虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/21(火)23:59:20 子供達... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)23:59:20 No.527776241

子供達は1週経ったらビルドがキモくなった!ってワクワクしちゃうのかな

1 18/08/22(水)00:14:28 No.527780157

子供がストーリー理解できないとでも思ってるのか

2 18/08/22(水)00:15:48 No.527780491

俺も今日から555とか言われたいです

3 18/08/22(水)00:19:24 No.527781513

ワクワクしてるんだから分かっているのでは?

4 18/08/22(水)00:19:50 No.527781616

>俺も今日から555とか言われたいです 今日から君が仮面ライダーカイザだ

5 18/08/22(水)00:20:15 No.527781737

>ワクワクしてるんだから分かっているのでは? ビルドがきもくなってるわけではないぞ

6 18/08/22(水)00:20:20 No.527781749

>今日から君が仮面ライダーカイザだ ベルトをつけると灰になり~

7 18/08/22(水)00:21:54 No.527782200

ビルドっぽい何かではなく ビルドではあるしな…

8 18/08/22(水)00:25:02 No.527782982

俺だってワクワクしてる

9 18/08/22(水)00:25:10 No.527783020

>今日から君が仮面ライダーエボルだ

10 18/08/22(水)00:25:33 No.527783132

正面から見たら結構顔キモいな!?

11 18/08/22(水)00:25:46 No.527783185

>今日から君が仮面ライダーシザースだ

12 18/08/22(水)00:26:19 No.527783340

5話から坂本監督参加するんだ…

13 18/08/22(水)00:26:47 No.527783475

>今日から君が仮面ライダーギルスの人生だ

14 18/08/22(水)00:27:07 No.527783572

>5話から坂本監督参加するんだ… su2558856.jpg

15 18/08/22(水)00:27:24 No.527783650

たっくんと草加の人が同日に 何かまだ言えない撮影を終わらせたってヒで言っててとても期待している

16 18/08/22(水)00:27:47 No.527783756

半田君とカイザ村上が同じ日に何かの撮影の報告してるのが意味深ですよね

17 18/08/22(水)00:28:24 No.527783927

フォーゼ編もうやるのか というかペース早いな

18 18/08/22(水)00:28:29 No.527783952

仮面ライダー555編意外と早いのかな

19 18/08/22(水)00:28:44 No.527784017

>半田君とカイザ村上が同じ日に何かの撮影の報告してるのが意味深ですよね ゴーストのカノンちゃんも同日という

20 18/08/22(水)00:29:01 No.527784079

カノンちゃんも言えない何かの収録しましたとか漏らしちゃったからゴースト組も本人出演よ 御成は日本に居ないから出れないだろうけど

21 18/08/22(水)00:29:24 No.527784183

>仮面ライダー555編意外と早いのかな 1月までの販促に2期ライダーに1人だけ555も混ざってるからな…

22 18/08/22(水)00:29:58 No.527784301

時間取れる人からバンバン撮ってって素材化でもしてるのかな… 平成1期は結構難しそうだがどこまでやれるのか楽しみでもあるな

23 18/08/22(水)00:30:03 No.527784320

久しぶりの2話完結?

24 18/08/22(水)00:30:15 No.527784364

作品順番に遡っていくわけではなさそうね

25 18/08/22(水)00:30:27 No.527784412

歴史改変だから死んだはずの2人が現代に一時蘇っても問題ない そして元の歴史に戻すと…

26 18/08/22(水)00:31:25 No.527784652

>作品順番に遡っていくわけではなさそうね ファイズ以外の1期組はガンバライジング限定扱いでもおかしくないし

27 18/08/22(水)00:31:34 No.527784683

ファイズ組は何度死んでもいい

28 18/08/22(水)00:31:49 No.527784750

フォーゼ編どうなんのかな…

29 18/08/22(水)00:32:29 No.527784917

>フォーゼ編どうなんのかな… 先に誰もオリキャス出せない場合を想定したパターンも作っておこうってことかもしれない

30 18/08/22(水)00:33:29 No.527785160

また写真に人1人分くらいの謎の空間が出来てしまうのか...

31 18/08/22(水)00:33:38 No.527785187

Wもあるのかなちょっと楽しみだ

32 18/08/22(水)00:33:50 No.527785227

年末のディケイド編が楽しみだ

33 18/08/22(水)00:34:09 No.527785308

フォーゼはスーツも実物作る気無いだろってデザインだったけど出るのかな

34 18/08/22(水)00:34:16 No.527785345

>久しぶりの2話完結? そういうわけでも無いかも su2558880.jpg

35 18/08/22(水)00:34:29 No.527785404

俳優ってどうしても年取っていくから過去に戻っても姿違うんじゃ…って思ってたけど近付いてきて具体的なスケジュールとか見るとワクワクしてくるな

36 18/08/22(水)00:34:55 No.527785512

オダジョーとまで言わなくてもきたろうなら可能だろう

37 18/08/22(水)00:35:00 No.527785530

今となっちゃフォーゼもメテオも大物ゲストすぎて製作発表で明かさないとおかしいレベルだから出ないと思った方が良いな

38 18/08/22(水)00:35:26 No.527785633

正面から見ると複眼の奥に目があるのか キモいな…

39 18/08/22(水)00:35:30 No.527785650

2話完結にはせんぞってことは それこそフォーゼ編の時に全く別の話になるとかかもな

40 18/08/22(水)00:35:40 No.527785687

ライダーだった期間の記憶忘れてる方が幸せな人多そうだな…

41 18/08/22(水)00:35:56 No.527785742

お借りします!ってそれガイさん!…いやカイか?

42 18/08/22(水)00:36:03 No.527785767

電王編で一人オリキャスで出るゼロノス

43 18/08/22(水)00:36:22 No.527785839

>お借りします!ってそれガイさん!…いやカイか? ゴーカイシルバーもだな

44 18/08/22(水)00:36:24 No.527785846

なんか複数の作品がくっついてるパターンもありそう

45 18/08/22(水)00:37:23 No.527786064

良太郎もし出せるならだけど 特異点設定存分に活用できそうな流れだねジオウ

46 18/08/22(水)00:37:25 No.527786075

フォーゼのアーマー自体はもうちょい後の予定じゃなかったっけ

47 18/08/22(水)00:37:27 No.527786084

>なんか複数の作品がくっついてるパターンもありそう え!555とアマゾンズの世界の融合を!?

48 18/08/22(水)00:37:30 No.527786099

>電王編で一人オリキャスで出るゼロノス そもそも話が来てない佐藤健まで見える

49 18/08/22(水)00:38:16 No.527786289

>フォーゼのアーマー自体はもうちょい後の予定じゃなかったっけ su2558888.jpg まさに5~6話の10月頭に出るよ

50 18/08/22(水)00:38:59 No.527786467

555組オリキャスが濃厚だし 同じくサポートメカの出る鎧武オーズも期待したい

51 18/08/22(水)00:39:19 No.527786550

ケンゴさんって芸能界やめてたっけ そんな話だいぶ前に聞いた気がするが

52 18/08/22(水)00:39:52 No.527786684

>su2558888.jpg >まさに5~6話の10月頭に出るよ 10月の新規アーマーがそれとゲンムだけだからそこで何かが起こるんだろうな

53 18/08/22(水)00:40:08 No.527786746

フォーゼ編は制服のモブ出しとけば雰囲気は出るから問題ないだろう…

54 18/08/22(水)00:40:11 No.527786756

電王とディケイドは特別な扱いって白倉が言ってる

55 18/08/22(水)00:40:23 No.527786793

とりあえず脇役も出すならJKと田中にまた来てもらおうか…

56 18/08/22(水)00:40:49 No.527786899

ゴローちゃん出ないかな

57 18/08/22(水)00:40:52 No.527786907

>>電王編で一人オリキャスで出るゼロノス >そもそも話が来てない佐藤健まで見える そこにウルトラマンの現場から直行する石黒英雄が

58 18/08/22(水)00:41:03 No.527786940

白倉もなんか電王とディケイドが時間繋がりで重要な役割があるっぽいこと言ってたしなんかありそう

59 18/08/22(水)00:41:33 No.527787055

>su2558888.jpg >まさに5~6話の10月頭に出るよ ああ本当だテキトー言ってた 二人合わせてかなりのペースで出してくんだな

60 18/08/22(水)00:41:36 No.527787068

>フォーゼ編は制服のモブ出しとけば雰囲気は出るから問題ないだろう… 平ジェネFINALでこれを実感した

61 18/08/22(水)00:41:56 No.527787158

ディケイドは明らかに重要っぽかったけど電王もか

62 18/08/22(水)00:42:39 No.527787340

まぁ俳優呼ばなくてもモモさん出しときゃOKだからな電王

63 18/08/22(水)00:42:47 No.527787365

>平ジェネFINALでこれを実感した 学校も別の場所だったのに気にならなかったしな!

64 18/08/22(水)00:42:59 No.527787402

電王で時間 ディケイドで空間で時空縦横移動できるし

65 18/08/22(水)00:43:22 [キバ] No.527787500

>電王とディケイドは特別な扱いって白倉が言ってる 特別扱いしなくてもいいけどディケイドでの汚名返上させてください…

66 18/08/22(水)00:43:27 No.527787515

オダジョー、佐藤健、細川茂樹、水島ヒロ、菅田将暉、竹内涼真 辺りが出たら マジで!?ってなりそう

67 18/08/22(水)00:43:38 No.527787555

時間移動して大暴れとか正に電王の仕事だしな…

68 18/08/22(水)00:44:06 No.527787654

色こそディケイド似だけど内容的には電王2だし

69 18/08/22(水)00:44:14 No.527787683

細川さんは今暇してそうだし…

70 18/08/22(水)00:44:21 No.527787707

キバは渡がNHKの新しい朝ドラとスケジュール丸被りしてるからほぼ確実に無理かな

71 18/08/22(水)00:44:35 No.527787745

オダジョーと水島ヒロは無理じゃねえかな…他は頑張りによるけど

72 18/08/22(水)00:44:37 No.527787753

向こうから来れるライダーは強い

73 18/08/22(水)00:44:40 No.527787768

>オダジョー、佐藤健、細川茂樹、水島ヒロ、菅田将暉、竹内涼真 竹内くんは出てくれそう

74 18/08/22(水)00:44:41 No.527787773

佐藤健が売れない俳優だったらライダーの歴史変わるレベルでその後も出ずっぱりになってただろうに…

75 18/08/22(水)00:45:08 No.527787869

つい先週まで主人公だった仮面ライダーをここまで崩すってのも随分思い切ったな

76 18/08/22(水)00:45:37 No.527787960

>キバは渡がNHKの新しい朝ドラとスケジュール丸被りしてるからほぼ確実に無理かな よしビルドに出てるおとやんの方で出そう

77 18/08/22(水)00:45:56 No.527788040

>竹内くんは出てくれそう 呼ばれなかったらまた石ノ森プロの監視カメラの前でポーズとりそう

78 18/08/22(水)00:46:01 No.527788056

細川茂樹と水嶋ヒロを呼んだら元所属事務所に喧嘩売る行為すぎて芸能界のまさはる的な意味で出すの不可能だよ

79 18/08/22(水)00:46:06 No.527788087

佐野岳は来れそう

80 18/08/22(水)00:46:10 No.527788111

オダジョーはそろそろ真面目にCSMアークル発売とかで 声だけでもなんとか…

81 18/08/22(水)00:47:02 No.527788337

響鬼さんのアレは冤罪判決出たってことは知っててもらいたい

82 18/08/22(水)00:47:15 No.527788397

オダジョー呼ぶにはまず高寺呼ばなきゃ

83 18/08/22(水)00:47:18 No.527788413

オリキャスと言うとこないだの映画のアンクは役者さん年取ってなさすぎてびっくりした エージは少し肉ついたかな?みたいなのあったのにメイクの印象もあるだろうけどすごい

84 18/08/22(水)00:47:37 No.527788476

ライダーの力を既に抜いてるみたいな話だったけどもエグゼイドとジオウが戦ってたような エグゼイドは後から抜くのか?

85 18/08/22(水)00:47:45 No.527788504

天道はでもカガミンと一緒にライダーの仕事やりたい的なこと喋ってたらしい

86 18/08/22(水)00:47:50 No.527788530

茂鬼は来られても扱いに困るし… 水嶋ヒロは誰?ってなるし…

87 18/08/22(水)00:48:18 No.527788640

時間を操れるから電王を重用するってそりゃ建前であって 単純に興行成績の良かった優等生作品だからじゃないの

88 18/08/22(水)00:48:18 No.527788641

竹内くんはドライブ大好きだな…

89 18/08/22(水)00:48:37 No.527788731

ウールとオーラか…

90 18/08/22(水)00:49:54 No.527789038

エーロもいるのかな

91 18/08/22(水)00:50:09 No.527789105

>>キバは渡がNHKの新しい朝ドラとスケジュール丸被りしてるからほぼ確実に無理かな >よしビルドに出てるおとやんの方で出そう ニーサン呼ぼうぜ!

92 18/08/22(水)00:50:49 No.527789262

オダジョーは多分無理だろうってみんな思ってるから 逆に凄いサプライズになりそうだけど 無理だろ

93 18/08/22(水)00:50:50 No.527789267

大好きで言えば多分みんな自分が演じたライダーは特に好きだと思うよ オダギリの発言も切り取り方に悪意があるだけでライダーの仕事自体を否定してたわけじゃないし

94 18/08/22(水)00:50:54 No.527789287

歴史改変で農家になった音也と音楽家になったカシラ

95 18/08/22(水)00:51:02 No.527789314

平成一期の俳優は引退してるのがほとんどだからな

96 18/08/22(水)00:51:04 No.527789324

そういやアマゾンズも平成ライダーか 出るんだろうか

97 18/08/22(水)00:51:20 No.527789376

カノンちゃんが出るってことはひょっとしたら前のマコト兄ちゃんも出るかもしれないってことか…ワクワクしてきた

98 18/08/22(水)00:51:27 No.527789401

ディケイドはこれで出なかったらギャグだよ

99 18/08/22(水)00:51:50 No.527789501

>カノンちゃんが出るってことはひょっとしたら前のマコト兄ちゃんも出るかもしれないってことか…ワクワクしてきた うわ来たよ…

100 18/08/22(水)00:51:50 No.527789502

ところでユウトって誰だっけ…?

101 18/08/22(水)00:52:19 No.527789601

>そういやアマゾンズも平成ライダーか >出るんだろうか 万丈ォ!

102 18/08/22(水)00:52:32 No.527789650

剣崎JOKER(キングフォームモチーフ)出てこないかなぁ

103 18/08/22(水)00:52:34 No.527789652

嶋ヒロは無理だけどカガーミンは出せるでしょう?

104 18/08/22(水)00:52:47 No.527789698

>よしビルドに出てるおとやんの方で出そう 1986年にタイムスリップするなんてキバくらいしかできなさそうだしな…

105 18/08/22(水)00:52:58 No.527789751

クウガは暇そうな小野寺の方が来るんじゃなかろうか

106 18/08/22(水)00:53:14 No.527789811

半田健人は俳優と言うかよくわからない存在になってる

107 18/08/22(水)00:53:30 [ZO] No.527789873

俺も特別な扱いにしてください

108 18/08/22(水)00:53:54 No.527789950

アナザーがいると本来のライダーは変身能力なくすということは共闘は期待できないんだな

109 18/08/22(水)00:54:00 No.527789976

>クウガは暇そうな小野寺の方が来るんじゃなかろうか なんにもないより久しぶりにディケイドとセットなの見れるならそれでも良いかな…

110 18/08/22(水)00:54:13 No.527790018

>クウガは暇そうな小野寺の方が来るんじゃなかろうか ライアル見た目が好きだけど活躍が残念だったので出て欲しい

111 18/08/22(水)00:54:31 No.527790089

>嶋ヒロは無理だけどカガーミンは出せるでしょう? あと地獄兄弟の兄の方 弟はちょっと見た目が別人になりつつあるから勘弁な

112 18/08/22(水)00:54:40 No.527790119

>剣崎JOKER(キングフォームモチーフ)出てこないかなぁ アナザービルドのデザイン見てるとそれっぽいの出そうだよね出番があれば

113 18/08/22(水)00:54:59 No.527790197

>クウガは暇そうな小野寺の方が来るんじゃなかろうか 今売れっ子舞台役者だよあの人

114 18/08/22(水)00:55:07 No.527790223

逆に無理だろってヤツをめっちゃ出して欲しい

115 18/08/22(水)00:55:34 No.527790306

>クウガは暇そうな小野寺の方が来るんじゃなかろうか 舞台の方で忙しいんじゃなかったっけ?

116 18/08/22(水)00:55:54 No.527790381

>クウガは暇そうな小野寺の方が来るんじゃなかろうか ディケイドからライダーハマったクチだからそれでも結構嬉しいぞ

117 18/08/22(水)00:55:56 No.527790386

テレビに出てないだけで暇そうに見える人は大抵舞台で忙しかったりする

118 18/08/22(水)00:56:12 No.527790456

アナザーウォッチもけっこういいデザインしてるな

119 18/08/22(水)00:56:16 No.527790462

フィリップはまぁ無理だろう

120 18/08/22(水)00:56:16 No.527790463

つまり悪の怪人ライダーとジオウ&味方ライダーのバトルってことかな

121 18/08/22(水)00:56:19 No.527790475

忙しいってだけならもやしも十分忙しいと思うから東映が真面目にスケジュール管理出来るかどうかよ

122 18/08/22(水)00:56:22 No.527790483

ユウスケの人は検索すると舞台名がずらっと並ぶぐらいには舞台で忙しいよ

123 18/08/22(水)00:56:24 No.527790489

しかしアナザーライダーは元になったライダーの力じゃないと倒せないってどう手に入れんだこれ

124 18/08/22(水)00:56:25 No.527790496

舞台とか底辺の仕事じゃん

125 18/08/22(水)00:56:51 No.527790571

人より場所の再現が問題

126 18/08/22(水)00:57:00 No.527790601

>舞台とか底辺の仕事じゃん

127 18/08/22(水)00:57:15 No.527790665

>舞台とか底辺の仕事じゃん 舞台が底辺なら特撮だって変わらんよ?

128 18/08/22(水)00:57:20 No.527790683

仮面ライダービルとジュウオウザリガニはすぐ駆けつけるイメージがある

129 18/08/22(水)00:57:25 No.527790708

>舞台とか底辺の仕事じゃん 雑すぎ

130 18/08/22(水)00:57:39 No.527790756

舞台が底辺なら特撮なんて地獄だよ

131 18/08/22(水)00:57:44 No.527790767

舞台は抜けれねぇからなぁ…

132 18/08/22(水)00:57:48 No.527790783

役者としたらテレビの方がギャラと扱い悪いよ

↑Top