18/08/22(水)02:14:23 スーポ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/22(水)02:14:23 No.527802836
スーポアーとかにあるウォーターサーバー的な 水自分で汲んで持って帰るやつ あれって誰がトクしてるの?
1 18/08/22(水)02:15:45 No.527802974
なんて?
2 18/08/22(水)02:17:19 No.527803127
いや・・・どんな人がなんのために利用してるんだろうなあって・・・ 3キロとか6キロとか重たい思いしないでも 水なら蛇口捻れば出るし
3 18/08/22(水)02:17:22 No.527803133
ポアの上位呪文?
4 18/08/22(水)02:19:00 No.527803296
ポアされるのか
5 18/08/22(水)02:19:52 No.527803381
塩素の匂い苦手で沸かした後冷ますのも面倒くさいって人が使うんじゃないの あとは軟水と硬水を料理で使い分けたいとか
6 18/08/22(水)02:19:59 No.527803399
純粋水って語呂悪いね
7 18/08/22(水)02:20:18 No.527803426
井戸水だとあんまり美味しくなかったりするし
8 18/08/22(水)02:22:32 No.527803644
>水なら蛇口捻れば出るし ミネラルウォーターとかも何故買うのか理解できないって人?
9 18/08/22(水)02:23:36 No.527803772
車持ってないのか
10 18/08/22(水)02:24:24 No.527803854
自分にとっての要不要はともかく そういう需要もあるってことすら理解できないってのは人としてアレすぎない?
11 18/08/22(水)02:26:42 No.527804087
他人との付き合いが薄いから人の多様性が理解出来てないんやな
12 18/08/22(水)02:27:19 No.527804153
専用容器購入するやつか
13 18/08/22(水)02:27:53 No.527804209
こういう水ってどこまで汲むの許されるのかな 5人2泊3日のキャンプで使いたいけどポリタンク4つ分はさすがに無理だろうか
14 18/08/22(水)02:29:08 No.527804330
>こういう水ってどこまで汲むの許されるのかな >5人2泊3日のキャンプで使いたいけどポリタンク4つ分はさすがに無理だろうか こういうのは基本的に専用容器が必要 場合によっては系列の発行するクレカの契約とか会員登録も必要
15 18/08/22(水)02:29:40 No.527804385
超純水無料!
16 18/08/22(水)02:33:47 No.527804798
スレ画もよく見るとカードが必要なことが示されてることがわかる
17 18/08/22(水)02:35:33 No.527804968
あまりいい住環境じゃないから生水用に持ち帰ってるなあ
18 18/08/22(水)02:38:49 No.527805279
最近わざと誤字書いてレスコジろうとするスレみるけど クソイラつくからやめてほしい
19 18/08/22(水)02:39:44 No.527805372
コジろうって何…?
20 18/08/22(水)02:40:01 No.527805410
ばーさんがタンク4つぐらいに入れて持ち帰ってるから 遊びに行った時は運ぶの手伝ってるけど何に使うかは知らない
21 18/08/22(水)02:40:17 No.527805437
小次郎かな...
22 18/08/22(水)02:40:41 No.527805481
料理するのに軟水欲しいな…って思う事はある
23 18/08/22(水)02:41:43 No.527805589
日本の水道水は基本的に軟水だった気がする
24 18/08/22(水)02:41:53 No.527805608
やたら片仮名使いたがるな… 超純水でも飲んで落ち着いたらどうかな…
25 18/08/22(水)02:42:10 No.527805639
パスタ茹でる時とか硬水が欲しいと思ったことはあるな
26 18/08/22(水)02:43:01 No.527805723
>日本の水道水は基本的に軟水だった気がする 西が軟水で東が硬水寄りに分かれてなかったっけ
27 18/08/22(水)02:43:01 No.527805724
浄水器通しても体調崩すほどまずい水出てた寮に引っ越した時は重宝したよ
28 18/08/22(水)02:43:08 No.527805735
>コジろうって何…? レス乞食するって意味じゃないの
29 18/08/22(水)02:44:08 No.527805836
こういうのより浄水ポットなんかがお手軽でいいと思うんだがなぁ
30 18/08/22(水)02:44:21 No.527805853
imgのレスはアルミ缶くらい記帳だからな…
31 18/08/22(水)02:44:30 No.527805861
ラブリーチャーミーな敵役だろ
32 18/08/22(水)02:45:05 No.527805909
コジろうで調べてもロケット団しか出てこねーや
33 18/08/22(水)02:45:06 No.527805912
おいしい水ってスーパーで売ってるじゃん? それがただで貰えるなんて嬉しいねぇ… って感じの人がやってくる あとはまあ料理用とか
34 18/08/22(水)02:45:26 No.527805940
変な改行癖直したほうがいいよ
35 18/08/22(水)02:45:41 No.527805966
>こういうのより浄水ポットなんかがお手軽でいいと思うんだがなぁ ランニングコストが違いすぎるし そもそもこういうのは車で買い物に来たついでに汲んでいくことを想定しているので ただ水を汲みに行くだけの労力を勘案する必要はないのだ
36 18/08/22(水)02:46:25 No.527806029
重いもの持って帰る時は後ろにカゴついたママチャリが欲しくなる
37 18/08/22(水)02:46:32 No.527806044
じゅんすいすい
38 18/08/22(水)02:47:58 No.527806141
近所のスーパーにあるのはもう半年くらい故障中だな…
39 18/08/22(水)02:49:13 No.527806228
>変な改行癖直したほうがいいよ ためしにスマホの文字125%まで拡大したらちょうどいい感じになったから 自分の環境で1行の収まりが良くなるように調節してるっぽい
40 18/08/22(水)02:51:39 No.527806412
>変な改行癖直したほうがいいよ 俺のことかな… どうしても読点句読点のタイミングで改行しちまうんだ
41 18/08/22(水)02:59:03 No.527806958
読点のタイミングで改行すると見てて違和感がすごい
42 18/08/22(水)03:00:14 No.527807051
純水って呑んで健康に問題無い?
43 18/08/22(水)03:02:26 No.527807212
純水は有害だった気がする
44 18/08/22(水)03:02:32 No.527807219
そんなにレスが欲しいか浅ましい
45 18/08/22(水)03:04:16 No.527807342
>読点のタイミングで改行すると見てて違和感がすごい メール打つとき一文が長くなったら読点で改行するよ?
46 18/08/22(水)03:05:05 No.527807405
スレ立てる以上レスは欲しいだろ…
47 18/08/22(水)03:07:10 No.527807552
スレが伸びなかったら諦めることも寛容じゃ
48 18/08/22(水)03:08:29 No.527807670
そのままがぶがぶ飲むならまだしも 煮炊きに使うなら気にする必要ないと思う
49 18/08/22(水)03:10:43 No.527807853
>純水は有害だった気がする 大学の頃純水どころか超純水飲んだことあるけど平気だよ よくあるデマ
50 18/08/22(水)03:27:46 No.527809052
そもそも人間の口に入った時点で純水じゃなくなっとるわ
51 18/08/22(水)03:28:33 No.527809102
どっから純水が有害みたいな話出てきたんだろうな
52 18/08/22(水)03:29:53 No.527809186
ミネラルバランス的な問題で水分補給としては適切ではないとかかな…
53 18/08/22(水)03:34:25 No.527809508
金属水筒に入れてよかったんだ...
54 18/08/22(水)03:35:06 No.527809553
水道水がカルキ臭のせいかクソ不味いからスレ画重宝してる
55 18/08/22(水)03:36:30 No.527809637
水道水飲む時は1回沸かそうな
56 18/08/22(水)03:38:07 No.527809739
>水道水飲む時は1回沸かそうな 蓋せずに沸かして冷めるまで放置しても不味いんですけお…
57 18/08/22(水)03:38:22 No.527809760
>>日本の水道水は基本的に軟水だった気がする >西が軟水で東が硬水寄りに分かれてなかったっけ 東のほうが軟水の地域は多い 主に東北
58 18/08/22(水)03:38:58 No.527809800
>大学の頃純水どころか超純水飲んだことあるけど平気だよ すげえパワーアップしそう
59 18/08/22(水)03:40:18 No.527809890
関東・近畿・北九州あたりがやや硬度が高いけど硬水というほどではなく軟水の範囲内 それ以外の地域は完全に軟水
60 18/08/22(水)03:41:00 No.527809938
ミネラルウォーター買う層ってどんなんだよ…水道水でいいじゃん…と昔は思ってたけど 上京して蛇口から出た水飲んで余りのえぐさに思わず吐き出した経験を経て考えを改めた マジで地域によって格差あるんだな水道水って
61 18/08/22(水)03:42:01 No.527810001
>>水道水飲む時は1回沸かそうな >蓋せずに沸かして冷めるまで放置しても不味いんですけお… 貯水タンクがダメになってる可能性あるから引越ししよう
62 18/08/22(水)03:42:54 No.527810059
>上京して蛇口から出た水飲んで余りのえぐさに思わず吐き出した経験を経て考えを改めた >マジで地域によって格差あるんだな水道水って 都内でも近年は大半は普通に飲めるし建物の水道設備のメンテ状況でも変わるから物凄いはずれの建物で飲んだんだな…
63 18/08/22(水)03:43:53 No.527810113
水道水はマジで地域差激しいな 浄水場の性能もさることながら水道管の影響もあると思う
64 18/08/22(水)03:44:13 No.527810136
>貯水タンクがダメになってる可能性あるから引越ししよう うn…めどいし金かかるからスレ画のお世話になるね…
65 18/08/22(水)03:44:52 No.527810179
浄水器使えばいいじゃん クリンスイとか安いのあるじゃん
66 18/08/22(水)03:45:24 No.527810215
そういう水周りの事もあるからマンションなんかは出来るだけ新しいところに入りたいってのはある
67 18/08/22(水)03:47:13 No.527810317
>水道水はマジで地域差激しいな >浄水場の性能もさることながら水道管の影響もあると思う あと川や湖の水しか使えない平野部と、水源をそのまま使える山間部の差も
68 18/08/22(水)03:48:03 No.527810357
>浄水器使えばいいじゃん >クリンスイとか安いのあるじゃん 別に画像みたいなのを使っちゃいけない道理もあるまい
69 18/08/22(水)03:48:38 No.527810396
田舎なので近所に湧き水がめっちゃある はるばる遠方からトランクにポリタンク積んでやってくる水くみおじさん達が出没する程度には美味しい水 こだわりの水で作る蕎麦専門店の店主らしいけど小1時間水飲み場占領しててものすげぇ邪魔
70 18/08/22(水)03:48:50 No.527810410
>水道水はマジで地域差激しいな >浄水場の性能もさることながら水道管の影響もあると思う 東京は世界でもTOPクラスの浄水場の管轄であり美味しいと飲みに来る人もいるほどです それはそれとして配管が古く都市部では飲めたもんじゃねえ水が出てきたりする
71 18/08/22(水)03:50:37 No.527810507
>東京は世界でもTOPクラスの浄水場の管轄であり美味しいと飲みに来る人もいるほどです まぁそもそも水道水がそのまま飲んだりできる地域自体が世界的にも珍しいからな…
72 18/08/22(水)03:51:43 No.527810560
なんでちょっとそ爆されてたんだ…
73 18/08/22(水)03:53:55 No.527810693
>こだわりの水で作る蕎麦専門店の店主らしいけど小1時間水飲み場占領しててものすげぇ邪魔 公共の場を商いのために占領しないでほしいな…
74 18/08/22(水)04:00:00 No.527811024
コーヒー用に週1で取りに行ってる 味は知らんけど明らかにコーヒーメーカーの掃除が楽 白いけばけばが付かない
75 18/08/22(水)04:04:06 No.527811233
理解どころかろくに知らずにとりあえず貶そうとする姿勢
76 18/08/22(水)04:04:39 No.527811269
>最近わざと方言書いてレスコジろうとするクソみるけど >クソイラつくからやめてほしい
77 18/08/22(水)04:05:03 No.527811299
誤字に造語に変な改行と来ればもう100%だろ
78 18/08/22(水)04:05:26 No.527811321
>>こだわりの水で作る蕎麦専門店の店主らしいけど小1時間水飲み場占領しててものすげぇ邪魔 >公共の場を商いのために占領しないでほしいな… そういうのは警察と保健所に相談するといいよ
79 18/08/22(水)04:06:58 No.527811409
>おいしい水ってスーパーで売ってるじゃん? >それがただで貰えるなんて嬉しいねぇ… ただじゃねえよ 専用容器を買わなきゃ駄目
80 18/08/22(水)04:07:49 No.527811463
名古屋とか大阪とか高度浄水設備導入したとこはホントよくなりもうした・・・
81 18/08/22(水)04:09:03 No.527811545
日本も水道水にフッ素混ぜてくだち