虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 同じ温... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/22(水)03:25:54 No.527808927

    同じ温度でも冷房より除湿のほうが涼しくて作動音も静かなんだけど じゃあ冷房の強みって何

    1 18/08/22(水)03:26:47 No.527808990

    消費電力?

    2 18/08/22(水)03:26:51 No.527808992

    安い

    3 18/08/22(水)03:28:59 No.527809129

    はいこの話終わりね

    4 18/08/22(水)03:30:49 No.527809261

    次の方どうぞー

    5 18/08/22(水)03:33:15 No.527809420

    除湿のほうが電気代かかるのか

    6 18/08/22(水)03:39:06 No.527809812

    最熱除湿は冷房より電気代かかるけど弱冷房除湿はただの弱冷房だぞ

    7 18/08/22(水)03:42:08 No.527810016

    わかりやすい http://www.daikin.co.jp/naze/html/a_4.html

    8 18/08/22(水)03:46:51 No.527810297

    >わかりやすい >http://www.daikin.co.jp/naze/html/a_4.html わかりやすいけど ぴちょんくんいらねえなこの解説!

    9 18/08/22(水)03:49:12 No.527810435

    俺は電気代重視だから除湿を選ぶぜ

    10 18/08/22(水)03:50:48 No.527810518

    冷房ボタン長い事押してないな ずっと除湿だ

    11 18/08/22(水)03:51:12 No.527810540

    死ぬほどクソ暑かった期間もほぼ除湿だけで過ごしたおかげで 大して電気代跳ね上がらずに済んだ

    12 18/08/22(水)03:52:39 No.527810604

    湿度高いときは除湿の方が涼しい

    13 18/08/22(水)03:52:56 No.527810621

    これで安心して除湿できる

    14 18/08/22(水)03:58:52 No.527810973

    この説明だと冷房が除湿してないように見える

    15 18/08/22(水)04:10:05 No.527811602

    除湿と冷房があってさらに除湿冷房ができてそれでしかやってない

    16 18/08/22(水)04:10:52 No.527811645

    >この説明だと冷房が除湿してないように見える 実際吹き出した冷風の相対湿度自体は下がってないな 室内で暖められたりで冷風として出た空気の温度が室内で上がるから最終的には相対湿度は下がるが

    17 18/08/22(水)04:11:07 No.527811660

    うちは除湿だとプラマイ2度まで設定できるんだけど 昼まマイナス2度じゃないと暑いしこれくらいだとプラス2度じゃないと寒いし かといって消すと暑い

    18 18/08/22(水)04:12:31 No.527811739

    肌弱いと除湿で荒れて辛い

    19 18/08/22(水)04:46:48 No.527813331

    古いエアコンの除湿は一旦ヒーターであっためるから電気代てげ掛かるとか何とか

    20 18/08/22(水)05:07:06 No.527814164

    >ぴちょんくんいらねえなこの解説! なるほど!

    21 18/08/22(水)05:08:47 No.527814233

    今の除湿は電気代安いのか