虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)04:20:40 池沢く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)04:20:40 No.527812138

池沢くんもうダメなの?

1 18/08/22(水)04:23:08 No.527812272

+でえっちな漫画描けばいいと思う

2 18/08/22(水)04:26:04 No.527812410

サイレンの作者も3アウト判定食らってたし池沢くんも駄目だろうね

3 18/08/22(水)04:33:06 No.527812709

この台詞好き

4 18/08/22(水)04:56:11 No.527813690

男キャラがどっかで見たかダサいかのどっちかなんで 女の子だけ書いとくといいと思う

5 18/08/22(水)05:31:21 No.527815130

女の子は可愛いのでどこかしらで仕事はあるだろう

6 18/08/22(水)05:36:22 No.527815330

漫画はそんなに面白くないから仕方ないけど一回のやらかしでずっと粘着されて可哀想だなと思ってる 漫画はそんなに面白くないんだけど

7 18/08/22(水)05:39:31 No.527815458

中途半端なプライド捨ててエロ一直線か原作付ければいい

8 18/08/22(水)05:43:29 No.527815626

剣道将棋と絵柄がコロコロ変わるのは成長途中なの? スレ画はちょっとキメゴマ意識しすぎだけど

9 18/08/22(水)05:45:17 No.527815701

女の子はマジで可愛い

10 18/08/22(水)05:47:44 No.527815812

話部分の才能は無い 用意したキャラ自分で扱いきれてないし

11 18/08/22(水)06:01:53 No.527816401

>中途半端なプライド捨ててエロ一直線か原作付ければいい エロが映える絵柄でもないしわざわざ原作つけるような画力でもない…

12 18/08/22(水)06:04:48 No.527816545

>サイレンの作者も3アウト判定食らってたし 何をもってアウトとか言ってんだろうなこういう人たち

13 18/08/22(水)06:05:16 No.527816575

ジャンプで連載してた頃のいとうみきおとなぜかダブる こなれてるとは思うけどすぐ切られるあたりとか

14 18/08/22(水)06:05:33 No.527816592

mayから出張してきたのかな すぐに帰ってね

15 18/08/22(水)06:16:51 No.527817136

まさか何も解決しないまま謎だけ増やしてぶん投げエンドとは思わなかった

16 18/08/22(水)06:19:17 No.527817262

正直昔からのジャンプ打ち切り漫画を知ってると 最終回っぽい雰囲気を出しただけで御の字とも思える

17 18/08/22(水)06:21:16 No.527817372

>話部分の才能は無い そもそも真面目に話練ってるようには見えない

18 18/08/22(水)06:23:50 No.527817521

>何をもってアウトとか言ってんだろうなこういう人たち 鳥さも冨樫も吸血鬼もある意味3タイトルをジャンプからアウトしたら長期連載と言える事をしなくなったからまあそういう事だろう

19 18/08/22(水)06:24:33 No.527817551

なにやっても薄っぺらくなるから原作付けたいけど 原作付きの漫画描かせるならもっと画力ある人にやらせたい

20 18/08/22(水)06:28:22 No.527817751

ステータスが円形に安定してるけど平均を上回ってるわけじゃないって感じ

21 18/08/22(水)06:28:53 No.527817774

剣道将棋に比べたら描きたいもの描いてるのかなと思うけど 地力のなさが浮き彫りになっただけという

22 18/08/22(水)06:28:54 No.527817775

ドラクエでいうとテリーみたいなやつ

23 18/08/22(水)06:29:09 No.527817791

どの漫画も主人公がピンと来なかったなぁ 脇はいいキャラもいたのに

24 18/08/22(水)06:29:40 No.527817809

なんだろう絵上手いのに読み飛ばしちゃうよね

25 18/08/22(水)06:29:47 No.527817815

主人公の下がり眉に吊り上がった口の不快感すごかった

26 18/08/22(水)06:32:17 No.527817940

地力はあるように思えるけど 週刊でも絵は崩れないし ただただ掴んでくれる何かが足りない

27 18/08/22(水)06:32:22 No.527817944

呪術アクタより評判よかった頃もあったのに比べると真面目に話練ってたようには見えない

28 18/08/22(水)06:35:59 No.527818098

編集部的には見るのはアンケだろうし「」だけに評判よくてもなというところはある これに限った話じゃないけど

29 18/08/22(水)06:37:10 No.527818160

>編集部的には見るのはアンケだろうし「」だけに評判よくてもなというところはある 呪術は割とすぐ上がったけどアクタはずっとノアズより掲載順下だったよ

30 18/08/22(水)06:38:17 No.527818223

>週刊でも絵は崩れないし ほんとかー?ほんとにくずれてないかー?

31 18/08/22(水)06:39:08 No.527818260

手抜きと作画ミスが多いだけであんまり崩れはしないなたしかに

32 18/08/22(水)06:40:26 No.527818323

>ほんとかー?ほんとにくずれてないかー? 呪術よりは崩れないよ

33 18/08/22(水)06:41:09 No.527818362

キャラが身に付けてるアクセサリーや持ち物をやたらと描き忘れるだけで崩れてはいないか

34 18/08/22(水)06:41:52 No.527818393

ケツくらいしか尖ったステータスが無い

35 18/08/22(水)06:42:33 No.527818428

呪術もアクタも絵はノアズよりよほど崩れまくってるけど二つともノアズよりはるかに魅力的な絵だからなんというか

36 18/08/22(水)06:42:41 No.527818434

初期の呪術アクタに比べれば絵の崩れは少ないと思う 絵の魅力?そうですね…

37 18/08/22(水)06:44:07 No.527818500

呪術鬼滅と比べるとさすがキャリア長いだけあって安定はしてたよ作画 でもそんだけじゃね

38 18/08/22(水)06:45:12 No.527818559

アクセサリーが消えたり出たりはどうなの

39 18/08/22(水)06:45:51 No.527818590

結局話が面白くない…

40 18/08/22(水)06:46:01 No.527818593

まあ最後にやりたいことやれてよかったと思う

41 18/08/22(水)06:46:59 No.527818648

やりたいことはいいけどよくわかんなかったぞ最後 打ち切り漫画にしてももうちょっとこう伝える努力を放棄すんなよ

42 18/08/22(水)06:47:10 No.527818659

>アクセサリーが消えたり出たりはどうなの 正直そんなに気にならない

43 18/08/22(水)06:47:11 No.527818660

>池沢くんもうダメなの? ノアも本読んで前世?の記憶が蘇ったの?これ

44 18/08/22(水)06:48:03 No.527818708

やりたいことやったのかな 俺はこの漫画で作者が何やりたかったのかまったくわからなかったよ

45 18/08/22(水)06:50:10 No.527818829

>剣道将棋と絵柄がコロコロ変わるのは成長途中なの? 漫画ごとに割りとはっきり変わるから意図的に変えてるだけじゃねぇの?

46 18/08/22(水)06:50:36 No.527818862

島の最後で腕治ったの見てあー打ち切り宣告されたなとは思ったけど そっから後幾ら何でもやる気無くしすぎだったと思うの

47 18/08/22(水)06:51:07 No.527818884

>やりたいことやったのかな >俺はこの漫画で作者が何やりたかったのかまったくわからなかったよ やりきってはないだろう だけど俺様系主人公の漫画は描きたかったと思う

48 18/08/22(水)06:51:40 No.527818913

考古学ループものやりましょう!なんて編集から出てきそうにないし本人のアイデアじゃないかと思うけどまあ真偽はしらん

49 18/08/22(水)06:52:49 No.527818966

>女の子はマジで可愛い と言われるのは結構見るけど女キャラのデザインが一番壊滅的に見えるのは俺だけなのかな…

50 18/08/22(水)06:53:02 No.527818984

やりたいことはやってるとは思うがそれはそれとして人気取れそうな物も同時にぶちこんではいる

51 18/08/22(水)06:53:17 No.527818994

池沢ファンって本当に居るんだな

52 18/08/22(水)06:53:48 No.527819028

大したことないうんちく披露するのがやりたいことだったの?

53 18/08/22(水)06:55:05 No.527819121

なんかアイマスのどれかにいたよねこの女の子

54 18/08/22(水)06:55:15 No.527819139

>と言われるのは結構見るけど女キャラのデザインが一番壊滅的に見えるのは俺だけなのかな… デザインはともかく可愛く描く力はあると思うよ 姉ヶ崎だったり2Bだったりってデザインセンスと作画力ってまた違うところだしな

55 18/08/22(水)06:58:46 No.527819352

>池沢ファンって本当に居るんだな mayによくいるよ クンリニンサンに怒られても池沢君を追い続ける熱心なのが

56 18/08/22(水)07:00:32 No.527819466

別にフツーの漫画でいいところも悪いところもあったのだが なんかとしあきの加熱に対する逆張りか多少の毀損も許さない勢いの「」がいてちょっと怖かったな

57 18/08/22(水)07:01:31 No.527819517

好きなものをぶち込みましたって割にはどれがどうそうなのかあんまり感じなかったなという印象 打ち切りだろうがなんだろうがあるやつはあるんだけどね

58 18/08/22(水)07:02:16 No.527819564

ジャンプ以外ならそこそこ続く漫画描けるんじゃないかなとは思うけど 多分大ヒットするほど熱量のある漫画は描けないとも思う

59 18/08/22(水)07:02:55 No.527819608

嫌いじゃないんだけど女の子可愛いくらいしか好きなポイントがないんだよなぁ 本来それでも十分なんだけどさ

60 18/08/22(水)07:03:54 No.527819665

みきおの100倍くらいはおもしろい

61 18/08/22(水)07:03:56 No.527819667

>好きなものをぶち込みましたって割にはどれがどうそうなのかあんまり感じなかったなという印象 >打ち切りだろうがなんだろうがあるやつはあるんだけどね というかヒット漫画のうわべだけさらって 小綺麗に装丁だけ整えましたみたいな漫画が多かった印象

62 18/08/22(水)07:04:39 No.527819717

>みきおの100倍くらいはおもしろい いやジャンプに載った分としては大差はないと思うぞ

63 18/08/22(水)07:04:58 No.527819733

犬編がいらなかった

64 18/08/22(水)07:05:00 No.527819736

読んでたらいじめられそうな漫画でスリーアウトってのがいけざー先生って感じだ

65 18/08/22(水)07:05:21 No.527819758

mayのジャンプ打ち切り作家への執着は異常

66 18/08/22(水)07:05:25 No.527819760

書き込みをした人によって削除されました

67 18/08/22(水)07:05:41 No.527819776

平成のみきおって感じ

68 18/08/22(水)07:05:52 No.527819787

>読んでたらいじめられそうな漫画でスリーアウトってのがいけざー先生って感じだ そうか 何言ってんだお前

69 18/08/22(水)07:05:54 No.527819792

>mayのジャンプ打ち切り作家への執着は異常 imgも変わらんわ!

70 18/08/22(水)07:05:59 No.527819795

尾田っちレポ漫画で自分語りしかしてなかったのはドン引きでしたよ私は

71 18/08/22(水)07:06:15 No.527819809

絵が上手いって意見はよく聞くけどすっきりした絵柄だからそれっぽく見えるだけだと思うんだ

72 18/08/22(水)07:06:16 No.527819813

みきおと比べるのは失礼 少なくともみきおより伸びしろはある

73 18/08/22(水)07:06:39 No.527819837

>絵が上手いって意見はよく聞くけどすっきりした絵柄だからそれっぽく見えるだけだと思うんだ つまり上手く見えるのでそこはいい事なのでは?

74 18/08/22(水)07:06:46 No.527819845

なんかいつも絵は悪くないけど絶妙に心に残らない漫画描くよなと思ってるんだが 今回のは特にそう感じたな ものの歩ですら「努力が報われない世界などあってはならぬと!」とか熱量感じるコマはあったぞ

75 18/08/22(水)07:06:46 No.527819846

クロガネよりはまだ読めたし三巻で終わりはそういう意味で残念 というかあなんであんな続いたんだろ それこそノルマン現象?

76 18/08/22(水)07:07:17 No.527819879

>嫌いじゃないんだけど女の子可愛いくらいしか好きなポイントがないんだよなぁ >本来それでも十分なんだけどさ 女受け要素もないと今のジャンプじゃ生き残れない あとはもう小中学生のちんちん直撃する奴

77 18/08/22(水)07:07:39 No.527819902

>クロガネよりはまだ読めたし三巻で終わりはそういう意味で残念 >というかあなんであんな続いたんだろ >それこそノルマン現象? 担当編集がパワー系だったからじゃない?

78 18/08/22(水)07:07:44 No.527819909

>絵が上手いって意見はよく聞くけどすっきりした絵柄だからそれっぽく見えるだけだと思うんだ 書き込みを増やして情報量を上げれば良い気がする

79 18/08/22(水)07:07:45 No.527819910

>みきおと比べるのは失礼 >少なくともみきおより伸びしろはある それみきおより若いってだけでは

80 18/08/22(水)07:07:52 No.527819915

みきお2世になれそうな存在だ

81 18/08/22(水)07:08:10 No.527819938

女の子がカワイイったってノアズに出てきた女の子って姉ヶ崎と2Bだったじゃん かわいいって元ネタがかわいかったからかわいいだけで作者の力で可愛く見せてたわけじゃない

82 18/08/22(水)07:08:25 No.527819956

>あとはもう小中学生のちんちん直撃する奴 つまりアイアンナイト…

83 18/08/22(水)07:08:59 No.527819986

まだ若いからいいけど おだっちアシ時代漫画とか描きだしたら月曜日のライバルルート確定だよ

84 18/08/22(水)07:09:00 No.527819989

題材はよかったよノアズノーツ

85 18/08/22(水)07:09:18 No.527820007

>女の子がカワイイったってノアズに出てきた女の子って姉ヶ崎と2Bだったじゃん >かわいいって元ネタがかわいかったからかわいいだけで作者の力で可愛く見せてたわけじゃない まんますぎてもうちょっと捻ろよってなるなった

86 18/08/22(水)07:09:21 No.527820010

>女の子がカワイイったってノアズに出てきた女の子って姉ヶ崎と2Bだったじゃん >かわいいって元ネタがかわいかったからかわいいだけで作者の力で可愛く見せてたわけじゃない だから少なくとも元ネタをブサイクには描かないで済む程度の画力はあるつー話だよ まぁ今時元ネタありなら同人作家の方が凄まじく可愛く書いたりするけどさ…

87 18/08/22(水)07:09:30 No.527820021

みきおもこういう科学冒険漫画描いてたよな

88 18/08/22(水)07:09:52 No.527820039

>おだっちアシ時代漫画とか描きだしたら月曜日のライバルルート確定だよ もう描いたじゃん!

89 18/08/22(水)07:10:03 No.527820052

>まだ若いからいいけど もう29だからそこまで若くないんだ

90 18/08/22(水)07:10:06 No.527820054

みきおみたいな爺さんと比較するのやめてやれよ…せめて同期と比較してやれよ

91 18/08/22(水)07:10:12 No.527820057

単行本でちゃんとパンツは穿いてることが判明して謎がなくなってしまった

92 18/08/22(水)07:10:19 No.527820063

>だから少なくとも元ネタをブサイクには描かないで済む程度の画力はあるつー話だよ その程度の画力はPixivとかヒをうろついてる素人でも持ってるやつだよ…

93 18/08/22(水)07:10:28 No.527820076

ノアズ開始から過去2作を見て到底扱えるものじゃないだろって思ってた 案の定それっぽいものを突散らかしてぶん投げエンドだった

94 18/08/22(水)07:10:43 No.527820092

女の子は可愛いっていうけどエロ漫画家だったらなんか抜けないって言われるタイプだと思う

95 18/08/22(水)07:10:45 No.527820094

てか全然姉ヶ崎に似てなくねって思う 顔の描き方とかまるで違うだろ

96 18/08/22(水)07:11:13 No.527820115

>題材はよかったよノアズノーツ ループの謎滅亡の謎にだけ焦点当てて欲しかった バトルはおもろくなかった

97 18/08/22(水)07:11:26 No.527820131

この作者はクソしてる「」きおが多すぎる

98 18/08/22(水)07:11:31 No.527820136

>ノアズ開始から過去2作を見て到底扱えるものじゃないだろって思ってた >案の定それっぽいものを突散らかしてぶん投げエンドだった 打ち切りで完璧にまとめろって方が無理だわ

99 18/08/22(水)07:11:32 No.527820138

デザインのフォーマットのお話では

100 18/08/22(水)07:11:40 No.527820151

>その程度の画力はPixivとかヒをうろついてる素人でも持ってるやつだよ… 漫画となるとそこまではいないと思う…

101 18/08/22(水)07:11:46 No.527820159

ループ仮設まではわかったけどそこに人間意識がどーの姉がループだのシュレディンガーの猫だの あれ理解できた人多くないんじゃ 俺はわからない

102 18/08/22(水)07:11:50 No.527820163

なんか池沢くんとジャンプ連載当時のみきおの印象カブる「」は多いんだなやっぱり…

103 18/08/22(水)07:11:57 No.527820166

>嫌いじゃないんだけど女の子可愛いくらいしか好きなポイントがないんだよなぁ >本来それでも十分なんだけどさ ものの歩の女の子は本当に良かった 3アウト前にエロコメ描いてほしかったなあ

104 18/08/22(水)07:12:03 No.527820173

>女受け要素もないと今のジャンプじゃ生き残れない そこはかなり狙ってる感じはした

105 18/08/22(水)07:12:08 No.527820176

>この作者はクソしてる「」きおが多すぎる 叩いて良いものと決めつけて見境が無くなる悪癖が出てて悲しい

106 18/08/22(水)07:12:24 No.527820194

>打ち切りで完璧にまとめろって方が無理だわ 連載中から謎だらけで全然わからないことだらけなんですが

107 18/08/22(水)07:12:32 No.527820199

>打ち切りで完璧にまとめろって方が無理だわ 打ち切りでももうちょっと誠実にまとめた漫画はいっぱいあるよ! 肝心の人類絶滅とループがどう起きてるかさえ触れずに終わったんだぞこれ

108 18/08/22(水)07:12:41 No.527820215

>>その程度の画力はPixivとかヒをうろついてる素人でも持ってるやつだよ… >漫画となるとそこまではいないと思う… 週刊連載やれるってなると更にいないわな

109 18/08/22(水)07:12:57 No.527820236

>打ち切りで完璧にまとめろって方が無理だわ 島編と同窓会削ればいけたと思う

110 18/08/22(水)07:13:19 No.527820259

>連載中から謎だらけで全然わからないことだらけなんですが すぐに判ったら謎でも何でもねーじゃん

111 18/08/22(水)07:13:23 No.527820265

>叩いて良いものと決めつけて見境が無くなる悪癖が出てて悲しい 別に言うほどぶっ叩かれだけってわけでもないだろ ただこんなもんだと思うよ評価は

112 18/08/22(水)07:13:29 No.527820273

あの唐突に出てきた三馬鹿みたいな連中はテコ入れかなんかだったのだろうか

113 18/08/22(水)07:13:59 No.527820305

>デザインのフォーマットのお話では それこそほぼ出尽くしてるような状況なんだから何かしらのキャラと被るぞ

114 18/08/22(水)07:14:03 No.527820313

>あの唐突に出てきた三馬鹿みたいな連中はテコ入れかなんかだったのだろうか テンプル騎士団よりさらに意味わからんからな どういう役割としてお出ししたんだろう…

115 18/08/22(水)07:14:11 No.527820325

>あの唐突に出てきた三馬鹿みたいな連中はテコ入れかなんかだったのだろうか ひどかったねギルガメッシュとオジマンディアスと2B

116 18/08/22(水)07:14:17 No.527820334

とりあえずみきお云々は要らない余所でやれ

117 18/08/22(水)07:14:27 No.527820340

ちゃんとオチ考えてたのかな?とは思った

118 18/08/22(水)07:14:39 No.527820350

>連載中から謎だらけで全然わからないことだらけなんですが 連載中ならそりゃそうだろう

119 18/08/22(水)07:14:43 No.527820353

mayちゃんちは熱心なアンチいるらしいけどここでは過去やらかした割にはそんなに叩かれてないよね 打ち切り作品としては妥当な評価

120 18/08/22(水)07:14:51 No.527820366

>島編と同窓会削ればいけたと思う 同窓会はいる

121 18/08/22(水)07:14:59 No.527820375

>ひどかったねギルガメッシュとオジマンディアスと2B なんか急にたくさん出すってことは今後出す予定のキャラだったんだろうけど あんなまんまのキャラデザ連発したらいかんでしょ

122 18/08/22(水)07:15:09 No.527820388

よく分かんなかったとこは単行本でフォローして欲しいなー

123 18/08/22(水)07:15:39 No.527820426

>同窓会はいる 同窓会の尺部分で今週のノートの部分なんとか分からせるように書いてくれれば…

124 18/08/22(水)07:15:54 No.527820439

>あの唐突に出てきた三馬鹿みたいな連中はテコ入れかなんかだったのだろうか 作ったけど打ち切りで出すタイミングないからまとめて出しただけかと

125 18/08/22(水)07:15:55 No.527820441

打ち切られるのには打ち切られるだけの理由があるってだけだと思うんだが それを叩きと見るならもうしょうがない

126 18/08/22(水)07:16:02 No.527820449

最低限何をお出しすれば完結させられたのか作者自身が把握してなかったと思う だからまた最終的に死ぬであろう1ループの最初だけ見せて何やら満足して終わった

127 18/08/22(水)07:16:43 No.527820492

>別に言うほどぶっ叩かれだけってわけでもないだろ >ただこんなもんだと思うよ評価は ここでも名前出てるみきおと比べても雲泥よな 伸びしろに期待する声さえあるのに

128 18/08/22(水)07:16:47 No.527820497

>>ひどかったねギルガメッシュとオジマンディアスと2B >なんか急にたくさん出すってことは今後出す予定のキャラだったんだろうけど >あんなまんまのキャラデザ連発したらいかんでしょ 追い詰められるとアレンジしないでそのまま出しちゃうのかなって ものの歩も終盤ピンポンのドラゴンのエピソードほぼそのまんま出しちゃってたし

129 18/08/22(水)07:16:59 No.527820509

>みきおみたいな爺さんと比較するのやめてやれよ…せめて同期と比較してやれよ 今のジャンプで年近いのが堀越耕平(31)と吾峠呼世晴(30)かな

130 18/08/22(水)07:17:31 No.527820551

ジガには勝った

131 18/08/22(水)07:17:40 No.527820564

ワニって意外と歳いってるのか… 30じゃもうおばさんじゃん

132 18/08/22(水)07:17:50 No.527820577

>今のジャンプで年近いのが堀越耕平(31)と吾峠呼世晴(30)かな ワニ結構歳いってたのか

133 18/08/22(水)07:17:59 No.527820590

ワニはおじさんじゃないの!?

134 18/08/22(水)07:18:05 No.527820594

>>>ひどかったねギルガメッシュとオジマンディアスと2B >>なんか急にたくさん出すってことは今後出す予定のキャラだったんだろうけど >>あんなまんまのキャラデザ連発したらいかんでしょ >追い詰められるとアレンジしないでそのまま出しちゃうのかなって >ものの歩も終盤ピンポンのドラゴンのエピソードほぼそのまんま出しちゃってたし なんか見切りが早すぎる印象がある作家自身が

135 18/08/22(水)07:18:12 No.527820604

>ジガには勝った ギザ歯人外ちゃん1人ではな…

136 18/08/22(水)07:18:30 No.527820621

御峠もっと若いと思ってたわ

137 18/08/22(水)07:18:55 No.527820649

>ちゃんとオチ考えてたのかな?とは思った 画像の最終回だけは考えてたんじゃないの

138 18/08/22(水)07:19:01 No.527820656

同期って言われて同年代挙げるのはちょっと頭悪くない?

139 18/08/22(水)07:19:12 No.527820667

mayの褒めの言葉なんて出したらこっちが叩かれそうなスレでの叩きっぷりと比べれば「」はずいぶんまともにみえる

140 18/08/22(水)07:19:33 No.527820692

ワニに性別は無いだろ

141 18/08/22(水)07:19:40 No.527820699

クロガネ始まった時の新連載ってなんだっけ?

142 18/08/22(水)07:20:04 No.527820728

でものばらちゃんと未来ちゃんだったら未来ちゃんの方がシコれるよ

143 18/08/22(水)07:20:09 No.527820734

>mayの褒めの言葉なんて出したらこっちが叩かれそうなスレでの叩きっぷりと比べれば「」はずいぶんまともにみえる まあ作者の人格叩きとかはID出るからなこっちは 作品の内容に対する叩きは容赦ないからどっちがマシとか言う気はないけど

144 18/08/22(水)07:20:26 No.527820756

黄金期のジャンプに掲載してたらブッ叩かれたと思うよ でも今のジャンプ田中に宇宙人に将棋あるもん

145 18/08/22(水)07:20:45 No.527820782

この場合年齢か同時期デビューなのかとかを先に定義してないから前者が出るのもわかる

146 18/08/22(水)07:21:03 No.527820804

>ワニに性別は無いだろ どんな生物なんだ

147 18/08/22(水)07:21:05 No.527820809

>黄金期のジャンプに掲載してたらブッ叩かれたと思うよ >でも今のジャンプ田中に宇宙人に将棋あるもん 別に黄金期だって打ち切り漫画はいつもあったわけで

148 18/08/22(水)07:21:20 No.527820826

>クロガネ始まった時の新連載ってなんだっけ? ニセコイハイキュー斉木楠雄とか あと堀越のバルジも似たような時期じゃないか

149 18/08/22(水)07:21:24 No.527820830

>でものばらちゃんと未来ちゃんだったら未来ちゃんの方がシコれるよ 私はあの中からは選ばない

150 18/08/22(水)07:21:54 No.527820863

>>でものばらちゃんと未来ちゃんだったら未来ちゃんの方がシコれるよ >私はあの中からは選ばない 非処女とか言い出したら許さんかんな

↑Top