虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/22(水)01:04:26 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/22(水)01:04:26 No.527792209

「」は今のPCのスペックに満足してる? 私はSSD追加したいけどSATAの空きが無いのが悩みです

1 18/08/22(水)01:08:07 No.527792957

移行するのがめどくて今のままでもいいかなって…

2 18/08/22(水)01:10:25 No.527793485

光学ドライブ2つってなにつかうの?

3 18/08/22(水)01:11:35 No.527793719

満足してるかどうかと言われれば満足していないと答える他ないが新調するコストと満足を天秤にかけるとまぁいいか…ってなる su2558932.jpg

4 18/08/22(水)01:16:45 No.527794713

su2558942.jpg imgとエロ動画だけならこんなんでも十分だ…

5 18/08/22(水)01:18:14 No.527794970

>光学ドライブ2つってなにつかうの? DVDドライブと読込専用のBDドライブ パイオニアのBDドライブに纏めたいけどズルズルここまで来てる…

6 18/08/22(水)01:21:51 No.527795599

満足してないけど買い換えるのもアマゾンでパーツポチるのもめんどくさいです 稼働時間の9割をアマプラとネトフリ垂れ流してるだけだから今のままでいいのもある

7 18/08/22(水)01:23:32 No.527795891

sataが空いてないならm.2に入れればいいじゃない

8 18/08/22(水)01:23:40 No.527795910

su2558945.png ちょっとSSDが手狭かなと思うけど まだVRには手を出したりはしないからしばらくこのPCで大丈夫かな

9 18/08/22(水)01:24:45 No.527796092

PCって電源落とさず常時運転が普通だからパーツ入れ替えのために電源落として蓋開けてケーブル抜いて…ってのがめんどくさいんだよね… んでそういう普段やらないことやると安定稼働してたのがどっかおかしくなる

10 18/08/22(水)01:25:11 No.527796159

CPUとグラフィックボード新しくしたいけど そうなるとマザーボード換装しなきゃならないし 更にメモリもって肥大化必至なので二の足踏んでる

11 18/08/22(水)01:25:25 No.527796202

おらなんかセレロンだど

12 18/08/22(水)01:27:27 No.527796522

メモリ足りないけど今更DDR3買い足すのもバカらしい

13 18/08/22(水)01:27:46 No.527796557

>ちょっとSSDが手狭かなと思うけど それよりメインメモリそれで足りてるのか…

14 18/08/22(水)01:28:36 No.527796667

>CPUとグラフィックボード新しくしたいけど >そうなるとマザーボード換装しなきゃならないし >更にメモリもって肥大化必至なので二の足踏んでる 無駄にバカでかいタワーケースも買おうぜ!

15 18/08/22(水)01:29:57 No.527796866

ギリギリでいつも生きていたいから でも掃除はしなきゃいけない気がしてきた su2558960.png

16 18/08/22(水)01:33:36 No.527797390

そろそろ買い替えたくなってきた su2558964.jpg

17 18/08/22(水)01:35:10 No.527797623

マザボ燃えてりゅ… su2558968.jpg

18 18/08/22(水)01:35:17 No.527797646

SSDは楽しいぞ 大容量一つ買えばHDDには二度と戻れなくなる

19 18/08/22(水)01:35:54 No.527797735

>無駄にバカでかいタワーケースも買おうぜ! 初自作でミドルにしたけどフルにしとけば良かったかなって思う

20 18/08/22(水)01:36:39 No.527797838

su2558970.jpg 我ながら違法建築すぎて組み直す気にもならない 面倒臭い

21 18/08/22(水)01:37:30 No.527797956

なんかすごいのきたな…

22 18/08/22(水)01:37:53 No.527798013

>su2558970.jpg どういう用途で使ってんの?!

23 18/08/22(水)01:38:19 No.527798069

なにこの中途半端なディスプレイとHDDの数…

24 18/08/22(水)01:38:25 No.527798091

解像度バラバラでそんな数のモニタはいったい何に使ってるんだ…

25 18/08/22(水)01:39:13 No.527798225

みんないいの使ってるな…

26 18/08/22(水)01:39:27 No.527798260

デイトレやってる人とかだとディスプレイ一杯のイメージあるな…

27 18/08/22(水)01:39:37 No.527798285

1024x768未だに現役なんだ…

28 18/08/22(水)01:39:43 No.527798301

暗い部屋で小さいモニターたくさん並べるとレトロフューチャー感が出るかもしれない

29 18/08/22(水)01:39:48 No.527798321

モニタ多すぎてだめだった

30 18/08/22(水)01:39:59 No.527798350

ジャンク屋で500円のモニタとか見つけるとつい おかげでデスクライトがなくても明るいよ! 壁紙それぞれに設定すると楽しい

31 18/08/22(水)01:42:53 No.527798753

ちょっとデスク見てみたいな・・

32 18/08/22(水)01:42:55 No.527798759

あと1225V3はSR14U メモリは廃棄鯖からパチってきた物 HDD繋げてるのは2004年製のSil3114 変なものばかり

33 18/08/22(水)01:43:46 No.527798868

su2558978.jpg Speccyは4GB以上のグラボのメモリ読み込まねえんだよなあ

34 18/08/22(水)01:44:30 No.527798965

>みんないいの使ってるな… それなりに自信なきゃ晒さないだろう

35 18/08/22(水)01:44:32 No.527798970

松下のdvdドライブとか初めて見た…

36 18/08/22(水)01:44:46 No.527798996

>それよりメインメモリそれで足りてるのか… FireFoxでタブ8個開いてSAI2でお絵描きしながらでも65%だから今のところ十分だ

37 18/08/22(水)01:45:57 No.527799167

>su2558970.jpg デスクそのものを見せてほしい

38 18/08/22(水)01:52:08 No.527800095

>ちょっとデスク見てみたいな・・ >デスクそのものを見せてほしい su2558984.jpg こんなぐあい 1人イベント会場みたいな感じで自己満

39 18/08/22(水)01:52:15 No.527800112

su2558985.jpg 最近E8400から買い替えた超早い

40 18/08/22(水)01:59:41 No.527801152

ちょっと楽しそうでダメだった マウスの行き先把握できんのか

41 18/08/22(水)01:59:55 No.527801189

珍妙なマシン「」は作るなあ

42 18/08/22(水)02:00:11 No.527801224

>ちょっと楽しそうでダメだった >マウスの行き先把握できんのか 慣れ

43 18/08/22(水)02:01:39 No.527801404

全部警告の壁紙にしてエヴァの発令所ごっことかできるよ

↑Top