虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)13:43:37 邪悪を1... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)13:43:37 No.527863445

邪悪を1人背負う男

1 18/08/22(水)13:46:31 No.527863830

エビプリはfc4の頃別に野心があってロザリー殺したわけじゃなくて ピサロに魔王の自覚を持って欲しくて殺した感じなんだよね…

2 18/08/22(水)13:48:19 No.527864060

エルフの娘にうつつを抜かしてふぬけになったピサロ様なんて見たくなかったのかな

3 18/08/22(水)13:48:42 No.527864100

沙織のせい

4 18/08/22(水)13:48:48 No.527864110

FCのデスピは若頭だし…

5 18/08/22(水)13:50:21 No.527864307

でもでも「ものども、ひきあげじゃあ!」って…

6 18/08/22(水)13:50:45 No.527864356

スモールグール三体引き連れて襲って来るのはどうかと思ったけど 小者だししょうがないよね

7 18/08/22(水)13:53:09 No.527864628

魔物なんだからこれくらい悪くていいんだ ぼくニンゲンになりたいミン!とか言語道断なんだ

8 18/08/22(水)13:54:52 No.527864845

なんか全部の闇を押し付けられた感ある

9 18/08/22(水)13:55:33 No.527864922

サントハイム城6章で直ってよかったのに

10 18/08/22(水)13:55:55 No.527864963

>エビプリはfc4の頃別に野心があってロザリー殺したわけじゃなくて >ピサロに魔王の自覚を持って欲しくて殺した感じなんだよね… リメイクで急に設定変えすぎだよねこの辺…

11 18/08/22(水)13:56:09 No.527864991

リメイクでマダンテ使われてびびった

12 18/08/22(水)13:57:08 No.527865107

デスピサロ前の四天王は皆個性あって好きだ

13 18/08/22(水)13:57:24 No.527865130

>サントハイム城6章で直ってよかったのに ピサロが仲間になったことでサントハイム城の一件がエビプリのせいに

14 18/08/22(水)13:57:32 No.527865149

エビルプリーストって名前の威厳の無さ

15 18/08/22(水)13:58:00 No.527865195

ピー坊なんてロザリー死ぬ前から人間滅ぼすって言ってるのに 何故かロザリー殺されて人間滅ぼすのを決意した悲劇の魔王みたいに扱われるよね

16 18/08/22(水)13:58:21 No.527865241

4コマでしか知らないので大魔道の偽物だと思った

17 18/08/22(水)13:59:18 No.527865352

>4コマでしか知らないので大魔道の偽物だと思った ネタバレになるから配慮した感じはあったね

18 18/08/22(水)13:59:45 No.527865403

かつての部下たちをノリノリで殺しまくる元魔王様はやっぱ嫌だな…

19 18/08/22(水)14:00:57 No.527865533

せっかくなら新規のグラ用意してあげればよかったのに 色違いデスピーだから噛ませ感が強い

20 18/08/22(水)14:01:42 No.527865639

6章はとにかくピサロ仲間になるのいいよね!を基本として作られた感ある

21 18/08/22(水)14:02:21 No.527865706

なんか美味しそうな名前で威厳がないよねエビプリ

22 18/08/22(水)14:02:46 No.527865750

ピサロと共闘はいいんだけど段階踏んで欲しかった 魔界シリーズ装備おまけすぎる

23 18/08/22(水)14:02:56 No.527865770

隠し要素でなんでこいつ仲間になるのと疑問に思ったのはこいつが初めてだった

24 18/08/22(水)14:04:04 No.527865891

当時小学生だったからこいつの存在まるで記憶になかった 一度しか出ないキャラだし

25 18/08/22(水)14:04:19 No.527865921

シンシアじゃなくロザリー生き返らせるのかと思った

26 18/08/22(水)14:04:26 No.527865942

クインローザとかいう度し難いキャラ

27 18/08/22(水)14:05:01 No.527866005

FC4のモンスターは一枚岩、どいつもピサロのために頑張るし ピサロはそんな部下たちの期待に応えるためにも有害生物、人間絶滅頑張る 翻って人間側はどうしようもない 人間同士で盗み騙し、争い合い、主人を仲間を殺す エスターク掘り出しや、進化の秘宝とそれに必要な黄金の腕輪の再発見も 人間が欲に駆られて勝手にやったこと エビプリ黒幕悪役化でこのへんの趣がなくなってしまった

28 18/08/22(水)14:06:28 No.527866169

GBC版が完成していたらまた違う話になってたのかしら

29 18/08/22(水)14:07:16 No.527866284

もともとピサロ仲間になる予定はあったらしいが本当におまけで詰め込んだと感じた

30 18/08/22(水)14:08:20 No.527866413

PSのリメイクはなんというか雑なんだよな 追加ダンジョンも7の使いまわしだし

31 18/08/22(水)14:08:22 No.527866419

>GBC版が完成していたらまた違う話になってたのかしら クインメドーサいいよね

32 18/08/22(水)14:09:14 No.527866511

>エッグラとチキーラとかいう知らないおっさん

33 18/08/22(水)14:10:24 No.527866655

エッグラチキーラは最後まで底知れなかった

34 18/08/22(水)14:10:39 No.527866690

リメイクで初めてDQ4やったからピサロってこういうキャラなんだなってそこまで違和感感じなかったわ 6章はクリア後だしおまけのIFだよね?くらいの気分でプレイしてたし

35 18/08/22(水)14:12:02 No.527866862

卵が先か鶏が先かじゃねーよ どっちが先か作中で普通にやってただろうが!!

36 18/08/22(水)14:14:53 No.527867198

あいつらマジでなんなのかわからなくて不気味すぎる

37 18/08/22(水)14:16:38 No.527867414

はなすコマンドが会心の一撃したのがマリベル はなすコマンドが痛恨の一撃したのがピサロ

38 18/08/22(水)14:19:21 No.527867758

ピサロ野に降り立つ時ブライの使命が終わる

39 18/08/22(水)14:19:44 No.527867803

ロザリーの事も自分が勇者にしたような事がそのまま自分にも降りかかっただけだし それを1人だけ悲劇面されても困るやつなのがよくない

40 18/08/22(水)14:23:30 No.527868270

世界樹の花をシンシアじゃなく真っ先にロザリーに使うって違和感しかなかったからな…

41 18/08/22(水)14:23:42 No.527868287

元々ピサロが仲間になる6章はFCの頃から構想あったってホリーが言ってたけど どっちにしろ強引過ぎる展開だったと思うな…

42 18/08/22(水)14:24:49 No.527868412

実は大魔道のが強いんだと

43 18/08/22(水)14:25:10 No.527868450

シンシアをはじめ山奥の村の住民だってろくな連中じゃないからよ 神託信じて子供さらって謎の軍事訓練施す、おそらくゴッドサイドの狂信者グループだぞ

44 18/08/22(水)14:25:15 No.527868462

本来別のラスボスいたのかな

45 18/08/22(水)14:25:33 No.527868485

四天王なんだからもうちょい強そうなお供連れてこいよって思ってた

46 18/08/22(水)14:25:36 No.527868494

主人公がプレイヤーの分身だからその辺の葛藤もわからんのが不満の元なのかな 当時何も考えずやってたからその辺あんまり気にしなかった

47 18/08/22(水)14:25:57 No.527868537

>神託信じて子供さらって謎の軍事訓練施す、おそらくゴッドサイドの狂信者グループだぞ

48 18/08/22(水)14:26:24 No.527868587

>神託信じて子供さらって謎の軍事訓練施す、おそらくゴッドサイドの狂信者グループだぞ 斬新な発想だ

49 18/08/22(水)14:26:34 No.527868604

>>4コマでしか知らないので大魔道の偽物だと思った >ネタバレになるから配慮した感じはあったね 4コマ劇場では大魔道がエビプリの代わりやってるんだっけ 新山たかしの印象が強い

50 18/08/22(水)14:26:43 No.527868625

>世界樹の花をシンシアじゃなく真っ先にロザリーに使うって違和感しかなかったからな… 勇者としては身内よりロザリーを優先させるのは自然だと思うけどな 合う合わないはともかく

51 18/08/22(水)14:26:47 No.527868630

ピサロという強キャラが入っても地位が揺るがぬアリーナ姫

52 18/08/22(水)14:27:49 No.527868762

四天王なのに増えるアンドレアル?だっけ?はなんなの 種で1枠なの?

53 18/08/22(水)14:28:15 No.527868811

逆に俺の勇者そんなに復讐とか損得とか考えて無かったよ ピサロももう悪いことしないならいいよ!みたいなセリフ言ってたし…

54 18/08/22(水)14:28:30 No.527868845

リメイクドラクエで手を加えて良くなったシナリオってほぼない気がする

55 18/08/22(水)14:29:07 No.527868932

>ピサロももう悪いことしないならいいよ!みたいなセリフ言ってた 誰が…?

56 18/08/22(水)14:29:13 No.527868945

>リメイクドラクエで手を加えて良くなったシナリオってほぼない気がする 8とか…

57 18/08/22(水)14:29:27 No.527868971

あの世界のやつらみんな預言を信じて疑わんぞ 阻止しようとするとそれがトリガーになる構図

58 18/08/22(水)14:29:41 No.527869010

村焼いて虐殺した張本人なのに謝らないのはちょっとな…

59 18/08/22(水)14:30:30 No.527869109

>誰が…? 俺の勇者はって言ったじゃん!

60 18/08/22(水)14:31:18 No.527869202

数千年に一度の奇跡を自分のために使うような奴は勇者じゃないしな

61 18/08/22(水)14:31:20 No.527869208

今更謝るつもりはないが大切な人殺されて辛くなる気持ちはわかったと山奥の村つれてくという 別段好きでもないが態度ぶれないのは潔い

62 18/08/22(水)14:31:36 No.527869239

村連れてきたら信念のためだったからセーフ!って開き直るけどその信念とやらはどういう信念だったの…?

63 18/08/22(水)14:32:02 No.527869303

ニコデレマスマンの改変補足がスッキリしてて良かった

64 18/08/22(水)14:32:08 No.527869311

スレ画ラスボスとしてまず弱すぎると思う

65 18/08/22(水)14:32:12 No.527869321

良かれと思ってが巡り巡ってお互いに退けないやりきれない感になったのがが好きだったんだけどな…

66 18/08/22(水)14:32:31 No.527869362

一応目的としては魔物の生存圏を確保したかったんだよ

67 18/08/22(水)14:33:48 No.527869521

次回作のミルドラース様は反動で影が薄く 初の人間から魔王に上り詰めた天才なのに

68 18/08/22(水)14:34:22 No.527869589

どのシリーズでもマスドラが余計なことしかしてない…

69 18/08/22(水)14:34:29 No.527869605

かばうわけじゃないけどピサロ本人はまぁそこまでブレてないと思う どっちかって言うとピサロよりピサロにやたら同情的な仲間が…

70 18/08/22(水)14:35:08 No.527869680

勇者勇者というが そうなるって話だからそうなるべく育てられたってやっぱ歪だよね 直接的な理由も生物として進化の秘法の産物に対抗し得るなんか って部分なんだろうし

71 18/08/22(水)14:35:36 No.527869728

ピサロが謝るみたいなのは堀井雄二の美学に反するからあえてやらなかったんだろうけど そもそもそれ美学にするならあのシナリオはねじ込まないよなと思った

72 18/08/22(水)14:35:56 No.527869762

>どっちかって言うとピサロよりピサロにやたら同情的な仲間が… マリベルとかサンチョみたいな毒づく奴が一人いてくれれば大分違ったんだよな モンバーバラとかそうあってほしかった

73 18/08/22(水)14:36:13 No.527869800

マリベルがいたらピサロをボロクソ言いそう

74 18/08/22(水)14:36:39 No.527869857

他の面子はともかくアリーナ姫はもっと絡んでよかったよね

75 18/08/22(水)14:36:44 No.527869868

モンバーバラ姉妹は殺しても殺し足りないほどの恨みがあるはずだもんな…

76 18/08/22(水)14:37:18 No.527869939

サンチョがラインハットで毒づきまくったのは当時意外だった

77 18/08/22(水)14:38:01 No.527870022

血で血を洗う虚しさよで手打ちなんじゃないの にわたまみたいなながれを断つのがブレイブ

78 18/08/22(水)14:39:59 No.527870234

やったことに対して一切謝罪なしなのに許すよ…って空気がおかしく感じた ロザリー殺される前にやったことは別に憎しみにかられてやったとかじゃなく純粋に悪事なのに

79 18/08/22(水)14:41:00 No.527870344

謝罪なんてただの言葉だぞ

80 18/08/22(水)14:41:27 No.527870395

>サンチョがラインハットで毒づきまくったのは当時意外だった そりゃ自分のお館様が死ぬきっかけになったわけだし 住んでいた村は滅ぼされるし毒づきたくもなるって

81 18/08/22(水)14:41:32 No.527870406

スレ画に全部罪押し付けてハイおしまい!が一番変なんじゃねえかな

82 18/08/22(水)14:42:20 No.527870493

>8とか… とんでもない蛇足だと思うよ…

83 18/08/22(水)14:42:56 No.527870564

>スモールグール三体引き連れて襲って来るのはどうかと思ったけど その三匹はロザリーさらった人間の末路説好き

84 18/08/22(水)14:43:03 No.527870572

一元的じゃねそれは 人が他の種にきびしい部分は是正しなきゃいけない

85 18/08/22(水)14:43:45 No.527870687

ぶっちゃけ評判悪いDS6がリメイクの会話システム系では一番マシな気がする

86 18/08/22(水)14:43:46 No.527870690

ピサロは普通に歓迎するけど それ差し引いても4の会話テキストはあんま好きじゃないな せっかく色々補完できるのに悪乗りで消費し過ぎ

87 18/08/22(水)14:44:24 No.527870779

ピサロ許せるならスレ画のオッサンも許すぐらいじゃないとあわないというか…

88 18/08/22(水)14:44:38 No.527870807

>ぶっちゃけ評判悪いDS6がリメイクの会話システム系では一番マシな気がする アモっさんいいよね…

89 18/08/22(水)14:44:55 No.527870846

>スレ画に全部罪押し付けてハイおしまい!が一番変なんじゃねえかな どちらかというと個人的には徹底的にピサロの所業を被ってほしかった なんか半端で…

90 18/08/22(水)14:45:05 No.527870865

世界樹の花かえして

91 18/08/22(水)14:49:18 No.527871389

ダンジョンどころかモンスターもステータスごと7から引っ張ってきてたよね

92 18/08/22(水)14:49:39 No.527871433

よく覚えてないんだけど花でロザリーを優先して蘇らせる理由みたいなのって何かあったっけ

93 18/08/22(水)14:50:06 No.527871479

エビプリが人間側魔族側双方にとって邪悪で強大な敵ならまぁ納得できるんだけどね… ぶっちゃけ魔族側の抗争に巻き込まれただけというか…

94 18/08/22(水)14:50:35 No.527871537

ロザリーじゃなくてピー坊のせいで死んだ人生き返らせろよと思った オーリンおじさんとか

95 18/08/22(水)14:50:37 No.527871540

ロザリー生き返らせるならシンシアも返してよ

96 18/08/22(水)14:50:46 No.527871564

ブライがとんでもない毒吐きじじいになったのが面白かった

97 18/08/22(水)14:51:49 No.527871718

オーリンは生きてるだろ!

98 18/08/22(水)14:52:45 No.527871845

リメイク6章はFC版ではなく小説版準拠って感じ あっちのエビルプリーストならしっくりくる

99 18/08/22(水)14:52:58 No.527871869

どうせならシンシア仲間も見たかったな

100 18/08/22(水)14:53:02 No.527871878

>オーリンは生きてるだろ! あれ?ぐふって言って点滅してなかったっけ

101 18/08/22(水)14:53:36 No.527871953

エビプリのほうが魔物だろうと人間だろうと自分に忠誠誓うならそれなりの地位くれるし 人間側としてはコイツトップのほうがいいんじゃ…

102 18/08/22(水)14:54:00 No.527872003

フラッグキングのメイルストロムで全滅しかけるとか想定しとらんよリメイク

103 18/08/22(水)14:54:17 No.527872036

エビプリって名前はよくない

104 18/08/22(水)14:54:40 No.527872077

>あれ?ぐふって言って点滅してなかったっけ 5章の偽アリーナ姫騒動の宿屋にいるよ

105 18/08/22(水)14:54:49 No.527872091

>あれ?ぐふって言って点滅してなかったっけ へんじがないって残ってる 5章ではフレノールの宿に

106 18/08/22(水)14:54:54 No.527872105

>どうせならシンシア仲間も見たかったな モシャス使えるほどの高レベル魔法使いだぜ 戦力として期待できる

↑Top