虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/22(水)01:38:52 No.527798161

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 18/08/22(水)01:39:31 No.527798266

    ちょっと待てよ!

    2 18/08/22(水)01:40:12 No.527798376

    何です?

    3 18/08/22(水)01:42:20 No.527798668

    やっぱこの後輩よく忍者になれたなってレベルでバカっぽいな

    4 18/08/22(水)01:45:24 No.527799091

    あれは蜂球!

    5 18/08/22(水)01:47:09 No.527799336

    やっぱ一枚ですげー面白いページだな 良くも悪くも面白い

    6 18/08/22(水)01:48:02 No.527799478

    ジェイ先輩とケー後輩久々に見た

    7 18/08/22(水)01:48:03 No.527799481

    コラじゃないのに面白いのがずるい

    8 18/08/22(水)01:49:41 No.527799706

    プレーン久々に見た

    9 18/08/22(水)01:50:41 No.527799860

    膨大な量のコラが作られた

    10 18/08/22(水)01:54:57 No.527800485

    1コマ目でもう笑う

    11 18/08/22(水)01:55:30 No.527800556

    この世界の忍がこういう道具使ってる図ってだけでもう面白い

    12 18/08/22(水)01:55:40 No.527800577

    先輩と後輩ってナルトス流行る前だよね?

    13 18/08/22(水)01:57:09 No.527800758

    あれはうちはのうちは紋!

    14 18/08/22(水)01:57:36 No.527800834

    わたしは星井美希だよ!

    15 18/08/22(水)01:58:05 No.527800906

    この辺からコラ流行り始めた気がする

    16 18/08/22(水)01:58:09 No.527800916

    何者なんです? 何です? うちは?

    17 18/08/22(水)01:59:28 No.527801117

    あれはうちの家紋! あれうちの…

    18 18/08/22(水)02:00:01 No.527801204

    こいつら死ぬんだっけ

    19 18/08/22(水)02:00:10 No.527801218

    汎用性が高すぎる

    20 18/08/22(水)02:00:27 No.527801257

    いやナルトスはもっと前からあったよ

    21 18/08/22(水)02:01:24 No.527801370

    アニメ版ナルトスもいいよね

    22 18/08/22(水)02:01:47 No.527801424

    あれは…オレ…?

    23 18/08/22(水)02:01:49 No.527801428

    ナルトスの起源はわからんがコラが増えまくったのはキー!のコマだったと思う

    24 18/08/22(水)02:02:19 No.527801483

    みんな仲良く なってほしいよ ほんと

    25 18/08/22(水)02:03:37 No.527801653

    おかしな描写が増えてネタにされ始めたのはオレオあたりじゃなかったかな これはそれよりずっと後だし

    26 18/08/22(水)02:06:24 No.527801994

    ひだんちゃんとかくず辺りだよ コラが増えまくったのは あの影分身で修行やってた時

    27 18/08/22(水)02:07:25 No.527802109

    迷走真っ只中の頃か…

    28 18/08/22(水)02:07:27 No.527802114

    >こいつら死ぬんだっけ ジェイ先輩は川に浮かんで死んでたと思う ケー後輩は無事に帰れたんじゃなかったかな

    29 18/08/22(水)02:07:50 No.527802155

    >迷走真っ只中の頃か… 迷走してたの?

    30 18/08/22(水)02:08:36 No.527802244

    急に属性がどうとか言い出した辺り

    31 18/08/22(水)02:08:38 No.527802247

    ジェイ先輩はサスケ達のアジトの中で死んでたんだよ

    32 18/08/22(水)02:08:58 No.527802280

    貴様 ケツ圧で腕を へし折るぞ

    33 18/08/22(水)02:10:37 No.527802450

    シカマル疾風伝やってた頃はまあ色々言われてた気もしなくもない

    34 18/08/22(水)02:11:07 No.527802496

    あれはうちはのうちは紋!

    35 18/08/22(水)02:11:15 No.527802513

    ジャシン教の伏線回収できた?boruto漫画版で

    36 18/08/22(水)02:11:22 No.527802529

    個人的には面白かったんだけどなぁ

    37 18/08/22(水)02:12:06 No.527802598

    飛車角のあたりはとうとう下書きのまま載ったりしてたし色々大変だったのはわかる

    38 18/08/22(水)02:12:28 No.527802642

    ナルトスはmayでのスレじゃないの

    39 18/08/22(水)02:13:57 No.527802795

    というかよく持ち直したよねこの辺りの流れから

    40 18/08/22(水)02:15:33 No.527802952

    やたらどういうことだってばよってバカにされてた気がする

    41 18/08/22(水)02:15:36 No.527802957

    雷影が代々エーで兄弟がいたらビーを名乗るって設定からすると結構強そうなんだけど上忍じゃないのかなケー

    42 18/08/22(水)02:15:43 No.527802966

    ぶっちゃけ木の葉崩し終盤から 鷹がどうとか言ってた辺りまで酷いもんだったよ 終盤盛り返したけど

    43 18/08/22(水)02:16:34 No.527803053

    なんです?がちょっと妙で笑えるけど 別の里で世代も比較的若いってんならうちはも知らんとかそうおかしくはないんじゃって思う

    44 18/08/22(水)02:17:09 No.527803113

    しょーもない時期長かったなぁ…

    45 18/08/22(水)02:17:45 No.527803177

    ビー様とナルトが絡んだ辺りから面白くなってった記憶がある

    46 18/08/22(水)02:19:06 No.527803301

    この若干噛み合ってないような会話が妙な面白さを醸し出している

    47 18/08/22(水)02:19:22 No.527803333

    ナルトの友人でありライバルになりつつあったサスケが 嫉妬したり出て行っちゃったりするのは個人的にえーって感じだった しかもそんなに長引かないだろうと思ったら蛇だの鷹だのフラフラして和解できるの最終回だっていう

    48 18/08/22(水)02:19:25 No.527803336

    コラ祭りは犠牲さんのせいじゃないかな…

    49 18/08/22(水)02:20:44 No.527803475

    あれはうちのとり!

    50 18/08/22(水)02:21:23 No.527803533

    ひだんちゃんあたりはマジで酷い扱いだったけどなんかもうしょうがないからコラして遊ぼうぜくらいの時期になると逆に楽しくなってたな

    51 18/08/22(水)02:22:30 No.527803640

    まずなんかこの二人が偵察してる図だけで面白い

    52 18/08/22(水)02:23:12 No.527803728

    最近ナルト読破したけどこのページの何が「」の琴線にそんなに触れたのかマジで分からなかった 何の変哲もない普通に読み流される1ページでしかないのに謎すぎる…

    53 18/08/22(水)02:23:51 No.527803804

    サクラちゃんとナルトくっつかないの!?みたいに言ってる「」いて いや作中でも明確に否定されてただろって思った

    54 18/08/22(水)02:24:09 No.527803829

    >何の変哲もない普通に読み流される1ページでしかないのに謎すぎる… そんなのばっかりじゃん!?

    55 18/08/22(水)02:24:10 No.527803833

    というかビーは蛸足囮にして逃げただけだからジェイ先輩が本当に無駄死になのがひどい

    56 18/08/22(水)02:24:59 No.527803915

    マイベストはカカシ先生がやはりうちはマダラか…?って言ってるシーンだな

    57 18/08/22(水)02:25:19 No.527803950

    >>何の変哲もない普通に読み流される1ページでしかないのに謎すぎる… >そんなのばっかりじゃん!? でもサスケェ!と蒸気ボーイは狙ってるのかと思うくらい印象的だったよ

    58 18/08/22(水)02:25:40 No.527803982

    角材とかあったなぁ

    59 18/08/22(水)02:25:56 No.527804011

    キーッ!

    60 18/08/22(水)02:26:19 No.527804045

    なんだあれは?また幻術なのか?

    61 18/08/22(水)02:26:55 No.527804112

    やめておけカカシ その術は俺に効く

    62 18/08/22(水)02:26:56 No.527804113

    >ナルトスはmayでのスレじゃないの そうだよナルトスレだからナルトス ここは●●スレって本文に入れないから 偶に来た人が吊るされてた

    63 18/08/22(水)02:27:40 No.527804186

    サラダちゃんが「角材とカップリングとか意味分からない!」ってサスケにキレてるコラがひどかった

    64 18/08/22(水)02:27:44 No.527804196

    やはり…うちはマダラか?

    65 18/08/22(水)02:28:06 No.527804228

    >角材とかあったなぁ なに切れてんの…?

    66 18/08/22(水)02:28:30 No.527804264

    うちはマダラか?はまず絵からしてシュールさを感じる

    67 18/08/22(水)02:29:54 No.527804405

    蜂玉のコラ好き

    68 18/08/22(水)02:30:22 No.527804458

    改めて読むと スッ… の多さに吹く

    69 18/08/22(水)02:30:27 No.527804471

    >>迷走真っ只中の頃か… >迷走してたの? 最終的にいいキャラになったけどビー様のキャラクターは迷走どころかとうとう岸本先生の気が狂ったかと思ったよ なんだよ色黒でグラサンで下手くそなラッパーを口ずさみながら八刀流で戦う必殺技はスタンハンセンの物真似をしながら繰り出すラリアットのサブちゃんに演歌を習いに行こうとする八尾(牛とタコのキメラ)の人柱力の忍者のおっさんって…

    70 18/08/22(水)02:30:41 No.527804493

    あの雷影様…黙ってませんね

    71 18/08/22(水)02:30:47 No.527804501

    ラップじゃない ライムだ

    72 18/08/22(水)02:31:16 No.527804546

    コラが面白かったからノーコラの本編が面白く見えるのか そもそも本編がシュールだから面白いのか判断がつかなくなってきた

    73 18/08/22(水)02:31:28 No.527804566

    ビー様と二代目水影様はいいキャラしてたな

    74 18/08/22(水)02:31:54 No.527804623

    >改めて読むと >スッ… >の多さに吹く 最後の最後にカカシが開眼するところでもスッ…で笑った

    75 18/08/22(水)02:32:27 No.527804675

    だから言ってる…!

    76 18/08/22(水)02:32:40 No.527804694

    >なんだよ色黒でグラサンで下手くそなラッパーを口ずさみながら八刀流で戦う必殺技はスタンハンセンの物真似をしながら繰り出すラリアットのサブちゃんに演歌を習いに行こうとする八尾(牛とタコのキメラ)の人柱力の忍者のおっさんって… 属性の過積載どころじゃないすぎる…

    77 18/08/22(水)02:34:01 No.527804828

    >改めて読むと >スッ… >の多さに吹く こないだ読み返してたら中忍試験でカブトが密談してるシーンが初出でここからかと少し感動した

    78 18/08/22(水)02:34:55 No.527804909

    ポッと出の奇抜なキャラが師匠になってラストバトルをともに戦うことになるとは誰に予想できただろうか

    79 18/08/22(水)02:35:53 No.527804996

    サブちゃんはメタ込みのギャグかな…程度に考えてたらサブちゃん登場するわザブザ戦突入するわで面食らった記憶

    80 18/08/22(水)02:35:58 No.527805002

    尾田のドンともまた違う辺な味わいがあるな

    81 18/08/22(水)02:36:55 No.527805089

    >ポッと出の奇抜なキャラが師匠になってラストバトルをともに戦うことになるとは誰に予想できただろうか 最終的に味方全員が合流したわけだけどそれでも途中までナルト・カカシ・ガイ・ビーでラスボス戦やり始めたときはマジかってなった

    82 18/08/22(水)02:38:00 No.527805194

    ビーぽっと出のわりになんかすごい重要キャラになったな

    83 18/08/22(水)02:38:23 No.527805234

    卑劣マーケティングもスッあるよね めっちゃ気になる

    84 18/08/22(水)02:40:14 No.527805436

    ナルトビー様イタチで一時パーティ組むとこはめっちゃワクワクした

    85 18/08/22(水)02:41:25 No.527805558

    雷影殿! 起きて下さい!

    86 18/08/22(水)02:52:16 No.527806459

    アニメでここやった時はどうだったの?