虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)11:12:54 基本無... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)11:12:54 No.527842006

基本無料!基本無料です!

1 18/08/22(水)11:29:22 No.527843924

何やっていいか分からなくなって辞めたわ… 初心者島出てから急に敵強くない?

2 18/08/22(水)11:35:50 No.527844655

UOはあのシステムでPvPとかやるからその辺の戦い方を参考にするといいよ 立ち止まって殴り合わなくなる

3 18/08/22(水)11:37:15 No.527844819

>何やっていいか分からなくなって辞めたわ… >初心者島出てから急に敵強くない? いきなり戦士目指すと行き詰まるかも知れない メイジはスキル100でenegy voltex出せるようになるだけで比較的遊べる

4 18/08/22(水)11:42:37 No.527845376

銀行の物が取り出せねぇ

5 18/08/22(水)11:47:29 No.527845996

戦士系は極めると凄いけど中途半端に始めると死ぬちょっと強い敵に挑むと数十回は死ぬ メイジはある程度楽に完成して歩き回るのに便利だしそんなに死なないけど最終的な強さもそこそこ テイマーはひたすらスキル上げ辛いけどそこ乗り越えれば何でもできるし初期投資も少ない バードは便利だけど今は何かと組み合わせないと1人じゃほとんどなにもできない

6 18/08/22(水)11:48:34 No.527846123

忍者になろう 忍者メイジになれば宴会芸に困らないぞ

7 18/08/22(水)11:48:38 No.527846132

初期魔法50振っただけのキャラでギルド入ったっていいんだ 自由とはそういうことだ

8 18/08/22(水)11:51:47 No.527846548

適当に馬に乗って世界を歩き回るといろいろ面白い風景が見つかるかもしれない

9 18/08/22(水)11:54:36 No.527846919

テイマーは面白いぞ育てるの大変だけど面白いぞ 麒麟さんkawaii

10 18/08/22(水)11:56:23 No.527847132

ガーゴイルって種族は馬もいらずに自由に動けるけどまぁオススメしないね!

11 18/08/22(水)11:57:01 No.527847219

キャラ移行のために課金したらEJ垢属性はく奪されてログインできなくなって悶絶したけどあれから変更入った?

12 18/08/22(水)11:58:41 No.527847439

>キャラ移行のために課金したらEJ垢属性はく奪されてログインできなくなって悶絶したけどあれから変更入った? 課金したら3ヶ月か6ヶ月か忘れたけどそれくらいEJに戻れないのは仕様だと思う

13 18/08/22(水)11:59:11 No.527847504

GT入れてないのに家のアイテム保護するのを防ぐためらしいからしょうがないね

14 18/08/22(水)12:01:37 No.527847824

15年垢そこそこ余ってそうなのに中々売ってねえな

15 18/08/22(水)12:02:31 No.527847956

人間は基本的に矮小な存在で 非戦闘職は小鳥にすら痛手を負い ガチ戦闘員ですら上位モンスターとすれ違うだけで即死する世界 だった

16 18/08/22(水)12:04:31 No.527848251

せっかくだからってクラシッククライアントで始めたらキャラメイクの時点で色々辛い

17 18/08/22(水)12:04:56 No.527848311

>15年垢そこそこ余ってそうなのに中々売ってねえな 大手潰れるしもうUORMTはほぼ国内無理じゃねえかな…

18 18/08/22(水)12:05:44 No.527848431

>15年垢そこそこ余ってそうなのに中々売ってねえな 15年もGT入れ続けた人はもうお金とか関係なく手放さず持ち続けると思う

19 18/08/22(水)12:17:13 No.527850258

アカウントのサルベージ出来るのかな

20 18/08/22(水)12:19:33 No.527850635

パスワードとか覚えてなくても可能な限り覚えている情報(キャラ名・持っていたアイテムetc)を提供してくれたらアカウント復旧手続きするよって公式が見解出してる

↑Top