虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)09:36:40 もう二... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)09:36:40 No.527831903

もう二か月経ったんだな…

1 18/08/22(水)09:37:30 No.527831983

夏も終わるけどsteam版ほんとに出せるの?

2 18/08/22(水)09:38:58 No.527832123

出すと思うのか

3 18/08/22(水)09:40:18 No.527832244

この評判で出してもどうしろと

4 18/08/22(水)09:40:45 No.527832282

追加MS何体になった?

5 18/08/22(水)09:41:05 No.527832304

とうとう木曜に起動すらしなくなっちゃったけどごめんね

6 18/08/22(水)09:41:27 No.527832338

そろそろ買おうかな

7 18/08/22(水)09:41:51 No.527832367

Steam待ちだったけどもう待ってない 発売後のアップデートというかアンロックでさえプレイヤーの期待を下回り続けるとか狙ってもできねえよ普通

8 18/08/22(水)09:42:41 No.527832452

前作を超える機体数!が詐欺にならないように最低ラインまでは出すんだろうけど社員の徒労感すごそう

9 18/08/22(水)09:43:17 No.527832504

以前のバージョンやってない海外勢からすれば面白いかもしれん

10 18/08/22(水)09:43:23 No.527832520

>とうとう木曜に起動すらしなくなっちゃったけどごめんね ドーベンチワワくらいから起動してないわ

11 18/08/22(水)09:43:46 No.527832554

前作までとこのペースで同等数にするにはあと2年とかじゃなかったか

12 18/08/22(水)09:44:07 No.527832585

>以前のバージョンやってない海外勢からすれば面白いかもしれん 酷評されとるがな

13 18/08/22(水)09:44:16 No.527832597

海外でもちゃんと不評だかんな!

14 18/08/22(水)09:44:25 No.527832614

>以前のバージョンやってない海外勢からすれば面白いかもしれん バンナムの海外部署が謝る程度にはユーザーぶち切れてたよ

15 18/08/22(水)09:44:49 No.527832654

こんなのをサポートし続ける分の労力を別のゲームなりに回してやれよ

16 18/08/22(水)09:45:08 No.527832688

海外で人気あったらsteam版とっくに出してんじゃねーかな 名目上は海外人気狙いだったし

17 18/08/22(水)09:45:11 No.527832697

駄目なモンは万国共通で駄目なんだよォ!

18 18/08/22(水)09:45:43 No.527832751

>こんなのをサポートし続ける分の労力を別のゲームなりに回してやれよ >前作を超える機体数!が詐欺にならないように最低ラインまでは出すんだろう

19 18/08/22(水)09:46:03 No.527832785

というか海外には謝って国内には謝ってないからな!

20 18/08/22(水)09:46:05 No.527832788

スタッフが変わるとこうもひどくなるものなのか

21 18/08/22(水)09:46:54 No.527832881

発売2週間目くらいで海外バンナムはクソゲーでごめんと謝ったんすよ

22 18/08/22(水)09:47:08 No.527832908

http://www.choke-point.com/?p=22578

23 18/08/22(水)09:47:12 No.527832916

>スタッフが変わるとこうもひどくなるものなのか これがディレクターのやりたかったことって言ってたし…

24 18/08/22(水)09:47:37 No.527832959

外人だってこんな達成感のない賽の河原みたいなゲーム喜ばねえよ

25 18/08/22(水)09:47:52 No.527832987

>前作を超える機体数!が詐欺にならないように最低ラインまでは出すんだろうけど社員の徒労感すごそう まず前作までに収録されてた機体を揃えるのにどんだけかかるんだよすぎるのがちょっと面白いすぎる…

26 18/08/22(水)09:49:10 No.527833109

>スタッフが変わるとこうもひどくなるものなのか つい最近ロックマンXやってて身にしみる程感じたよ なるべくスタッフは替えるべきじゃないね…

27 18/08/22(水)09:49:10 No.527833110

前作の初期から収録されてた機体を逐次追加されても障害者が健常者に近づくだけで進歩はしてないんすよ

28 18/08/22(水)09:49:33 No.527833155

>されとるがな

29 18/08/22(水)09:49:47 No.527833178

>バンナムの海外部署が謝る程度にはユーザーぶち切れてたよ 発売すぐにアプデ改善の情報出しただけで別に謝ってないよ 日本と一緒

30 18/08/22(水)09:49:48 No.527833180

>前作を超える機体数!が詐欺にならないように最低ラインまでは出すんだろうけど社員の徒労感すごそう 一気に追加すればいいだけなのになあ なんでやらないんだろ ジョジョの時はDLCとして出す予定だった奴を変更して無料配布してた覚えがある

31 18/08/22(水)09:49:56 No.527833197

ロックマンXボックスの2つ目の方は闇が詰まりすぎる…

32 18/08/22(水)09:50:09 No.527833223

>良い点: >・ロボットのカスタマイズ >・グフ・カスタムを収録 >悪い点: >・酷いミッション構造 >・厳しすぎる酷いクレート・システム >・平凡で最低限の物語 >・恥ずかしいレベルの技術的不具合 >本当に心の底から残念だ。私は長年、日本の外にいる『ガンダム』ファンにも素晴らしい『ガンダムブレイカー』シリーズを体験させてほしいと願い続けてきた。その願いがようやく叶ったのに、猿の手の呪いのように、大きな代償を払うことになってしまった。>『New ガンダムブレイカー』が欧米で発売されたのは確かだが、とんでもない駄作だった。プレーするのも、見るのも、考えるのも楽しくない。 猿の手の呪いはうまい言い回しだと思った

33 18/08/22(水)09:50:11 No.527833227

週に1機体づつ追加してる今のペースだと東京オリンピックの閉会式の方が先に来る

34 18/08/22(水)09:50:47 No.527833293

CMに映ってるターンXが未だに配信されてないのは消費者庁案件では?

35 18/08/22(水)09:51:06 No.527833320

どうでもいいけどこの前newガンブレのスレで「」にクソゲーと教えてもらったEXVSフォースが普通に面白くて困惑してる

36 18/08/22(水)09:51:37 No.527833366

>ロックマンXボックスの2つ目の方は闇が詰まりすぎる… 1の方だけ買えば大体OKってのはユーザーには良いことだし…

37 18/08/22(水)09:51:56 No.527833407

eスポーツ意識してるけどオン対戦は全世界で1試合に必要な6人集まるのが困難なレベルの過疎

38 18/08/22(水)09:52:05 No.527833422

クソゲーにもいろいろあるんだよ

39 18/08/22(水)09:53:00 No.527833530

>発売2週間目くらいで海外バンナムはクソゲーでごめんと謝ったんすよ バグとパフォーマンスがガタガタでごめんってだけでクソゲーって認めたわけじゃないよ

40 18/08/22(水)09:53:13 No.527833555

逆によく未だに週1ペースで機体追加だけはやってんなって

41 18/08/22(水)09:53:40 No.527833603

>逆によく未だに週1ペースで機体追加だけはやってんなって 消化試合みたいなもんだな

42 18/08/22(水)09:53:45 No.527833606

>ロックマンXボックスの2つ目の方は闇が詰まりすぎる… X8入ってたり闇すぎて当時5~7プレイしてなかった人が買ってたりしてるから1の方より売れてるんすよあれ

43 18/08/22(水)09:53:52 No.527833619

STEAMに出したところでマジで別ゲーレベルに変わらないと評判広まった状況で改めて買う奴なんていないから時間が経てば経つほどハードルが上がっていく

44 18/08/22(水)09:53:55 No.527833625

前作を超える機体数を謳ったPVが消されたのは・・・

45 18/08/22(水)09:54:39 No.527833696

>どうでもいいけどこの前newガンブレのスレで「」にクソゲーと教えてもらったEXVSフォースが普通に面白くて困惑してる あれは発売前情報の時点で見えてる地雷だった上に発売されたら案の定酷かったのが アプデと中古価格で値段相応になったそれなりに珍しい事例なんで

46 18/08/22(水)09:54:49 No.527833714

>・グフ・カスタムを収録 だめだった

47 18/08/22(水)09:54:51 No.527833718

新スタッフの腕の足りなさとDの残念さが合わさり最強にみえる

48 18/08/22(水)09:54:52 No.527833722

>どうでもいいけどこの前newガンブレのスレで「」にクソゲーと教えてもらったEXVSフォースが普通に面白くて困惑してる EXVSなのに対戦出来ないでクソゲー扱いされてたのが7割位だし(残りの3割部分はアプデでそれなりに改善された) PS3よりスペック上の互換基盤で動いてたゲームをいくら削ったところでVitaでオン対戦出来るわけないのにね

49 18/08/22(水)09:54:54 No.527833725

多分だけど前作のMS出せずに終わっても大丈夫だと思うよ実際

50 18/08/22(水)09:54:55 No.527833728

運動会主導したPだかDに今の心境を聞いてみたい 多分懲りてない気がするけど

51 18/08/22(水)09:55:13 No.527833762

ガンダムゲーは仕切り直した新シリーズ初めてコケて死ぬパターン多すぎる

52 18/08/22(水)09:55:29 No.527833789

>前作を超える機体数を謳ったPVが消されたのは・・・ これ露骨すぎて笑うよね 小生のガンプラも下にちっちゃく「後日配信予定」って書いてあるけどどうするつもりなんだろう

53 18/08/22(水)09:55:39 No.527833811

https://www.amazon.com/New-Gundam-Breaker-PlayStation-4/dp/B079C6W7YJ 北米アマゾンのレビューも案の定…

54 18/08/22(水)09:56:19 No.527833883

SD使いたかったのにこんな形で死ぬのはガッカリとしか言いようがない…

55 18/08/22(水)09:56:24 No.527833890

steam版出さないのはダメよされないの?

56 18/08/22(水)09:56:41 No.527833928

>新スタッフの腕の足りなさとDの残念さが合わさり最強にみえる 新スタッフっていうけど3にも関わってたんですよ! テスターとかそういうレベルで 3でプログラムとかプランナーの重要役職関わってたのは3人ぐらいしかいないけど

57 18/08/22(水)09:56:47 No.527833935

>ガンダムゲーは仕切り直した新シリーズ初めてコケて死ぬパターン多すぎる ギレン…ガンダム無双…お前達はどこで戦っている…

58 18/08/22(水)09:56:53 No.527833946

>X8入ってたり闇すぎて当時5~7プレイしてなかった人が買ってたりしてるから1の方より売れてるんすよあれ シリーズも問題作が一番の売上記録するって結構あるパターンだよね…

59 18/08/22(水)09:56:58 No.527833955

>運動会主導したPだかDに今の心境を聞いてみたい >多分懲りてない気がするけど こういう人らはなんでそれがウケなかったのか理解できることはないよ

60 18/08/22(水)09:57:10 No.527833974

>・グフ・カスタムを収録 おい

61 18/08/22(水)09:57:15 No.527833986

発売のかなり前に出たカミーユが愚痴を叫ぶPVの闇が深すぎる リアル現場の叫びだあれ

62 18/08/22(水)09:57:32 No.527834020

>北米アマゾンのレビューも案の定… カスタマーからの画像投降がゴミ箱への投函ナノが本当に酷い

63 18/08/22(水)09:57:40 No.527834039

世の中のクソゲーには事前に評価を知って値下げや中古価格で買えば意外た満足できるものもある

64 18/08/22(水)09:58:02 No.527834079

>steam版出さないのはダメよされないの? 出す予定ってだけでストアページすらない状態だから

65 18/08/22(水)09:58:11 No.527834090

>>ガンダムゲーは仕切り直した新シリーズ初めてコケて死ぬパターン多すぎる >ギレン…ガンダム無双…お前達はどこで戦っている… ガンダム戦記…うあああ…

66 18/08/22(水)09:58:18 No.527834104

>世の中のクソゲーには事前に評価を知って値下げや中古価格で買えば意外た満足できるものもある 画像はそれには当てはまらないかな…

67 18/08/22(水)09:58:53 No.527834175

今だと新品1000円ちょいで売ってるけど高いよ

68 18/08/22(水)09:59:17 No.527834224

送料発生しててだめだった

69 18/08/22(水)09:59:38 No.527834257

3のシステム使って機体増やして長めの新作ストーリーで一本作っちゃったほうが みんな喜ぶんじゃね?

70 18/08/22(水)09:59:40 No.527834262

ギレンの野望復活して

71 18/08/22(水)10:00:00 No.527834292

発売日に定価で買ってぶち切れながらクリアした人たちが一番このゲーム楽しんだと思う

72 18/08/22(水)10:00:10 No.527834309

トゥルーオデッセイの新作まだなの

73 18/08/22(水)10:00:10 No.527834310

安くなっりフリーな状態なら問題ないゲームと 時間を使うのも無駄なゲームがある

74 18/08/22(水)10:00:16 No.527834320

酷評されてるのに移植する作業をするってどんな気持ちなのだろう やっぱsteamで出しませーんって言えないだろうし…

75 18/08/22(水)10:00:37 No.527834372

>発売日に定価で買ってぶち切れながらクリアした人たちが一番このゲーム楽しんだと思う 完全に当てはまってるけど何も楽しくねえよ…!

76 18/08/22(水)10:01:39 No.527834473

3までは楽しく遊んでたのにこんなことになって本当に悲しいよ

77 18/08/22(水)10:02:07 No.527834532

>発売日に定価で買ってぶち切れながらクリアした人たちが一番このゲーム楽しんだと思う 楽しくはないんじゃねえかな 俺はトロフィー履歴すら残したくなかったから当日手放したけど

78 18/08/22(水)10:02:10 No.527834542

半ば3がクソゲーに片足突っ込みかけてたのを修正しちゃったからみんなPVと対戦から不安感じつつも買ってしまった

79 18/08/22(水)10:02:24 No.527834561

まさしく黒歴史だった

80 18/08/22(水)10:02:27 No.527834567

癒着エディション予約してプラチナトロフィー取ったけど まさか機体追加が週1体ペースとは想定しとらんよ…

81 18/08/22(水)10:02:37 No.527834586

アプデでストーリーの放置クリアも出来なくなったからマジで今からプレイするのは苦行

82 18/08/22(水)10:02:52 No.527834626

>ガンダム戦記…うあああ… そういやPS3のガンダム戦記もPS2から全く別チーム開発で タイトルだけ継承させて爆死したパターンだったな 全く懲りてねえ

83 18/08/22(水)10:02:58 No.527834635

PS4にダメージ来そうな冷却ファン爆速問題どうなったの

84 18/08/22(水)10:03:07 No.527834656

プラモ付きが普通に4000円で買えるな どんだけ倉庫圧迫してるんだろう

85 18/08/22(水)10:03:12 No.527834667

いっそ3をリニューアルしてsteamで配信してみたら良いのでは…?

86 18/08/22(水)10:03:21 No.527834681

>やっぱsteamで出しませーんって言えないだろうし… 発売中止が嫌なら無期限延期という表現もある

87 18/08/22(水)10:03:42 No.527834712

今じゃ人いなさすぎてマルチプレイのトロフィーとれないレベル

88 18/08/22(水)10:03:55 No.527834738

新規追加もレギルスとお台場ー発表されて以降音沙汰ないしそいつらすらまだ来てない

89 18/08/22(水)10:04:07 No.527834760

>癒着エディション予約してプラチナトロフィー取ったけど >まさか機体追加が週1体ペースとは想定しとらんよ… PVで大々的に推してた新規機体がいまだに一つも来てないってすごいよね

90 18/08/22(水)10:04:07 No.527834763

1000円のときに買ったけど結局起動してない

91 18/08/22(水)10:04:16 No.527834779

>いっそ3をリニューアルしてsteamで配信してみたら良いのでは…? それだよ ユーザーが求めてるものは

92 18/08/22(水)10:04:54 No.527834847

ゲームとしては2が最高だと思う

93 18/08/22(水)10:05:11 No.527834882

>いっそ3をリニューアルしてsteamで配信してみたら良いのでは…? steamで売るためにnewでエンジン変えて前作の企画にプログラミングにデザインやってたスタッフも一新したのに…

94 18/08/22(水)10:05:22 No.527834899

ガンプラ出揃ってから買えば良かったかなぁとは思う とっとと追加して俺ガン作らせてくれよ

95 18/08/22(水)10:05:30 No.527834909

毎回毎回数ヵ月後にまともになるを繰り返してたから様子見してて本当に良かった 後から改善がウリなら後から買うわ!

96 18/08/22(水)10:05:33 No.527834915

今ならAmazonで85%OFF!(プライム対象外)

97 18/08/22(水)10:06:08 No.527834990

「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く

98 18/08/22(水)10:06:13 No.527834998

>ゲームとしては2が最高だと思う 2はステップ強化しまくると凄い距離飛べてそれが楽しい

99 18/08/22(水)10:06:16 No.527835001

>ゲームとしては2が最高だと思う 爽快感は間違いなく2がトップだね ガンプラ作りの面で考えるとビルダーズパーツの有無はデカいけど

100 18/08/22(水)10:06:58 No.527835066

>「」はシナリオべた褒めしてた いやいやいや

101 18/08/22(水)10:06:58 No.527835067

>ガンプラ出揃ってから買えば良かったかなぁとは思う 後から買ったらミッションで数百体の中からランダムで出てくる機体を延々と探さなきゃいけなくなるんだぞ

102 18/08/22(水)10:07:08 No.527835090

>「」はシナリオべた褒めしてたけど 知らないimgだ

103 18/08/22(水)10:07:20 No.527835119

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く 逆張りじゃなくて?

104 18/08/22(水)10:07:22 No.527835123

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く そういうのはソース張らないとなあ

105 18/08/22(水)10:07:26 No.527835130

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く 強いて褒められる場所を挙げるとするならそれくらいしか無かっただけでベタ褒めはしてないんじゃねぇかな…

106 18/08/22(水)10:07:30 No.527835138

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く どこの世界の「」だそれは

107 18/08/22(水)10:07:34 No.527835144

そんなにつまらんの? やったことないけどどれ買えばいいんだ? 3のおさげの井口くんの後頭部が気になるが…

108 18/08/22(水)10:07:39 No.527835151

シナリオを褒めてた「」なんて見た事ない… 誰選んでも大体一緒じゃねーか!ならよく見た

109 18/08/22(水)10:07:40 No.527835158

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く シナリオ褒めてる「」はよく見かけたけど正気かよと思ってたよ

110 18/08/22(水)10:07:42 No.527835161

ゲームとして遊ぶなら2 モデルをいじり倒すなら3 でいいんだな?

111 18/08/22(水)10:07:58 No.527835185

ガンダムゲーは新とかnewって付けるとコケる説

112 18/08/22(水)10:07:59 No.527835187

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く 生徒会の犬と隠しヒロイン以外全部展開がコピペとか「」も酷評してただろ?

113 18/08/22(水)10:08:06 No.527835203

シナリオは褒めはしないがこんなもんかなとは思う とりあえずそれっぽいこと言わせとけばいいみたいなキャラは滅べばいいのに

114 18/08/22(水)10:08:20 No.527835231

steam版はMS全部配信してからになるんじゃないかな

115 18/08/22(水)10:08:22 No.527835233

3に戻ればとは言うが3の開発陣はもういないからまた泥がつくだけだぞ

116 18/08/22(水)10:08:23 No.527835234

そもそもnewの事言ってんのか過去作に言ってんのか

117 18/08/22(水)10:08:26 No.527835240

シナリオべた褒めで不満を言うのはアンチの荒らしでエアプ なんて挙動はここに張り付いてる業者のスタンダードじゃん 売り出し期間過ぎたから帰って「」が残っただけだよ

118 18/08/22(水)10:08:38 No.527835262

vita勢で助かったのは俺だけじゃないはずだ

119 18/08/22(水)10:08:47 No.527835280

あまりに内容が一緒過ぎてシナリオの途中で今誰のルートやってるのか一瞬分からなくなるレベルだったよ…

120 18/08/22(水)10:08:57 No.527835300

>「」はシナリオべた褒めしてたけど外国人には酷評されてて吹く ベタ褒めなんかしてたか? ゴミ箱にハンバーガーが捨てられてたやったぁ!くらいなもんじゃないか?

121 18/08/22(水)10:08:58 No.527835304

エアプとか業者とか言い出すのが来たらこのスレはもう駄目

122 18/08/22(水)10:09:11 No.527835328

俺は体験版が酷いピークで後は尖った部分も無い平坦なシナリオだとは言った覚えはある

123 18/08/22(水)10:09:28 No.527835360

>ガンダムゲーは新とかnewって付けるとコケる説 木馬の軌跡とかガンダムメモリーズとかサイドストーリーズとかエクバフォースとか 別に付けなくてもコケてるのでガンダムゲーは普通にコケてるだけだと思う

124 18/08/22(水)10:09:35 No.527835372

2は一部スキルが尋常ではない威力で対戦とかバランスとか無茶苦茶なのが良かった 3の方が総合的には好きではあるけど俺ガンの強さを実感できるのは2だった

125 18/08/22(水)10:09:42 No.527835390

すべての因縁がガキの頃の勘違いでしたー!で終わるラスボス

126 18/08/22(水)10:10:13 No.527835445

「」の話ならβ版配信されたときにゲーム内容のクソさで困惑してる中で 言いたくなかったけどキャラの顔もコピペじゃねえかみたいな ずっと黙ってたけど言っちゃった的なので笑ってしまったよ

127 18/08/22(水)10:10:15 No.527835446

>ゲームとして遊ぶなら2 >モデルをいじり倒すなら3 >でいいんだな? 別に3がゲームとして劣るわけでもないからなんともいえねえ

128 18/08/22(水)10:10:40 No.527835486

β版を出した事くらいしか誉めるところがない

129 18/08/22(水)10:10:48 No.527835502

>2は一部スキルが尋常ではない威力で対戦とかバランスとか無茶苦茶なのが良かった 2に対戦あったっけ…

130 18/08/22(水)10:11:33 No.527835573

>木馬の軌跡とかガンダムメモリーズとかサイドストーリーズとかエクバフォースとか >別に付けなくてもコケてるのでガンダムゲーは普通にコケてるだけだと思う 何言ってんだライダーもACEも他もろもろもこけてるぞ

131 18/08/22(水)10:11:37 No.527835578

>エアプとか業者とか言い出すのが来たらこのスレはもう駄目 批判ポイントに何も反論できなくて批判者はエアプエアプ連呼してたアホが粘着してた時はひどかったよね

132 18/08/22(水)10:11:38 No.527835581

スチームにすり寄ったのがそもそもの原因なのでは? あれ対応させるためにスタッフとノウハウ全部捨てるはめになったんでしょ?

133 18/08/22(水)10:11:46 No.527835599

>β版を出した事くらいしか誉めるところがない 予約層に絶望の未来を直視させただけじゃねえかなあれ

134 18/08/22(水)10:11:59 No.527835623

>>2は一部スキルが尋常ではない威力で対戦とかバランスとか無茶苦茶なのが良かった >2に対戦あったっけ… ごめん対戦はないから気持ち的なやつって思ってください…

135 18/08/22(水)10:12:00 No.527835628

>β版を出した事くらいしか誉めるところがない これに尽きる 無かったら買ってた

136 18/08/22(水)10:12:15 No.527835662

ベータ版のおかげでガンブレデビュー逃すことが出来たから感謝してる

137 18/08/22(水)10:12:20 No.527835670

>β版を出した事くらいしか誉めるところがない 発売日一週間前にお出ししたので既に発注していた小売りは死んだ

138 18/08/22(水)10:12:28 No.527835678

β版を世に出すことにしたスタッフは英雄だと思う 干されてそうだけど

139 18/08/22(水)10:12:37 No.527835699

>スチームにすり寄ったのがそもそもの原因なのでは? >あれ対応させるためにスタッフとノウハウ全部捨てるはめになったんでしょ? でもAEでめっちゃ綺麗になったし… あっ♥ちょっとだけ止まるっ♥

140 18/08/22(水)10:12:41 No.527835709

最後の良作ダムゲーってなんだろう 一時期と比べて数自体少ないんだけどさ

141 18/08/22(水)10:13:06 No.527835744

>β版を世に出すことにしたスタッフは英雄だと思う >干されてそうだけど そういう決定権あるのはプロデューサーとディレクターだろうし是非干されてほしい

142 18/08/22(水)10:13:09 No.527835750

>あれ対応させるためにスタッフとノウハウ全部捨てるはめになったんでしょ? でしょ?って言われても知らんからソース貼ってくれよわかんないよ

143 18/08/22(水)10:13:14 No.527835761

>>β版を出した事くらいしか誉めるところがない >発売日一週間前にお出ししたので既に発注していた小売りは死んだ DL予約隊は死刑台を登る事になった

144 18/08/22(水)10:13:14 No.527835763

β版出すことにしたのマジで会社のどの人間なんだろうな

145 18/08/22(水)10:13:16 No.527835767

>ごめん対戦はないから気持ち的なやつって思ってください… それはまあわかる 2は育つと本当にヤケクソな強化具合になるもんな

146 18/08/22(水)10:13:17 No.527835769

発売日にアプデで劇的に改善されたとかいう嘘平然と言ってる「」いたんだし やらずに適当言ってるとしか思わなかったシナリオ褒め

147 18/08/22(水)10:13:25 No.527835782

あんまり言われないけどヒロインたちのオリジナルガンプラがどれもこれも糞ダザいよね…

148 18/08/22(水)10:13:31 No.527835794

スカッドハンマーズ

149 18/08/22(水)10:14:04 No.527835858

>最後の良作ダムゲーってなんだろう >一時期と比べて数自体少ないんだけどさ これに傷心中の時最近出たオンラインのバトルオペレーション2は面白いって友人が進めてきたよ

150 18/08/22(水)10:14:08 No.527835862

>あんまり言われないけどヒロインたちのオリジナルガンプラがどれもこれも糞ダザいよね… 登場キャラのアセンが全部酷いのは結構言われてたよ

151 18/08/22(水)10:14:16 No.527835876

MS戦線面白かったよ バトオペはラグとバランスと民度以外のシステムは良かった

152 18/08/22(水)10:14:32 No.527835908

>あんまり言われないけどヒロインたちのオリジナルガンプラがどれもこれも糞ダザいよね… シオンのは特にないわ というかなんだよそのガンダム縛り!

153 18/08/22(水)10:14:34 No.527835918

DL版予約勢が大気圏突入してくクラウンに例えられてて駄目だった

154 18/08/22(水)10:14:40 No.527835925

ファンネルみたいについて来て…ごめん無理だわ

155 18/08/22(水)10:14:41 No.527835927

アプデで改善したからみんな戻って来て!とどこぞのブログの管理人が言ってたけど

156 18/08/22(水)10:15:00 No.527835964

初報の動画の時点で不安になる挙動してたけどまあ開発中なら…で見逃してた ふみな紹介動画あたりでもあんま変わってなくてんん…?ってなったところにβでトドメ

157 18/08/22(水)10:15:01 No.527835966

>あんまり言われないけどヒロインたちのオリジナルガンプラがどれもこれも糞ダザいよね… NPCのアセンセンス全くねえなは普通によく言われてる奴だろ それこそ初代ガンブレと比較されるレベルで

158 18/08/22(水)10:15:11 No.527835990

大学生の時に友達と3で遊んだりしてたから本当に楽しみだったんだよ…

159 18/08/22(水)10:15:58 No.527836071

>>最後の良作ダムゲーってなんだろう >>一時期と比べて数自体少ないんだけどさ >これに傷心中の時最近出たオンラインのバトルオペレーション2は面白いって友人が進めてきたよ マッチングに難がある以外はまぁいいかなって感じ

160 18/08/22(水)10:16:14 No.527836092

アザレアがベストオブベストなアセンすぎた

161 18/08/22(水)10:16:16 No.527836096

名作?と言っていいのか分からんけどフルブは間違いなく面白かった

162 18/08/22(水)10:16:32 No.527836123

3の連中はカスタマイズ練度高いよね特に中年ズ

163 18/08/22(水)10:16:36 No.527836128

EXブッパゲーで良かったんだよ 爽快感もありゃしねえ

164 18/08/22(水)10:16:39 No.527836131

>こんなのをサポートし続ける分の労力を別のゲームなりに回してやれよ やめてよ変なスタッフを他の部署に混ぜるのなんか

165 18/08/22(水)10:17:14 No.527836189

アプデでどうにかなる駄目さじゃないのがもう駄目

166 18/08/22(水)10:17:26 No.527836208

NPC相手に暴れまわるゲームでいいんだよ…なんで対人するの

167 18/08/22(水)10:17:50 No.527836264

>NPC相手に暴れまわるゲームでいいんだよ…なんで対人するの PVPがしたい

168 18/08/22(水)10:17:52 No.527836270

誰だよタイ人要望したの…

169 18/08/22(水)10:17:54 No.527836274

>NPC相手に暴れまわるゲームでいいんだよ…なんで対人するの いいですよね e-sports

170 18/08/22(水)10:18:01 No.527836301

>アプデで改善したからみんな戻って来て!とどこぞのブログの管理人が言ってたけど ネタで言ってんじゃなきゃアフィブロ感しかしない

171 18/08/22(水)10:18:08 No.527836314

>NPC相手に暴れまわるゲームでいいんだよ…なんで対人するの 対人は嫌とか言われてたろ!?すぎる…

172 18/08/22(水)10:18:36 No.527836357

具体的にどんな感じでダメなゲームなの?

173 18/08/22(水)10:19:07 No.527836402

やれば分かる

174 18/08/22(水)10:19:25 No.527836433

>具体的にどんな感じでダメなゲームなの? 買え

175 18/08/22(水)10:19:44 No.527836464

プレイヤー側の強化なんてやけくそ気味でいいんだよ こっちはNPC相手に俺のガンプラつえーやりたいんだよ

176 18/08/22(水)10:19:49 No.527836477

他人のガンプラとは戦うけど対人戦ではないがナイス落としどころって褒められてたのにそれすら忘れる

177 18/08/22(水)10:20:20 No.527836534

バウンティはうまくやってたと思う 対人じゃなくても見知らぬガンプラを見る良い機会だったし

178 18/08/22(水)10:20:30 No.527836545

前回からいじった要素がほぼ全て裏目に出てクソ要素と化してるのは逆にお見事と言いたくなる

179 18/08/22(水)10:20:37 No.527836557

近所のゲオだと1980くらいなんだけどそれくらいの価値はある?

180 18/08/22(水)10:20:40 No.527836560

いいよねtipsでアカツキベースって紹介されてるのに最終的にアカツキ要素が消滅するアザレア いやガンブレらしいと言えばらしいんだが

181 18/08/22(水)10:20:51 No.527836573

何がダメなのか明確なのがまだ救いかな… 救いかな…

182 18/08/22(水)10:21:26 No.527836640

対人というめんどくさい事になる要素にガンダムという題材 そこにカスタム要素が加わってううn…

183 18/08/22(水)10:21:26 No.527836642

ガンプラでe-spo目指したいこと自体はまあいい ちゃんと参考にした競技タイトルとかあるのかが激しく疑問

184 18/08/22(水)10:21:29 No.527836647

ガンダムゲームで新しい試みは良くない方に成功してしまうのか

185 18/08/22(水)10:21:30 No.527836651

2の何がいいって俺ガンが架空戦記のなかで活躍してる感と機動強化したら細長いマップの端から端までブーストできるとこ

186 18/08/22(水)10:21:37 No.527836665

>具体的にどんな感じでダメなゲームなの? 例えばMHの最新作は普通の狩りは無くして他のPCと入手した素材の数で競うゲームになりました! ってなったら凄く嫌じゃない? なったのがこれ

187 18/08/22(水)10:21:37 No.527836666

>近所のゲオだと1980くらいなんだけどそれくらいの価値はあ る? 高い

188 18/08/22(水)10:21:40 No.527836672

>近所のゲオだと1980くらいなんだけどそれくらいの価値はある? 機体が前作並みに出揃って ふみなチケット付いてて 今後実装される(予定)のオンラインPvEを一緒にやる友人がいればまぁ

189 18/08/22(水)10:21:47 No.527836686

>前回からいじった要素がほぼ全て裏目に出てクソ要素と化してるのは逆にお見事と言いたくなる 3までの積み重ねを全部ぶっ壊して新システムが全部機能不全 ACERで見たわこれ

190 18/08/22(水)10:21:56 No.527836716

>何がダメなのか明確なのがまだ救いかな… >救いかな… 明確だけど直そうとしたらゲーム作り直した方が早いかもしれんから救いではないかな…

191 18/08/22(水)10:21:57 No.527836717

オン何度かやったけど1点1点積み上げるルールだから ある程度差が付くとひっくり返せなくなるし 試合時間10分固定だから長いしでだるいだけだった

192 18/08/22(水)10:22:20 No.527836757

>具体的にどんな感じでダメなゲームなの? 本当に興味があるなら発売直後のimgろぐでも漁ってこいよ 暇潰しにはもってこいだ

193 18/08/22(水)10:22:33 No.527836784

何がダメっていうかこのゲームの存在がダメ

194 18/08/22(水)10:23:02 No.527836828

ACE:Rの再来が一番伝わりやすいよな…

195 18/08/22(水)10:23:04 No.527836833

パルフェノワール(黒くない)

196 18/08/22(水)10:23:46 No.527836897

本当になんでβ出したんだろうな… 初動で回収して捨て置けばいいのに

197 18/08/22(水)10:23:47 No.527836899

ガンプラ同士が戦うゲームなのにまず箱を殴ってポイント貯めるところからスタートとか 前作に比べて全ての動きがもっさりとかEX技解放の順番がランダムだから下手すりゃ延々出したい技が出せないとか パーツ自体のパラメータと技を変えられないからテンプレ装備以外はどうしようもないとかストーリーの戦うステージと戦う順番が固定だから2つ目のルート以降苦行とか

198 18/08/22(水)10:23:48 No.527836901

一応期間限定ミッションが更新される度にやってるけどやる度にこれつまんねーなって思う

199 18/08/22(水)10:23:57 No.527836918

書き込みをした人によって削除されました

200 18/08/22(水)10:24:09 No.527836937

ガンブレとは別にファイプロもエグいことになってんな 奇しくもsteam進出なうえに新規作り直しでプチフリ搭載とガンブレと状態がそっくり

201 18/08/22(水)10:24:13 No.527836941

ACERが好きな機体でステージプレイできるだけマシと言われたのがひどすぎて

202 18/08/22(水)10:24:16 No.527836948

全てのモードで確実に10分取られるから本当に苦痛なんだよな面白くないし 全てのモードって言うかモード一つしかないんだけど

203 18/08/22(水)10:24:16 No.527836950

アプデで改善できない部分がどうしようもなくダメで 案の定やっぱり改善できなかったという分かりきってた結末だ

204 18/08/22(水)10:24:26 No.527836968

ツクールレベルのギャルゲパートですら重いのがこわいんだけど 裏でなんかへんなプログラム走ってるんじゃねえのかこれ

205 18/08/22(水)10:24:32 No.527836977

>本当になんでβ出したんだろうな… 一部スタッフの最後の良心

206 18/08/22(水)10:24:33 No.527836979

トロコンまで残り15機…追加MSってまだ発表済のしか来てないよね?ゴッドとかタイタス来て欲しいんだけどなぁ

207 18/08/22(水)10:24:45 No.527836997

ガンプラでe- sportsって実際に触ってもないのにプラスチックモデルもクソもないじゃないですか

208 18/08/22(水)10:24:50 No.527837004

>本当になんでβ出したんだろうな… 自信があったとしか言いようがない

209 18/08/22(水)10:24:57 No.527837016

モンハンの最新作は対人仕様のみ!勝負の方法は竜の卵の運搬数です! をガンプラのゲームの最新タイトルでやった

210 18/08/22(水)10:24:57 No.527837018

>本当になんでβ出したんだろうな… >初動で回収して捨て置けばいいのに β版出さなきゃ被害拡大するけどもっと売れて逃げられたのにな

211 18/08/22(水)10:25:10 No.527837033

ACERはまだこれしかない需要とか必殺技がカットイン入って必中とかそういう真っ当に遊べる部分はある 強化バグなかったら擁護の手がかりもなかったとは思うが スレ画は仕様同士が交通事故起こしてスクラップになってるからあれより酷い

212 18/08/22(水)10:25:46 No.527837080

過去作を進めたり他のガンダムゲームに逃げる流れは間違いない

213 18/08/22(水)10:25:47 No.527837082

ラスボスはまだイベントでカクカクしてるんだっけ

214 18/08/22(水)10:25:59 No.527837095

2から3への方向をそのまま突き進んだらニューになりそうな気はする ちょうどいい塩梅を知らなかった感じ

215 18/08/22(水)10:26:04 No.527837104

>トロコンまで残り15機…追加MSってまだ発表済のしか来てないよね?ゴッドとかタイタス来て欲しいんだけどなぁ 3やろうぜ

216 18/08/22(水)10:26:14 No.527837115

まあe-sportsからもハブられたんやけどなブヘヘ

217 18/08/22(水)10:26:21 No.527837126

>2から3への方向をそのまま突き進んだらニューになりそうな気はする ないわ

218 18/08/22(水)10:27:10 No.527837208

しっかりバランスとか詰めてもe-sportsにならないタイトルが多い中でやったの勇気はすごいよ 匹夫の勇ってやつだけど

219 18/08/22(水)10:27:12 No.527837216

オプション装備返して… ビルパの武装返して…

220 18/08/22(水)10:27:25 No.527837238

そのまま進んでたら何で今まであったモードが消えるんだよ…

221 18/08/22(水)10:27:36 No.527837261

まず3の追加DLCで玉入れ実装してプレイヤーの反応見れば良かったのに

222 18/08/22(水)10:27:53 No.527837280

久しぶりに3やったら超楽しかったよ スレもちょっとだけ盛り上がって「」の機体もいっぱい見れたし

223 18/08/22(水)10:28:04 No.527837297

>本当になんでβ出したんだろうな… >初動で回収して捨て置けばいいのに だから最後の良心と言われていた 誰がβ企画したか知らないがな

224 18/08/22(水)10:28:05 No.527837300

e-sports云々はビルドダイバーズのインタビューでの話だからスレ画の叩きに持ってくるのは流石に違くないか

225 18/08/22(水)10:28:14 No.527837321

3のキャラPVでも「追加パーツ少ないようだが…?」とか「1→2に比べると進化ポイント少ないな…」みたいな愚痴というか皮肉言わせてたけどアプデで完全に盛り返したけどカミーユは粛清されてしまった…

226 18/08/22(水)10:28:25 No.527837341

3のミッションモードの評判知ってりゃこうはならなかったろうに

227 18/08/22(水)10:28:34 No.527837351

>オプション装備返して… >ビルパの武装返して… オプション装備モリモリで使うの好きだったのにな 使い切る度に別の武装に切り替えるのいいよね

228 18/08/22(水)10:28:43 No.527837366

NEW発売直後の中古売り上げに3がランクインするほどです

229 18/08/22(水)10:28:46 No.527837374

νガンダムのファンネル逆向き問題は解決した?

230 18/08/22(水)10:28:48 No.527837380

>まず3の追加DLCで玉入れ実装してプレイヤーの反応見れば良かったのに 3にもつまらないから誰もやらないチャレンジモードがあるだろうバウンティの横に

231 18/08/22(水)10:29:11 No.527837423

数あるルールの一つくらいならまあ…みたいに受け入れられたかもしれないのに

232 18/08/22(水)10:29:40 No.527837475

1500円で買えるなら値段相応 1800円は金払う気が起きない

233 18/08/22(水)10:29:51 No.527837493

>e-sports云々はビルドダイバーズのインタビューでの話だからスレ画の叩きに持ってくるのは流石に違くないか でもモードが1つでルールも意識してモーション重くなったりしてるからな…

234 18/08/22(水)10:29:54 No.527837497

3のシステムでオンライン向けに玉運び競技追加だったら何の問題もなかったよ

235 18/08/22(水)10:29:55 No.527837499

>まず3の追加DLCで玉入れ実装してプレイヤーの反応見れば良かったのに 数あるモードの一つなら別にいいんだよやらないだけだし 何でこれだけにしたんだ 体験版で多分これ以外もあるから・・・って言ったのが馬鹿みたいじゃないですか

236 18/08/22(水)10:29:57 No.527837508

ハンガーまで無くしたのは本当になんでだ 無くす理由ないだろあれは

237 18/08/22(水)10:30:00 No.527837513

>NEW発売直後の中古売り上げに3がランクインするほどです NEWの新品価格が下がるにつれて上がっていく3の中古価格良いよね…

238 18/08/22(水)10:30:10 No.527837525

他の人が作ったガンプラと戦えますが好評で考え無しに行き過ぎたのがPvPと思う あと戦記モノじゃなくて現実のガンプラ路線が行き過ぎたストーリー

239 18/08/22(水)10:30:10 No.527837527

>νガンダムのファンネル逆向き問題は解決した? したけどモデリングいじってないから違和感がある 戦闘におけるフィンファンネルの不具合はまだ直りきってない

240 18/08/22(水)10:30:15 No.527837534

>e-sports云々はビルドダイバーズのインタビューでの話だからスレ画の叩きに持ってくるのは流石に違くないか ダイバーズのPとガンブレのPのインタビューだったような

241 18/08/22(水)10:30:17 No.527837538

しかしPとDは結果に大満足な模様 シリーズ潰すのが目的だった・・・?

242 18/08/22(水)10:30:20 No.527837543

>νガンダムのファンネル逆向き問題は解決した? どうしてエンジン変えて作り直してるのに前作のバグが残ってるんですか?

243 18/08/22(水)10:30:24 No.527837550

癒着ソングも絶妙に風評被害

244 18/08/22(水)10:30:30 No.527837560

>3のシステムでオンライン向けに玉運び競技追加だったら何の問題もなかったよ チャレンジャーモード「遊ばなかったくせに」

245 18/08/22(水)10:30:37 No.527837576

新品でふみなチケット付いてくるなら999円までなら出すよ だから頑張れGEO

246 18/08/22(水)10:30:39 No.527837578

>1500円で買えるなら値段相応 >1800円は金払う気が起きない その金で大人しく実際のガンプラ買った方がいいよ

247 18/08/22(水)10:30:41 No.527837586

>ハンガーまで無くしたのは本当になんでだ >無くす理由ないだろあれは 2か3の時点で無くそうとした奴が今回のPとDだぞ

248 18/08/22(水)10:30:46 No.527837595

>他の人が作ったガンプラと戦えますが好評で考え無しに行き過ぎたのがPvPと思う >あと戦記モノじゃなくて現実のガンプラ路線が行き過ぎたストーリー 存在しないフレームシステムはいったい…

249 18/08/22(水)10:30:53 No.527837604

>ハンガーまで無くしたのは本当になんでだ >無くす理由ないだろあれは 前々から消したくてたまらなかったらしい 下請け会社が抵抗しまくってのこしてたとゲロってた

250 18/08/22(水)10:31:00 No.527837617

>ダイバーズのPとガンブレのPのインタビューだったような だよね

251 18/08/22(水)10:31:03 No.527837623

狂って次があるなら公式反省会PVでキャラクターに精神崩壊させて振り返りして欲しい

252 18/08/22(水)10:31:07 No.527837637

違うと言われても企みの連想としてはピンポイントすぎたし… 関係ないならないで別にいいけどその場合はMew開発における粗忽さ間抜けさの降って湧いた度がよけい増すだけでは

253 18/08/22(水)10:31:09 No.527837642

e-spoはあの頃一番アツかった利権だからね・・・ねじ込んで使用料ガッポリという算段でも立ててたんじゃないかな

254 18/08/22(水)10:31:10 No.527837643

>しかしPとDは結果に大満足な模様 (なんで…?)

255 18/08/22(水)10:31:17 No.527837663

バンナムが色んなキャラゲーを対人ゲー化してるのは開発費抑えるためにやってる感じがある 多様なミッションとかシングルプレイモードを工数掛けて作り込むより 対人モードをエンドコンテンツでずっとやらせようみたいな魂胆が見える

256 18/08/22(水)10:31:47 No.527837710

>e-sports云々はビルドダイバーズのインタビューでの話だからスレ画の叩きに持ってくるのは流石に違くないか そんなら対人以外のマルチプレイ要素入れるでしょ 現状マルチプレイ=対人しかないんだからそう考えても不思議じゃない

257 18/08/22(水)10:31:51 No.527837715

ハンガーの存在は作ってる側が憎くて仕方なかったからな

258 18/08/22(水)10:31:52 No.527837718

多分上の人達はガンダムに興味ないというかむしろ嫌い寄りなんだと思う

259 18/08/22(水)10:32:12 No.527837752

>2か3の時点で無くそうとした奴が今回のPとDだぞ こいつら更迭されりゃいいのに

260 18/08/22(水)10:32:13 No.527837754

>しかしPとDは結果に大満足な模様 >シリーズ潰すのが目的だった・・・? ガンブレの新作が出たからってガンプラの売り上げに明確に繋がることはないんだから最初から蚊帳の外よ

261 18/08/22(水)10:32:14 No.527837756

>前々から消したくてたまらなかったらしい >下請け会社が抵抗しまくってのこしてたとゲロってた 巨大なプラモがハンガーに置かれてたらおかしいだろとかそういうあれ?

262 18/08/22(水)10:32:21 No.527837767

そもそもe-sportsって面白いからe-sportsになるんであって最初からe-sportsなわけじゃないんだよな なんか根本がずれてる

263 18/08/22(水)10:32:32 No.527837781

サバーニャハルートバザームは出たんだろうか

264 18/08/22(水)10:32:50 No.527837813

俺ガンと対戦の噛み合わなさを誰も指摘しなかったのか それともしたくても出来なかったのか

265 18/08/22(水)10:33:27 No.527837891

>体験版で多分これ以外もあるから・・・って言ったのが馬鹿みたいじゃないですか 体験版で通常モードも新モードも遊べますとかあるいは製品版では新モードも遊べますじゃなくて いきなり配信決まった体験版で新モードしか遊ばせないなんてこた考えにくいからその… 自分でも言ってて猜疑心たっぷりだったろう

266 18/08/22(水)10:33:40 No.527837920

>νガンダムのファンネル逆向き問題は解決した? これ持ち出す奴はエアプって分かりやすいな もっとひどい部分いくらでもあるのに

267 18/08/22(水)10:33:48 No.527837941

>こいつら更迭されりゃいいのに 1からずっといる人なんですよ!

268 18/08/22(水)10:33:54 No.527837949

最近流行ってるPUBGみたいに現地で拾った一期一会の武器でなんとかする楽しみを追加して 最近流行ってるスプラトゥーンみたいに撃ち合うだけじゃない評価で勝敗を決める そして最近のe-Sports利権を組み合わせれば…超売れる! みたいな雑な指令が上から出たんだと思う

269 18/08/22(水)10:34:10 No.527837979

>前々から消したくてたまらなかったらしい >下請け会社が抵抗しまくってのこしてたとゲロってた どこで?

270 18/08/22(水)10:34:17 No.527837991

>サバーニャハルートバザームは出たんだろうか 人気出そうなのは最後まで温存するに決まってるじゃん!

271 18/08/22(水)10:34:24 No.527838009

正直対人対戦ゲームって好きじゃないのでこっちに舵を切られたのがつらい 次回作待ってるよ

272 18/08/22(水)10:34:32 No.527838018

こいつのせいでコードヴェイン直前で大幅延期もよっぽどひどかったんだなとしか思えない…

273 18/08/22(水)10:34:33 No.527838019

プロデューサーの理想を形にしたゲームだぞ 大満足だろ

274 18/08/22(水)10:34:48 No.527838052

>最近流行ってるPUBGみたいに現地で拾った一期一会の武器でなんとかする楽しみを追加して >最近流行ってるスプラトゥーンみたいに撃ち合うだけじゃない評価で勝敗を決める >そして最近のe-Sports利権を組み合わせれば…超売れる! >みたいな雑な指令が上から出たんだと思う それならまだ良かった プロデューサーが1の頃からずっとやりたかったルールがこれだ

275 18/08/22(水)10:34:56 No.527838068

>最近流行ってるPUBGみたいに現地で拾った一期一会の武器でなんとかする楽しみを追加して 武器だけならまぁまだ良いよ

276 18/08/22(水)10:35:02 No.527838082

>>ハンガーまで無くしたのは本当になんでだ >>無くす理由ないだろあれは >2か3の時点で無くそうとした奴が今回のPとDだぞ 通らなかった意見を自分がトップに立ったら意地で通すのホント幼稚というか

277 18/08/22(水)10:35:03 No.527838087

>>ハンガーまで無くしたのは本当になんでだ >>無くす理由ないだろあれは >前々から消したくてたまらなかったらしい >下請け会社が抵抗しまくってのこしてたとゲロってた ゲーム性になんの関わりも無いうえに好評な部分をなんでそんな目の敵にする必要あるの… 頭おかしいんじゃないのか

278 18/08/22(水)10:35:15 No.527838103

>最近流行ってるPUBGみたいに現地で拾った一期一会の武器でなんとかする楽しみを追加して よりによってガンブレでやるなとしか言いようが無い・・・

279 18/08/22(水)10:35:15 No.527838106

>次回作待ってるよ ないないありません

280 18/08/22(水)10:35:16 No.527838109

ブレイカーシリーズ作るの大変そうなのは見ててもわかるし故意にシリーズ潰したかったとしても不思議ではない 生活かかってるはずなのにそんな事していいのかとはと思うが

281 18/08/22(水)10:35:19 No.527838115

ヤングと小西の動画が無かったのが全てを物語ってると思う

282 18/08/22(水)10:35:23 No.527838126

>>最近流行ってるPUBGみたいに現地で拾った一期一会の武器でなんとかする楽しみを追加して >>最近流行ってるスプラトゥーンみたいに撃ち合うだけじゃない評価で勝敗を決める >>そして最近のe-Sports利権を組み合わせれば…超売れる! >>みたいな雑な指令が上から出たんだと思う >それならまだ良かった >プロデューサーが1の頃からずっとやりたかったルールがこれだ 無能じゃねぇか…

283 18/08/22(水)10:35:32 No.527838144

3までやりたくもないシステムで作って我慢したから 念願叶っってNewで作りたいもの作っただけだよ

284 18/08/22(水)10:35:35 No.527838148

>こいつのせいでコードヴェイン直前で大幅延期もよっぽどひどかったんだなとしか思えない… あれ小売に内覧とかやってたらしい程度には出来上がってたようなんで 逆に今更何が見つかったのか気になる

285 18/08/22(水)10:35:39 No.527838153

書き込みをした人によって削除されました

286 18/08/22(水)10:35:45 No.527838162

>サバーニャハルートバザームは出たんだろうか まだ発売当初に入ってた以外の新機体いませんけど? カバカーリーの脚シールドありませんけど

287 18/08/22(水)10:35:58 No.527838187

テイルズの馬場とかもそうだけど自分の思いつきでゲームを改悪するの本当好きだなバンナム

288 18/08/22(水)10:36:12 No.527838218

>もう二か月経ったんだな… え ! 半年~1年くらい経った気がする ジョジョとか俺屍2の時の時の熱すら無いのね

289 18/08/22(水)10:36:15 No.527838223

パーツ運びのせいで所持数に制限あるのがひど過ぎた

290 18/08/22(水)10:36:26 No.527838243

怒らないで聞いてくださいね 玉入れがやりたいって馬鹿じゃないですか

291 18/08/22(水)10:36:38 No.527838269

またシフト叩き来てる…

292 18/08/22(水)10:36:50 No.527838287

>パーツ運びのせいで所持数に制限あるのがひど過ぎた 所持数制限に噛んでるのはRTCじゃね

293 18/08/22(水)10:37:02 No.527838322

>テイルズの馬場とかもそうだけど自分の思いつきでゲームを改悪するの本当好きだなバンナム 有能な人間だったら思いつきで改良できる 無能な人間だったから思いつきが改悪になる 無能なのが悪い

294 18/08/22(水)10:37:13 No.527838339

>怒らないで聞いてくださいね >玉入れがやりたいって馬鹿じゃないですか 運動会楽しいだろ?

295 18/08/22(水)10:37:22 No.527838355

>またシフト叩き来てる… ごめんね

296 18/08/22(水)10:37:35 No.527838383

>カバカーリーの脚シールドありませんけど バッカおめーシールドありもあとから出して収録機数カウントにするんだよ

297 18/08/22(水)10:37:38 No.527838390

そもそもシフト開発じゃなくて シフト開発協力でバンナムメインだしなコードヴェイン

298 18/08/22(水)10:37:45 No.527838406

>存在しないフレームシステムはいったい… 2から3で今まで使ってなかったパーツを育てるのはかなり楽になったし色んなパーツを気軽に使えるって方向はあったろう バランス調整とか考えずに放り投げたけど

299 18/08/22(水)10:37:59 No.527838429

バンダイ上層部がこのゲームが本当に期待してたのは このゲームをやった人がついでにガンプラを10個も20個も買いました!ってガンプラの販促なんで それに貢献できないならプロジェクトとしてご破算なんだから せめてe-sportsです!ぐらいの言っとかないと何のためのゲームなのかわからんだろ プレイヤーにとってではなく会社にとって

300 18/08/22(水)10:38:06 No.527838441

>1からずっといる人なんですよ! 必要だったの下請けだけじゃん!

301 18/08/22(水)10:38:39 No.527838496

上の人間は必要なかった?

302 18/08/22(水)10:38:46 No.527838516

>あれ小売に内覧とかやってたらしい程度には出来上がってたようなんで >逆に今更何が見つかったのか気になる GEと違うもの作ろうとしたがその違う部分の新しさがNewと似たような方向性だったとかじゃね 明らかにソウルシリーズやブラボのパクりだから想像はつく

303 18/08/22(水)10:38:47 No.527838521

発売前はイベントとかインタビューとかで露出するくせに 発売したら消えるPとかがゴミすぎる

304 18/08/22(水)10:39:01 No.527838543

つまり開発はタイタンフォールをやりたかったのか?

305 18/08/22(水)10:39:15 No.527838560

勝手なことやりたきゃ新規IP作ってそこでやれ それで爆死したならそれまでの企画だったって事だ

306 18/08/22(水)10:39:32 No.527838595

延期の話するとたたきになるのか…

307 18/08/22(水)10:39:45 No.527838614

>上の人間は必要なかった? それが露見したな バカさは最初から漏れてたみたいだからもっと早く社内で把握されてりゃよかったんだが

308 18/08/22(水)10:39:46 No.527838616

数少ない褒められる点のフレームシステムも ストライカーフレームが前衛を担ってガンナーフレームが遠距離から敵を討ち取ろう!とか パーツ追って右往左往するゲーム性で何言ってんだ過ぎて…

309 18/08/22(水)10:39:53 No.527838630

>>存在しないフレームシステムはいったい… >2から3で今まで使ってなかったパーツを育てるのはかなり楽になったし色んなパーツを気軽に使えるって方向はあったろう >バランス調整とか考えずに放り投げたけど パーツに格差作っちゃダメだろ…

310 18/08/22(水)10:40:23 No.527838671

>発売したら消えるPとかがゴミすぎる それはバンナム自体のリスクヘッジかなんからしいんで

311 18/08/22(水)10:40:43 No.527838701

>延期の話するとたたきになるのか… 開発もジャンルもキャラも違うゲームの延期の話を持ち出されてもただの陰謀論と変わらないよ

312 18/08/22(水)10:41:00 No.527838729

ゲオのセールで3000円でマグナム付き買ったよ 3000円でクリアマグナム買ったと思えば安く感じる

313 18/08/22(水)10:41:03 No.527838735

シフトの新作も同じエンジン使ってるしsteam版も発表してるのでどこの制作とか関係なくガンブレのやらかし見てバンナムが見直し期間のお達し出したくらいはあり得そうな気がするんだけどな

314 18/08/22(水)10:41:17 No.527838751

>このゲームをやった人がついでにガンプラを10個も20個も買いました!ってガンプラの販促なんで ガンブレを応援する上で1番大事なのはたくさんガンプラを買う事だった?

315 18/08/22(水)10:41:44 No.527838804

こういうタイプのゲームは履歴のせいでアカウントが汚れるのが嫌い

316 18/08/22(水)10:41:53 No.527838817

発売直後に出てた修正項目はもう全部やったの?

317 18/08/22(水)10:41:56 No.527838819

>パーツに格差作っちゃダメだろ… このシステムだと格差ないとダメだろ 誰も現地で拾わなくなるぞ ……やっぱりRTCがゴミなんじゃねぇかな

318 18/08/22(水)10:42:11 No.527838849

>GEと違うもの作ろうとしたがその違う部分の新しさがNewと似たような方向性だったとかじゃね 問題になりうるのがゲーム性の部分ならぶっちゃけそのまま出してると思う 既に大々的に宣伝してた発売日ぶっちぎって実質未定状態にするほどじゃない

319 18/08/22(水)10:42:14 No.527838853

ダブルオーダイバーが動かせる唯一のゲー……いない

320 18/08/22(水)10:42:39 No.527838894

玉入れ運動会じゃゲームは売れない なら既存の比較的人気なタイトルの名前だけ借りて中身を玉入れ運動会にすれば良い!

321 18/08/22(水)10:42:45 No.527838905

>シフトの新作も同じエンジン使ってるしsteam版も発表してるのでどこの制作とか関係なくガンブレのやらかし見てバンナムが見直し期間のお達し出したくらいはあり得そうな気がするんだけどな メイン開発はバンナムだからシフト開発って言ってる時点でデマ垂れ流してるだけだけどな

322 18/08/22(水)10:42:49 No.527838913

>シフトの新作も同じエンジン使ってるしsteam版も発表してるので オオオ イイイ ケツまくってギリセーフだわ

323 18/08/22(水)10:42:52 No.527838918

>ガンブレを応援する上で1番大事なのはたくさんガンプラを買う事だった? ガンプラのゲームなんだから少なくてもバンダイ側にとっては本来の狙いはアニメと同じガンプラの販促なんじゃないの…

324 18/08/22(水)10:43:04 No.527838933

>……やっぱりRTCがゴミなんじゃねぇかな なので存在感を無くす調整を入れる

325 18/08/22(水)10:43:12 No.527838946

こんなんでも今年でたゲームじゃ割りと売れてる方 何しろAmazonで値段が暴落して物好きが買った・・・まぁその分被害が増えたとも言える

326 18/08/22(水)10:43:20 No.527838960

steam売りするために下請け切ってまで導入したエンジンで作るためのスタッフがこの体たらくだったからバンナム全体で警戒レベルが上がってそう

327 18/08/22(水)10:43:29 No.527838974

1~3は名作なんだからNEWだけ黒歴史に葬ってしれっと3からシステム流用した正統進化させた4作っちゃえよ

328 18/08/22(水)10:43:54 No.527839016

>ダブルオーダイバーが動かせる唯一のゲー……いない どうして最期の活躍後に実装しないんですか?

329 18/08/22(水)10:44:00 No.527839030

でも古いエンジンに固執してついていけなくなっても困るしそこは仕方ねぇんじゃねぇかな 問題はゲーム自体にいいところが一つもないだけであって

330 18/08/22(水)10:44:29 No.527839074

>ダブルオーダイバーが動かせる唯一のゲー……いない ガンダムゲーって絶妙にタイミング外してくるよねこれに限らず Gジェネのバルバトスルプスとか

331 18/08/22(水)10:44:38 No.527839085

ギャルゲー要素(ギャルがいるだけ)

332 18/08/22(水)10:44:59 No.527839121

まあまあ皆いぐちくんのおっぱいでも見て落ち着けよ

333 18/08/22(水)10:45:03 No.527839129

>こういうタイプのゲームは履歴のせいでアカウントが汚れるのが嫌い クソゲー掴まされたのってそんなに人生の汚点なのか 人生におけるゲームの比重高すぎだろ

334 18/08/22(水)10:45:16 No.527839150

>こんなんでも今年でたゲームじゃ割りと売れてる方 シリーズファンな予約勢の退路を断っただけでは…?

335 18/08/22(水)10:45:30 No.527839164

>なので存在感を無くす調整を入れる 本末転倒過ぎる…

336 18/08/22(水)10:45:30 No.527839165

>まあまあ皆いぐちくんのおっぱいでも見て落ち着けよ それ背中だよ

337 18/08/22(水)10:45:45 No.527839192

エンジンは何も悪くないよ 開発スタッフが糞以下なだけで

338 18/08/22(水)10:45:47 No.527839196

>こんなんでも今年でたゲームじゃ割りと売れてる方 そりゃ3って実績のおかげで予約されてて初動よかったからな

339 18/08/22(水)10:45:49 No.527839201

3で初期から使えてたのにnewでは主人公機不在のタイトルがまだ沢山あるのは頭おかしいと思う 順次追加するからそれまではこの脇役どもで楽しんでくれってことなの?

340 18/08/22(水)10:46:07 No.527839228

な 入 ね よ

341 18/08/22(水)10:46:11 No.527839239

>こういうタイプのゲームは履歴のせいでアカウントが汚れるのが嫌い 金払ってもトロフィー情報消したくなるゲームってあるよね 葛城ミサト報道計画とか

342 18/08/22(水)10:46:13 No.527839240

>ガンブレを応援する上で1番大事なのはたくさんガンプラを買う事だった? そういう点で貢献したかって言われるとまあ確かに…

343 18/08/22(水)10:46:24 No.527839258

>>こんなんでも今年でたゲームじゃ割りと売れてる方 >そりゃ3って実績のおかげで予約されてて初動よかったからな 体験版やるほど熱心なファンよりアニメで新規層を獲得できたのかな

344 18/08/22(水)10:46:34 No.527839272

というかなんでトロフィーとか任意に消せないんだろうか

345 18/08/22(水)10:46:42 No.527839292

>本末転倒過ぎる… まぁ別に存在感減る調整はされてないんだけどな…

346 18/08/22(水)10:46:53 No.527839310

大型アプデで遊べるような出来になったらNew信者が掌返しとか言ってくるんだろうな

347 18/08/22(水)10:46:54 No.527839312

非公開にすればいいんじゃ…

348 18/08/22(水)10:46:58 No.527839315

アップルパイにはリンゴが入ってるけど ペチャパイには何が入ってるのー?

349 18/08/22(水)10:47:14 No.527839346

>葛城ミサト報道計画とか なんで買ったし

350 18/08/22(水)10:47:35 No.527839382

3の売り上げを伸ばすための有料サンプル

351 18/08/22(水)10:47:37 No.527839387

そういや核ゲーなのは直った?

352 18/08/22(水)10:47:39 No.527839393

>まぁ別に存在感減る調整はされてないんだけどな… >・第3勢力からの攻撃ではパーツが剥がれない様に変更いたしました。

353 18/08/22(水)10:47:57 No.527839431

>クソゲー掴まされたのってそんなに人生の汚点なのか >人生におけるゲームの比重高すぎだろ 思い出したくもない思い出がないとかずいぶん幸せな人生だったようだ そのままの君で居て

354 18/08/22(水)10:48:11 No.527839457

>大型アプデで遊べるような出来になったらNew信者が掌返しとか言ってくるんだろうな 返させてくれ 頼む

355 18/08/22(水)10:48:23 No.527839476

>順次追加するからそれまではこの脇役どもで楽しんでくれってことなの ガノタなんてマニアック(笑)なロボット出しておけば喜ぶでしょwwwww

356 18/08/22(水)10:48:27 No.527839480

>大型アプデで遊べるような出来になったらNew信者が掌返しとか言ってくるんだろうな やれるもんならやってみろ やってくださいよ本当に

357 18/08/22(水)10:48:41 No.527839506

>思い出したくもない思い出がないとかずいぶん幸せな人生だったようだ 都合の悪いことから目を逸らしていると粘着アンチになるぞ

358 18/08/22(水)10:49:22 No.527839568

>こんなんでも今年でたゲームじゃ割りと売れてる方 ゲームの売り上げは前作の評価とも言う ガンダムブレイカー4(仮)出しても爆死しそうだな

359 18/08/22(水)10:49:33 No.527839580

>・第3勢力からの攻撃ではパーツが剥がれない様に変更いたしました。 不可逆に減るだけのパーツ耐久は第三からでも普通に減るから結局他から殴られて外れるんですよ

360 18/08/22(水)10:49:34 No.527839582

>大型アプデで遊べるような出来になったらNew信者が掌返しとか言ってくるんだろうな 本来製品版出した時点でちゃんと遊べるもん作らなきゃいけないのに それをアプデで何とか遊べるようにしましたは褒められる案件じゃないんだぞ もうおせーよって感想しか出ないと思うぞ

361 18/08/22(水)10:49:45 No.527839600

カスタムロボブレイカー出ないかな

362 18/08/22(水)10:49:55 No.527839625

純粋に まだやってる人いるの?このげーむ

363 18/08/22(水)10:49:56 No.527839627

そもそもこのゲーム発売したときから遊べる出来だぞ? 進行不能バグでクリアできないとかないまま全キャラクリアできたし 滅茶苦茶つまんないだけで

364 18/08/22(水)10:50:05 No.527839642

今回ライブラリからの購入でショップも無いから誰もどかせないんだよな 先輩をどかすして「その言葉ヤタノカガミでそっくりそのままお返しするわ!」位のネタ入れても良かったのに

365 18/08/22(水)10:50:17 No.527839657

新作のPVで前作のダメ要素茶化すの好例だけど次やられると怒るかもしれん

366 18/08/22(水)10:50:49 No.527839718

シナリオ書いたやつガンダムの知識の有無とかを無視しても真面目にストーリー書く気が無いのが分かる

367 18/08/22(水)10:50:54 No.527839726

クリアできる=遊べるになるのは基準点がヤバい事に気づいてほしい

368 18/08/22(水)10:51:03 No.527839743

>そういや核ゲーなのは直った? 核がバグで乱射されるので核の威力を下げたけどそのあと乱射を直したら威力の下がった核だけが残ったので直ったと言えば直った

369 18/08/22(水)10:51:14 No.527839760

>そもそもこのゲーム発売したときから遊べる出来だぞ? >進行不能バグでクリアできないとかないまま全キャラクリアできたし >滅茶苦茶つまんないだけで 進行不可能なゲームと比べるくらいしかできないって説明だなこれは

370 18/08/22(水)10:51:30 No.527839792

>そもそもこのゲーム発売したときから遊べる出来だぞ? 本当にプレイが可能ってだけじゃねーか!

371 18/08/22(水)10:52:11 No.527839861

床に落ちた食べ物がかろうじて食えるってレベル

372 18/08/22(水)10:52:19 No.527839874

kotyの民がこんなところに・・・

373 18/08/22(水)10:52:26 No.527839886

無限核バグを改善するために核の威力下げました!は笑うよね 後日バグ直ってもダメよ火力のままで産廃になった

374 18/08/22(水)10:52:29 No.527839890

クリア出来るから遊べる出来ってそれゲームの評価として最低に近いですよね?

375 18/08/22(水)10:52:48 No.527839921

だってゲームシステムとしては完成されてるのにアプデで改善っておかしいでしょ うんこを弄ったってうんこのままなんだぞ

376 18/08/22(水)10:52:50 No.527839928

敵が軟すぎてつまらん コンボ叩き込む前に死ぬ

377 18/08/22(水)10:54:21 No.527840059

結局第3勢力ってなんなの

378 18/08/22(水)10:54:33 No.527840079

守護るフリしてディスるの流行ってるの?

379 18/08/22(水)10:55:03 No.527840138

>結局第3勢力ってなんなの 敵チームでも味方チームでもないミニオン勢

380 18/08/22(水)10:55:08 No.527840142

賽の河原で小石積んでた方がまだクリエイティビティに富んでて楽しいレベルの物を遊べると言っていいものかどうか

381 18/08/22(水)10:55:29 No.527840165

kotyは未だスレの8割方スレ画の話してるからな…

382 18/08/22(水)10:55:37 No.527840181

アンチガーとかよく言われるけどこの手のガッカリゲー程信者のアンチ化が激しい物はないと思うぞ

383 18/08/22(水)10:55:37 No.527840182

最近3のDLC全部クリアしたけどシナリオ面白かったよ

384 18/08/22(水)10:56:01 No.527840227

細かいバグはあるけど企画通りに完成させて面白い要素が無いってある意味正しくクソゲーだよね……

↑Top