虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)01:06:59 子供達... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)01:06:59 No.527792709

子供達はこんな子供騙しのゾイド望んでないんですけおおおお!!! と公式のコメ欄やSNSで勝手に子供の意見を代弁してキレまくってた面倒臭いおじさん達の願望に反して普通に好調みたいで良かった

1 18/08/22(水)01:07:53 No.527792914

玩具の出来は良いからな

2 18/08/22(水)01:18:44 No.527795078

昔の小型ゾイドは1000円以下で買えたのに今のタカラトミーはぼったくってるとかキレてるおじさん達見ると頭が痛くなる

3 18/08/22(水)01:21:14 No.527795497

アニメ最初うーnてなったけど だんだんノリに慣れてきて普通に見てる

4 18/08/22(水)01:21:42 No.527795567

なんでゾイドおじさんはこんなに声デカくてうるさいんだ…15年以上前からこうだぞ

5 18/08/22(水)01:21:52 No.527795605

玩具の出来だけで言えばシリーズどころか今の玩具業界でもトップだと思う グラキオのギミックはあの値段で出していいもんじゃない

6 18/08/22(水)01:22:51 No.527795779

流石に低年齢向けすぎて見てて気恥ずかしくなるので今回は玩具だけ買ってる でも子供に受けてくれるならアレでも良い

7 18/08/22(水)01:22:53 No.527795786

近所で売ってるの見て懐かしくなったんだけど、箱見る限りこれランナー無いタイプ?

8 18/08/22(水)01:23:17 No.527795855

ガノンタス回は結構好き

9 18/08/22(水)01:23:22 No.527795866

こんなにヒロイックにかっこいいのに外装をとれば生々しい骨身のかっこよさに変わるのが最高

10 18/08/22(水)01:23:27 No.527795877

組み立て動画見るだけでワクワクできる

11 18/08/22(水)01:23:50 No.527795946

ここにいるプリキュアおじさんも〇〇は女児に人気ないだのうるさいし…

12 18/08/22(水)01:25:00 No.527796125

ゾイドが玩具売り場に並んでるだけで嬉しいよ

13 18/08/22(水)01:25:20 No.527796191

>昔の小型ゾイドは1000円以下で買えたのに今のタカラトミーはぼったくってるとかキレてるおじさん達見ると頭が痛くなる 物価上がってんのに給料安いんだなおじさん…

14 18/08/22(水)01:25:51 No.527796275

ただパイロットが外に出てるのが受け付けないこうじゃない感がすごくある デザインは好きなんだけどね あと今まで買ったゾイドと並べられないのは辛い

15 18/08/22(水)01:25:52 No.527796278

そんなキレてるオッサンいるの?

16 18/08/22(水)01:27:20 No.527796506

>ただパイロットが外に出てるのが受け付けないこうじゃない感がすごくある 相棒コンセプト的にはいいけどコックピットは普通に欲しいね

17 18/08/22(水)01:27:27 No.527796524

>近所で売ってるの見て懐かしくなったんだけど、箱見る限りこれランナー無いタイプ? 電池入れるためのドライバー一本あれば あとは工具一切使わず組み立てられる超親切設計よ

18 18/08/22(水)01:28:02 No.527796591

お腹空きすぎてペラペラ~って飛んでって いい匂いしたら膨らんで落っこちたのはフフッてなった まぁこんなのもいいんじゃないかな…

19 18/08/22(水)01:28:07 No.527796601

>そんなキレてるオッサンいるの? ヒ辺りで物申すおじさんがはしゃいでるのは見るけど 大体新世紀の時の厄介

20 18/08/22(水)01:29:23 No.527796779

組立式なのに取っ付きやすさがすごいと思う

21 18/08/22(水)01:29:32 No.527796801

>>ただパイロットが外に出てるのが受け付けないこうじゃない感がすごくある >相棒コンセプト的にはいいけどコックピットは普通に欲しいね 今言っても手遅れだぞ先々まで予定は決まってるし

22 18/08/22(水)01:29:34 No.527796805

白カブターにキレてるのは見た

23 18/08/22(水)01:29:37 No.527796815

ゾイドと冒険もワクワクするコンセプトだと思うんだけどな 相棒ゾイドにテントや鍋をぶら下げて旅したりキャンプしたりは子供のころよく妄想していた

24 18/08/22(水)01:29:37 No.527796816

風族おじさんだから早くウルフ欲しい

25 18/08/22(水)01:30:00 No.527796870

>ただパイロットが外に出てるのが受け付けないこうじゃない感がすごくある 24ゾイドが好きだったから俺は割と好きだ

26 18/08/22(水)01:30:09 No.527796892

自分たちでコンテンツ殺しておいてよく大口叩けるよな年寄り…

27 18/08/22(水)01:30:22 No.527796926

15年も同じことやってるとかおじいさんじゃないか…

28 18/08/22(水)01:30:24 No.527796931

小型ゆえにパイロット剥き出しは昔からの事

29 18/08/22(水)01:30:28 No.527796933

コングとトリケラのギミックが素敵すぎるので欲しい 帝国カラーにしたい

30 18/08/22(水)01:30:30 No.527796943

もっと小型のゾイドが出ても悪くないんじゃないかと思うけどな 馬とか犬とか人と絡めやすい

31 18/08/22(水)01:30:36 No.527796963

というかそういうめんどくさい連中のせいで一度終わったんじゃないのゾイド

32 18/08/22(水)01:30:41 No.527796976

そもそも子供は昔のゾイド知らないのでは…?

33 18/08/22(水)01:30:48 No.527796988

10代20代以外は大人しくして金だけ落としてりゃいいのに

34 18/08/22(水)01:31:18 No.527797066

>15年も同じことやってるとかおじいさんじゃないか… ゾイドは投げ売りで買うものとかやってた人たちなんてそんなもんだ

35 18/08/22(水)01:31:22 No.527797079

流石にアニメ世代でしょ…?メカ生体時代からなの…?

36 18/08/22(水)01:31:36 No.527797107

代弁してるつもりだけど実際子供のことは知らないおじさんはわりとどこにでもいる

37 18/08/22(水)01:31:38 No.527797109

>風族おじさんだから早くウルフ欲しい 年末が待ち遠しい

38 18/08/22(水)01:31:40 No.527797111

>というかそういうめんどくさい連中のせいで一度終わったんじゃないのゾイド 単純に売れなかったから終わっただけじゃないの…

39 18/08/22(水)01:31:46 No.527797122

上に乗るのいいと思うけどなあ OPで仲間三人でそれぞれ乗ったまま会話してるのを一画面でやってるシーンとかコクピット式じゃできない表現だし

40 18/08/22(水)01:31:50 No.527797130

>というかそういうめんどくさい連中のせいで一度終わったんじゃないのゾイド 酷かったよねゾイドオリジナル

41 18/08/22(水)01:31:52 No.527797135

>流石にアニメ世代でしょ…?メカ生体時代からなの…? アニメの頃の大友はフューラーをバカ殿ってゲラゲラ笑ってたよ

42 18/08/22(水)01:32:03 No.527797157

>今言っても手遅れだぞ先々まで予定は決まってるし そんなことはわかって言ってるのが分からないのか?

43 18/08/22(水)01:32:26 No.527797218

ゾイドに一番いらんのはゾイドおじさんだから

44 18/08/22(水)01:32:40 No.527797247

アニメでも今は30代っしょ? ほんと気持ち悪いな

45 18/08/22(水)01:32:41 No.527797250

ガノンタスならパイロット内蔵できるからいいでしょ

46 18/08/22(水)01:32:51 No.527797271

>>ただパイロットが外に出てるのが受け付けないこうじゃない感がすごくある >24ゾイドが好きだったから俺は割と好きだ 24ゾイドとして売り出してくれればすごく嬉しかったんだけどね

47 18/08/22(水)01:32:58 No.527797299

おじさん世代は息子と一緒に楽しめる事を喜んでいたりするんだけどね

48 18/08/22(水)01:33:01 No.527797306

>>今言っても手遅れだぞ先々まで予定は決まってるし >そんなことはわかって言ってるのが分からないのか? だってネットでケチつけ続ければ変わると信じてるおじさん達にそっくりだし

49 18/08/22(水)01:33:26 No.527797362

>おじさん世代は息子と一緒に楽しめる事を喜んでいたりするんだけどね シンカリオンもそうだね

50 18/08/22(水)01:34:27 No.527797527

>10代20代以外は大人しくして金だけ落としてりゃいいのに 今回はガッツリ下げて5~15ぐらいまでが範囲かなって気はする 子供に受けるためにコロコロとガッツリ組むという意志を感じる

51 18/08/22(水)01:34:33 No.527797540

ギャグ回と日常回もいいけど早くOPみたいなかっこいい殺陣が見たいです

52 18/08/22(水)01:34:50 No.527797581

ドライブヘッド劇場版観に行くおじさん

53 18/08/22(水)01:35:14 No.527797636

エスパー荒らしやめなよ

54 18/08/22(水)01:35:17 No.527797644

まさかここまで改造ゾイドを沢山ネットで見られるとも思わなかったよ 亀やワニは色変えだけでもたのしいね

55 18/08/22(水)01:35:22 No.527797662

>子供に受けるためにコロコロとガッツリ組むという意志を感じる ゾイドって昔からコロコロとガッツリ組んでない!?

56 18/08/22(水)01:35:36 No.527797697

10代20代もある意味では眼中ない感じだよね

57 18/08/22(水)01:35:44 No.527797715

ナックルコングのギミックを見てもまだ子供騙しとか言えるのかな

58 18/08/22(水)01:35:56 No.527797740

>>子供に受けるためにコロコロとガッツリ組むという意志を感じる >ゾイドって昔からコロコロとガッツリ組んでない!? 初代はコロコロよりも学年誌かな…

59 18/08/22(水)01:36:17 No.527797792

>まさかここまで改造ゾイドを沢山ネットで見られるとも思わなかったよ >亀やワニは色変えだけでもたのしいね モチーフが同じ仮面ライダーのカラーに塗ってるの見て即買いに行きましたよ私は

60 18/08/22(水)01:36:18 No.527797794

>>子供に受けるためにコロコロとガッツリ組むという意志を感じる >ゾイドって昔からコロコロとガッツリ組んでない!? ゾイドおじさんの知識なんてその程度ってことだよ

61 18/08/22(水)01:36:52 No.527797869

時間的にも園児から低学年くらいがメインターゲットかな

62 18/08/22(水)01:37:18 No.527797928

(デスメタル団混ざってるな…)

63 18/08/22(水)01:37:19 No.527797933

>ナックルコングのギミックを見てもまだ子供騙しとか言えるのかな ガンプラ以外全部子供騙しなんじゃないそういう人にとっては

64 18/08/22(水)01:37:23 No.527797942

ゾイドそのものより外の荒らしの話したくて仕方ないのかな…

65 18/08/22(水)01:37:31 No.527797961

アニメ面白いの?

66 18/08/22(水)01:37:36 No.527797969

>ゾイドって昔からコロコロとガッツリ組んでない!? 組んではいるんだけどコロコロっぽい内容じゃなかったって言う印象がある シリアス度合いが高かっていうか…

67 18/08/22(水)01:37:36 No.527797974

げんとくゲーター俺もやろ…

68 18/08/22(水)01:37:41 No.527797979

「」団のエンブレム作ろうぜ!

69 18/08/22(水)01:37:50 No.527798002

かわいい su2558974.mp4

70 18/08/22(水)01:38:16 No.527798062

芋煮団はすぐにデスられそうだ

71 18/08/22(水)01:38:51 No.527798160

コロコロでケーニッヒウルフ主役の漫画もやってたな なんか中途半端な感じだったけど

72 18/08/22(水)01:39:12 No.527798219

>かわいい >su2558974.mp4 しっぽふる!えらい!

73 18/08/22(水)01:39:43 No.527798304

あの出来がいい玩具見てケチつけるのがよっぽどにわかだわ

74 18/08/22(水)01:39:53 No.527798334

ゼンマイ式なの本当に凄い………

75 18/08/22(水)01:39:54 No.527798336

ラプトールが強制解放されたのも驚いたよ

76 18/08/22(水)01:39:56 No.527798338

>アニメ面白いの? ザ・小学生向けホビーアニメ 合うかは本人次第としか

77 18/08/22(水)01:39:56 No.527798339

ゼンマイゾイドいいよね…

78 18/08/22(水)01:40:20 No.527798401

>アニメ面白いの? ちょっとアクが強くて好みが分かれる

79 18/08/22(水)01:40:44 No.527798460

稼働時のギミックが増えてるとこが未来のゾイドって感じ コングのドラミングは本当に凄い…

80 18/08/22(水)01:40:49 No.527798468

>芋煮団はすぐにデスられそうだ 芋毛じゃないの?

81 18/08/22(水)01:40:59 No.527798489

アニメ面白いの?なんか一話のCGデュエマやシンカリオンと比べて微妙だな…ってなって見るのやめちゃったけど今面白い?

82 18/08/22(水)01:42:13 No.527798647

>時間的にも園児から低学年くらいがメインターゲットかな アニメは10歳前後がターゲットらしいね

83 18/08/22(水)01:42:33 No.527798701

人に聞くより自分で確認しなよ…

84 18/08/22(水)01:42:43 No.527798724

パイロットフィギアが欲しい ガバナーさんみたいなやつ

85 18/08/22(水)01:43:20 No.527798813

タカラトミーアニメは基本大体面白いだろ! ベイとカミワザは除く!

86 18/08/22(水)01:43:32 No.527798835

最新話はけっこう重めの話だったし、ここから段々シリアスになっていくのかなーって気もする

87 18/08/22(水)01:43:37 No.527798848

今はヒロイン?とか出てきたけどだいたい1話とそんな違いはないかな

88 18/08/22(水)01:43:54 No.527798889

挿入歌かっこいいけどサビでためるのがちょっと長すぎる

89 18/08/22(水)01:44:10 No.527798926

>アニメは10歳前後がターゲットらし いね 意外と高いな もう一段下かと思った

90 18/08/22(水)01:44:21 No.527798945

3DCGアニメは話数が進むにつれてスタッフが慣れて殺陣がかっこよくなると相場が決まっているんだ

91 18/08/22(水)01:45:02 No.527799044

>シリアス度合いが高かっていうか… /ZEROがシリアス…?

92 18/08/22(水)01:45:15 No.527799071

>挿入歌かっこいいけどサビでためるのがちょっと長すぎる 今週のガノンタスの使い方はびっくりした

93 18/08/22(水)01:45:49 No.527799148

wild Blueいいとこで止まるよね 野性解放!にかぶせてwildに行こうぜ!はカッコいいんだけどね

94 18/08/22(水)01:45:59 No.527799175

俺はシリアスな内容が苦手だからこの先内容がそんな感じになったら玩具だけ買うよ…

95 18/08/22(水)01:46:01 No.527799180

ノウハウが積み重なっていてアホみたいなクオリティのデュエマとタカラトミーが激推し中のシンカリオンと比べちゃダメだよ

96 18/08/22(水)01:46:17 No.527799212

もっとゾイドたちがギャグに参加してくれるとうれしい

97 18/08/22(水)01:46:34 No.527799247

>>シリアス度合いが高かっていうか… >/ZEROがシリアス…? コロコロなんだから上山ゾイドかバトストの話だろ!?

98 18/08/22(水)01:46:38 No.527799259

>「」団のエンブレム作ろうぜ! みんな「」のお面つけてるんだ…

99 18/08/22(水)01:47:26 No.527799378

デュエマみたいにクオリティの高いCGで思いっきり遊んで欲しさはある プロレスやれとは言わないが

100 18/08/22(水)01:47:29 No.527799394

>アニメ面白いの?なんか一話のCGデュエマやシンカリオンと比べて微妙だな…ってなって見るのやめちゃったけど今面白い? デュエマシンカリオンはキッズアニメにくくらないでアニメ全体で見ても高品質な位置だし…

101 18/08/22(水)01:47:43 No.527799425

ガノンタスは色変えてタミヤの35小物盛るとミリタリっぽさが簡単に出てたのしい su2558980.jpg

102 18/08/22(水)01:48:23 No.527799526

ゾイドのカモン カモン カモンもシンカリオンの山ちゃんのおうたもめっちゃテンション上がるよね…

103 18/08/22(水)01:48:40 No.527799554

いいじゃない

104 18/08/22(水)01:49:11 No.527799627

今回のガノンタスがあそこまでギリギリに追い詰められてようやくキー出したけど それで考えるとワイルドライガーがチョロインすぎない?

105 18/08/22(水)01:49:34 No.527799686

今回のゾイドの曲もいいの揃ってるよね

106 18/08/22(水)01:49:38 No.527799696

>ガノンタスは色変えてタミヤの35小物盛るとミリタリっぽさが簡単に出てたのしい >su2558980.jpg 戦車みたいに色々吊るすのいい…

107 18/08/22(水)01:49:58 No.527799751

シンカリオンはさすがに一緒にしちゃいけない あれアニメ化する何年も前からプロモ動画で積み立てた3D貯蓄の賜物だかんな!

108 18/08/22(水)01:50:09 No.527799782

>今回のゾイドの曲もいいの揃ってるよね EDが一番好き

109 18/08/22(水)01:50:20 No.527799807

>ゾイドのカモン カモン カモンもシンカリオンの山ちゃんのおうたもめっちゃテンション上がるよね… チェンジ!シンカリオンようやく買えるの嬉しい…早く聞きまくりたい…

110 18/08/22(水)01:50:21 No.527799811

冗談抜きに何度も死んでは生き返ってるコンテンツだからなゾイド そろそろシリーズ集大成みたいなゲームが欲しいが

111 18/08/22(水)01:51:08 No.527799929

OPEDどっちも爽やかで好き

112 18/08/22(水)01:51:17 No.527799948

今時のキッズアニメを初めて見て戸惑うおじさん達見るの正直面白い

113 18/08/22(水)01:51:21 No.527799964

今のゾイドに物言うおじさんは たぶん今回のコンセプトデザイナーが誰か理解してない

114 18/08/22(水)01:51:39 No.527800007

シンカリオンみたいにアマプラ配信してくれたらいいのに…

115 18/08/22(水)01:52:03 No.527800080

>今のゾイドに物言うおじさんは >たぶん今回のコンセプトデザイナーが誰か理解してない 物言うのが目的でゾイドとかどうでも良さそうだし…

116 18/08/22(水)01:52:06 No.527800089

>シンカリオンみたいにアマプラ配信してくれたらいいのに… つべじゃダメなん?

117 18/08/22(水)01:52:14 No.527800110

>シンカリオンみたいにアマプラ配信してくれたらいいのに… YouTubeで即日配信してるよ

118 18/08/22(水)01:52:34 No.527800160

>シンカリオンみたいにアマプラ配信してくれたらいいのに… >つべじゃダメなん? オススメしづらいじゃん!

119 18/08/22(水)01:53:05 No.527800232

dアニメでも配信してるよ

120 18/08/22(水)01:53:49 No.527800329

ラプトールが解放させてるのってどのあたりの器官なんだろ

121 18/08/22(水)01:54:26 No.527800411

switchでゲーム出るみたいな話聞いた記憶あるけど出るのはワイルド勢だけになるんかなぁ

122 18/08/22(水)01:55:09 No.527800516

大きさが違いすぎるからなあ…

123 18/08/22(水)01:55:16 No.527800530

ゾイドバーサスの新作やりたいな

124 18/08/22(水)01:55:30 No.527800550

>switchでゲーム出るみたいな話聞いた記憶あるけど出るのはワイルド勢だけになるんかなぁ そりゃ惑星Ziのゾイドと地球のゾイドじゃサイズ違いすぎるし

125 18/08/22(水)01:55:52 No.527800596

ゾイドバーサスの流れをついだゾイドエクストリームバーサスを…

126 18/08/22(水)01:56:35 No.527800681

ツイッターでうるさいおっさんばっかりサーチしてたらそりゃうるさく見えるよ 俺の周りはこんな色に塗ってみたよ見て見て!おじさんばっかりだ

127 18/08/22(水)01:56:42 No.527800697

地球人が巨人だったってことにしよう

128 18/08/22(水)01:56:53 No.527800718

>ゾイドバーサスの流れをついだゾイドエクストリームバーサスを… 色んな意味であまりプレイしたくない…

129 18/08/22(水)01:56:56 No.527800729

>ゾイドバーサスの流れをついだゾイドエクストリームバーサスを… まさしく動物園だ…

130 18/08/22(水)01:57:23 No.527800797

グラキオレベルでもマッドサンダーの足元くらいだからなあ

131 18/08/22(水)01:57:57 No.527800882

>ツイッターでうるさいおっさんばっかりサーチしてたらそりゃうるさく見えるよ >俺の周りはこんな色に塗ってみたよ見て見て!おじさんばっかりだ ヒで独り言言ってるだけならまだ無害だけどわざわざ公式チャンネルに乗り込んで来てブツブツとネガキャン垂れ流す厄介おじさんもいっぱいいるし…

132 18/08/22(水)01:57:57 No.527800884

>地球人が巨人だったってことにしよう 地球に来たのは未来から来たゾイド人なんですよ…

133 18/08/22(水)01:58:23 No.527800956

>それで考えるとワイルドライガーがチョロインすぎない? 発掘されてすぐデスメタルにビリビリされたり追い回されてたみたいだし ちょっと優しくされたらコロっといく気持ちは「」なら分かるはずだ

134 18/08/22(水)01:59:30 No.527801121

まぁ改めて考えると今までのゾイドが設定サイズでか過ぎとも言えるのかもしれない

135 18/08/22(水)01:59:33 No.527801132

>わざわざ公式チャンネルに乗り込んで来てブツブツとネガキャン垂れ流す厄介おじさんもいっぱいいるし… 毎週文句言いに来る人いるよね… ゾイドは昔の方がよかったっていう昔がアニメの事で 昭和のおじさんからしたら内心「ハッ!」ってなるけど

136 18/08/22(水)01:59:54 No.527801187

ゾイフォを一年間やり続けて終わって空き時間が出来すぎて暇してるからアニメを繰り返し見ながらプラモ楽しい 定年退職したお爺さんみたいになってる

137 18/08/22(水)02:00:10 No.527801221

>グラキオレベルでもマッドサンダーの足元くらいだからなあ だいたいブラキオスと同じサイズになるって聞いた

138 18/08/22(水)02:00:22 No.527801246

ゴジラ型ゾイドは出ないんかな

139 18/08/22(水)02:01:01 No.527801320

ミリタリーカラーも似合うけどマッドマックスまんまの世紀末カラーも良いよね 殺意満々のギミックと親和性が高い

140 18/08/22(水)02:01:38 No.527801400

>地球に来たのは未来から来たゾイド人なんですよ… あれインタビューにばっちり書かれてたけど実際現場で共有されてる設定なのかな… あの人嬉しくなってガンガンしゃべっちゃうタイプだから…

141 18/08/22(水)02:02:31 No.527801509

>ゴジラ型ゾイドは出ないんかな 今は直立した(と考えられてる)肉食竜っていないからな…

142 18/08/22(水)02:03:00 No.527801578

>あれインタビューにばっちり書かれてたけど実際現場で共有されてる設定なのかな… とりあえずベースになった設定なのは間違いないけど アニメやトイで正式採用されてるかはわからんね…

143 18/08/22(水)02:03:32 No.527801641

徳山さんのインタビューはどれも変な人感が出ていて好き

144 18/08/22(水)02:03:50 No.527801683

アニメはちょくちょく作画も厳しい感じだったけどテンポが…ってなってた でも今週のガノンタスのはその辺だいぶ改善されてたと思う 複数ゾイドのブラストバンクを入れる前提での人員なのだろうかと思ってしまった

145 18/08/22(水)02:04:20 No.527801750

>毎週文句言いに来る人いるよね… >ゾイドは昔の方がよかったっていう昔がアニメの事で >昭和のおじさんからしたら内心「ハッ!」ってなるけど そんなめんどくさいのがいるのか…

146 18/08/22(水)02:04:23 No.527801760

今んとこエネオミライくらいにはおもしろい

147 18/08/22(水)02:04:33 No.527801780

>徳山さんのインタビューはどれも変な人感が出ていて好き 「あいつゾイドの話になると…」ってタイプだからな そこが良いんだけど

148 18/08/22(水)02:05:09 No.527801850

ゾイドサーガの新作をやりたい ああシナリオは漢字使ってくれよ

149 18/08/22(水)02:05:22 No.527801873

アニメはいずれ複数人同時の本能解放とかやってほしいよね 定番だけど熱いし

150 18/08/22(水)02:05:50 No.527801932

うるさいオッサンなんかよりそのどこかで騒いでるオッサンに対してここで勝利宣言する「」のほうがよく見るわ ここでじゃなくそのオッサン本人に言いなよ それかオッサン同士仲良くしなよ

151 18/08/22(水)02:05:52 No.527801938

>ゴジラ型ゾイドは出ないんかな ゾイドの看板とも言えるタイプだし出ると思うんだけど姿勢的に今回の乗り方とは相性悪いんだよな 俺の発想力じゃ頭の上に玉座でも乗せるしか思いつかん

152 18/08/22(水)02:05:56 No.527801945

ワイルドライガーでも時速200くらい出るみたいだし ヘルメットくらい被った方がいいんじゃって思う

↑Top