虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 足折っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/22(水)13:34:27 No.527862278

    足折って松葉杖生活になったんだけどあまりにも不便すぎる 何かしようにも立つだけで両手塞がるから何も持てないし 実家暮らしだから手助けしてもらえてるけど一人暮らしだったら生きてけないんじゃ… あとだけんが松葉杖怖がって近づいてくれなくてつらい

    1 18/08/22(水)13:37:59 No.527862730

    杖無しでけんけんしたらよくね?

    2 18/08/22(水)13:41:10 osiQ6h3Y No.527863145

    スレッドを立てた人によって削除されました

    3 18/08/22(水)13:41:34 No.527863201

    長時間けんけんつらいし…

    4 18/08/22(水)13:42:01 No.527863259

    スレッドを立てた人によって削除されました

    5 18/08/22(水)13:43:23 osiQ6h3Y No.527863419

    スレッドを立てた人によって削除されました

    6 18/08/22(水)13:43:56 osiQ6h3Y No.527863484

    スレッドを立てた人によって削除されました

    7 18/08/22(水)13:45:00 No.527863636

    何か来た?

    8 18/08/22(水)13:49:34 No.527864208

    足折っちゃだめだよ!

    9 18/08/22(水)13:49:36 No.527864215

    うわっうちのごす足くさすぎ…?

    10 18/08/22(水)14:10:02 No.527866621

    ハイハイでもいい

    11 18/08/22(水)14:10:59 No.527866727

    一度そういう経験すると バリアフリーについてしっかり考えてみるようになるよ

    12 18/08/22(水)14:11:08 hORzWelw No.527866743

    スレッドを立てた人によって削除されました

    13 18/08/22(水)14:12:24 No.527866907

    片足だけなら片手開くでしょ?開くよね…?

    14 18/08/22(水)14:14:07 No.527867106

    スレッドを立てた人によって削除されました

    15 18/08/22(水)14:14:50 No.527867191

    >片足だけなら片手開くでしょ?開くよね…? 一度経験してみればわかるけど開かない

    16 18/08/22(水)14:16:17 No.527867362

    >バリアフリーについてしっかり考えてみるようになるよ そして治ると忘れる

    17 18/08/22(水)14:17:28 No.527867516

    >ハイハイでもいい 膝めっちゃ痛くなったんで膝当て注文したよ >>片足だけなら片手開くでしょ?開くよね…? >一度経験してみればわかるけど開かない 慣れてないのもあるんだろうけど片側だと全然バランスとれないよね

    18 18/08/22(水)14:17:32 No.527867531

    片足がわりに片手を使うだけなんだから理論上開きそうなんだけどなぁ…

    19 18/08/22(水)14:17:57 No.527867582

    折ってる足を後ろにして膝から義足みたいな杖がでてる人をこないだ見かけた 何言ってるのかわからないだろうが、未来っぽさを感じた

    20 18/08/22(水)14:19:04 No.527867724

    なるほどバランスか

    21 18/08/22(水)14:19:44 No.527867807

    俺はこの前利き腕大やけどして腕上げるだけで激痛走ったときは これ一人だと生活無理じゃね?って思った

    22 18/08/22(水)14:20:25 No.527867898

    修行するぞ修行するぞ 空中浮遊するぞ空中浮遊するぞ

    23 18/08/22(水)14:29:10 No.527868938

    >折ってる足を後ろにして膝から義足みたいな杖がでてる人をこないだ見かけた >何言ってるのかわからないだろうが、未来っぽさを感じた ぐぐったら出てきたけどすごく便利そうだなこれ

    24 18/08/22(水)14:32:34 No.527869368

    足捻挫した事ならあるけど足ってめっちゃ重要って気づく

    25 18/08/22(水)14:38:42 No.527870098

    日曜に階段で転んで左半身動かせないくらい痛む 今は何とかましになってきたけど当日とかどうしようもなかった 震災用の簡易食が置いてあって良かったよ

    26 18/08/22(水)14:43:43 No.527870681

    昔SMクラブで正座の状態で縛ってキコキコやって締め付けるというのをやったら 一時的に神経が損傷したか血流阻害だかで2週間車いすになったことがあるけど 人間の町って二本足で歩くことにものすごく高度に最適化されてたんだと改めて気づかされたよ トイレとかコンビニのレジ台とか身の回りのすべてが満足に動く2本足あってのデザインになってる