虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)13:59:55 ZEROい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)13:59:55 No.527865423

ZEROいいよね

1 18/08/22(水)14:07:15 No.527866279

不可抗力であるユリシーズ除けば大体諸悪の根源だよねベルカ

2 18/08/22(水)14:07:48 No.527866340

キチガイに刃物を体現したベルカ

3 18/08/22(水)14:07:54 No.527866353

こっから何十年と憎しみ煽り続けるベルカ

4 18/08/22(水)14:08:41 No.527866459

エクスカリバー影薄くない?

5 18/08/22(水)14:13:55 No.527867082

いやいやいやいやそもそも独立なんて認めてないし? 勝手にウチの土地の資源掘り起こして勝手に使おうとか許されないでしょ?

6 18/08/22(水)14:14:39 No.527867168

>キチガイに核爆弾を体現したベルカ

7 18/08/22(水)14:15:03 No.527867217

スパニッシュギターの哀愁に痺れる

8 18/08/22(水)14:15:18 No.527867251

帰ったらプロポーズしようと思ってるんです

9 18/08/22(水)14:16:07 No.527867347

けおおおおお!核で足止めするんですけおおお!!?

10 18/08/22(水)14:16:21 No.527867370

ブレイクしなけりゃ当たらなかったのにPJはさぁ… ダムに花捧げる彼女の気持ちも考えろよ

11 18/08/22(水)14:16:23 No.527867375

エスコン世界で核使ったのってベルカだけ?

12 18/08/22(水)14:17:28 No.527867513

あんたの血も止めてやるよ

13 18/08/22(水)14:18:34 No.527867659

ベルカクソコテすぎる

14 18/08/22(水)14:18:35 No.527867661

>エクスカリバー影薄くない? ミラー衛星にレーザー当てて反射で地表を焼く! こいつだけなんか技術レベルおかしくない…?

15 18/08/22(水)14:19:57 No.527867831

衛星軌道上に浮いてる隕石の欠片を地上に落とすメガリスも大概

16 18/08/22(水)14:20:04 No.527867848

2人で円卓の戦況覆す鬼神と片羽の強さ狂ってる

17 18/08/22(水)14:20:25 No.527867901

レディオアクティブデトネイター(V1)が爆発半径を自由にセット可能とか大概意味不明な性能してるから大丈夫

18 18/08/22(水)14:20:37 No.527867918

やってる事のとんでもなさは5が一番だと思う 落ちてくる衛星空中で解体って

19 18/08/22(水)14:20:46 No.527867937

特定高度の戦闘空域全てぶっ殺すストーンヘンジと散弾ミサイルの方が狂ってる具合では上かと思う

20 18/08/22(水)14:21:46 No.527868054

エスコン世界のジオン星人だよね奴さんら

21 18/08/22(水)14:21:58 No.527868080

冷戦期で絶賛軍拡中のオーシアに喧嘩売ったんだから史実のドイツどころじゃないイカれ国家

22 18/08/22(水)14:22:03 No.527868092

5はアークバードもシンファクシ級もインパクトあったけどエクスカリバーは妙に薄あじ

23 18/08/22(水)14:22:11 [インフィニティ] No.527868114

>特定高度の戦闘空域全てぶっ殺すストーンヘンジ 低高度も逃げ場無くして範囲判定にしたよ ほめて

24 18/08/22(水)14:23:25 No.527868262

作中で特にやべーぞ!って言われずにホイホイ破壊されたからなあの聖剣

25 18/08/22(水)14:23:40 No.527868282

ちょっと狂犬すぎる上に陰湿

26 18/08/22(水)14:23:52 No.527868306

ウォードッグ!落下してくる巨大衛星を地上に落ちる前に手順通り各部位を破壊してから コアを吹き飛ばして完全に粉砕して地上への被害をほぼゼロに押さえてくれ!

27 18/08/22(水)14:24:37 No.527868380

>ウォードッグ!落下してくる巨大衛星を地上に落ちる前に手順通り各部位を破壊してから >コアを吹き飛ばして完全に粉砕して地上への被害をほぼゼロに押さえてくれ! 無茶言うなよ!

28 18/08/22(水)14:25:19 No.527868470

オーシアと直接戦争したら勝ち目ないのよく分かったから 今度は対立煽りしてユークと戦争させてオーシアを…潰す!!

29 18/08/22(水)14:25:24 No.527868477

カタパルトから発進するA10爆撃機とかなかなか趣がある

30 18/08/22(水)14:25:38 No.527868498

地球やべーぞ!とかで世界の為に作った建造物を八つ当たりの為に悪用したベルカ人はクソ過ぎる

31 18/08/22(水)14:26:14 No.527868571

追尾してくるわけでもないから予測範囲外に出てしまえばなんて事はなかった

32 18/08/22(水)14:26:25 No.527868588

> 外見は手榴弾に似ており、100ヤード単位での爆発半径の調整が可能、上部のスライド式トリガーを動かすことで起爆するとされている。 この核兵器凄すぎない?

33 18/08/22(水)14:26:27 No.527868591

>無茶言うなよ! できた

34 18/08/22(水)14:26:42 No.527868623

テロリストからしたらなんか飛んできたラプターに全滅させられたとか悪夢過ぎる

35 18/08/22(水)14:26:52 No.527868641

ユリシリーズで世界規模の厄災が起きたあの世界的にその小惑星の破片を利用するメガリスってガチ憎悪案件だと思う…

36 18/08/22(水)14:27:17 No.527868683

THE INFERNOのステージ今やると震災の時の気仙沼見てる気分になった

37 18/08/22(水)14:27:48 No.527868761

>>ウォードッグ!落下してくる巨大衛星を地上に落ちる前に手順通り各部位を破壊してから >>コアを吹き飛ばして完全に粉砕して地上への被害をほぼゼロに押さえてくれ! >無茶言うなよ! できた

38 18/08/22(水)14:28:20 No.527868822

ブレイズ! はい < >いいえ

39 18/08/22(水)14:28:25 No.527868832

>ユリシリーズで世界規模の厄災が起きたあの世界的に隣国からの復興資金を内戦戦費に利用して自国民虐殺したエストバキアってガチ憎悪案件だと思う…

40 18/08/22(水)14:28:49 No.527868891

うちの隊長にミサイル落としてくれ!

41 18/08/22(水)14:28:57 No.527868911

灰色の男達 ウザ過ぎ 問題

42 18/08/22(水)14:29:08 No.527868933

醜い領土の奪い合いなんかの為に我々兵士が血を流すのは我慢ならないですけおおおおおおおお だから核兵器で国境線を消すんですけおおおおおおおおおお 後のことは次の世代に託すね…グッドラック!

43 18/08/22(水)14:29:19 No.527868953

>ユリシリーズ <<レズとダンスだ>>

44 18/08/22(水)14:29:22 No.527868962

>ユリシリーズで世界規模の厄災が起きたあの世界的にその小惑星の破片を利用するメガリスってガチ憎悪案件だと思う… ユリシーズを破壊するための世界の希望だったストーンヘンジを戦争に利用してる時点で邪悪の極みだからへーきへーき

45 18/08/22(水)14:29:40 No.527869004

>ブレイズ! >はい < >いいえ      >いいえ

46 18/08/22(水)14:30:30 No.527869110

超兵器VS超兵器は5でもあったけど 7でもありそうで楽しみだ…ストーンヘンジでバリア強引にぶち抜いたりとかしてほしい…

47 18/08/22(水)14:31:08 No.527869175

>ユリシーズを破壊するための世界の希望だったストーンヘンジを戦争に利用してる時点で邪悪の極みだからへーきへーき ウチは一国家ごとに負担する難民の数字マジックに騙されたんですけおおおお

48 18/08/22(水)14:31:10 No.527869183

>ユリシリーズで世界規模の厄災が起きたあの世界的に復興のために我が国が金と技術出して作ってやった軌道エレベーターを占拠するエルジアはガチ憎悪案件だと思う…

49 18/08/22(水)14:31:13 No.527869192

急に台頭してきた傭兵にエース切り札ボコボコにされるて本人は終わったらっささと去って行方不明とか むこうにしたらひどい話だ

50 18/08/22(水)14:31:38 No.527869245

エストバキアは滅んで未来永劫クソ国家と教科書に記されてもいい

51 18/08/22(水)14:31:55 No.527869287

暑いから帰るねしたエースもいるほどです

52 18/08/22(水)14:31:58 No.527869292

基本的にこの世界の超兵器ってベルカの流れ汲んでるから 何処まで行ってもアイツらの影付き纏うよね

53 18/08/22(水)14:32:09 No.527869315

平均のエースの練度が高すぎる グラーバクとかですら無駄に強い

54 18/08/22(水)14:32:19 No.527869334

>急に台頭してきた傭兵にエース切り札ボコボコにされるて本人は終わったらっささと去って行方不明とか ベルカ人のクソコテっぷり考えると下手に表舞台に居ると爆破テロの一つや二つかますでしょ!

55 18/08/22(水)14:32:43 No.527869388

>>ブレイズ! >>はい < >いいえ >     >いいえ ハァー……

56 18/08/22(水)14:32:58 No.527869418

南半球はクソ!!かえる!!

57 18/08/22(水)14:32:58 No.527869419

ベルカ人は兵器だけはすげーの作るからな…

58 18/08/22(水)14:33:10 No.527869445

ていうか8492とか全盛期のベルカ空軍的にはただの二線級でしかないもんなぁ…

59 18/08/22(水)14:33:25 No.527869474

ステルス戦闘機ってそういうのじゃねーから!

60 18/08/22(水)14:34:02 No.527869544

>ウチは一国家ごとに負担する難民の数字マジックに騙されたんですけおおおお ユージア大陸最大の国家の分際で難民受け入れ制限するエルジアには人の心が無いんですけお!! こうなったらNPOが一方的にエルジアに難民送りつける人道輸送作戦するんですけお!!

61 18/08/22(水)14:34:18 No.527869578

誘導効かないのはともかくなんで機銃も弾くの…

62 18/08/22(水)14:34:48 No.527869647

ねえちょっとあの動きアイツラじゃない? 確かめて見た方が良くない?

63 18/08/22(水)14:35:10 No.527869688

決起して東部諸国に復讐するんですけおおおおお あれ?あの戦闘機のエンブレム、リボン付…

64 18/08/22(水)14:35:11 No.527869690

>ステルス戦闘機ってそういうのじゃねーから! 今思うとモルガンの機銃当たらない謎バリアが発展してアーセナルバードのバリアになったかのかも… 違うかも…

65 18/08/22(水)14:36:05 No.527869781

>ていうか8492とか全盛期のベルカ空軍的にはただの二線級でしかないもんなぁ… ZEROだと難度ACEじゃないと出てこない姑息な連中だし…

66 18/08/22(水)14:36:08 No.527869789

>ユージア大陸最大の国家の分際で難民受け入れ制限するエルジアには人の心が無いんですけお!! いやだからうちも首都に隕石でユリシーがですね…人の話を聞け!!!

67 18/08/22(水)14:36:13 No.527869799

昨日公開された最新作PVで120cm対地対空両用磁気火薬複合加速方式半自動固定砲がさも当然のように修復されてて駄目だった

68 18/08/22(水)14:36:22 No.527869818

空軍だけならオーシア含めた連合軍相手ですら圧倒してたレベルだから本当におかしい練度 それをバッタバッタ落としていく鬼神は更におかしい

69 18/08/22(水)14:37:05 No.527869912

>決起して東部諸国に復讐するんですけおおおおお >あれ?あの戦闘機のエンブレム、リボン付… 自由エルジアはさぁ…メビウス1が退役したと思ってた人?

70 18/08/22(水)14:37:09 No.527869918

エクスキャリバーというと本体よりも偉い速度で逃げていくネームド落とす方が辛かった

71 18/08/22(水)14:37:12 No.527869926

大体がオーシアが元凶でそこに悪乗りしたベルカが全力で乗っかっていくスタイル

72 18/08/22(水)14:37:16 No.527869935

シャンデリア?隕石撃ち落とすと思わせといてどうせ後で兵器転用するんですけおおおお!造らせないんですけおおおお!

73 18/08/22(水)14:37:30 No.527869958

インビューでの敵エースの人等が皆いいキャラしてていいよね…

74 18/08/22(水)14:38:14 No.527870045

エルジア軍はドラクエ7のオルゴデミーラの気持ちが分かったと思う なんであんな状態から逆転負けしたの…?

75 18/08/22(水)14:38:20 No.527870056

>インビューでの敵エースの人等が皆いいキャラしてていいよね… ガルム隊への嫉妬のけおり隠してないロト1いいよね…

76 18/08/22(水)14:38:39 No.527870089

オソイナー ウスティオノヨーヘー

77 18/08/22(水)14:38:49 No.527870110

俺実は基地に恋人がいるんすよ!

78 18/08/22(水)14:38:52 No.527870115

これで7の裏にもベルカいたら笑う

79 18/08/22(水)14:39:01 No.527870131

ナガセのセリフ聞く為に速攻で堕とされるベルカ人の変態

80 18/08/22(水)14:39:03 No.527870137

7を見るにミスター積荷ことハーリングさんの苦労は全く報われなかったのだろうか… 時代の流れには逆らえなかったとかか

81 18/08/22(水)14:39:07 No.527870148

バグ修正したやつなんとかして出ないかな…

82 18/08/22(水)14:39:30 No.527870190

メビウス1はエルジアにとってクソゲー以外の何者でもない

83 18/08/22(水)14:40:02 No.527870240

>ナガセのセリフ聞く為に速攻で堕とされるベルカ人の変態 ファルケンで横薙ぎ一掃できると気持ちいい

84 18/08/22(水)14:40:25 No.527870282

>これで7の裏にもベルカいたら笑う アーセナルバードとか完全にフレスベルグの系譜だよ…

85 18/08/22(水)14:40:38 No.527870301

ベルカは大戦中も戦後も盛りすぎでしょ… 超兵器使いまくって世界各国に内通してて負けるとか…

86 18/08/22(水)14:40:49 No.527870322

モビウス1→色々と規格外 ブレイズ→編隊によるチーム戦でクソ強い 鬼神→オールマイティーだけど取り分け一対一が強い こんな印象

87 18/08/22(水)14:40:54 No.527870333

メビウス1にあらかたエース落とされたから無人機方面に力入れた説が割とありえそうなのがひどい

88 18/08/22(水)14:41:02 No.527870346

何だかんだいって「」もベルカのアナザーストーリーとかやりたいんでしょ? 敗戦国の哀しきエース体験したいんでしょ?

89 18/08/22(水)14:41:12 No.527870362

>アーセナルバードとか完全にフレスベルグの系譜だよ… しかも今までの教訓を生かして360°バリア!

90 18/08/22(水)14:41:27 No.527870391

5のTASはひど過ぎてダメだった

91 18/08/22(水)14:42:11 No.527870481

>何だかんだいって「」もベルカのアナザーストーリーとかやりたいんでしょ? >敗戦国の哀しきエース体験したいんでしょ? 自国に核を使ったバカに憤慨するマトモなキャラなら…

92 18/08/22(水)14:42:11 No.527870482

>ベルカは大戦中も戦後も盛りすぎでしょ… >超兵器使いまくって世界各国に内通してて負けるとか… ベルカに大名でない父上でもいるんじゃねぇかな…

93 18/08/22(水)14:42:35 No.527870522

久しぶりに会った片羽の妖精さんに「戦う理由は見つかったか?」とか急に聞かれて  ?ってなった 考えたこともねえ

94 18/08/22(水)14:43:05 No.527870581

4がストーンヘンジとメガリス 5がシンファクシとアークバードとなんかでかい衛星 Zeroがエクスカリバーとでかい飛行機とメガリスっぽいやつ もうだいぶ名前忘れてしまった

95 18/08/22(水)14:43:06 No.527870583

ベルカのエース達はちょっと気風が強すぎる… 督戦隊みたいな奴らすら関係ねぇ戦いてぇしてくるじゃん

96 18/08/22(水)14:43:09 No.527870588

>>アーセナルバードとか完全にフレスベルグの系譜だよ… >しかも今までの教訓を生かして360°バリア! バーカ!

97 18/08/22(水)14:43:15 No.527870596

>メビウス1にあらかたエース落とされたから無人機方面に力入れた説が割とありえそうなのがひどい 人員の育成費考えるとそっちの方が経済的だし…

98 18/08/22(水)14:43:22 No.527870619

片羽さんはアホの子だから…

99 18/08/22(水)14:43:27 No.527870627

>ベルカに大名でない父上でもいるんじゃねぇかな… (作戦立案書を見て) 全部こんな感じか?

100 18/08/22(水)14:43:31 No.527870638

5は相手がオーバーシュートしやすいから玄人気取りできて楽しいんだよ

101 18/08/22(水)14:43:44 No.527870683

>考えたこともねえ 力のエースすぎる…

102 18/08/22(水)14:43:44 No.527870684

プレイスタイルで主人公像が変化するのはすごく好きだったな

103 18/08/22(水)14:44:03 No.527870726

さすがに2019年の7じゃベルカ残党なんて残ってないんじゃねえかな…

104 18/08/22(水)14:44:14 No.527870756

4系アーマードコアとメタルギア味を感じるPVだった

105 18/08/22(水)14:44:43 No.527870819

5のベルカ星人も大概だけどそれでもやっぱりゼロの国境なき世界組が一番クソだと思いますよ私は

106 18/08/22(水)14:44:50 No.527870835

>さすがに2019年の7じゃベルカ残党なんて残ってないんじゃねえかな… ベルカ残党ってジオン残党みたいにもはや概念化してるきらいがあるし…

107 18/08/22(水)14:45:26 No.527870905

>人員の育成費考えるとそっちの方が経済的だし… さらに無人機の方が正確に軍事目標狙って誤爆防げるし… 見てくれよこのベイルアウトしたパイロットのヘルメットを画像認識してレーザー確実に当てるQFA-44随伴型無人機!

108 18/08/22(水)14:45:27 No.527870909

ZEROはエース戦だとほぼ余裕が無かったな… でもこれこそドッグファイトって気分になれて楽しかった 対空砲火も敵戦闘機もマジで殺しに来てるって感じ

109 18/08/22(水)14:45:58 No.527870956

>見てくれよこのベイルアウトしたパイロットのヘルメットを画像認識してレーザー確実に当てるQFA-44随伴型無人機! 鬼かお前!

110 18/08/22(水)14:46:01 No.527870960

レサスに流れた技術も概ねベルカ印だから安心して欲しい アトモスリングはオーレリアの自前だけど首都にあんなモン設置するのも大概狂ってる気はする…

111 18/08/22(水)14:46:12 No.527870983

ゴルドが一番好きだった 登場がカッコいい

112 18/08/22(水)14:46:44 No.527871041

>見てくれよこのベイルアウトしたパイロットのヘルメットを画像認識してレーザー確実に当てるQFA-44随伴型無人機! 見ちまった…

113 18/08/22(水)14:46:48 No.527871048

ウィザードの思想が頭おかしいからな…

114 18/08/22(水)14:47:34 No.527871162

インフィニティのストーリーだけまたさせてくだち

115 18/08/22(水)14:47:35 No.527871163

リボン付き ラーズグリーズの悪魔 円卓の鬼神 どれもこれも二つ名がかっこよすぎる

116 18/08/22(水)14:47:39 No.527871177

>対空砲火も敵戦闘機もマジで殺しに来てるって感じ グラディサントの音楽も相まって本当に山を相手にしてるような圧力が好き

117 18/08/22(水)14:47:48 No.527871205

Xの主人公メビウス説好きですよ私は なんで一パイロットが軍隊としての体裁が回復した後期戦でも作戦への決定権持ってるの…

118 18/08/22(水)14:48:19 No.527871273

国境なき世界は全部ゼロに返した後はまぁ後の世代が上手くやるだろ!なのが酷すぎる

119 18/08/22(水)14:48:19 No.527871274

ユークの特殊スーツ着てもGに耐えられないおじさん大丈夫かな… 電脳化とは別のプロセスで戦闘機操縦に特化した肉体改造しちゃったりしない?

120 18/08/22(水)14:48:32 No.527871299

何となくカッコいい気がする国境なき世界の演説!

121 18/08/22(水)14:48:40 No.527871311

ACEのAAGUNはマジで殺しに来てる奴

122 18/08/22(水)14:48:42 No.527871319

リボン付きはリボン呼びがパイロットの想定した本来の意味なのもいい

123 18/08/22(水)14:48:50 No.527871338

暑いから帰るわ

124 18/08/22(水)14:49:15 No.527871385

破壊という名の新たな創造は 正道な力を以って我々が行使する 領土 人民 権力 今そのすべてを開放する『国境なき世界』 が創造する 新しき国家の姿だ 国籍や国家も意味を成さない その線引きは 今我々が消し去る 『国境なき世界』が新しい物語を書き連ねる 世界は変わる

125 18/08/22(水)14:49:21 No.527871393

7の一年後がXなのか…

126 18/08/22(水)14:49:24 No.527871399

>国境なき世界は全部ゼロに返した後はまぁ後の世代が上手くやるだろ!なのが酷すぎる みんな!資本主義経済も一度物理的にリセットした方がいいよね!!

127 18/08/22(水)14:49:53 No.527871452

エスケープキラーさんがなんかすごく好きだった

128 18/08/22(水)14:50:40 No.527871551

>領土 人民 権力 今そのすべてを開放する『国境なき世界』 が創造する 新しき国家の姿だ >国籍や国家も意味を成さない その線引きは 今我々が消し去る 地球連邦政府できた!

129 18/08/22(水)14:50:50 No.527871576

>国境なき世界は全部ゼロに返した後はまぁ後の世代が上手くやるだろ!なのが酷すぎる 混乱した世界の中で争いが起きて落ち着いた頃には結局新しい国境線が引かれますよね!?って当時から思ったよ…

130 18/08/22(水)14:51:06 No.527871614

3の時代には本当に国家が消滅してるという

131 18/08/22(水)14:51:17 No.527871642

ドミニク・ズボケオフさんだっけ

132 18/08/22(水)14:51:27 No.527871668

奴はまだ生きているのか? まあ悪い奴はなかなか死なせてくれないもんだ って語りいいよね

133 18/08/22(水)14:51:48 No.527871713

>リボン付きはリボン呼びがパイロットの想定した本来の意味なのもいい 女の子を怖がらせないためのリボンが屈強な軍人達を震え上がらせる

134 18/08/22(水)14:52:07 No.527871761

良い声で小難しい感じの事言われるとそうかな…そうかも…ってなるよね

135 18/08/22(水)14:52:10 No.527871766

>エスケープキラーさんがなんかすごく好きだった 冷徹な殺し屋って感じなのに主人公見て戦ってみたくなる人

136 18/08/22(水)14:52:39 No.527871835

>エスケープキラーさんがなんかすごく好きだった 督戦部隊に自国民パイロット使わないだけの有情がベルカにあったのが驚きだった おい聞いてるか正規部隊をハメて誤爆させて懲罰部隊送りにして使い捨てにするオーシア

137 18/08/22(水)14:53:30 No.527871937

隕石の破片がぶつかって稼働停止してたおかげでリボン付きに破壊されなかった唯一のストーンヘンジで敵を攻撃とか熱すぎませんか?

138 18/08/22(水)14:53:51 No.527871981

3はやったことないけどACみたいな企業連合が世界を統治してるんでしょ? 国境無くなった!

139 18/08/22(水)14:53:53 No.527871987

>おい聞いてるか正規部隊をハメて誤爆させて懲罰部隊送りにして使い捨てにするオーシア 戦車部隊だけどなんか源文漫画で似たような話あったな…

140 18/08/22(水)14:54:03 No.527872011

大気が重い 奴のせいか?

141 18/08/22(水)14:54:10 No.527872020

>奴はまだ生きているのか? >まあ悪い奴はなかなか死なせてくれないもんだ >って語りいいよね シュヴァルツェ出るのがマーセナリーだから余計にな

142 18/08/22(水)14:54:55 No.527872107

>おい聞いてるか正規部隊をハメて誤爆させて懲罰部隊送りにして使い捨てにするオーシア あの頃はマトモな考えの上層部が排除されてるからなぁ… ただただ戦争を長引かせたいクソコテ連中に国家運営されてたから…

143 18/08/22(水)14:54:58 No.527872115

寂しいんだ 広すぎて いいよね

144 18/08/22(水)14:55:00 No.527872121

04が2003年で7が2019年だから15年もストーンヘンジ放置してたのかっていう

145 18/08/22(水)14:55:10 No.527872146

>おい聞いてるか正規部隊をハメて誤爆させて懲罰部隊送りにして使い捨てにするオーシア 戦場のヴァルキュリア3を思い出す

146 18/08/22(水)14:55:20 No.527872167

>リボン付きはリボン呼びがパイロットの想定した本来の意味なのもいい >女の子を怖がらせないためのリボンが屈強な軍人達を震え上がらせる 俺たちの上を死神が飛んでるぞ!?いいよね…

147 18/08/22(水)14:55:36 No.527872199

後のことはしらん なんて破滅的思想によく人が集まったな!

148 18/08/22(水)14:55:44 No.527872215

>隕石の破片がぶつかって稼働停止してたおかげでリボン付きに破壊されなかった唯一のストーンヘンジで敵を攻撃とか熱すぎませんか? ストーンヘンジとか04後のエルジアにとっては禁忌だろうに再び降りかかった自国の危機を乗り越えるためにあえて再稼働させるとか熱いよね…

149 18/08/22(水)14:56:43 No.527872348

>04が2003年で7が2019年だから15年もストーンヘンジ放置してたのかっていう 放置してたら老朽化で使えなくなるだろうからこっそり整備してそう

150 18/08/22(水)14:56:44 No.527872350

エルジアは15年でオーシアと戦争出来るまでに復活するのが凄い

151 18/08/22(水)14:56:56 No.527872383

アーセナルバードはオーシア製っぽいけどPVの感じだとエルジアに奪われてるのかな

152 18/08/22(水)14:57:29 No.527872459

4のアニメパートってこの世界の片隅にの監督だと聞いて納得するあの独特な雰囲気

153 18/08/22(水)14:57:44 No.527872495

ストーンヘンジって地表の砲台だけじゃなくて地下に大量のスパコンがあるって設定みてまあ隕石を打ち落とすなら凄い計算必要だよねって納得の設定だった でも未だに少数の戦闘機なら接近出来るってちょっと納得いかない

154 18/08/22(水)14:58:53 No.527872646

環太平洋事変の時はオーシアもユークも自国内の不穏分子と灰色のクソコテに金玉握られてたしな

155 18/08/22(水)14:58:55 No.527872655

>エルジアは15年でオーシアと戦争出来るまでに復活するのが凄い 大陸戦争と自由エルジアの決起で軍のその世代にあたる年齢層の人がゴッソリ居なくなってそうだ

156 18/08/22(水)14:59:05 No.527872688

7はエルジアがメインなん? ISAF各国とは仲直りしたの?

157 18/08/22(水)14:59:24 No.527872736

>アーセナルバードはオーシア製っぽいけどPVの感じだとエルジアに奪われてるのかな 大型機ジャックといえば…ベルカが5でやった!

158 18/08/22(水)15:00:09 No.527872848

>7はエルジアがメインなん? >ISAF各国とは仲直りしたの? 確かしてたと思う それにしてもオーシアの搾取と民間施設への誤爆は酷いよね!

159 18/08/22(水)15:00:47 No.527872934

>ユリシリーズで世界規模の厄災が起きたあの世界的にその小惑星の破片を利用するメガリスってガチ憎悪案件だと思う… でもお姫様可愛いから許しました

160 18/08/22(水)15:01:36 No.527873063

>確かしてたと思う >それにしてもオーシアの搾取と民間施設への誤爆は酷いよね! ベルカ戦争でも同じことやってたよね! みんな!どんな手を使ってでもオーシアは潰した方がいいよね!!

161 18/08/22(水)15:02:12 No.527873130

個人的にエスコン5のクライマックスは混迷の海と大統領たちの演説を観てラーズグリーズに両軍の兵士が加わるミッションだと思う

162 18/08/22(水)15:02:46 No.527873197

7の世界だとレサスとかオーレリアはどうなってるんだろう

163 18/08/22(水)15:02:51 No.527873208

エスコン7の主人公の初出撃時の環境がやばすぎて笑う

164 18/08/22(水)15:03:16 No.527873256

メガリスの件に関しては若手将校が云々でおあしすしたのかなエルジア暫定政府は

165 18/08/22(水)15:03:19 No.527873265

オーシアはノースオーシアもぶんどってたし 覇権主義の軍事国家なのでは…

166 18/08/22(水)15:03:50 No.527873324

>メガリスの件に関しては若手将校が云々でおあしすしたのかなエルジア暫定政府は ところでこの自由エルジア蜂起の件ですが…

167 18/08/22(水)15:03:51 No.527873327

また安定の絶望スタートなのか…5はスタート時点ではまだ比較的マシだったけど

168 18/08/22(水)15:04:18 No.527873389

だってエスコンだし…

169 18/08/22(水)15:04:23 No.527873404

>オーシアはノースオーシアもぶんどってたし­ 南ベルカだ!!二度と間違えるな!!!111!!!!!!!!

170 18/08/22(水)15:04:44 No.527873450

>ところでこの自由エルジア蜂起の件ですが… おあしす!

171 18/08/22(水)15:04:53 No.527873471

>また安定の絶望スタートなのか…5はスタート時点ではまだ比較的マシだったけど 弾補給できるけど戻ってきたら撃ち落とすね…される

172 18/08/22(水)15:05:03 No.527873493

オーシアスタートだと初期機体はF-5か

173 18/08/22(水)15:05:26 No.527873549

エルジアは何回も許されるて思うなよすぎる

174 18/08/22(水)15:05:32 No.527873563

2の世界会議を襲ったテロリストって何が目的でベルカ星人と関係ある所だったっけ?

175 18/08/22(水)15:06:04 No.527873622

>>ところでこの自由エルジア蜂起の件ですが… >おあしす! 大陸戦争では実践投入されなかったX-02が出てきてるじゃねーかテメー!

176 18/08/22(水)15:06:38 No.527873691

早いとこps2三部作のリマスターやりたいね

177 18/08/22(水)15:07:03 No.527873753

>大陸戦争では実践投入されなかったX-02が出てきてるじゃねーかテメー! 反乱軍が勝手にやったことです 無関係ゾーン

178 18/08/22(水)15:07:26 No.527873804

7は最終ミッションでリボンが喧嘩両成敗するんでしょ

↑Top