は意地悪だな…

    21 18/08/22(水)14:09:48 No.527866591

    ここゃん

    22 18/08/22(水)14:11:20 No.527866766

    北海道でも狐触って良い場所あるからキタキツネと存分遊んで欲しい

    23 18/08/22(水)14:11:46 No.527866828

    >だが触ったら即死ゲーム 即死て

    24 18/08/22(水)14:11:50 No.527866841

    あーあ餌あげちゃったな

    25 18/08/22(水)14:12:29 No.527866918

    >あけてええええ! >やめとけって… じゃますんな! なんだよ…ハッ…

    26 18/08/22(水)14:14:33 No.527867156

    つい最近ほぼ群馬な埼玉で見かけたんだけど本州にいるやつも触ったらアウトなの?

    27 18/08/22(水)14:14:53 No.527867202

    >エキノコックスは基本的に北海道の狐にしかいない >他の地域だとむしろ普通のだけんのほうが危ない この前TVで知らない間にエキノコに感染してた人が紹介されてたね 本当に心当たり無くてひどい目にあったとか

    28 18/08/22(水)14:17:54 No.527867576

    飼うのに特に許可もいらなくて犬ごはんで済むこゃーん

    29 18/08/22(水)14:18:23 No.527867632

    要はヤバい寄生虫媒介するから触らない方がいいよって話しで 媒介してなきゃ触ってもなんともないよ でもそれは検査しないと分からないよ

    30 18/08/22(水)14:18:44 No.527867677

    蔵王行きたいんぬ…

    31 18/08/22(水)14:18:52 No.527867694

    >エキノコックスは基本的に北海道の狐にしかいない すぐ狐の画像でエキノコックス言うけど北海道の野生動物全般やばいよね

    32 18/08/22(水)14:19:27 No.527867769

    群馬はホンドギツネか?

    33 18/08/22(水)14:20:28 No.527867904

    そういうのって除去できないの

    34 18/08/22(水)14:20:38 No.527867920

    エキノコックスガチャ!

    35 18/08/22(水)14:20:44 No.527867932

    エキノコックスの話題になるたびに俺の頭の中のBJが自分の腹捌く

    36 18/08/22(水)14:20:48 No.527867939

    >すぐ狐の画像でエキノコックス言うけど北海道の野生動物全般やばいよね キツネが特にやばいからな

    37 18/08/22(水)14:20:51 No.527867952

    まぁキツネが媒介するなら犬猫にも入ってきそうな感じはある 生まれた時から管理飼育してるかなら大丈夫なんだろうな

    38 18/08/22(水)14:21:53 No.527868063

    北海道で野生のこゃんに餌付けしないでって記事あったな 人から餌もらえるから狩しなくなるのと車が近づいてきても逃げないから轢かれるらしい

    39 18/08/22(水)14:24:21 No.527868353

    ツァ!

    40 18/08/22(水)14:24:57 No.527868425

    >すぐ狐の画像でエキノコックス言うけど北海道の野生動物全般やばいよね キャリアでも人への感染経路にならない動物もいるから

    41 18/08/22(水)14:25:01 No.527868428

    ロシアだったか 人なつこい個体だけ交配して にんげんさんだいすきこゃんばかりになった施設

    42 18/08/22(水)14:25:05 No.527868438

    su2559534.webm

    43 18/08/22(水)14:25:22 No.527868474

    >つい最近ほぼ群馬な埼玉で見かけたんだけど本州にいるやつも触ったらアウトなの? 調べたら国立感染症研究所のサイトが出てきた 群馬も埼玉もこれまでただの一件のエキノコックス症例も出た試しがないから多分セーフ

    44 18/08/22(水)14:25:46 No.527868512

    >にんげんさんだいすきこゃんばかりになった施設 なにその天国

    45 18/08/22(水)14:26:57 No.527868647

    病気もだけど野生拾った素人が家庭で飼えるほどのノウハウまだないだろうし危険だよね… 飼いたい…

    46 18/08/22(水)14:27:13 No.527868677

    >なにその天国 みんなだけんみたいな顔になっててこゃんぽさは失われつつあったよ…

    47 18/08/22(水)14:27:24 No.527868699

    にんげんさんだいすきこゃんになるとなぜか遺伝的に黄色い体毛とかキツネらしい特徴が失われていって最終的にキツネはだけんと化す

    48 18/08/22(水)14:27:30 No.527868723

    人懐こい個体ばかり交配させると耳が丸くなったり何故か犬っぽくなる謎生物

    49 18/08/22(水)14:27:51 No.527868768

    鳴き声超うるさいぞ… 夜中にギョー!ギョー!ってやかましくて辛いぞ…

    50 18/08/22(水)14:28:27 No.527868837

    やはりだけんの祖はきつね…

    51 18/08/22(水)14:28:28 No.527868838

    つまりだけんの祖先はこゃん…

    52 18/08/22(水)14:28:34 No.527868852

    ロシアの人懐こいキツネ交配実験は40年だか50年だかやってるけど20年くらいでほぼ犬みたいになったらしいとムツゴロウ特番でやってたな

    53 18/08/22(水)14:28:37 No.527868861

    生命の神秘だな…

    54 18/08/22(水)14:29:02 No.527868922

    なんでも従順な犬を昔の人が選んだのではなく、かわいい犬を選んだら従順になったという説があるという

    55 18/08/22(水)14:31:08 No.527869173

    >群馬も埼玉もこれまでただの一件のエキノコックス症例も出た試しがないから多分セーフ 「」は何でも知ってるなぁ でも警戒心凄くてせいぜい15mくらいまでしか接近できなかった

    56 18/08/22(水)14:31:44 No.527869264

    >ロシアの人懐こいキツネ交配実験は40年だか50年だかやってるけど20年くらいでほぼ犬みたいになったらしいとムツゴロウ特番でやってたな 柴犬だこれ!てなったみたいだね 実際よく見ると結構似てるよね

    57 18/08/22(水)14:32:09 No.527869314

    これ親狐が居なくなって仕方なく彷徨ってたら人の住む場所に辿り着いたって感じがする

    58 18/08/22(水)14:32:36 No.527869373

    食肉目キツネ科だけん属

    59 18/08/22(水)14:35:11 No.527869691

    お手手の先と耳が黒いのが可愛すぎる

    60 18/08/22(水)14:35:57 No.527869766

    後ろのやめとけ!やめとけ!感

    61 18/08/22(水)14:36:27 No.527869839

    エキノコックス!

    62 18/08/22(水)14:37:18 No.527869937

    こわにゃーん

    63 18/08/22(水)14:38:24 No.527870066

    こんなにかわいいのに…かわいいいのに…

    64 18/08/22(水)14:38:37 AKjzfa1o No.527870086

    アドレナリンの出す量が少ないカッとなりにくいのを選んでいくと それに付随する毛色とか耳が丸くなるとかの遺伝子が発現するとかなんとか

    65 18/08/22(水)14:41:29 No.527870400

    野生動物ばかり心配してるけど風に乗って飛んできたり川の水にも含まれてたりするんだからな

    66 18/08/22(水)14:41:48 No.527870439

    >su2559534.webm こ…こゃーん

    67 18/08/22(水)14:42:10 No.527870480

    https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=mzTcmE-pMLU いぬだこれ

    68 18/08/22(水)14:42:40 No.527870531

    野生動物もたかだか20年程度で馴化できてしまうんだよね 楽を知ったら適応は早い

    69 18/08/22(水)14:43:48 No.527870694

    なんでこんな人間のツボをド直球のビジュアルしてるのにエキノコックス持ってんだクソ

    70 18/08/22(水)14:44:03 No.527870727

    「このお手々にちょうどいい手袋下さい!」

    71 18/08/22(水)14:44:38 No.527870808

    金髪ケモロリショタとか最高かよ

    72 18/08/22(水)14:46:27 No.527871012

    >「このお手々にちょうどいい手袋下さい!」 バーン

    73 18/08/22(水)14:47:05 No.527871097

    つまりだけんは狐なのでは?

    74 18/08/22(水)14:49:13 No.527871379

    >バーン ドサッ

    75 18/08/22(水)14:50:49 No.527871573

    おまいだったのか

    76 18/08/22(水)14:50:49 No.527871574

    ぬとだけんのハイブリッドみたいなイメージ あとこゃん好きは1回はキツネ村行った方がいい

    77 18/08/22(水)14:50:58 No.527871595

    >https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=mzTcmE-pMLU にんげんさんにんげんさんにんげんさんにんげんさん!!!!!11

    78 18/08/22(水)14:52:38 No.527871831

    >おまいだったのか >バーン >ドサッ

    79 18/08/22(水)14:53:17 No.527871914

    蔵王のこゃんパークのこゃーんは野生うぇい無くしてるのかな…

    80 18/08/22(水)14:54:11 No.527872027

    >蔵王のこゃんパークのこゃーんは野生うぇい無くしてるのかな… そうじゃないと困るよ…

    81 18/08/22(水)14:58:06 No.527872545

    客のバックを漁る位には野生あじに溢れてる

    82 18/08/22(水)14:58:49 No.527872628

    >>>>>>>>バーン >>>>>>>ドサッ >>>>>>坂東さんみたいやなw >>>>>板東英二です!板東英二です! >>>>>坂東ではなく!! >>>>誰この野球解説してたら「タレントの癖に偉そうに解説するな!」って視聴者からクレームが来たおっさん >>>元プロ野球選手なんやなw >>オールスターで初めてランニングホームランを打たれた投手なんやなw >板東…お前だったのか >引退時に当時中日監督だった水原茂さんの事をボロクソに言っていたのは… そんなレスどこにもないんやなw

    83 18/08/22(水)14:58:59 No.527872668

    >蔵王のこゃんパークのこゃーんは野生うぇい無くしてるのかな… 人に襲いかかりはしないけどこゃん同士で喧嘩はちらほらって感じだった 結構迫力あって怖いかわいい

    84 18/08/22(水)14:59:58 No.527872819

    そもそも北海道の狐がエキノコックスしてるのは 開拓時代にエキノコックス持ちだけんを持ち込んだからという話を読んだことがある

    85 18/08/22(水)15:01:33 No.527873051

    後ろのが人間認識した途端表情変わってダメだった

    86 18/08/22(水)15:01:44 No.527873077

    こういう風に二匹いるときに犬用のおやつなげるとマジケンカして奪い合うから気をつけろよ!

    87 18/08/22(水)15:02:10 No.527873126

    やめなよ

    88 18/08/22(水)15:02:42 No.527873191

    そもそも北海道は川の水飲むこと自体がアウト

    89 18/08/22(水)15:03:00 No.527873224

    うちのツレが迷惑かけてすみません…って顔してんな

    90 18/08/22(水)15:07:14 No.527873784

    スレ画は深夜に農道を横切るやつに出会す たぬきはたまに道路の端で出会す

    91 18/08/22(水)15:09:15 No.527874070

    北海道はまるで汚染された大地だな近寄らないでおこう

    92 18/08/22(水)15:10:52 No.527874291

    日に9回くらい たぬきの …死んでる って感じの轢死体見たことがある 田舎だからいるところにはいるんだな…ってなった