18/08/22(水)02:28:53 覚えて... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/22(水)02:28:53 No.527804300
覚えていますか
1 18/08/22(水)02:30:23 No.527804460
>何者かに かにだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!
2 18/08/22(水)02:31:15 No.527804543
作者が飽きて終わったやつか
3 18/08/22(水)02:32:42 No.527804696
最初ごんごんって聞いた時こいつの親戚かと思ったら違う人だった
4 18/08/22(水)02:39:07 No.527805304
さっき配信してたな
5 18/08/22(水)02:43:07 No.527805734
飽きたっていうかネタ切れじゃねえかな
6 18/08/22(水)02:43:46 No.527805797
何故ホモの料理動画に?
7 18/08/22(水)02:47:01 No.527806079
ネタの鮮度考えたらあれくらいの期間で良かったと思う ヒとかで便乗したネタとかも結構出てたし
8 18/08/22(水)02:47:53 No.527806137
収益化ごたごたの時期だったしさっと撤退したのはよかったんじゃない
9 18/08/22(水)02:51:23 No.527806385
ゲイに襲われる為にノンケ設定だったのになぁ
10 18/08/22(水)02:52:16 No.527806458
げんげんから愚かなる人類への衝撃を超える通知は今後現れないと思う
11 18/08/22(水)02:52:37 No.527806484
もうだいぶ飽和してるし この先こっちで頑張っても金にならなさそーぐらいのノリで〆た感
12 18/08/22(水)02:53:15 No.527806537
女が憎い閉鎖的ホモだから業界にとけ込めなくて自然消滅した
13 18/08/22(水)02:53:59 No.527806585
あのまま続けても現状のコラボ地獄に混ざれないからお辛い事になってた
14 18/08/22(水)02:56:34 No.527806789
別にVBとかコラボに頼らずやってるのも普通にいるじゃん
15 18/08/22(水)02:59:56 No.527807026
業界とかコラボがどうとか言ってる奴頭にクソでも湧いてるの?
16 18/08/22(水)03:01:23 No.527807134
お前は口からクソ垂れ流してるけどな
17 18/08/22(水)03:02:18 No.527807204
信姫だけがこの男を追いかけ続けている
18 18/08/22(水)03:02:35 No.527807223
そもそも生配信とかやってないvtuber風ネタ動画にコラボて…
19 18/08/22(水)03:02:53 No.527807245
結果的に銅臭が酷くなる前に一抜けできたのは美味しいと思う
20 18/08/22(水)03:04:16 No.527807343
料理の生配信は誰が喜ぶんだあれ
21 18/08/22(水)03:05:31 No.527807432
ホモ
22 18/08/22(水)03:05:44 No.527807447
魂がないタイプはつらいな あれ?ニーツちゃんって生配信の時はどういう仕組みでしゃべってるの? 誤認識タイプじゃないよね?リアルタイムでセリフ打ち込んでるの?
23 18/08/22(水)03:05:55 No.527807459
身内と作者の熱心なファン用なのかな…
24 18/08/22(水)03:06:13 No.527807494
>別にVBとかコラボに頼らずやってるのも普通にいるじゃん いやあの人はたとえ受けなくてもやり続けられる人だからちょっと比べちゃだめだ
25 18/08/22(水)03:06:28 No.527807509
>あれ?ニーツちゃんって生配信の時はどういう仕組みでしゃべってるの? >誤認識タイプじゃないよね?リアルタイムでセリフ打ち込んでるの? 普通にボイチェンだが
26 18/08/22(水)03:07:33 No.527807590
すあだはすあだでVBが楽すぎて自分を見失い始めてたからな 見失い始めていたことに自分で気づくあたりベテランは伊達じゃない
27 18/08/22(水)03:07:34 No.527807592
中の人が直接しゃべるとなんつーか周囲への憎悪を隠しきれてなくて怖いんだよな げんげんの動画だとそんなことなかったんだけど
28 18/08/22(水)03:07:39 No.527807602
ボイチェンだから前はもっと声が高かったし整備士の声が入っちゃったこともあった
29 18/08/22(水)03:07:50 No.527807617
ごめんニーツちゃんボイチェンだったのか あれボイスロイドだと思ってた 耳引きちぎってくる 本当にごめん
30 18/08/22(水)03:07:58 No.527807635
信姫のスレ画のパロは面白いかはともかく好きだったよ
31 18/08/22(水)03:08:18 No.527807664
>耳引きちぎってくる やめたまえ
32 18/08/22(水)03:09:15 No.527807726
中の人まで含めて一発ネタだった
33 18/08/22(水)03:09:49 No.527807781
やればやるほど大はしゃぎで周囲がネタ潰してくる状況だったし あのへんが引き際だったと思う
34 18/08/22(水)03:09:52 No.527807784
>ごめんニーツちゃんボイチェンだったのか >あれボイスロイドだと思ってた >耳引きちぎってくる >本当にごめん 別にそこまでしなくても…
35 18/08/22(水)03:10:16 No.527807813
耳引きちぎるより鼓膜壊れよ
36 18/08/22(水)03:10:32 No.527807841
ぶっちゃけ魔王がピークでそれ以降は右肩下がり
37 18/08/22(水)03:10:49 No.527807861
鼓膜は再生するだろ
38 18/08/22(水)03:11:02 No.527807877
>耳引きちぎるより鼓膜壊れよ 急に非道な詠唱するな
39 18/08/22(水)03:11:18 No.527807898
収益化が想定より遥かに時間掛かるってのもでかかったみたいだな
40 18/08/22(水)03:11:24 No.527807911
3、4日前にもげんげんのスレ立ってたけど「」の間ですらああすればよかったこうすればよかったみたいな事相当言われてたし ほぼ間違いなく直接そういうのは当時当人に行ってただろうしやる気無くなるのも仕方ないかなって
41 18/08/22(水)03:11:35 No.527807924
>中の人が直接しゃべるとなんつーか周囲への憎悪を隠しきれてなくて怖いんだよな 中の人自身のファンは中の人と似たような思考の人が多いっぽいから 中の人生配信は中の人生配信でそれなりに需要はあるんだと思う
42 18/08/22(水)03:12:55 No.527808008
ホモ野郎の料理配信とイラスト叩く配信の告知ばかりきて消した
43 18/08/22(水)03:12:58 No.527808013
そういえば最近名前聞かないな いい引き際だったなって思い始めるのがみんなちょうど今頃
44 18/08/22(水)03:13:02 No.527808018
サークラされて友人達を失った高収入ゲイとかキャラ立ちすぎる…
45 18/08/22(水)03:13:30 No.527808058
いつの間にか料理配信の通知ばかり来て困ったやつ
46 18/08/22(水)03:13:47 No.527808075
どっちの配信もvtuber前から見てたけどすあだと似てると思う
47 18/08/22(水)03:14:39 No.527808127
ブームの火付け役の一人ではあった vtuberの多様性を見せてくれた
48 18/08/22(水)03:14:40 No.527808129
結果的に一番おいしい時期だけ活躍してったし有能だわ
49 18/08/22(水)03:15:17 No.527808175
チャンネル登録解除したけど黎明期に傷跡を残しただけでも偉いと思うよ 他のVtuberもネタにして完全に消化しきった感じ
50 18/08/22(水)03:15:21 No.527808184
イラスト叩く配信なんてやってたのか… アナーキーな事してんな
51 18/08/22(水)03:15:23 No.527808186
すげえ勢いでネタ潰されてたのはかわいそうでしかなかった
52 18/08/22(水)03:15:55 No.527808216
ホモの料理配信と技術語りでチャンネル分けて欲しんだけど無理なのかな…
53 18/08/22(水)03:16:02 No.527808226
けんげんみたいなvtuberって今いるんだろうか
54 18/08/22(水)03:16:06 No.527808232
一過性のものにしないためにupd8等が必要と考えるべきか
55 18/08/22(水)03:16:24 No.527808252
>結果的に一番おいしい時期だけ活躍してったし有能だわ 今はCFで800万とか集めてるVtuberがいるし一番おいしい時期はこれからだと思う 人気的な話だけで言うならそうだね
56 18/08/22(水)03:16:33 No.527808266
あんま知らなかったが 作者調べたらびっくりするほどクズ野郎だった
57 18/08/22(水)03:16:53 No.527808285
>イラスト叩く配信なんてやってたのか… >アナーキーな事してんな 元から腐女子叩きスタンプで金稼いで忌み嫌われてた人だぞ
58 18/08/22(水)03:17:04 No.527808296
イラスト叩く配信って何それ…
59 18/08/22(水)03:17:10 No.527808301
>すげえ勢いでネタ潰されてたのはかわいそうでしかなかった 本人がやったら確実に面白いから潰されたからってやらないのは勿体ない
60 18/08/22(水)03:17:13 No.527808305
>けんげんみたいなvtuberって今いるんだろうか 少し前のミソシタがそれっぽい感じだった
61 18/08/22(水)03:17:20 No.527808315
>作者調べたらびっくりするほどクズ野郎だった 一応それなりに理由はあっての行動をしてるけどまぁクズはクズだよね 開き直るタイプのクズ
62 18/08/22(水)03:18:06 No.527808370
>けんげんみたいなvtuberって今いるんだろうか オリジナルストーリーと世界観で動画メインの人ならアムフォさんがいるけど あれは一つしか世界ないからな
63 18/08/22(水)03:18:11 No.527808376
vtuver結局は女の子だから人気出てるわけで良い引き際だよ
64 18/08/22(水)03:18:15 No.527808378
まあこいつが一番面白かったから残念だったな
65 18/08/22(水)03:18:19 No.527808384
>元から腐女子叩きスタンプで金稼いで忌み嫌われてた人だぞ こいつかぁ~~!!
66 18/08/22(水)03:18:27 No.527808391
>けんげんみたいなvtuberって今いるんだろうか vtuberの皮をかぶった創作って面ならつぐとか?
67 18/08/22(水)03:18:36 No.527808410
>イラスト叩く配信って何それ… クソミソに叩く赤ペン先生
68 18/08/22(水)03:18:42 No.527808421
内容的には違うんだけど客層はケリンに流れたと思う
69 18/08/22(水)03:18:45 No.527808423
>少し前のミソシタがそれっぽい感じだった 今は違ってるの? メジャーデビューした魂開放でもしたの?
70 18/08/22(水)03:19:00 No.527808455
>vtuver結局は女の子だから人気出てるわけで良い引き際だよ のじゃおじやミソシタもいるぞ
71 18/08/22(水)03:19:15 No.527808467
ピーナッツくんとか似たような感じだったけど いろいろ挑戦して自分から出来ることどんどん増やしていってるからなあれも
72 18/08/22(水)03:19:32 No.527808490
>今は違ってるの? リアルライブイベントにも出てるし他tuberと絡むようになった
73 18/08/22(水)03:19:34 No.527808492
なんかこう配信者そのものより視聴者層に嫌気が差したりするんだけど病気かな…
74 18/08/22(水)03:19:35 No.527808493
>イラスト叩く配信って何それ… https://www.youtube.com/watch?v=-WSIcGc2RBY みりゃわかるよ
75 18/08/22(水)03:19:38 No.527808501
>>少し前のミソシタがそれっぽい感じだった >今は違ってるの? CDについてた100本動画見た感じ今でも同じだと思う ただげんげんみたいなオチありきとはちょっと違うかなポエムコアは
76 18/08/22(水)03:19:52 No.527808516
マリーちゃんは現状そんな感じはする
77 18/08/22(水)03:20:02 No.527808527
動画切ったあと死ぬネタを無理に考えてつまらなくなるよりはよかったんじゃない
78 18/08/22(水)03:20:14 No.527808545
>クソミソに叩く赤ペン先生 人の絵を勝手に叩いてるわけじゃないなら良いんじゃないかな…
79 18/08/22(水)03:20:25 No.527808553
あーマリーちゃんがかなり近いね絵柄とスタイル的にも
80 18/08/22(水)03:20:42 No.527808573
>動画切ったあと死ぬネタを無理に考えてつまらなくなるよりはよかったんじゃない カウボーイあたりはもう完全にそうなってたと思う
81 18/08/22(水)03:20:50 No.527808590
>なんかこう配信者そのものより視聴者層に嫌気が差したりするんだけど病気かな… 具体的に
82 18/08/22(水)03:20:52 No.527808591
>クソミソに叩く赤ペン先生 自分から投稿してきた作品を厳しく赤ペンするなら別にいいと思う 他所から拾ってきた絵でやるなら悪い意味ですごいなと思うが
83 18/08/22(水)03:21:07 No.527808604
マリーちゃんはネタが別に面白くないのが…すこソングはすこ
84 18/08/22(水)03:21:25 No.527808629
>vtuver結局は女の子だから人気出てるわけで良い引き際だよ マグロナちゃんは女の子だったなうん
85 18/08/22(水)03:21:30 No.527808637
ケリンって最初カイジでやっててBANされたやつの転生だっけ
86 18/08/22(水)03:21:37 No.527808642
マリーちゃんとかケリンはネタ的にあまりここで語れないのがちょっと辛い
87 18/08/22(水)03:21:46 No.527808651
ミソシタのいる所が地下二階 わかってはいるけど遠くに行ってしまった気もしてちょっとつらい
88 18/08/22(水)03:21:57 No.527808664
>ケリンって最初カイジでやっててBANされたやつの転生だっけ 全然違うよ
89 18/08/22(水)03:22:03 No.527808671
>ケリンって最初カイジでやっててBANされたやつの転生だっけ 微糖死んだところまでしかしらなかったけど転生してたのか…
90 18/08/22(水)03:22:09 No.527808675
ナイスバディマリーちゃんが完全にげんげんパロだからね…
91 18/08/22(水)03:22:15 No.527808686
>ケリンって最初カイジでやっててBANされたやつの転生だっけ 全然違うしなんでそこが混ざるんだよ 接点はあるけど
92 18/08/22(水)03:22:36 No.527808703
>微糖死んだところまでしかしらなかったけど転生してたのか… ケリンじゃなくて天開司な
93 18/08/22(水)03:22:38 No.527808706
おっとそろそろ礼拝の時間や
94 18/08/22(水)03:22:47 No.527808713
>ミソシタのいる所が地下二階 >わかってはいるけど遠くに行ってしまった気もしてちょっとつらい デビューはともかく普通に企業勢とかと絡み始めるとはね… 変われば変わるものだ
95 18/08/22(水)03:22:54 No.527808718
>>イラスト叩く配信って何それ… >https://www.youtube.com/watch?v=-WSIcGc2RBY >みりゃわかるよ 普通にありがたい…気がする
96 18/08/22(水)03:22:56 No.527808722
バーチューバーのフリースタイル部門を打ち立てた功績は大きい
97 18/08/22(水)03:23:01 No.527808732
>vtuver結局は女の子だから人気出てるわけで良い引き際だよ そしてそんな中で文字通り爆発的に人気を伸ばしてるケリンの異端さよ
98 18/08/22(水)03:23:01 No.527808733
>マリーちゃんとかケリンはネタ的にあまりここで語れないのがちょっと辛い ケリンはめっちゃ単独でスレ立ってるの見るぞ
99 18/08/22(水)03:23:27 No.527808760
ケリンはすっごい立ってると思うよ
100 18/08/22(水)03:23:35 No.527808770
>ケリンって最初カイジでやっててBANされたやつの転生だっけ そっちは天開司だ
101 18/08/22(水)03:23:51 No.527808786
>マリーちゃんとかケリンはネタ的にあまりここで語れないのがちょっと辛い すこソングwebm何度か貼られてたじゃん!
102 18/08/22(水)03:24:00 No.527808796
>他所から拾ってきた絵でやるなら悪い意味ですごいなと思うが それならもっと上手い絵叩くと思う 女性絵師とか
103 18/08/22(水)03:24:36 No.527808839
もうニコっぽいのネタもお外の定型も気にする人少ないと思う
104 18/08/22(水)03:24:45 No.527808849
マリーちゃんは技術がすごいで止まってしまっている感じ MVと歌はすこ
105 18/08/22(水)03:24:50 No.527808856
バーチャルな存在作ってもそれまでの所業は消えないよってのも身をもって示してたな そういう意味でも残したものは大きかった
106 18/08/22(水)03:25:13 No.527808879
すこだ…とすこなんだはよく見る
107 18/08/22(水)03:25:16 No.527808883
ケリンは動画が面白い上に投稿頻度が少ないながらも安定してるのがでかいな 個人勢は生垂れ流しスタイルが多い中で動画作りこんでるのが魅力の一つなんだろうか
108 18/08/22(水)03:25:18 No.527808886
>なんかこう配信者そのものより視聴者層に嫌気が差したりするんだけど病気かな… そんなのゲーム実況ですらあるしよくあることだよ
109 18/08/22(水)03:25:24 No.527808890
>もうニコっぽいのネタもお外の定型も気にする人少ないと思う それ使ってるVtuberを嫌う理由はもともとないしな その手のよそのスラングをここに持ち込むのが嫌われてるだけだし
110 18/08/22(水)03:25:37 No.527808908
マリーちゃんは動画作るのにめっちゃ時間かかってそう 実際1カ月に1回しか上げてないし
111 18/08/22(水)03:25:49 No.527808920
>バーチャルな存在作ってもそれまでの所業は消えないよってのも身をもって示してたな 別に作者がクソだから消えたわけじゃないじゃん
112 18/08/22(水)03:25:56 No.527808929
>>vtuver結局は女の子だから人気出てるわけで良い引き際だよ >のじゃおじやミソシタもいるぞ 結局イロモノだし
113 18/08/22(水)03:26:07 No.527808938
というかvtuberの企画ニコが超積極的だから避けられないしね
114 18/08/22(水)03:26:34 No.527808972
面白けりゃいいんだよ
115 18/08/22(水)03:26:37 No.527808976
よく言われるネタ潰しうんぬんは当初から言われてたけど作者は自信満々だったし 事実アイデアメモは大して消化されないままだったから単純にやる気なくしてやめただけだと思う
116 18/08/22(水)03:27:10 No.527809014
リアルyoutuberとのコラボが今後の一つの流れなんだろうか アカリちゃんとかおめしすとか積極的にやってるし 他にもコラボしてるのいたよね
117 18/08/22(水)03:27:11 No.527809015
>>結果的に一番おいしい時期だけ活躍してったし有能だわ >今はCFで800万とか集めてるVtuberがいるし一番おいしい時期はこれからだと思う >人気的な話だけで言うならそうだね つぐちゃんもファンが先鋭化してる上位の人だし あんなの複数現れるとは思わない
118 18/08/22(水)03:27:21 No.527809024
>別に作者がクソだから消えたわけじゃないじゃん いや別にそのせいで消えたって言ってるわけではないんだけど それはそれこれはこれとは行ってなかったねってだけで
119 18/08/22(水)03:27:35 No.527809039
モチベないってのは延々とホモクッキングで言ってたし ネタ切れは言わなかったけどあると思う
120 18/08/22(水)03:27:38 No.527809041
>面白けりゃいいんだよ 面白くなくなったんだよ
121 18/08/22(水)03:28:04 No.527809072
まあ基本地下アイドル的な商売だし 男性(女性向け)バーチューバーってのはニッチの中のニッチじゃねえかな 女性向けだと三次のふつーのバーチューバーが人気とってるし
122 18/08/22(水)03:28:14 No.527809084
料理ホモはVtuber界隈をネタの発信場所としか見て無くて Vtuberを生きているキャラクターとして立てていく気も交流もする気ゼロだったから そういうのが流行り始めたのに冷めてやめた感じ
123 18/08/22(水)03:28:34 No.527809103
ネットでネタ潰しとかマジで信じる奴若いのだけだろ 定期的にそういうの出回るなハルヒとか
124 18/08/22(水)03:28:56 No.527809126
つぐはよくわからなくなってしまったな
125 18/08/22(水)03:29:11 No.527809143
全く見向きもされなかったポエムコアがCD発売して流行ったりまだまだVtuberは鉱脈だと感じる
126 18/08/22(水)03:29:50 No.527809181
>つぐはよくわからなくなってしまったな わかってたのか
127 18/08/22(水)03:29:55 No.527809192
バ礼拝とか言葉は残った
128 18/08/22(水)03:30:00 No.527809195
>Vtuberを生きているキャラクターとして立てていく気も交流もする気ゼロだったから >そういうのが流行り始めたのに冷めてやめた感じ 繊細なホモだしファンアートで絡まされるのも嫌だったんだろうな
129 18/08/22(水)03:30:10 No.527809213
>料理ホモはVtuber界隈をネタの発信場所としか見て無くて >Vtuberを生きているキャラクターとして立てていく気も交流もする気ゼロだったから >そういうのが流行り始めたのに冷めてやめた感じ バーチューバーって流行りを基にしたネタだよね 引っ張るよりさっさと終わってこれでいいんだと思うけどな
130 18/08/22(水)03:30:13 No.527809218
稼げなかったらやめるかもは最初から言ってたしな 収益化すら行かなかったが
131 18/08/22(水)03:30:15 No.527809223
>女性向けだと三次のふつーのバーチューバーが人気とってるし 三次のふつーのVtuberってなんだ…それ普通のyoutuberじゃないの?
132 18/08/22(水)03:30:30 No.527809237
>女性向けだと三次のふつーのバーチューバーが人気とってるし 女性向けアムフォさんみたいな存在がいるのか…
133 18/08/22(水)03:30:57 No.527809272
>つぐはよくわからなくなってしまったな あの株式会社も実体は出てこないからつぐの為に設立したんだと思う 気合入ってるよ…
134 18/08/22(水)03:31:18 No.527809295
>バーチューバーって流行りを基にしたネタだよね そういうこと言う人結構いるけど全くそのへん基にしてないと思う youtuberネタはあってもVtuberネタはゼロだったしほとんど見てもいないだろ
135 18/08/22(水)03:31:19 No.527809296
男キャラではあったけど別に女性向けではなかったような気がする
136 18/08/22(水)03:31:30 No.527809308
女性層はわざわざvtuberの方にスライドする必要ないってのはある
137 18/08/22(水)03:31:30 No.527809309
Vtuberとyoutuberの区別がつかないとか言わないよな…
138 18/08/22(水)03:31:37 No.527809319
>バ礼拝とか言葉は残った スタート演出なくなった後も続いてて定型力の強さを感じた
139 18/08/22(水)03:31:50 No.527809331
つぐCFは直前に企業化の報が無かったらあっ絶対持ち逃げするやつだこれ…となってたと思う
140 18/08/22(水)03:32:26 No.527809366
さすがに同じネタで続けるなら魔王超えられない時点で止まってしまう
141 18/08/22(水)03:32:30 No.527809371
天開司は水瀬陽夢を彷彿とさせるから好きになれない
142 18/08/22(水)03:33:13 No.527809416
でも中身がおっさんでもガワが美少女なら美少女として愛でられるという実績はvtuberの最たるものだよ のじゃおじはちょっと別口としてニーツちゃんやのらきゃオッちゃんクゥ姉ちゃんの古参勢からもちひよフェアリスマグロナの系譜も ガワと中身は別物としてあくまで美少女に銭投げられるのはすごい発見だろ
143 18/08/22(水)03:33:17 No.527809422
>天開司は水瀬陽夢を彷彿とさせるから好きになれない 経緯的にあれはしょうがないだろー後者よりちゃんとオリキャラになってるし
144 18/08/22(水)03:33:38 No.527809451
>つぐCFは直前に企業化の報が無かったらあっ絶対持ち逃げするやつだこれ…となってたと思う ねんどろいど化決定もなかったら完全に持ち逃げ認定されてただろうな
145 18/08/22(水)03:33:54 No.527809472
>>バーチューバーって流行りを基にしたネタだよね >そういうこと言う人結構いるけど全くそのへん基にしてないと思う >youtuberネタはあってもVtuberネタはゼロだったしほとんど見てもいないだろ 架空のキャラクターがユーチューバーやってますと名乗る時点で存在としてバーチューバーだったんだよ 本質は名乗るかどうかでずっと変わってないだろバーチューバー
146 18/08/22(水)03:33:57 No.527809476
>天開司は水瀬陽夢を彷彿とさせるから好きになれない 後者は死ぬほど嫌いだけど前者はあまり知らないからなんとも でもカイジあちゃもだし著作権意識は薄そうか
147 18/08/22(水)03:34:04 No.527809487
魔王げんげん共産げんげん以外はつまらんかったな…
148 18/08/22(水)03:34:12 No.527809494
>バ礼拝とか言葉は残った シロちゃんの動画でしかみたことない…
149 18/08/22(水)03:34:16 No.527809499
チャンネル移動ってのもだいぶ人をふるい落とした気がする 結局投稿自体が絶えたから何とも言えないんだけど
150 18/08/22(水)03:34:32 No.527809516
あのバビ肉っていうのはニーツちゃんとかの曖昧なままだったやつをはっきりさせちゃうから嫌だ
151 18/08/22(水)03:34:43 No.527809527
バーチャル礼拝は魔王と同じくらいの衝撃はあったよ
152 18/08/22(水)03:34:44 No.527809530
>魔王げんげん共産げんげん以外はつまらんかったな… まあ魔王で終わらせてたら最高の作品だったと思う でも醜態は晒してないからねこれでいいんだよ
153 18/08/22(水)03:34:46 No.527809533
まぁ男の面白い奴ってYouTuberでもう間に合ってるというか絵被せてゲーム実況しめこれもう実質vtuberじゃんってチャンネル登録20万超えのやつ流行る前からいたし…
154 18/08/22(水)03:35:18 No.527809563
>でもカイジあちゃもだし著作権意識は薄そうか それで駄目そうだったから自爆してちゃんと問題ないオリキャラに変えたのが天開司だよ
155 18/08/22(水)03:35:24 No.527809571
ちゃんとした最終回やってほしい
156 18/08/22(水)03:35:29 No.527809579
あんま評判良くなかったけどディスコでフィーバー回は個人的に大好きだった
157 18/08/22(水)03:35:52 No.527809603
それこそはじめしゃちょーがvtuberするならバ美肉って言って差し支えないんだろうけど
158 18/08/22(水)03:36:00 No.527809610
そこまで伸びてはなかったけどニコデスにもアバター変えながらキャラも自分で変えて実況する奴いたな
159 18/08/22(水)03:36:18 No.527809621
女vtuberがなぜ女vtuberを好きになるのかって記事はなかなか面白かった 可視化されてない女オタクの話とか
160 18/08/22(水)03:36:21 No.527809625
BANsはカイジが本当にBANされた時に一番大事な何かが失われた
161 18/08/22(水)03:36:28 No.527809634
>それこそはじめしゃちょーがvtuberするならバ美肉って言って差し支えないんだろうけど 美の部分が何の略だかわかってないだろ
162 18/08/22(水)03:36:36 No.527809641
今は男だとケリンがトップになって次が力也だったか とりあえずルックスとネタの面白さは必須だよな…もちろん女でも同じことだが
163 18/08/22(水)03:36:50 No.527809659
>>それこそはじめしゃちょーがvtuberするならバ美肉って言って差し支えないんだろうけど >美の部分が何の略だかわかってないだろ 美青年
164 18/08/22(水)03:37:06 No.527809673
>美の部分が何の略だかわかってないだろ 美少年かな?
165 18/08/22(水)03:37:17 No.527809678
全然流行る気はしないが麻宮アテナがvtuberはじめましたってのもこれまでとは違う路線だよね あれこそ真の中の人などいない状態 魂が麻宮アテナって扱いだもんな
166 18/08/22(水)03:37:24 No.527809686
投稿系また増えないかな
167 18/08/22(水)03:37:29 No.527809693
そりゃいけないキャラでひっそりやってる時が一番おもしろいので ○ッキーもそうだろ
168 18/08/22(水)03:37:43 No.527809709
>BANsはカイジが本当にBANされた時に一番大事な何かが失われた 別にあいつら最初から著作権とチキンレースするための集団じゃないかんな
169 18/08/22(水)03:37:43 No.527809711
>全然流行る気はしないが麻宮アテナがvtuberはじめましたってのもこれまでとは違う路線だよね >あれこそ真の中の人などいない状態 >魂が麻宮アテナって扱いだもんな それアイちゃんもずっとそうだよ
170 18/08/22(水)03:37:53 No.527809722
男性vtuberで思い出したんだけどエロ忍者は元気にしてるんだろうか…
171 18/08/22(水)03:37:56 No.527809727
>今は男だとケリンがトップになって次が力也だったか >とりあえずルックスとネタの面白さは必須だよな…もちろん女でも同じことだが 馬…
172 18/08/22(水)03:38:13 No.527809747
>投稿系また増えないかな おめシスとかケリンとか最近増えてるじゃん
173 18/08/22(水)03:38:28 No.527809769
>美の部分が何の略だかわかってないだろ 文脈もおかしかったし語彙も足りなかったよごめんよ
174 18/08/22(水)03:38:28 No.527809770
>男性vtuberで思い出したんだけどエロ忍者は元気にしてるんだろうか… 今は多忙のようだ
175 18/08/22(水)03:38:38 No.527809776
アテナはなんで98年の衣装なんだよ…古臭いよ…
176 18/08/22(水)03:38:41 No.527809782
動画見た事なかったんだけどてんかいじじゃなくててんかいつかさなのか まんますぎるもんな
177 18/08/22(水)03:38:51 No.527809788
カイジが落されたりアンチンが羽ばたいたりBANsはいろいろ激動だった
178 18/08/22(水)03:39:15 No.527809823
マグロナちゃんが生み出された時にバーチャル美少女受肉って自分から言い出したのに 今になってそれが違うとか言われるのは流石に?ってなるわ
179 18/08/22(水)03:39:19 No.527809828
馬は異形頭というある意味で需要あるルックスだしネタはまあ面白くないけどこれが馬だってわかりやすい定型もあるし
180 18/08/22(水)03:39:26 No.527809835
>BANsはカイジが本当にBANされた時に一番大事な何かが失われた 喧嘩売ってるんだから買われて死ぬのは当たり前だ 大人になれ暴走族と一緒だからなその集まり
181 18/08/22(水)03:39:30 No.527809842
ニンジャは拘りと社会人の板挟みの苦悩を感じる
182 18/08/22(水)03:39:55 No.527809872
あっくんとかはどうなったの?
183 18/08/22(水)03:40:38 No.527809915
>あっくんとかはどうなったの? 普通に活動してるけど
184 18/08/22(水)03:40:47 No.527809923
麻宮アテナはモデルが急造すぎやしないだろうか アテナファンでも微妙な気がするぞ
185 18/08/22(水)03:40:52 No.527809928
たしかに最近あっくんの話を聞かない
186 18/08/22(水)03:40:55 No.527809930
企業抜いたら暇人か大学生ばっかでしょ なんかニコニコ初期みたいな空気を感じる 1~2年したら就職したとかでまた変わるんだろうなって空気を
187 18/08/22(水)03:40:56 No.527809932
>あのバビ肉っていうのはニーツちゃんとかの曖昧なままだったやつをはっきりさせちゃうから嫌だ あれは自称することに意味があるから名乗ってないニーツちゃんとかを当てはめる必要はないんだ
188 18/08/22(水)03:41:00 No.527809937
>あっくんとかはどうなったの? 普通に活動してるじゃん今日も動画投稿したし
189 18/08/22(水)03:41:02 No.527809940
忍者はさっきゴリラがまたリアルイベやるけどって話したらいつでも誘ってくれってさ
190 18/08/22(水)03:41:03 No.527809942
なんか本当に何も知らずに好き勝手言う「」が多いなVtuberに関しては 確かに流れも早いし数も多いがそれにしたってちょっと…
191 18/08/22(水)03:41:19 No.527809956
>マグロナちゃんが生み出された時にバーチャル美少女受肉って自分から言い出したのに >今になってそれが違うとか言われるのは流石に?ってなる ん?マグロナちゃんが否定してんの?
192 18/08/22(水)03:41:36 No.527809976
imgで話題になる=人気ってわけでもないしな
193 18/08/22(水)03:41:45 No.527809984
馬は真っ先に出てる男企業勢って立ち位置がいろいろ独特すぎるから…
194 18/08/22(水)03:42:07 No.527810012
フィオっさんとか面白い企画バンバンやってるのに伸びは鈍いのなんでだろ いや着実に伸びてるけどさ
195 18/08/22(水)03:42:08 No.527810015
>1~2年したら就職したとかでまた変わるんだろうなって空気を 延々とこんなことしてるよりは健全だよ… どんどん新しい世代に入れ替わって新しいエンタメを見せてくれたらいい
196 18/08/22(水)03:42:20 No.527810027
明らかに特定のキャラを権利元に何か言われたら消えますって言ってやって いざ言われたら引退と同時に戻ってくる宣言して 宣言通り前世を丸ごと引き継げる形で復帰したあたりは普通にロンダリングそのものだと思う あとアウトがアウトになっただけの引退がお祝いだらけの大団円ムードになってたのもよくわからない
197 18/08/22(水)03:42:43 No.527810050
>どんどん新しい世代に入れ替わって新しいエンタメを見せてくれたらいい 新しいエンタメここに期待してるのは意味がわからんぞ
198 18/08/22(水)03:43:05 No.527810072
>ん?マグロナちゃんが否定してんの? 伊集院光が中二病って言葉作ったけど多岐にわたる意味で広まりすぎて俺はもう知りませーんって投げたのと同じ
199 18/08/22(水)03:43:33 No.527810096
ネタがなくなってストーリーとか設定とか放棄して ひたすらゲーム配信流すスタイルになったのは ある意味で進化の過程を遡ってるような気もする
200 18/08/22(水)03:43:40 No.527810100
なんか会話が噛み合ってねえなみんな!
201 18/08/22(水)03:43:46 No.527810108
>明らかに特定のキャラを権利元に何か言われたら消えますって言ってやって >いざ言われたら引退と同時に戻ってくる宣言して >宣言通り前世を丸ごと引き継げる形で復帰したあたりは普通にロンダリングそのものだと思う >あとアウトがアウトになっただけの引退がお祝いだらけの大団円ムードになってたのもよくわからない まぁ身内ムードだからおかしくはないけどネットで他者から丸見えだから筋通らんだろとか思っちゃうのは仕方ない
202 18/08/22(水)03:43:58 No.527810117
それだけ界隈が幅広いってことだろう
203 18/08/22(水)03:44:18 No.527810140
なんで訳知り顔で語る奴ほどこうも情報が古いの…
204 18/08/22(水)03:44:20 No.527810142
>なんか会話が噛み合ってねえなみんな! 流石に話題の幅が広すぎて把握してる範囲が被ってないものが多い気がする…
205 18/08/22(水)03:44:29 No.527810152
>なんか本当に何も知らずに好き勝手言う「」が多いなVtuberに関しては >確かに流れも早いし数も多いがそれにしたってちょっと… 知ってる人来たな…
206 18/08/22(水)03:44:41 No.527810164
プロ絵描きの人がバ美肉とかやってるのは この先もその名前で活動するにあたって 数年後に落ち着いたら黒歴史にならないだろうかといういらん不安感がある
207 18/08/22(水)03:44:44 No.527810169
>あとアウトがアウトになっただけの引退がお祝いだらけの大団円ムードになってたのもよくわからない あれ最後にくるみちゃん来たので伝説とか神話クラスになっちゃった気がする
208 18/08/22(水)03:44:49 No.527810176
Vtuberの何が面白いのかわからないと言ったら「」は怒るけど すぐ飽きる「」ばかりだな
209 18/08/22(水)03:45:04 No.527810191
>ネタがなくなってストーリーとか設定とか放棄して >ひたすらゲーム配信流すスタイルになったのは >ある意味で進化の過程を遡ってるような気もする 寧ろyoutuberを見習って進化してる
210 18/08/22(水)03:45:15 No.527810205
幅広いのもあるし情報古すぎるやつもいるしそもそも大して知らないやつもいるから…
211 18/08/22(水)03:45:19 No.527810209
>ネタがなくなってストーリーとか設定とか放棄して >ひたすらゲーム配信流すスタイルになったのは >ある意味で進化の過程を遡ってるような気もする 進化というか単に本質に沿ってるだけだな その本質を名前だけで新しいもののように見せたのがキズナアイというかupd8
212 18/08/22(水)03:45:23 No.527810214
>>明らかに特定のキャラを権利元に何か言われたら消えますって言ってやって >>いざ言われたら引退と同時に戻ってくる宣言して >>宣言通り前世を丸ごと引き継げる形で復帰したあたりは普通にロンダリングそのものだと思う >>あとアウトがアウトになっただけの引退がお祝いだらけの大団円ムードになってたのもよくわからない 素人の集まりだけでそういう空気なら別にいいけど 企業所属の人とか商業絵描きとかやってる人まで行かないでー!みたいなこと言ってたのは引いた
213 18/08/22(水)03:45:25 No.527810218
>なんで訳知り顔で語る奴ほどこうも情報が古いの… 古い古い言って何も情報話さないやつよりはマシ
214 18/08/22(水)03:45:27 No.527810223
仕方ねえよ流行り始めの頃が面白すぎた 今面白くないわけじゃないが
215 18/08/22(水)03:45:29 No.527810225
まぁスレ画がスレ画だけに情報更新しない人も寄ってくるのはしゃーない
216 18/08/22(水)03:45:39 No.527810235
業界は変わっていってるけど「」の評論家ごっこは特に進歩ないな
217 18/08/22(水)03:45:41 No.527810238
>プロ絵描きの人がバ美肉とかやってるのは >この先もその名前で活動するにあたって >数年後に落ち着いたら黒歴史にならないだろうかといういらん不安感がある つくしあきひととか既に
218 18/08/22(水)03:46:18 No.527810266
>Vtuberの何が面白いのかわからないと言ったら「」は怒るけど >すぐ飽きる「」ばかりだな ユーチューバーとかニコ生主とかそーいうのが好きな人は好きだと思う 受け付けない人には無理 そんだけの話だ
219 18/08/22(水)03:46:32 No.527810282
前はほぼ全て追ってたけど今はもう多すぎて… おめシスとアイちゃんぐらいしか見てないよ
220 18/08/22(水)03:46:39 No.527810289
面白いな!って最初は色々追ってたけど 結局YouTuber追うのに慣れてないからここでチラチラ話題を聞くだけになってる
221 18/08/22(水)03:46:49 No.527810295
>仕方ねえよ流行り始めの頃が面白すぎた >今面白くないわけじゃないが なんでも流行り始めが一番面白いからね
222 18/08/22(水)03:46:53 No.527810300
バーチャルらしいことを誰もが探ってる状態だからなんとも言えん 誰もがってわけではないか
223 18/08/22(水)03:46:55 No.527810303
くるみちゃんもまあ単に家庭の都合で引退しただけのいち個人に過ぎないからな… 当時はそもそもVtuberが少なかったから…
224 18/08/22(水)03:47:16 No.527810319
「」がどうとか言い出す人がくるとつまらなくなるいつものパターン
225 18/08/22(水)03:47:17 No.527810321
とりあえずみんなミソシタのCD買おうぜ!動画100本ついてるよ!
226 18/08/22(水)03:47:41 No.527810339
>とりあえずみんなミソシタのCD買おうぜ!動画100本ついてるよ! 売り切れてて買えないんですけお
227 18/08/22(水)03:47:48 No.527810345
>とりあえずみんなミソシタのCD買おうぜ!動画100本ついてるよ! どこにも売ってねぇ…
228 18/08/22(水)03:47:53 No.527810348
何が面白いのかと言われたら面白くないよ 「」が勝手に面白いと言っているだけ
229 18/08/22(水)03:48:03 No.527810355
ミソシタは全く合わなかったごめん…
230 18/08/22(水)03:48:07 No.527810359
スレ画の作者は腐に粘着されまくってて可哀想だった スタンプがクリティカルすぎた
231 18/08/22(水)03:48:13 No.527810364
amazonで予約しといてよかった…しかしこのミソシタステッカーを何に使えというのだ
232 18/08/22(水)03:48:24 No.527810375
>「」が勝手に面白いと言っているだけ きたきた
233 18/08/22(水)03:48:42 No.527810400
あんだけ憎しみを全面に押し出してたら可哀想もなにもないと思うが…
234 18/08/22(水)03:48:46 No.527810402
>スレ画の作者は腐に粘着されまくってて可哀想だった >スタンプがクリティカルすぎた まぁあれは明確に喧嘩売ってたから一生粘着されるのも仕方がない
235 18/08/22(水)03:48:57 No.527810416
おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった
236 18/08/22(水)03:48:59 No.527810419
>何が面白いのかと言われたら面白くないよ >「」が勝手に面白いと言っているだけ Vtuberはアイドル推すようなもんだから アイドルに面白さとか求めないだろう
237 18/08/22(水)03:49:17 No.527810438
毒にも薬にもならないこと言ってても美少女のガワ通せば可愛く見えるもんだ
238 18/08/22(水)03:49:20 No.527810439
>スタンプがクリティカルすぎた クリティカルもなにも馬鹿にする目的で出したものが叩かれるのは当然では
239 18/08/22(水)03:49:21 No.527810440
>スレ画の作者は腐に粘着されまくってて可哀想だった >スタンプがクリティカルすぎた 可哀想もなにもあんな喧嘩売るもん売ってたら仕方ねえよ
240 18/08/22(水)03:49:22 No.527810441
バ美肉は最初に言い始めたのはりむまきでDbDコラボでマグロナちゃんもそれ拾ってから一気に広まったんだよ まあ否定しても延々間違われてるけど
241 18/08/22(水)03:49:24 No.527810443
揶揄とか皮肉ったとかじゃなく直球で馬鹿にしてたからね
242 18/08/22(水)03:49:27 No.527810448
みんなPUBGだの人狼だのばっかりやってもしょうがないと思ってる
243 18/08/22(水)03:49:36 No.527810453
前世でやらかしまくってると流石に粘着はずっとされるんだなーと にじさんじの某ライバーを見てても思う
244 18/08/22(水)03:49:37 No.527810456
>おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった 実際今まで毛嫌いしてたリアルの方のVtuberも結構見るようになった
245 18/08/22(水)03:49:54 No.527810468
>スレ画の作者は腐に粘着されまくってて可哀想だった >スタンプがクリティカルすぎた 粘着は作者の方だろ
246 18/08/22(水)03:49:57 No.527810471
>おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった 個人的にはユーチューバーとかニコ生主に近づいた瞬間にうわやっぱこれ無理だわってなったので…
247 18/08/22(水)03:50:12 No.527810484
Vtuber自ら憂うマンムーブ始めてなんか話題になってるから俺も憂うマンやろうみたいな クソみたいな流れ早く終わって欲しい
248 18/08/22(水)03:50:12 No.527810486
>>おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった >実際今まで毛嫌いしてたリアルの方のVtuberも結構見るようになった 親父殿それはYouTuberでは?
249 18/08/22(水)03:50:23 No.527810491
>バ美肉は最初に言い始めたのはりむまきでDbDコラボでマグロナちゃんもそれ拾ってから一気に広まったんだよ >まあ否定しても延々間違われてるけど 起源の話だったのか…
250 18/08/22(水)03:50:26 No.527810498
>みんなPUBGだの人狼だのばっかりやってもしょうがないと思ってる 四八(仮)をプレイするクゥ姉ちゃんを見習ってほしいよな
251 18/08/22(水)03:50:34 No.527810506
最近は生配信ばっか見てたけどおめシスはなんかハマって見てるわ
252 18/08/22(水)03:50:39 No.527810510
>スレ画の作者は腐に粘着されまくってて可哀想だった >スタンプがクリティカルすぎた もしかしてよくスレ立ってた腐女子の現実みたいなやつ…? あれげんげんの作者だったの…
253 18/08/22(水)03:50:49 No.527810519
>>>おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった >>実際今まで毛嫌いしてたリアルの方のVtuberも結構見るようになった >親父殿それはYouTuberでは? 左様
254 18/08/22(水)03:50:51 No.527810523
好き嫌いはともかくとしてこのホモが今も受けてるヘイトはほとんど自業自得だと思う
255 18/08/22(水)03:50:59 No.527810530
>おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった よかったなあと一個で三大掌返しになるぞ!
256 18/08/22(水)03:51:03 No.527810535
>前世でやらかしまくってると流石に粘着はずっとされるんだなーと >にじさんじの某ライバーを見てても思う まー前世って言っても別に本当に転生したとか禊が終わったとかじゃなく 単に中の人が別の商売始めたってだけの話だからな…
257 18/08/22(水)03:51:09 No.527810538
>>実際今まで毛嫌いしてたリアルの方のVtuberも結構見るようになった >親父殿それはYouTuberでは? 言われてみればそうだった ごめん寝ぼけてる
258 18/08/22(水)03:51:33 No.527810555
おだのぶ割と面白いんだけど全然人気ない
259 18/08/22(水)03:51:34 No.527810556
>よかったなあと一個で三大掌返しになるぞ! ソシャゲユーチューバー後なんだ?
260 18/08/22(水)03:51:49 No.527810562
作者に腐が粘着してたというか作者が腐に粘着してたというか…
261 18/08/22(水)03:52:02 No.527810574
vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ
262 18/08/22(水)03:52:02 No.527810575
>おだのぶ割と面白いんだけど全然人気ない やはり見た目…
263 18/08/22(水)03:52:06 No.527810580
伊集院光のバーチャルリストカッターケンイチ誰かやらないかな
264 18/08/22(水)03:52:09 No.527810585
いややっぱ顔出し…特に男性の素人youtuberはちょっと見るに耐えないかな…
265 18/08/22(水)03:52:11 No.527810587
自業自得なのは確かだけどこの人が腐女子嫌いになった原因が元々いたTRPGサークルの崩壊のきっかけになった騒動なので仕方ないといえば仕方ない
266 18/08/22(水)03:52:15 No.527810591
おめシスは面白いんだがリオちゃんもうちょっとまともに喋ってくれませんか
267 18/08/22(水)03:52:23 Shxe2V7. No.527810594
なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました
268 18/08/22(水)03:52:36 No.527810601
>クソみたいな流れ早く終わって欲しい あの流れで乗っかっていくのしょうもないわ
269 18/08/22(水)03:52:40 No.527810607
作者が腐を叩いたら反撃食らったってだけだよね
270 18/08/22(水)03:52:42 No.527810608
>作者に腐が粘着してたというか作者が腐に粘着してたというか… 過去の恨みをずっと持ち続けてる感じが正直怖い
271 18/08/22(水)03:52:42 No.527810609
ホモの場合前世とかじゃなくてvtuberやりながらチャンネルでも現在進行形で腐disってるしな
272 18/08/22(水)03:52:44 No.527810610
>おだのぶ割と面白いんだけど全然人気ない 面白いのは面白いんだけど場が荒れるタイプの面白さだからねあのクールビズハゲ
273 18/08/22(水)03:52:46 No.527810611
>好き嫌いはともかくとしてこのホモが今も受けてるヘイトはほとんど自業自得だと思う 腐にコミュニティぶっ壊されたんだから作者にああいう恨み買うのも自業自得と言える
274 18/08/22(水)03:52:50 No.527810613
>vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ 念 登録者何十万何百万とかのYoutuberは普通に面白いわ 顔はキツいのが多いけど
275 18/08/22(水)03:53:08 No.527810638
>なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました 企業は趣味じゃないんで
276 18/08/22(水)03:53:13 No.527810645
>まー前世って言っても別に本当に転生したとか禊が終わったとかじゃなく >単に中の人が別の商売始めたってだけの話だからな… 言葉を変えてるだけで確かに転職と何も変わらないか… 別に過去のことを謝ったわけでもないというか名前変えて別人になってるから謝るタイミングもないしな
277 18/08/22(水)03:53:14 No.527810646
>Vtuber自ら憂うマンムーブ始めてなんか話題になってるから俺も憂うマンやろうみたいな >クソみたいな流れ早く終わって欲しい 今憂うマンVtuberなんてそんないるのか
278 18/08/22(水)03:53:14 No.527810647
>>おたくがソシャゲをモバマスで掌返しを見たようにYouTuberをvtuberで掌返したのをリアルタイムで目撃できてよかった >個人的にはユーチューバーとかニコ生主に近づいた瞬間にうわやっぱこれ無理だわってなったので… 自を出すとうわってなるのはすごいよくわかる…
279 18/08/22(水)03:53:19 No.527810653
>なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました そら企業だしな あまりにももうかんないと終わるよ
280 18/08/22(水)03:53:29 No.527810663
他の動画サービスってなんだろう……
281 18/08/22(水)03:53:39 No.527810675
>vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ 俺がいる… 今はヒカキンやセイキンや草なぎくんの動画見てるよ
282 18/08/22(水)03:53:46 No.527810682
変にアイドル化してる部分もあるからコアファンの囲いもまた新規参入を若干阻んだりする
283 18/08/22(水)03:53:48 No.527810685
>過去の恨みをずっと持ち続けてる感じが正直怖い かつてのサークルの時の恨みからスタンプ出すまでいっちゃうのすごいよね…
284 18/08/22(水)03:54:03 No.527810702
>vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ なんで人気になるのか俺わかった!ってなったね
285 18/08/22(水)03:54:12 No.527810711
>なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました のじゃおじ以外はyoutubeで普通にやってるけど何言ってんだ? のじゃおじも別にyoutubeに出てこなくなったわけでもないし
286 18/08/22(水)03:54:13 No.527810713
>なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました むしろ月ちゃん以外はYouTube主体じゃないか…?
287 18/08/22(水)03:54:29 No.527810725
さもそもスレ画は本当にバーチャルyoutuberなのか アニメの方のピーナッツ君のバーチャルyoutuberの回と似たようなもんじゃないのか
288 18/08/22(水)03:54:34 No.527810728
>腐にコミュニティぶっ壊されたんだから作者にああいう恨み買うのも自業自得と言える じゃあこいつが腐から反感買って反撃されるのも自業自得だよな
289 18/08/22(水)03:54:34 No.527810729
>変にアイドル化してる部分もあるからコアファンの囲いもまた新規参入を若干阻んだりする 一年くらい前だとニコ生主の囲いっぽいなーと感じてたけど 今は地下アイドル感がある ある意味進化はしてる
290 18/08/22(水)03:54:47 No.527810740
月ちゃんもうYouTubeにいないの?!
291 18/08/22(水)03:54:56 No.527810745
>vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ 結局YouTubeハマるきっかけが欲しかっただけなのかもしれん俺
292 18/08/22(水)03:54:57 No.527810746
散々馬鹿にしてたくせに手のひら返しやがってと言われたら返す言葉もないんだけど Vtuberがヒとかで色々悩んでヘラってるの見て大手Youtuberも色々大変なんだろうなって思うようにはなった
293 18/08/22(水)03:55:00 No.527810747
>まぁあれは明確に喧嘩売ってたから一生粘着されるのも仕方がない こういう腐女子って多いなってことを絵にしたら喧嘩売ったと絡んできて 粘着されても仕方ないとか凄い崇高な道徳観だな
294 18/08/22(水)03:55:03 No.527810752
多分他の動画サービスとか言ってる子は事務所所属を何か勘違いしている
295 18/08/22(水)03:55:14 No.527810767
>俺がいる… 俺もだわ 今まで全く見てなかったyoutuberの知識がどんどん増えていく 今はすしらーめんリクをよく見てる
296 18/08/22(水)03:55:14 No.527810768
>じゃあこいつが腐から反感買って反撃されるのも自業自得だよな そうだよ? 誰もそれについては否定してないだろ
297 18/08/22(水)03:55:35 No.527810786
まースレ画のホモに限らず腐女子嫌いなホモは結構いるんだけど ああやって攻撃したら反撃も食うわな 別にどっちにも思い入れないから好きにしたらいいけど
298 18/08/22(水)03:55:39 Shxe2V7. No.527810790
>>なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました >そら企業だしな >あまりにももうかんないと終わるよ やっぱそういうとこ視聴者楽しませてお金稼ぎたいってユーチューバーとは違うのね まあ自分で企画考えるわけでもないし語り前っちゃそうか
299 18/08/22(水)03:55:47 No.527810796
セクハラ野郎が偉そうに講釈たれる界隈
300 18/08/22(水)03:55:50 No.527810798
>こういう腐女子って多いなってことを絵にしたら喧嘩売ったと絡んできて >粘着されても仕方ないとか凄い崇高な道徳観だな そんなレベルの生易しいもんじゃない上に本人がヘイト発言しまくってるだろ
301 18/08/22(水)03:55:51 No.527810799
>>腐にコミュニティぶっ壊されたんだから作者にああいう恨み買うのも自業自得と言える >じゃあこいつが腐から反感買って反撃されるのも自業自得だよな そうだよ?憎み合ってるんだから当たり前だ
302 18/08/22(水)03:55:52 No.527810801
>vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ 普通に金かかった企画やっててクオリティも高くてこれは…
303 18/08/22(水)03:56:06 No.527810815
ヲタファいいよね…
304 18/08/22(水)03:56:13 No.527810823
百合嫌いなレズはいるのかのう
305 18/08/22(水)03:56:16 No.527810825
裏四天王の方と勘違いしたんだな ばあちゃる・のらきゃっと・ときのそら・富士葵・YUA …みんなYouTubeにいるしそもそも最近聞かない気がする裏四天王
306 18/08/22(水)03:56:23 No.527810831
>>じゃあこいつが腐から反感買って反撃されるのも自業自得だよな >そうだよ? >誰もそれについては否定してないだろ いや上に一方的な被害者みたいなこと言ってる人いたからね
307 18/08/22(水)03:56:37 Shxe2V7. No.527810845
>>vtuberにハマって人気のYouTuber見てやっぱトップっておもしれぇなってなっていつのまにかvtuber見なくなったのが俺だ >普通に金かかった企画やっててクオリティも高くてこれは… 低予算のでもキャラ立ってればおもしろいしね
308 18/08/22(水)03:56:54 No.527810864
いわゆるマイルドヤンキーの文化をオタク向けにしたって意味ではソシャゲというか初期モバゲーと同じかもね そもそもその二つの層にたいした差もない気がするが
309 18/08/22(水)03:56:58 No.527810870
>大手Youtuberも色々大変なんだろうなって思うようにはなった よくちょびっとの低評価で大荒れになってたことあったけど1年間ぐらい千単位の低評価食らってた人も居る
310 18/08/22(水)03:57:13 No.527810883
>散々馬鹿にしてたくせに手のひら返しやがってと言われたら返す言葉もないんだけど >Vtuberがヒとかで色々悩んでヘラってるの見て大手Youtuberも色々大変なんだろうなって思うようにはなった その何倍も人気あって最初の何年か世間から批判されてたヒカキンのメンタルの強さやべーよな
311 18/08/22(水)03:57:20 No.527810886
ヒカキンのペット動画とかセイキンの子育てグッズ紹介動画とかクオリティ高くてめちゃくちゃ面白い
312 18/08/22(水)03:57:21 No.527810888
>粘着は作者の方だろ スレ画作者に個人粘着しまくってる腐女子がこれ言ってたな
313 18/08/22(水)03:57:21 No.527810889
>こういう腐女子って多いなってことを絵にしたら喧嘩売ったと絡んできて スタンプはわかりやすい例だからよく挙げられるだけでそれに限らず万事腐女子叩きなノリの人だよ よく知らないことまで無理に語ろうとしなくていいんだ
314 18/08/22(水)03:57:34 No.527810899
月ちゃんがSHOWROOMで生放送してるのとシロちゃんアカリちゃんがニコ生に呼ばれてるのを移ったと勘違いしてるの…?
315 18/08/22(水)03:57:39 No.527810903
ヒカキンはあれちょっと壊れてると思う 主に体が
316 18/08/22(水)03:57:42 No.527810906
げんげんは作者の話になると毎回だいたいこんな流れになるな…
317 18/08/22(水)03:57:50 No.527810909
>その何倍も人気あって最初の何年か世間から批判されてたMEGWINのメンタルの弱さやべーよな
318 18/08/22(水)03:58:01 No.527810921
>そうだよ?憎み合ってるんだから当たり前だ しょうもなさすぎる…
319 18/08/22(水)03:58:03 No.527810924
芸能人とかからしてそうだけどその人(キャラ)のパーソナリティ自体を売り物にしたなら そりゃ絶対に前世というか過去の活動履歴とか気にしだす人は出てくるよなって キャラとしての割り切り型よりも本人です!ってタイプになるほど特に
320 18/08/22(水)03:58:09 No.527810930
>いわゆるマイルドヤンキーの文化をオタク向けにしたって意味ではソシャゲというか初期モバゲーと同じかもね >そもそもその二つの層にたいした差もない気がするが あっそれでわかったけど三大ってあとなろうかな? アレも女子向けの小説投稿サービスで一時スイーツみたいな揶揄がネットで流行ってたけど 今やオタク向け一大コンテンツだもんね素人小説とその再生産群
321 18/08/22(水)03:58:10 No.527810932
バーチャルジャスティンビーバー目指すか…
322 18/08/22(水)03:58:16 No.527810938
Vtuber色々見てるとメンヘラ化してる人が多すぎてこっちまで精神イカレそうになってきて いつもヘラヘラ楽しそうにしてるとこしか見せないゲーム実況者の人達とか実は凄いプロ意識高かったんだなって思ったよ…
323 18/08/22(水)03:58:25 No.527810947
草なぎがジーンズ語る動画なんか好きだわ
324 18/08/22(水)03:58:28 No.527810952
Youtuberでもトップの方は伸びるなりの良さがあるのはわかったけど結局ガワの見た目でダメだったのでやはり自分はただのオタクなんだろうなと認識した
325 18/08/22(水)03:58:30 No.527810955
>百合嫌いなレズはいるのかのう ゲイ嫌いなレズなら
326 18/08/22(水)03:58:37 No.527810961
上の絵の絵の添削動画見てたけど叩いてるかなこれ… むしろタイトルの割に真面目に直してるような
327 18/08/22(水)03:58:42 No.527810967
>スレ画作者に個人粘着しまくってる腐女子がこれ言ってたな お互い粘着し合ってんだから仲良しじゃん
328 18/08/22(水)03:58:43 No.527810968
名前呼ばれるために高額ギフト投げるのは見てるとうんざりするけど 俺の推しが例えばショウルームやりますってなったら きっと俺も投げるんだろうか その時俺は沼にはまるのかそれとも冷めて卒業するのか 考えたくない
329 18/08/22(水)03:58:51 No.527810972
>百合嫌いなレズはいるのかのう なにそのホモ嫌いのゲイみたいな…
330 18/08/22(水)03:58:54 No.527810977
>そんなレベルの生易しいもんじゃない上に本人がヘイト発言しまくってるだろ 具体的には?
331 18/08/22(水)03:58:59 No.527810980
動画サイトと専属契約交わしてるVtuberっているのか?youtuberですらいない気がするが OPENRECに公式チャンネル持ってるのとか沢山いるけどそういう人もそこ以外に出てくるし
332 18/08/22(水)03:59:02 No.527810986
ぶっちゃけると笑い取れるし その流れに乗っかってる奴が多数派なので 中の奴とは分離しろと言われてもできないやつは結構いるんじゃ
333 18/08/22(水)03:59:15 No.527810994
>Youtuberでもトップの方は伸びるなりの良さがあるのはわかったけど結局ガワの見た目でダメだったのでやはり自分はただのオタクなんだろうなと認識した いやそれでいいんじゃねえかな
334 18/08/22(水)03:59:16 No.527810995
>Vtuber色々見てるとメンヘラ化してる人が多すぎてこっちまで精神イカレそうになってきて どんな奴ら見てんだよ…
335 18/08/22(水)03:59:23 No.527811000
>ヒカキンはあれちょっと壊れてると思う >主に体が 投稿ペースは半分に落としたけどまだ投稿自体は辞めない時点で心も… もう宝くじの1等を5回は当てたような資産があるのに…
336 18/08/22(水)03:59:35 No.527811008
>なんか四天王とか呼ばれてたやつが軒並み他の動画サービスに移ってお金に正直だなって思いました なるほどな これがさっき言ってた知ったかか…
337 18/08/22(水)03:59:41 No.527811011
草なぎくんの料理動画結構好き
338 18/08/22(水)03:59:49 No.527811015
>名前呼ばれるために高額ギフト投げるのは見てるとうんざりするけど そういうシステムに何言ってるんだ
339 18/08/22(水)04:00:00 No.527811023
ヒカキンはもう死んでて代わりにロボットがやってるんじゃないかとすら思う
340 18/08/22(水)04:00:04 No.527811025
のじゃおじとルナちゃんくらいじゃねぇの他媒体で配信してるのなんて
341 18/08/22(水)04:00:19 No.527811034
>バーチャルジャスティンビーバー目指すか… あんなにセックスしまくってスキャンダルも起こしまくってでも才能だけで再生数何千万いく天才野郎が現れるなら現れて欲しいもんだ
342 18/08/22(水)04:00:36 Shxe2V7. No.527811043
>その何倍も人気あって最初の何年か世間から批判されてたMEGWINのメンタルの弱さやべーよな ファルコンが意識高めのやべーやつになってメテオが入れ墨入れだしてようやくキャラ立ってきたな感
343 18/08/22(水)04:00:38 No.527811044
>具体的には? コウノスケ @kounosuke0808 2017-12-11 15:29:39 そうか、腐女子は自身らが男性の下半身から幻想を抱かれる存在だと自負しているから、 その幻想に沿うべく、虚構で着飾ってでも自身らを美化して情報発信してしまうんだなあ。
344 18/08/22(水)04:00:52 No.527811058
>名前呼ばれるために高額ギフト投げるのは見てるとうんざりするけど >俺の推しが例えばショウルームやりますってなったら >きっと俺も投げるんだろうか >その時俺は沼にはまるのかそれとも冷めて卒業するのか >考えたくない 他人を見てうんざり系 高二病かな
345 18/08/22(水)04:01:04 No.527811071
どうやら粘着はここにいたらしいな
346 18/08/22(水)04:01:08 No.527811076
Vtuberが流行って数は増えたけど視聴者の時間は有限だし 思ったより新規開拓はできてない感がある
347 18/08/22(水)04:01:14 No.527811083
>>Vtuber色々見てるとメンヘラ化してる人が多すぎてこっちまで精神イカレそうになってきて >どんな奴ら見てんだよ… トップ層~中堅くらいの人しかフォローしてないけど明るいキャラやってる人達でも個人勢は大体一回は病み期がくる にじさんじとかも定期的に誰かしらおかしくなる
348 18/08/22(水)04:01:22 No.527811091
>Vtuber色々見てるとメンヘラ化してる人が多すぎてこっちまで精神イカレそうになってきて >いつもヘラヘラ楽しそうにしてるとこしか見せないゲーム実況者の人達とか実は凄いプロ意識高かったんだなって思ったよ… メンヘラは移るって精神科医の人が講演で言ってたけどマジだなって思っちゃうくらいvtuberメンヘラ多すぎ問題
349 18/08/22(水)04:01:25 No.527811094
>ファルコンが意識高めのやべーやつになってメテオが入れ墨入れだしてようやくキャラ立ってきたな感 …メグさんは?
350 18/08/22(水)04:01:31 No.527811097
ネタ出しから編集まで全部自分でやってていつ寝てるのみたいなのやべぇなって思う
351 18/08/22(水)04:01:32 No.527811098
他の動画サービス云々がマジで意味わからないんだが
352 18/08/22(水)04:01:37 No.527811102
ホントのアンチがいてダメだった
353 18/08/22(水)04:01:54 No.527811117
もうvチューバーじゃなくてユーチューブ見る習慣に置換されたけど中の人の料理配信はたまに見るよ
354 18/08/22(水)04:02:05 No.527811126
>あんなにセックスしまくってスキャンダルも起こしまくってでも才能だけで再生数何千万いく天才野郎が現れるなら現れて欲しいもんだ 何人も女性Vtuber喰いまくるVtuberはちょっと見てみたい
355 18/08/22(水)04:02:19 Shxe2V7. No.527811138
そこ以外でユーチューブにも出してるから守銭奴じゃないって発想がそもそも論理破綻で理解不能なんで やっぱりV界隈は違うなあ…とひしひしと感じる
356 18/08/22(水)04:02:28 No.527811146
>Vtuberが流行って数は増えたけど視聴者の時間は有限だし >思ったより新規開拓はできてない感がある まーパイはここがマックスだと感じる
357 18/08/22(水)04:02:35 No.527811155
>Vtuberが流行って数は増えたけど視聴者の時間は有限だし >思ったより新規開拓はできてない感がある 生放送だと後追いさらにむずくてこれは…
358 18/08/22(水)04:02:58 No.527811171
シロちゃんもニコニコに動画投稿してるけどあれも1日遅れだしな
359 18/08/22(水)04:03:05 No.527811176
大体一人複数チャンネル登録したりフォローできる時点で 言うほどリスナーの全体数増えてないんじゃないかな疑惑はだーいぶ前から
360 18/08/22(水)04:03:06 No.527811178
>お互い粘着し合ってんだから仲良しじゃん でもさ 腐女子に彼氏寝取られたから恨んでるんだ!とか根も葉もない嘘撒き散らしてる腐女子を相当数見たときは心底引いたよ てかスレ画作者のヒで腐女子に粘着してる姿見ないんだけど本当に粘着してんの?
361 18/08/22(水)04:03:14 No.527811184
というかなぜそこまで守銭奴レッテルを貼りたがるんだ
362 18/08/22(水)04:03:14 No.527811185
>生放送だと後追いさらにむずくてこれは… ゲリラとかやられると厳しすぎるのでまあその傾向の人達は諦めたよね
363 18/08/22(水)04:03:31 No.527811199
手弁当で全部やってる人はキャラ演じ切れなくてどんどん中の人が漏れ出てくるからね
364 18/08/22(水)04:03:41 No.527811206
視聴者の乞食っぷりが嫌い
365 18/08/22(水)04:03:42 No.527811208
あんまり言うことじゃないけど中の人垢っぽいの増えてて大変なんだなって
366 18/08/22(水)04:03:46 No.527811212
>他の動画サービス云々がマジで意味わからないんだが YouTuberなのにYouTube以外で活動しやがって!ってことじゃないの
367 18/08/22(水)04:03:46 No.527811213
>腐女子に彼氏寝取られたから恨んでるんだ!とか根も葉もない嘘撒き散らしてる腐女子を相当数見たときは心底引いたよ ちょっと違うけどサークラされたのは事実だよ本人が言ってるし
368 18/08/22(水)04:03:58 No.527811223
>トップ層~中堅くらいの人しかフォローしてないけど明るいキャラやってる人達でも個人勢は大体一回は病み期がくる >にじさんじとかも定期的に誰かしらおかしくなる 大手と絡めない底辺層のヒは常時病み期みたいな人多くてすごいぞ あんまり知られてない新人発掘しようとして心が折れた
369 18/08/22(水)04:04:03 Shxe2V7. No.527811228
一部の「」におすすめの動画持ってきたよ これで自宅で作れるね! https://youtu.be/XHoCAl52qIQ
370 18/08/22(水)04:04:05 No.527811231
アイちゃんとシロちゃんはこの先メディア露出がいくら増えようが基本はYouTube投稿配信を貫くと思う イベントの時はドワンゴの力を借りてニコでもやるくらいで
371 18/08/22(水)04:04:06 No.527811234
別にファンなら配信は全部見なくちゃいけないなんて決まりどこにもないよ…
372 18/08/22(水)04:04:06 No.527811235
>腐女子に彼氏寝取られたから恨んでるんだ!とか根も葉もない嘘撒き散らしてる腐女子を相当数見たときは心底引いたよ >てかスレ画作者のヒで腐女子に粘着してる姿見ないんだけど本当に粘着してんの? 知らないなら無理に話に混ざってくるなよ
373 18/08/22(水)04:04:11 No.527811238
>大体一人複数チャンネル登録したりフォローできる時点で >言うほどリスナーの全体数増えてないんじゃないかな疑惑はだーいぶ前から むしろチャンネル登録したらどんどん溜まって見なくなった人居るわ…
374 18/08/22(水)04:04:21 No.527811248
>視聴者の乞食っぷりが嫌い 本物の投げ銭乞食見たらそんなの全然マシだと思うよ
375 18/08/22(水)04:04:24 No.527811251
むしろもっとどっかんどっかん金稼げたほうが良いと思うけど… 未だにトップが地下ドルのドサ回りみたいな環境じゃん
376 18/08/22(水)04:04:34 No.527811262
>生放送だと後追いさらにむずくてこれは… いつyoutube開いても生配信してるオッちゃんが最強なんじゃないかって思うんだ最近
377 18/08/22(水)04:04:50 No.527811284
視聴者が乞食なのか…?どういうことなの
378 18/08/22(水)04:04:51 No.527811286
>てかスレ画作者のヒで腐女子に粘着してる姿見ないんだけど本当に粘着してんの? ホモクッキング見りゃ分かるじゃん 腐に限らず多方面に攻撃してるぞ
379 18/08/22(水)04:04:55 No.527811290
自分はある程度視聴しないと良さがわからんので youtuberよりもガワの良いvtuberのがとっつきやすい
380 18/08/22(水)04:04:56 No.527811292
ヤバイ奴きたな…
381 18/08/22(水)04:04:56 No.527811293
流石にコウノスケが腐女子に粘着してないってことにするのは無理がある… わざわざヒに煽り絵とかアップしてたくらいなのに
382 18/08/22(水)04:04:57 No.527811295
というか他所にもあげてたって何の問題もないんじゃないの? バーチューバーて名前も単に今ユーチューバーが動画芸やる人の代名詞みたいになってるからってだけで 別にユーチューブに忠誠誓ってるとかでもなんでもないでしょ
383 18/08/22(水)04:05:11 No.527811306
>>具体的には? >コウノスケ @kounosuke0808 2017-12-11 15:29:39 >そうか、腐女子は自身らが男性の下半身から幻想を抱かれる存在だと自負しているから、 >その幻想に沿うべく、虚構で着飾ってでも自身らを美化して情報発信してしまうんだなあ。 ヒのフェミニストとかと同レベルの発言すぎる…
384 18/08/22(水)04:05:12 No.527811308
>コウノスケ @kounosuke0808 2017-12-11 15:29:39 >そうか、腐女子は自身らが男性の下半身から幻想を抱かれる存在だと自負しているから、 >その幻想に沿うべく、虚構で着飾ってでも自身らを美化して情報発信してしまうんだなあ。 どこらへんがヘイトなんだ? 罵倒や中傷ですらなくただの分析にしか見えないが
385 18/08/22(水)04:05:24 No.527811319
上層は上層同士でしか絡まないよねみたいな まるでどっかで聞いたような怨嗟が
386 18/08/22(水)04:05:29 No.527811325
逆張りマン頑張ってる
387 18/08/22(水)04:05:30 No.527811327
バーチャルって言葉を都合のいい言い訳に使う個人勢が憎い
388 18/08/22(水)04:05:47 No.527811342
レデイプレイヤーワンみたいな世界の構築が待たれる ゲームして歌って駄弁るしか表現を持たない現状を打破してくれ
389 18/08/22(水)04:05:52 No.527811346
>未だにトップが地下ドルのドサ回りみたいな環境じゃん んでこっから飛躍する感じもないしなー でもまあユーチューバーのオタク向けニッチジャンルだしそんなもんじゃねえかな? 別にそれで続くんならいいんじゃない?
390 18/08/22(水)04:05:53 No.527811347
昔はよくゲーム実況動画見てたけど折られたり飽きたりで消えていく人なんて結構いたような リアルもバーチャルも変わらんよ
391 18/08/22(水)04:05:58 No.527811351
>流石にコウノスケが腐女子に粘着してないってことにするのは無理がある… >わざわざヒに煽り絵とかアップしてたくらいなのに 煽ってんじゃねーか!
392 18/08/22(水)04:05:59 No.527811353
>アイちゃんとシロちゃんはこの先メディア露出がいくら増えようが基本はYouTube投稿配信を貫くと思う そのあたりはまあ次々と仕事が入ってきてるからそのままやれるだろうけど… まだまだ厳しいよね中堅あたりは
393 18/08/22(水)04:06:01 No.527811354
>そこ以外でユーチューブにも出してるから守銭奴じゃないって発想がそもそも論理破綻で理解不能なんで >やっぱりV界隈は違うなあ…とひしひしと感じる お前の言うことはわからん 守銭奴じゃないなんてまず誰も言ってない
394 18/08/22(水)04:06:01 No.527811355
トップ層が今間口広げようと試行錯誤してる時期だからな
395 18/08/22(水)04:06:06 No.527811364
>あんまり言うことじゃないけど中の人垢っぽいの増えてて大変なんだなって 元々持ってるアカウントじゃなくて吐き出し用垢みたいなやつ?
396 18/08/22(水)04:06:17 No.527811374
https://youtu.be/vAuO3bHxSpc おすすめ春
397 18/08/22(水)04:06:21 No.527811380
>他の動画サービス云々がマジで意味わからないんだが ニコニコにお呼ばれしたりしてることを言ってんじゃないの
398 18/08/22(水)04:06:30 No.527811386
>むしろもっとどっかんどっかん金稼げたほうが良いと思うけど… >未だにトップが地下ドルのドサ回りみたいな環境じゃん ドッカン稼ぐのってなんだ? 株取引でもやるのか?
399 18/08/22(水)04:06:35 No.527811389
今はメダカの池作ってる人の動画楽しみにしてるけど本当に田舎のただのオッさんでも動画配信出来ててすげーってなった
400 18/08/22(水)04:06:44 No.527811396
>バーチャルって言葉を都合のいい言い訳に使う個人勢が憎い 頭に電脳ってつければセーフだと思ってるシロちゃんバカにした?
401 18/08/22(水)04:06:47 No.527811397
コウノスケ知らない奴が腐に謂われもなく粘着されてる設定で「」とレスポンチしたいだけでしょ げんげんすら見てるか怪しい
402 18/08/22(水)04:06:51 No.527811402
>未だにトップが地下ドルのドサ回りみたいな環境じゃん それってバーチャルに限らなくない?
403 18/08/22(水)04:07:07 No.527811421
>ホモクッキング見りゃ分かるじゃん >腐に限らず多方面に攻撃してるぞ 何で粘着から多方面攻撃に論点すり替わってんの?
404 18/08/22(水)04:07:09 No.527811422
>ニコニコにお呼ばれしたりしてることを言ってんじゃないの なんだいつものニコに親を殺された人か…
405 18/08/22(水)04:07:12 No.527811427
ボカロがボカロってジャンルに収まったみたいにvtuberもvtuberってジャンルに収まってしまうのか
406 18/08/22(水)04:07:13 No.527811429
>レデイプレイヤーワンみたいな世界の構築が待たれる >ゲームして歌って駄弁るしか表現を持たない現状を打破してくれ やっぱ自分が美少女になってストリップ小屋開いてみんなにシコって貰いたいよね VRchatだとYOUBANだったけどさ!
407 18/08/22(水)04:07:24 No.527811439
良い感じのなろう小説を紹介したり朗読したりとか見たいんだがな
408 18/08/22(水)04:07:34 No.527811447
親分とこは先人として色々やらなきゃいけないのは分かるんだけど それにしても上位存在はもうちょっと親分の適正とか考えて仕事取ってあげてほしいかなって
409 18/08/22(水)04:07:35 No.527811451
結局YouTubeこそが圧倒的に人が多くて 他のサイトはそこで得た人をそのまま自分の配信サイトまで連れてきて欲しいっていう おこぼれをどれだけ引き出せるかって戦いだから youtube主体が崩れる所はそうそうないと思うよ
410 18/08/22(水)04:07:39 No.527811456
>何で粘着から多方面攻撃に論点すり替わってんの? お前揚げ足取りでしか会話できないのか?
411 18/08/22(水)04:07:49 No.527811462
今やネットは当たり前のオタク界隈で充分話題になって人が来て 手出さない人は手出さないだろうから視聴者の最高値は超えたような気がする あとは他の趣味に言ったり戻ったりして落ち着くだけ
412 18/08/22(水)04:08:01 No.527811478
>ボカロがボカロってジャンルに収まったみたいにvtuberもvtuberってジャンルに収まってしまうのか しまうというかもうなってる
413 18/08/22(水)04:08:05 No.527811484
というか腐女子に壊されるサークルとか単にその程度の熱意しか無い人たちだったというだけの話では…?
414 18/08/22(水)04:08:06 No.527811485
>良い感じのなろう小説を紹介したり朗読したりとか見たいんだがな やってみれば?
415 18/08/22(水)04:08:10 No.527811492
動画の中でも女叩きしたりまんさん呼ばわりしたやつを平気で上げるのはやっぱどこかおかしいんだと思った
416 18/08/22(水)04:08:19 No.527811497
>良い感じのなろう小説を紹介したり朗読したりとか見たいんだがな 「」がそのvチューバーなっちまえ
417 18/08/22(水)04:08:21 No.527811499
>良い感じのなろう小説を紹介したり朗読したりとか見たいんだがな 朗読は長過ぎるし紹介はサイトでやったほうが見やすいしどっちも動画でやるの難しいんじゃねーかな
418 18/08/22(水)04:08:24 No.527811502
youtuberのジャンルの一つとして定着すればもうそれでいい塩梅ではある 個人で活動する分にはね
419 18/08/22(水)04:08:30 No.527811508
>流石にコウノスケが腐女子に粘着してないってことにするのは無理がある… >わざわざヒに煽り絵とかアップしてたくらいなのに あのスタンプの絵しか知らないんだがそれ以外に描いてたのか どこにある?
420 18/08/22(水)04:08:32 No.527811509
>良い感じのなろう小説を紹介したり朗読したりとか見たいんだがな 本山らのさんオススメ なろうじゃなくてカクヨムだけど
421 18/08/22(水)04:08:51 No.527811530
>結局YouTubeこそが圧倒的に人が多くて >他のサイトはそこで得た人をそのまま自分の配信サイトまで連れてきて欲しいっていう >おこぼれをどれだけ引き出せるかって戦いだから >youtube主体が崩れる所はそうそうないと思うよ YouTube公式のライバルはtwitchだけどね
422 18/08/22(水)04:08:56 No.527811536
Vtuberが金のために他所のプラットフォーム行ったっていうか 死に体のプラットフォームが生き延びるためにVtuberに縋り付いてみたというか
423 18/08/22(水)04:08:57 No.527811537
上の方というか企業勢には今後の発展的な意味で割と期待してる
424 18/08/22(水)04:09:02 No.527811543
>親分とこは先人として色々やらなきゃいけないのは分かるんだけど >それにしても上位存在はもうちょっと親分の適正とか考えて仕事取ってあげてほしいかなって 上位存在会談で流石に今は精査して決めてるっていってたよ
425 18/08/22(水)04:09:17 No.527811556
>良い感じのなろう小説を紹介したり朗読したりとか見たいんだがな のらきゃっとかあっくん…あたりがやってなかったか? 前世の方で
426 18/08/22(水)04:09:58 No.527811589
あっくんが確か前世でやってたあの人VIP小説とかもおすすめしたりしてた
427 18/08/22(水)04:10:03 No.527811594
>上の方というか企業勢には今後の発展的な意味で割と期待してる もうほとんどvtuber見てないけどグリーの100億円vtuberだけ気になる
428 18/08/22(水)04:10:12 No.527811605
視聴者もどんどん増えてるが分散してんなあ
429 18/08/22(水)04:10:30 No.527811624
アイちゃんはなんでも出来ちゃうからなんでもやらされちゃうんだよな… トップゆえの苦悩というヤツだ
430 18/08/22(水)04:10:43 No.527811636
コラボ地獄
431 18/08/22(水)04:11:05 No.527811654
すずとかニーツちゃんがSCP紹介やってたのもあった覚えがある
432 18/08/22(水)04:11:10 No.527811661
>コウノスケ知らない奴が腐に謂われもなく粘着されてる設定で「」とレスポンチしたいだけでしょ >げんげんすら見てるか怪しい 謂れがあるなら個人粘着していいってのも流石にいい価値観してんね
433 18/08/22(水)04:11:16 No.527811666
声優を1段階アニメ側に寄せたくらいのポジションよね
434 18/08/22(水)04:11:18 No.527811669
単に絡んで放送してるのをコラボレーションっていうのムズムズする
435 18/08/22(水)04:11:20 No.527811671
>>結局YouTubeこそが圧倒的に人が多くて >>他のサイトはそこで得た人をそのまま自分の配信サイトまで連れてきて欲しいっていう >>おこぼれをどれだけ引き出せるかって戦いだから >>youtube主体が崩れる所はそうそうないと思うよ >YouTube公式のライバルはtwitchだけどね 日本だと制限かかってるから投げ銭五万までだけどアメリカだとtwitchの投げ銭は限度額ないんだよね… だからやろうと思えば5000万円でも1億円でも投げれるという…
436 18/08/22(水)04:11:21 No.527811674
>アイちゃんはなんでも出来ちゃうからなんでもやらされちゃうんだよな… >トップゆえの苦悩というヤツだ こういう風に神格化されてるのが一番かわいそう
437 18/08/22(水)04:11:24 No.527811676
コラボと生放送がちょっと辛くてvtuber見るのやめたな…
438 18/08/22(水)04:11:32 No.527811681
>あのスタンプの絵しか知らないんだがそれ以外に描いてたのか >どこにある? ごめん見直したらスタンプに入ってる絵を一つ抜き出してレスみたいにあげただけだったわ あとそのツイート自体も消えてた
439 18/08/22(水)04:11:32 No.527811682
安易なコラボって飽きに繋がりそうな気がするけどyoutuberでも同じじゃないのかな
440 18/08/22(水)04:11:37 No.527811685
>視聴者もどんどん増えてるが分散してんなあ もうバズる時に海外考え始めてる企業とかも見られるからまあ市場的には一般認知度上げてる段階よね
441 18/08/22(水)04:11:42 No.527811691
コラボ営業やめろといったら怒涛のコメント営業が始まるだけなので結局現状を追認するしかないのよ
442 18/08/22(水)04:11:44 No.527811694
グリーはアマリリス組のとこと提携したと聞いて見る目大丈夫かってなったわ
443 18/08/22(水)04:12:06 No.527811718
>声優を1段階アニメ側に寄せたくらいのポジションよね 声優ラジオの新バージョンみたいな感覚だな
444 18/08/22(水)04:12:34 No.527811742
コラボというよりは抱き合わせ商法では
445 18/08/22(水)04:12:39 No.527811743
>コラボと生放送がちょっと辛くてvtuber見るのやめたな… 俺も動画メインのとこしかもう見てない
446 18/08/22(水)04:12:42 No.527811747
>声優を1段階アニメ側に寄せたくらいのポジションよね キズナアイの声優初挑戦アニメはどうだったんだろう あまり評判を聞かなかった気がする
447 18/08/22(水)04:12:52 No.527811754
>単に絡んで放送してるのをコラボレーションっていうのムズムズする 少し要素が出てきただけで実質コラボとか言われてるのもうんざり
448 18/08/22(水)04:12:52 No.527811755
そもそも最新情報をyoutube以外で把握しなきゃいけないってのがアレだからな
449 18/08/22(水)04:13:01 No.527811761
憂いてる個人勢もバズりたければ動画も作れで結論出てんだけど作らないんだろうなぁ…
450 18/08/22(水)04:13:16 No.527811774
>コラボというよりは抱き合わせ商法では 自分の宣伝に来てるだけと言ってもいいパターンも多いけど 実際にコラボレーション発揮してる場合もあるんでまぁとりあえずコラボでいいんじゃね
451 18/08/22(水)04:13:19 No.527811776
>コラボというよりは抱き合わせ商法では 抱き合わされないと新人がバズるの難しいからな よく言われてるけどYoutubeの検索システムの問題で
452 18/08/22(水)04:13:34 No.527811789
>レデイプレイヤーワンみたいな世界の構築が待たれる >ゲームして歌って駄弁るしか表現を持たない現状を打破してくれ どんな世界なのそれ ゲームしてる歌って駄弁るだけってもうそれ以外やることなくない?
453 18/08/22(水)04:13:36 No.527811791
憂いてる個人勢の存在をこのスレで知った
454 18/08/22(水)04:13:37 No.527811792
>安易なコラボって飽きに繋がりそうな気がするけどyoutuberでも同じじゃないのかな プロ同士だとかなり面白いの練れるまで動画としてそもそも出さないとかある 視聴者からはサプライズだけど打ち合わせと収録数ヶ月とかは良くあると聞いた
455 18/08/22(水)04:13:37 No.527811793
>安易なコラボって飽きに繋がりそうな気がするけどyoutuberでも同じじゃないのかな ソシャゲもコラボしまくりだしそういう文化なのかなって
456 18/08/22(水)04:13:40 No.527811797
>>声優を1段階アニメ側に寄せたくらいのポジションよね >声優ラジオの新バージョンみたいな感覚だな というには余りにスクリプタの質が低くそもそもいない… ダテコーがなんかやってくれるといいんだが
457 18/08/22(水)04:13:44 No.527811801
>キズナアイの声優初挑戦アニメはどうだったんだろう >あまり評判を聞かなかった気がする アイちゃんより最終話で一言だけ喋った葵ちゃんの方が反応聞いたな
458 18/08/22(水)04:13:52 No.527811807
ミソシタとかバーチャルねことか音楽系が好き
459 18/08/22(水)04:13:55 No.527811812
>動画の中でも女叩きしたりまんさん呼ばわりしたやつを平気で上げるのはやっぱどこかおかしいんだと思った 誰も上げてはないと思うが上げてる様に見えたわけか
460 18/08/22(水)04:13:59 No.527811815
のらきゃっとはニンジャスレイヤーの紹介してたな あとはのらきゃっとはファンの妄想をお便り募集して垂れ流してくれるのがたまらん 結局のところ、漠然とvtuberにはこうであって欲しいなぁっていう願望をストレートにかなえてくれるのがのらきゃっとなんだよ 異論は認める
461 18/08/22(水)04:14:06 No.527811823
>グリーはアマリリス組のとこと提携したと聞いて見る目大丈夫かってなったわ 13億の投資も決まったしアマリリスはこれからガンガン来ると思うよ 3DのVtuberを追加する計画もあるようだし
462 18/08/22(水)04:14:13 No.527811829
動画編集って大変だから安易に生放送行く気持ちも分かるけど見る側からしたら長いしダレるから…
463 18/08/22(水)04:14:16 No.527811833
>少し要素が出てきただけで実質コラボとか言われてるのもうんざり そんなネタみたいなコメントでいちいちうんざりしてたら生きづらそう
464 18/08/22(水)04:14:17 No.527811835
>少し要素が出てきただけで実質コラボとか言われてるのもうんざり そういうのって最初にネタとして言うのが面白かっただけで 何度も繰り返し使うほどのパワーは無いんだよな
465 18/08/22(水)04:14:25 No.527811841
>コラボ営業やめろといったら怒涛のコメント営業が始まるだけなので結局現状を追認するしかないのよ コラボ営業を止めろっていうと周りにボコボコにされるから言えないだけ 結果不満があるなら黙って去る
466 18/08/22(水)04:14:39 No.527811854
書き込みをした人によって削除されました
467 18/08/22(水)04:14:49 No.527811860
>そもそも最新情報をyoutube以外で把握しなきゃいけないってのがアレだからな そんなの今のご時世大体のものが最新情報公式なりツイなりなのでは…?
468 18/08/22(水)04:14:52 No.527811863
アマリリスも引退の件含め謎すぎる
469 18/08/22(水)04:14:56 No.527811871
>ダテコーがなんかやってくれるといいんだが ダテコーがこの界隈に絡んだら間違いなくヒでいらんこと言って炎上するからやめといたほうが… あと途中でやめそう
470 18/08/22(水)04:15:04 No.527811880
ネット民は基本的に定型を使うことで脳内麻薬を放出しているんだ ここを見ていればわかるだろ!
471 18/08/22(水)04:15:13 No.527811887
>こういう風に神格化されてるのが一番かわいそう とは言えこの神輿が無ければ本質的にただのユーチューバーサブジャンルでしかないし そういう存在にバーチャルユーチューバーという名前を付けて新しいものとして売り出し流行った責任はあるのだから 今後も頑張ってそのイメージを保つべきだと思う真面目な話
472 18/08/22(水)04:15:30 No.527811900
>なにその長文レス… なにその引用…
473 18/08/22(水)04:15:39 No.527811907
可愛い娘を追いかけるマン! あにまーれがいいよあにまーれが
474 18/08/22(水)04:15:42 No.527811911
>コラボ営業を止めろっていうと周りにボコボコにされるから言えないだけ >結果不満があるなら黙って去る 去る人間より来る人間の方が多いから辞める理由もないんやな
475 18/08/22(水)04:15:43 No.527811912
>動画編集って大変だから安易に生放送行く気持ちも分かるけど見る側からしたら長いしダレるから… 個人で忍者みたいになるのも大変だしなぁ
476 18/08/22(水)04:15:53 No.527811918
>憂いてる個人勢の存在をこのスレで知った それを見て憂う視聴者っていうマイナス方向のスパイラル
477 18/08/22(水)04:16:11 No.527811934
>誰も上げてはないと思うが上げてる様に見えたわけか え?
478 18/08/22(水)04:16:13 No.527811935
>アマリリスも引退の件含め謎すぎる 切るときに切らないと 無駄に長くしても企業と中の人のお互いのためにならないし
479 18/08/22(水)04:16:15 No.527811939
ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ
480 18/08/22(水)04:16:16 No.527811942
流行った責任ってなんだ
481 18/08/22(水)04:16:22 No.527811946
>そんなの今のご時世大体のものが最新情報公式なりツイなりなのでは…? そういうことじゃなくて動画以外で知らない情報出過ぎだよってだけ
482 18/08/22(水)04:16:27 No.527811951
>>キズナアイの声優初挑戦アニメはどうだったんだろう >>あまり評判を聞かなかった気がする >アイちゃんより最終話で一言だけ喋った葵ちゃんの方が反応聞いたな キズナアイ とアニメで比べるとキズナアイ の方が上に感じるからな… 下のメディアに出てもあんま騒ぐ必要ないというか
483 18/08/22(水)04:16:29 No.527811952
界隈はもうどうでもよくなって好きな人一人追えればいい
484 18/08/22(水)04:16:35 No.527811954
コラボしまくってる子がコラボできないグループに対しては揶揄しててハングリー精神すげえなって思った
485 18/08/22(水)04:16:45 No.527811963
>>ダテコーがなんかやってくれるといいんだが >ダテコーがこの界隈に絡んだら間違いなくヒでいらんこと言って炎上するからやめといたほうが… >あと途中でやめそう まあいらんことは言いそうだけど 台本が絶対に必要なんだよってぶち切れたその考え方はバーチューバーに必要なもんだと思う
486 18/08/22(水)04:16:54 No.527811968
>ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ 個人はそれでいいんじゃね?なんかいかんの?
487 18/08/22(水)04:16:59 No.527811969
憂うマンなんかゴミぶつけときゃいいんだよ
488 18/08/22(水)04:16:59 No.527811971
ダテコーならアニメキャラクターを中の人が動かしてネットの反応を見ながらリアルタイムでストーリー進行させるアニメはもう既にやったじゃない
489 18/08/22(水)04:17:04 No.527811974
>ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ 個人勢に多くを求めるな
490 18/08/22(水)04:17:10 No.527811977
コラボやってチャンネル登録増えたところで 実質的には互いにリスナー融通して差し引き大して増えてないのに コラボやって登録数増えてるのに上に上がれないナンデ?みたいな個人勢が憂うマンやってるんでは
491 18/08/22(水)04:17:13 No.527811979
>それを見て憂う視聴者っていうマイナス方向のスパイラル それはどういう配信者なのかわからんが中堅どころなのか言っちゃあれだが底辺なのかでまた変わってくるような 調べる方法もわからんけど
492 18/08/22(水)04:17:13 No.527811981
>ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ つかユーチューバー個人勢なんてそんなもんだよ
493 18/08/22(水)04:17:18 No.527811987
底辺はどこの界隈でも底辺だし病みじゃないにしろあっこれ黒歴史になる配信だわってのも時々ある 二次元にしろ三次元にしろそんなとこ見ててもしょうがないぞ
494 18/08/22(水)04:17:35 No.527811999
>個人はそれでいいんじゃね?なんかいかんの? 本当にそうだったら人気でないからって憂う必要なくない?
495 18/08/22(水)04:17:37 No.527812002
>ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ 露骨に視聴者のこと見なくなるとだいぶ冷めるね…
496 18/08/22(水)04:17:50 No.527812009
>ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ 別に自分が楽しむ事が目的ならいいと思うがな それで数字伸びない!って悩まれると困るけど
497 18/08/22(水)04:18:04 No.527812019
>もうほとんどvtuber見てないけどグリーの100億円vtuberだけ気になる グリーはそのまま100億円つぎこんだVtuber作るというより 自前で配信プラットフォームを整備したりそれに対応してVtuberやってる会社に投資する方向だよ
498 18/08/22(水)04:18:16 No.527812027
俺たちは趣味でやってるけど企業にも絡むね!
499 18/08/22(水)04:18:24 No.527812036
>コラボやってチャンネル登録増えたところで >実質的には互いにリスナー融通して差し引き大して増えてないのに >コラボやって登録数増えてるのに上に上がれないナンデ?みたいな個人勢が憂うマンやってるんでは 相手に流してるわけでもあるからな 差の多いところからおこぼれもらう形じゃないと同じ階層の相手からもらってもしゃあない
500 18/08/22(水)04:18:53 No.527812062
>去る人間より来る人間の方が多いから辞める理由もないんやな 減ってるからとあるVtuberがそれを口に出して界隈に広まり 今こうやって憂うマンだのなんだのと言ってる奴が多くなってるんだよ
501 18/08/22(水)04:18:58 No.527812066
>自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ それはバーチャルに限らずユーチューバーってそういうもんだろ
502 18/08/22(水)04:19:08 No.527812072
ふぇありすの放送を真に受けてしまった人がこのスレにいる気がする
503 18/08/22(水)04:19:11 No.527812073
>ほとんどの個人勢はもうvtuber同士で馴れ合うか自分が楽しむのが目的になってるからダメだと思うわ 別にそれでよくねとか思ってたけど視聴者の事壁かなんかにしか見てないやつ見て考え改めたわ
504 18/08/22(水)04:19:31 No.527812087
好きなことで生きていく
505 18/08/22(水)04:19:41 No.527812094
スクエニが振るわないんで自分たちが関わってるのバラしてたけどスクエニに作って欲しいのはvチューバーライトニングさんだと思うので商売下手だなって…
506 18/08/22(水)04:20:00 No.527812109
VRchatが認知されはじめた頃にVRchatの中でvtuber同士が仲良く遊んでるだけの配信を見せられてた頃はまだ序の口だった
507 18/08/22(水)04:20:04 No.527812113
ふぇありすの意見はふぇありすのものであって個人勢みんなの代弁とかではないからな…
508 18/08/22(水)04:20:05 No.527812115
>好きなことで生きていく 楽だとは言ってない
509 18/08/22(水)04:20:15 No.527812127
版権Vtuberは声の人を拘束するのが大変だ
510 18/08/22(水)04:20:42 No.527812140
>ふぇありすの放送を真に受けてしまった人がこのスレにいる気がする 「」が真に受けてここで憂うだけなら別にどうでもいいんだけど Vtuberにまで真に受けてるのが結構な数出て個人勢の未来が云々ヒで長文垂れ流してるのが…
511 18/08/22(水)04:20:44 Shxe2V7. No.527812143
>>好きなことで生きていく >楽だとは言ってない お前はそこで乾いていけ…
512 18/08/22(水)04:20:52 No.527812151
スクエニのはなんというか岩本町再びみたいな感じが…馬越はいないけど
513 18/08/22(水)04:20:54 No.527812152
結構ちゃんとした話になってきたな ふーむ人気を求めるなら視聴者側を見ないことは駄目だってのは確かにその通りだな…
514 18/08/22(水)04:21:08 No.527812167
>俺たちは趣味でやってるけど企業にも絡むね! むしろ企業が個人気にかけてるだろ upd8だったりエンタムだったり
515 18/08/22(水)04:21:19 No.527812171
>スクエニが振るわないんで自分たちが関わってるのバラしてたけど 二期生募集! ってバラすと同時にやり始めたのはむしろ潔さを感じた
516 18/08/22(水)04:21:21 No.527812172
Vtuber石動雷十太先生を作ろう
517 18/08/22(水)04:21:28 Shxe2V7. No.527812174
ドルオタとドルの関係そのものだから投げ銭しないと相手にされないくらいが健全よ
518 18/08/22(水)04:21:32 No.527812178
>スクエニが振るわないんで自分たちが関わってるのバラしてたけどスクエニに作って欲しいのはvチューバーライトニングさんだと思うので商売下手だなって… 真綾をそんな長く使えるわけないだろ!
519 18/08/22(水)04:21:34 No.527812181
アマリリスはもっと箱で押してけと思うけど 人数はあにまーれやえのぐみたく5人くらいが限度だな 聴覚情報が7~8割締めてる現状それ以上の聴き比べ難しい
520 18/08/22(水)04:21:34 No.527812182
正直馬越レイディオってVtuber関連のコンテンツで一番面白いと思ってる
521 18/08/22(水)04:21:34 No.527812183
VRライトニングさん実現しても坂本真綾ずーっと拘束しとくのかって 割とできそうだな
522 18/08/22(水)04:21:53 No.527812199
スクエニはゲームでもたまにクソゲー出すしそんなもんだろ 百発百中じゃない
523 18/08/22(水)04:22:17 No.527812214
面白いやつが強いし人を楽しませると自分も楽しいってタイプの人が長続きするよね トップ層も芸人基質の人ばっかだ
524 18/08/22(水)04:22:25 No.527812222
>Vtuberにまで真に受けてるのが結構な数出て個人勢の未来が云々ヒで長文垂れ流してるのが… だってふぇありすは個人勢の中でもメジャーな人だからな 企業との絡みさえあるような人が言うんだから信じるのは仕方ないよ…
525 18/08/22(水)04:22:28 No.527812226
>VRライトニングさん実現しても坂本真綾ずーっと拘束しとくのかって >割とできそうだな ミュージカルもやってる人にそんな暇はあんまりないぞ
526 18/08/22(水)04:22:34 No.527812231
セガがVtuberダンスキャスターうららを出してくると思ったのに もう社内にいないのだろうか
527 18/08/22(水)04:22:35 No.527812235
>真綾をそんな長く使えるわけないだろ! でもメントスコーラとかアイスバケツチャレンジとかポーション作るライトニングさんは鉄板だと思う…
528 18/08/22(水)04:22:38 Shxe2V7. No.527812241
>別にそれでよくねとか思ってたけど視聴者の事壁かなんかにしか見てないやつ見て考え改めたわ 見てるやつの事考えられなくなったら終わりなんだよ どんなに見てくれよくてもsyamu以下
529 18/08/22(水)04:22:51 No.527812252
互いに登録リスナー100人もっててコラボ完璧にやって互いに+100しても 全体のリスナー数は増えてないからな 2人ぐらいなら掛け持ちできるけど実際は4人8人とかそんなんだし
530 18/08/22(水)04:23:03 No.527812266
>え? 違うのか なら何で上げてると思ったんだ?
531 18/08/22(水)04:23:06 No.527812270
「」アンテナ高いね……個人勢全然追ってないからよく見てるなと感心してる
532 18/08/22(水)04:23:09 No.527812273
別にコメントにレスポンス返さなくてもいいからちゃんとエンタメ意識してますよってアピールが欲しい
533 18/08/22(水)04:23:24 No.527812287
4人以上のコラボは誰が誰か分からなくなることが結構ある上にそれぞれの個性も薄まって微妙に感じる
534 18/08/22(水)04:23:40 No.527812298
コラボは登録者は増やせるがコラボ相手のリスナーを吸えるだけの実力がなければ結局視聴者は増えない
535 18/08/22(水)04:23:44 No.527812303
推しが急に古臭いアンチじみたこと喋り出したらさすがに調べる
536 18/08/22(水)04:23:47 No.527812305
>違うのか >なら何で上げてると思ったんだ? 何で自分が指摘されたと思ってんの…?
537 18/08/22(水)04:23:51 No.527812309
>「」アンテナ高いね……個人勢全然追ってないからよく見てるなと感心してる レスを見る限り「」じゃないだろう 他所からきた奴だろ
538 18/08/22(水)04:24:27 No.527812333
>4人以上のコラボは誰が誰か分からなくなることが結構ある上にそれぞれの個性も薄まって微妙に感じる やはり一人BGM係にするのが正解…
539 18/08/22(水)04:24:33 No.527812340
金かけるならいっそ王子一行にyoutuberやってほしい
540 18/08/22(水)04:24:33 No.527812341
ここで真面目な話しても意味無いけどね 何の効果もないし揚げ足取る茶化すの大好きな奴しかいないじゃん
541 18/08/22(水)04:24:56 No.527812362
>4人以上のコラボは誰が誰か分からなくなることが結構ある上にそれぞれの個性も薄まって微妙に感じる 司会役がいてそれぞれに出番を割り振ってくれるならいいけどね 大勢集まって好き勝手喋るだけなのはコラボでもなんでもない雑談だ
542 18/08/22(水)04:24:59 No.527812365
個人勢はケンしか追ってないけどそれだけでも相当な苦労が垣間見える 収益化も大変なんだな
543 18/08/22(水)04:25:15 No.527812378
田中のおっさんなんか金かかってなさそうだけどあれだし
544 18/08/22(水)04:25:19 No.527812380
>ここで真面目な話しても意味無いけどね 意味を求めてここで話してる「」初めて見た
545 18/08/22(水)04:25:23 No.527812383
>別にコメントにレスポンス返さなくてもいいからちゃんとエンタメ意識してますよってアピールが欲しい そのへんめっちゃ考えてるなって思うのはVBだな 馴れ合いにならないよう適度に距離取りつつも視聴者いい気分にさせるラインの見極めが上手い
546 18/08/22(水)04:25:35 No.527812388
>ここで真面目な話しても意味無いけどね >何の効果もないし揚げ足取る茶化すの大好きな奴しかいないじゃん 別に界隈のためになるなんて思ってるのはほとんどいないと思う そういう話するのが楽しいだけだろ
547 18/08/22(水)04:25:40 No.527812391
>コラボは登録者は増やせるがコラボ相手のリスナーを吸えるだけの実力がなければ結局視聴者は増えない youtuberだと上位層の人とリアル友達でコラボしたら見事実りましたってケースはある けど大抵数年間活動しててきちんとした動画が作られてるから結局それまでの活動が大事だっていう
548 18/08/22(水)04:25:46 No.527812395
基本なんでも肯定するけどVRCのなれ合い見せつけられるのはしんどかった
549 18/08/22(水)04:25:55 No.527812403
二人ならギリギリ聞けるけど3人4人になるとわっちゃわっちゃしてて何やってるのか全然わかんなくなる テレビって上手く回してるんだなあって思った
550 18/08/22(水)04:25:58 No.527812404
>違うのか >なら何で上げてると思ったんだ? 会話になってなくて怖いよ…
551 18/08/22(水)04:26:04 No.527812409
>>ここで真面目な話しても意味無いけどね >意味を求めてここで話してる「」初めて見た だから意味無いって
552 18/08/22(水)04:26:06 No.527812412
個人同士で関係性出来てそこから見るってこともあるけど登録まではなかなかいかないな俺
553 18/08/22(水)04:26:23 No.527812420
こんな時間にわざわざどうして他所からレスポンチしにくると思うんだ みんなあわせて「」だよ
554 18/08/22(水)04:26:34 No.527812425
コメント拾って捌くのうまい人はやっぱ単純に面白い人多いよね
555 18/08/22(水)04:26:39 No.527812429
配信追わない主義の俺からすると最近は動画が再評価され始めていい傾向だ
556 18/08/22(水)04:26:43 No.527812435
VRCは自分がVRCやってないと面白さわかんないからな でも忍者ロードとかダンジョン探索するのは好き
557 18/08/22(水)04:27:06 No.527812454
互いに内容や保持してるリスナーを希釈しあって フォローや登録数みたいな表面上の数字だけは増えていくのはなかなかディストピア感ある
558 18/08/22(水)04:27:12 No.527812457
>みんなあわせて「」だよ え?
559 18/08/22(水)04:27:24 No.527812465
>二人ならギリギリ聞けるけど3人4人になるとわっちゃわっちゃしてて何やってるのか全然わかんなくなる 何より声が似てることが結構あるのがヤバい 全然判別できない時とかある
560 18/08/22(水)04:27:25 No.527812466
>二人ならギリギリ聞けるけど3人4人になるとわっちゃわっちゃしてて何やってるのか全然わかんなくなる >テレビって上手く回してるんだなあって思った たまに○○ほらもっと前に出ていこう!喋っていこう!ってのあるけど俯瞰して喋らないと余計に会話かぶって意味不明になるだけだからな…
561 18/08/22(水)04:27:27 No.527812470
>基本なんでも肯定するけどVRCのなれ合い見せつけられるのはしんどかった 長時間だし結構グダるしねVRC 色んな視点で一つの企画を見れるのは楽しいけど短所も多い
562 18/08/22(水)04:27:43 No.527812476
長文レスだったり他所で「」と宣伝したりしている人も「」なの?
563 18/08/22(水)04:27:44 No.527812477
司会役を立てると言ってもそれがVtuberなら自分にだって見せ場が欲しいだろうし 三次元の司会は…色々あるしな…
564 18/08/22(水)04:27:47 No.527812479
VRCでも割とシロのじゃ馬が見られるものだったのはなんだろうやはりセンスの問題か?
565 18/08/22(水)04:27:51 No.527812484
>基本なんでも肯定するけどVRCのなれ合い見せつけられるのはしんどかった あれはきつかった カメラの向こうで誰もこっちみてない あの時は推しのヒも「○○ちゃんが楽しいのが一番…」っていうお茶を濁したコメで溢れてた
566 18/08/22(水)04:27:54 No.527812487
>何で自分が指摘されたと思ってんの…? 誰も自分とは言ってないぞ それより上げてると思ったレスを引用してよ 俺にはどれかさっぱりわからないから
567 18/08/22(水)04:28:14 No.527812495
>Vtuberにまで真に受けてるのが結構な数出て個人勢の未来が云々ヒで長文垂れ流してるのが… あの放送すごいアホなことしか言ってないんだけど当事者的には刺さっちゃうもんなのかな… 個人勢は無理してでも動画作れ!なんて言ってるそいつは個人勢じゃないし動画編集もしてないんだぞと
568 18/08/22(水)04:28:17 No.527812499
生追うのしんどい動画最高って春にはもう言ってたよね
569 18/08/22(水)04:28:19 No.527812500
誰かが話してる時に喋り始めるやついるとダメよね
570 18/08/22(水)04:28:33 No.527812511
>基本なんでも肯定するけどVRCのなれ合い見せつけられるのはしんどかった 一時期VRC落ちして動画上げなくなる流れあったのもかなりきつかった
571 18/08/22(水)04:28:46 No.527812518
せっかくバーチャルで3Dなんだからドリフ的なライブコント番組でもやればいいのにってよく思う
572 18/08/22(水)04:28:57 No.527812529
コウノスケが上げてる動画のことを自分のことだと思い込んでるの…?
573 18/08/22(水)04:29:02 No.527812532
VRCは配信者の意識が視聴者の方向いてないことが多くてキツかった
574 18/08/22(水)04:29:02 No.527812533
>誰も自分とは言ってないぞ >それより上げてると思ったレスを引用してよ >俺にはどれかさっぱりわからないから 引っかかるところがよくわからなくて怖い
575 18/08/22(水)04:29:03 No.527812534
>VRCでも割とシロのじゃ馬が見られるものだったのはなんだろうやはりセンスの問題か? 個人の好みもあるけど動画で編集してちゃんと視聴者意識してるからじゃない?
576 18/08/22(水)04:29:04 No.527812535
究極的には人数多いと後発は上にいけないというどこにでもある問題だから 適当な事言ってもグサグサ刺さる
577 18/08/22(水)04:29:22 No.527812545
ガチ恋アンケート企画のこと絶対忘れないからな
578 18/08/22(水)04:29:23 No.527812547
アカリちゃんのVRC紹介動画くらいだと面白くていいけどグダグダ生放送だとちょっとね…
579 18/08/22(水)04:29:29 No.527812550
>VRCでも割とシロのじゃ馬が見られるものだったのはなんだろうやはりセンスの問題か? あのトリオはボケとノリツッコミのバランスがいいからな…
580 18/08/22(水)04:29:33 No.527812556
>誰かが話してる時に喋り始めるやついるとダメよね 素人か! ってなるけど素人だから仕方ないんだよな…
581 18/08/22(水)04:29:36 No.527812558
話題の渦中になった当の本人は翌日にはアレただの雑談だったんだけどなぁって困ってたからな
582 18/08/22(水)04:29:37 No.527812559
>VRCでも割とシロのじゃ馬が見られるものだったのはなんだろうやはりセンスの問題か? ちゃんと編集してるから
583 18/08/22(水)04:29:37 No.527812561
>誰も自分とは言ってないぞ >それより上げてると思ったレスを引用してよ >俺にはどれかさっぱりわからないから 動画につくコメントの話だっことも理解してなかったとかお前もう寝とけよ
584 18/08/22(水)04:29:38 Shxe2V7. No.527812562
>ここで真面目な話しても意味無いけどね >何の効果もないし揚げ足取る茶化すの大好きな奴しかいないじゃん ビットコインと同じだよ 一時のブームが凋落しそれに踊らされた奴が馬鹿見てるのをネタにして笑うのはとても気持ちがいい!
585 18/08/22(水)04:29:44 No.527812567
生で雑談垂れ流しは基本見なくなったな
586 18/08/22(水)04:29:49 No.527812569
>VRCでも割とシロのじゃ馬が見られるものだったのはなんだろうやはりセンスの問題か? 残酷な話すると華のあるなし VRCでわーわーやってる人たちはなんだかんだ言ってもはしゃぎ慣れてないアマばっかりだから
587 18/08/22(水)04:30:01 No.527812577
>配信追わない主義の俺からすると最近は動画が再評価され始めていい傾向だ 動画は常に一定の評価はされてると思うんだけど 結局技術とかなりの時間が必要で しかも生やってアーカイブ垂れ流した方がyoutubeの実績になってスパチャもあるから有利なのよね だからどんどん生に流れる
588 18/08/22(水)04:30:05 No.527812579
生配信は30分くらいに時間限定してほしい
589 18/08/22(水)04:30:08 No.527812582
テレビ番組なんかもその場に視聴者いないのに上手い事そっちのほうに向けてるわけで なんだかんだ腐されつつも9歴史あるフォーマットなんだなと
590 18/08/22(水)04:30:13 No.527812585
>ここで真面目な話しても意味無いけどね >何の効果もないし揚げ足取る茶化すの大好きな奴しかいないじゃん 真面目な話大好きな奴もいるんだよなぁ
591 18/08/22(水)04:30:17 No.527812587
ちゃんと編集してりゃ見れるもんになるんだけど生配信だからね
592 18/08/22(水)04:30:21 No.527812594
>個人の好みもあるけど動画で編集してちゃんと視聴者意識してるからじゃない? ああVRCでも垂れ流しの方の話をしてたのか すまん勘違いしてた
593 18/08/22(水)04:30:22 No.527812595
>長文レスだったり他所で「」と宣伝したりしている人も「」なの? 自分を「」と思ってたら「」だろう それ以上のことは何も定義できない
594 18/08/22(水)04:30:24 No.527812600
>一時のブームが凋落しそれに踊らされた奴が馬鹿見てるのをネタにして笑うのはとても気持ちがいい! 気持ち悪っ
595 18/08/22(水)04:30:29 No.527812601
>ビットコインと同じだよ >一時のブームが凋落しそれに踊らされた奴が馬鹿見てるのをネタにして笑うのはとても気持ちがいい! お前何言ってんの?
596 18/08/22(水)04:30:31 No.527812603
>ビットコインと同じだよ >一時のブームが凋落しそれに踊らされた奴が馬鹿見てるのをネタにして笑うのはとても気持ちがいい! ビットコインと違うところはブームは全く凋落してないという点だな
597 18/08/22(水)04:30:34 No.527812607
>コメント拾って捌くのうまい人はやっぱ単純に面白い人多いよね 意識して楽しませようとしてるしね うまい人はまずいコメもつつかないし居心地がいい
598 18/08/22(水)04:30:35 No.527812608
>あの時は推しのヒも「○○ちゃんが楽しいのが一番…」っていうお茶を濁したコメで溢れてた 妙な切なさを感じるな
599 18/08/22(水)04:30:42 No.527812612
長時間拘束する生配信いくつも同時に垂れ流されても目と耳は二つしかないのよ
600 18/08/22(水)04:30:45 No.527812615
こういう「」であることに帰属意識もっちゃってるような子が Vtuberにもyoutubeに帰属意識を持てとか思っちゃうのかな…
601 18/08/22(水)04:31:05 No.527812625
スレ終わり間際に変なこと言う癖直しなよ
602 18/08/22(水)04:31:07 No.527812626
>テレビ番組なんかもその場に視聴者いないのに上手い事そっちのほうに向けてるわけで >なんだかんだ腐されつつも9歴史あるフォーマットなんだなと つまんねー言われつつもテレビやっぱしっかりしてんなって思う事があったな
603 18/08/22(水)04:31:11 No.527812633
>一時のブームが凋落しそれに踊らされた奴が馬鹿見てるのをネタにして笑うのはとても気持ちがいい! ちゃんとビットコインで儲けられた?
604 18/08/22(水)04:31:13 No.527812635
>ビットコインと違うところはブームは全く凋落してないという点だな ビットコインよりちゃんと定着したものになりそうという意味では凄いものに思えてきた
605 18/08/22(水)04:31:18 No.527812636
ふぇありすのあれも個人勢はこの先結局動画つくりしていかないとっての以外は全部上位の企業頼りでなんだかなって感じ そこで自分でパイを広げようって気概が無いのかよと ピーナッツくんはお前が企業勢に求めてることを個人でやってるぞ
606 18/08/22(水)04:31:19 Shxe2V7. No.527812637
>ビットコインと違うところはブームは全く凋落してないという点だな ゲララゲラ
607 18/08/22(水)04:31:24 No.527812641
VRCで落語やるのは可能性を感じたけどあまり流行らなかったな
608 18/08/22(水)04:31:33 No.527812649
やっぱカット編集って大事やなって思うんですわ
609 18/08/22(水)04:31:37 No.527812654
生放送で名前出されただけで挨拶にいかないといけないのは面倒だ
610 18/08/22(水)04:31:41 No.527812656
>つまんねー言われつつもテレビやっぱしっかりしてんなって思う事があったな ちょっと違うけどamazonのバラエティ番組見てそれ思ったな… ノウハウはやっぱあるんだなと
611 18/08/22(水)04:31:56 No.527812662
>あの放送すごいアホなことしか言ってないんだけど当事者的には刺さっちゃうもんなのかな… >個人勢は無理してでも動画作れ!なんて言ってるそいつは個人勢じゃないし動画編集もしてないんだぞと 言ってる奴がアレだとしても結論自体は間違っちゃいないだろう
612 18/08/22(水)04:32:03 No.527812665
格付けチェックみたいなのパクられたら見ると思う
613 18/08/22(水)04:32:05 No.527812668
>ビットコインと違うところはブームは全く凋落してないという点だな ビットコインレベルには知られても流行ってもいないというのも違うところだ
614 18/08/22(水)04:32:13 No.527812672
VRCしかvtuberがyoutuberには出来んだろってエンタメ作れないけど 今はサスケみたいなのが精一杯か
615 18/08/22(水)04:32:15 No.527812673
テレビはノウハウあるし関わってる人数も段違いだから…
616 18/08/22(水)04:32:22 No.527812679
>つまんねー言われつつもテレビやっぱしっかりしてんなって思う事があったな vanぐみでまさにそれ感じた人は多そう
617 18/08/22(水)04:32:22 No.527812680
のらきゃっととロボ子さんのコラボは奇跡の出来ってくらい編集しなくても終始楽しめる異常な内容なのでぜひ見て欲しい
618 18/08/22(水)04:32:29 No.527812687
コラボの司会やっててハイハイで一旦会話切れる馬の優秀さを感じる
619 18/08/22(水)04:32:40 No.527812696
>やっぱカット編集って大事やなって思うんですわ よっぽど才能と経験無い限りリアルタイムの喋りってどうしても無理が出るし
620 18/08/22(水)04:32:50 No.527812703
>VRCしかvtuberがyoutuberには出来んだろってエンタメ作れないけど 別にyoutuberもVRCできるし
621 18/08/22(水)04:32:57 No.527812707
>そこで自分でパイを広げようって気概が無いのかよと 別に元からVtuberだったわけでもないからな 楽にウケがとれるからこっちに回ってきただけで
622 18/08/22(水)04:33:04 No.527812708
>>ビットコインと違うところはブームは全く凋落してないという点だな >ビットコインよりちゃんと定着したものになりそうという意味では凄いものに思えてきた えぇ…? いやまぁアバターつけてバーチャルユーチューバーです って名乗ればそれで済むからまあ定着はするか…
623 18/08/22(水)04:33:10 Shxe2V7. No.527812711
>ちょっと違うけどamazonのバラエティ番組見てそれ思ったな… >ノウハウはやっぱあるんだなと 春日がちんぽ出したら粗チンだったから面白いだけのドキュメンタル… 演者には散々コケにされるけどやっぱ内村さまぁーずのスタッフはプロだわ
624 18/08/22(水)04:33:11 No.527812712
テレビの編集された生放送でも見るのがキツい時あるのに個人で生やるのはすげえなあって思ってる
625 18/08/22(水)04:33:15 No.527812716
>格付けチェックみたいなのパクられたら見ると思う あにまーれでやってたぞ 見てないから面白いか分からんけど
626 18/08/22(水)04:33:17 No.527812719
>ID:Shxe2V7.
627 18/08/22(水)04:33:22 No.527812722
司会できる奴が必要と思うことは確かに多かったな
628 18/08/22(水)04:33:28 No.527812726
>>ビットコインと同じだよ >>一時のブームが凋落しそれに踊らされた奴が馬鹿見てるのをネタにして笑うのはとても気持ちがいい! >ビットコインと違うところはブームは全く凋落してないという点だな 今のビットコインの時価総額見て物を言え
629 18/08/22(水)04:33:41 No.527812737
>>VRCしかvtuberがyoutuberには出来んだろってエンタメ作れないけど >別にyoutuberもVRCできるし VRCやってみた!って動画いっぱいあるよね
630 18/08/22(水)04:33:47 No.527812744
どうしてこんな時間にうんこを…
631 18/08/22(水)04:33:49 No.527812747
>真面目な話大好きな奴もいるんだよなぁ その茶化されながら周りが喚きながらした真面目な話はなんか役に立つの? 自身の価値観が変わった?
632 18/08/22(水)04:33:59 No.527812750
ゲーム部のゲーム以外の動画がどんどん尖っていくのすき
633 18/08/22(水)04:34:12 No.527812760
そもそもビットコインと比べるなよ…
634 18/08/22(水)04:34:12 No.527812761
頓珍漢なのが1人でよかったような1人なのか……というような
635 18/08/22(水)04:34:11 No.527812762
>>格付けチェックみたいなのパクられたら見ると思う >あにまーれでやってたぞ >見てないから面白いか分からんけど 見ればわかるけど全くの別物だぞ
636 18/08/22(水)04:34:24 No.527812768
なんでこの子なんも知らないのにこんなにレスしてるんだろう…
637 18/08/22(水)04:34:33 No.527812774
>その茶化されながら周りが喚きながらした真面目な話はなんか役に立つの? >自身の価値観が変わった? 暇潰しにはなったよ
638 18/08/22(水)04:34:36 Shxe2V7. No.527812779
>…メグさんは? 中古車でも売っとけMAJIDE 最近出る頻度増えたから流石に危機意識もったのかね マッシュとしらすくんまだ慣れないわ
639 18/08/22(水)04:34:44 No.527812786
>>真面目な話大好きな奴もいるんだよなぁ >その茶化されながら周りが喚きながらした真面目な話はなんか役に立つの? >自身の価値観が変わった? なんでそんなイラついてんだよ ここ見てイライラするくらいならもっと有意義なことしろよ
640 18/08/22(水)04:34:47 No.527812790
ビットコインとは比べられるものじゃないわ
641 18/08/22(水)04:34:47 No.527812791
>動画につくコメントの話だっことも理解してなかったとかお前もう寝とけよ 脱字するくらいなら寝たほうがいいじゃない? あと元のレスのどこに動画だけの話だと書いてあるんだ レスした本人でもないのに脳内で勝手に設定増やすなよ
642 18/08/22(水)04:34:53 No.527812796
>>真面目な話大好きな奴もいるんだよなぁ >その茶化されながら周りが喚きながらした真面目な話はなんか役に立つの? >自身の価値観が変わった? 変わったぞ
643 18/08/22(水)04:35:06 No.527812803
カメラがしっかりしてて企画が面白ければVRC物でも見てる 素人に多くを求めてはいけないというのはわかるので普通のVRC配信の否定はしないよ
644 18/08/22(水)04:35:24 No.527812813
そもそもテレビと同じもの求めてるかっていうとそれも違うと思うよ
645 18/08/22(水)04:35:30 No.527812817
>見ればわかるけど全くの別物だぞ ああそうなのそれはすまんかった
646 18/08/22(水)04:35:41 No.527812822
世界中がやってる仮想通貨と国内ばっかよvtuberじゃね
647 18/08/22(水)04:35:43 Shxe2V7. No.527812823
>なんでこの子なんも知らないのにこんなにレスしてるんだろう… 「」と違って都合の悪い物も見るだけだよ ニコニコ超会議とかねー
648 18/08/22(水)04:35:49 No.527812828
前提知識どころか日本語すら怪しいな…
649 18/08/22(水)04:35:54 No.527812837
変なこと言ってるのがIDで答えあわせできてよかった
650 18/08/22(水)04:35:57 No.527812839
VRCは可能性を感じるのはわかるがまだ色々と早いと思う
651 18/08/22(水)04:35:59 No.527812840
この時間のバトラーはダメだな…
652 18/08/22(水)04:36:17 No.527812850
本当に何も知らない奴がレスしててびっくりした
653 18/08/22(水)04:36:19 No.527812852
素人いじりも才能の一つだよ 芸人でもよく言われるだろ
654 18/08/22(水)04:36:21 No.527812854
シロ馬狐コラボやアカリちゃんのVRC動画は面白いのは少ない撮れ高のために長時間の生配信見せられるのと編集して見やすくした動画でお出しされるのとどっちがいいかって話よ
655 18/08/22(水)04:36:30 Shxe2V7. No.527812863
>変なこと言ってるのがIDで答えあわせできてよかった またあいつの仕業だとか言い出すんですねわかります
656 18/08/22(水)04:36:36 No.527812866
超会議が都合悪いとか初めて聞いた
657 18/08/22(水)04:36:53 No.527812876
>あと元のレスのどこに動画だけの話だと書いてあるんだ >レスした本人でもないのに脳内で勝手に設定増やすなよ すごい顔真っ赤にしてそうで可愛い
658 18/08/22(水)04:37:02 No.527812886
いつもの荒らしですって自己紹介しててだめだった