虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/21(火)23:26:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)23:26:30 No.527767789

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/21(火)23:27:33 No.527768048

猿…

2 18/08/21(火)23:28:44 No.527768356

せめて犬のポジションじゃない?

3 18/08/21(火)23:29:05 No.527768460

どうやって仲間にしたの…?

4 18/08/21(火)23:29:05 No.527768464

どうせならがらがらどん大中小で統一しなよもう…

5 18/08/21(火)23:30:09 No.527768746

猿は置いてきた この先戦えそうにない

6 18/08/21(火)23:30:13 No.527768765

>どうやって仲間にしたの…? きびだんご 食う 太る

7 18/08/21(火)23:30:54 No.527768933

トロルと鬼どっちが頑丈かな?

8 18/08/21(火)23:31:37 No.527769116

もはや退治を通り越して蹂躙

9 18/08/21(火)23:31:47 No.527769169

いぬはかみつき きじはめだまをつつきます がらがらどんはころす

10 18/08/21(火)23:32:55 No.527769483

トロルは再生力が高いとされる事が多いけど鬼には防御面の話ってあんまりない気がするからなあ… バラバラにするにはどっちも大差ないんじゃないかな…

11 18/08/21(火)23:34:53 No.527769968

ねえその雉…

12 18/08/21(火)23:35:08 No.527770036

橋の上とかいうクソ立地であの強さ ただの陸地だとどうなる

13 18/08/21(火)23:37:18 No.527770576

まぁがらがらどん以前に桃太郎一人でいいんじゃないかな…レベルだしな

14 18/08/21(火)23:38:07 No.527770775

雉…?

15 18/08/21(火)23:39:05 No.527771001

ヤギは崖を登るからな… 鬼ヶ島の上に逃げても追いかけてころす

16 18/08/21(火)23:39:11 No.527771029

でもさすがに多勢に無勢じゃないかな… 戦力バランスとるために桃太郎だけでも若先生あたりに描いてもらえばイーブン

17 18/08/21(火)23:39:34 No.527771116

桃太郎もがらがらどん並にパワーで相手を撃破する物語だからな

18 18/08/21(火)23:41:18 No.527771554

言われてみれば桃太郎の強い理由は特にない 強いから強いんだって話はがらがらどんに通じるものがある

19 18/08/21(火)23:42:25 No.527771856

おもしろいおもしろいと言いながら殺戮する様が目に浮かぶ

20 18/08/21(火)23:43:15 No.527772075

桃太郎が強いのは強いて言うなら桃から生まれた神仙的な存在だからかな… がらがらどんは野生の掟の強さ

21 18/08/21(火)23:43:15 No.527772076

桃から生まれてる時点でもう天界から来てるし…

22 18/08/21(火)23:43:23 No.527772110

桃は昔から神秘性を持った象徴だし そこから生まれてくる子どもなんて絶対やべー奴に決まってる

23 18/08/21(火)23:43:40 No.527772173

海外から大物メジャー招聘と

24 18/08/21(火)23:43:43 No.527772183

鬼は再生能力や防御力よりも攻撃全ふりだからつよい けど桃太郎とがらがらどんは特に理由なく強いと見せかけて二人とも元を辿ると割ととんでもない出自にも解釈できる

25 18/08/21(火)23:43:57 No.527772243

>でもさすがに多勢に無勢じゃないかな… >戦力バランスとるために桃太郎だけでも若先生あたりに描いてもらえばイーブン 言ってる意味が全然分からん どんな絵本や昔話でも桃太郎が鬼に負けたという話は一つも無いぞ

26 18/08/21(火)23:45:21 No.527772594

野山と野生動物で鍛え込んだ金太郎とは違う

27 18/08/21(火)23:45:40 No.527772677

まぁ実際は仙桃食って若返った爺婆がハッスルして生まれたわけだが仙桃の神仙パワーが伝播してないとは限らないしな

28 18/08/21(火)23:46:01 No.527772788

丑寅の完全な逆方向というと未申なのよね

29 18/08/21(火)23:47:11 No.527773086

桃太郎ならがらがらどんの主として見劣りしないよね

30 18/08/21(火)23:48:10 No.527773361

>丑寅の完全な逆方向というと未申なのよね こういう博識さがサラリと出るのカッコいいなぁ

31 18/08/21(火)23:48:14 No.527773377

がらがらどんってノルウェーだけど そう言えば若先生のカラーページ読み切りの桃太郎で 鬼は北欧から漂流したヴァイキングだったのだ!ってあったね

32 18/08/21(火)23:50:24 No.527773914

>丑寅の完全な逆方向というと未申なのよね き…雉は…

33 18/08/21(火)23:50:29 No.527773929

がらがらどんは厨性能すぎる ナーフしろ

34 18/08/21(火)23:50:52 No.527774025

>き…雉は… そもそもスレ画は猿が居ねえ!

35 18/08/21(火)23:51:02 No.527774062

がらがらどんの血文字がこわい

36 18/08/21(火)23:51:02 No.527774066

がらがらどんは魔人を粉々にしてるからな…

37 18/08/21(火)23:52:02 No.527774346

退治した鬼もまた格が高いからな

38 18/08/21(火)23:53:07 No.527774617

戦後牧草地を求めて去るがらがらどん 日本ってあんま羊山羊の牧畜根付かなかったよね

39 18/08/21(火)23:54:21 No.527774933

桃太郎にもがらがらどん かまいたちにもがらがらどん もう一体はどこに行ったのだろう

40 18/08/22(水)00:00:51 No.527776659

猿をハブにするとかわいそうだから呼び戻そう

41 18/08/22(水)00:06:39 No.527778154

そしてがらがらどん…から感じる圧がすごい

42 18/08/22(水)00:21:12 No.527781997

ももがひらがなで桃のマークが見当たらない

↑Top