18/08/21(火)23:04:34 何時ま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)23:04:34 No.527762055
何時までこのハイライト無しの目なの
1 18/08/21(火)23:06:21 No.527762523
結構改変入ってるからちょっとわからん
2 18/08/21(火)23:07:09 No.527762744
つまんね❤
3 18/08/21(火)23:07:36 No.527762877
ピンクのリベンジを終えたと思ったら今度は金髪が向こうから来たな…
4 18/08/21(火)23:07:51 No.527762936
ホントの闇のときはこの緑っぽい瞳もないぞ
5 18/08/21(火)23:07:54 No.527762947
レイプ目じゃないのにハイライト消えてる目の事は何て言うの??
6 18/08/21(火)23:08:42 No.527763169
勝つのが楽しいんでしょ?
7 18/08/21(火)23:08:53 No.527763223
サイコ目
8 18/08/21(火)23:09:37 No.527763440
>勝つのが楽しいんでしょ? 相手へのリスペクトとか…
9 18/08/21(火)23:09:39 No.527763452
もっとすごい目をすると思う
10 18/08/21(火)23:10:01 No.527763568
椅子に横になってる顔がマジつまんねって感じだったな
11 18/08/21(火)23:10:49 No.527763798
相手が弱すぎてリスペクトできない悩みは妙に納得できて困る
12 18/08/21(火)23:11:13 No.527763924
IHで再発するけど県大会終わるまではこのまま
13 18/08/21(火)23:12:43 No.527764334
かわいい
14 18/08/21(火)23:13:05 No.527764424
素がコレだから光墜ちしてもそのままだと思う
15 18/08/21(火)23:14:18 No.527764737
スポーツアクションの魅力にさらに何かが加わった
16 18/08/21(火)23:14:47 No.527764845
>ホントの闇のときはこの緑っぽい瞳もないぞ じゃあこれでもマシなんですか…?
17 18/08/21(火)23:15:42 No.527765073
部活はやっぱり害悪…
18 18/08/21(火)23:15:44 No.527765082
OPはさらに6巻あたりの画風まで再現してるよね あのシャープな顔好き
19 18/08/21(火)23:17:25 No.527765525
昔は今期一番のいもたのガールだったのに…
20 18/08/21(火)23:18:20 No.527765734
嫌がってたのに無理やりimgに連れてきた結果…
21 18/08/21(火)23:18:39 No.527765816
本性知ってから見返すと1話の頃の猫かぶりなにあれ…
22 18/08/21(火)23:20:10 No.527766191
タコタコー
23 18/08/21(火)23:20:20 No.527766231
>本性知ってから見返すと1話の頃の猫かぶりなにあれ… このままじゃいけないと思うのもちょっとわかる
24 18/08/21(火)23:21:17 No.527766472
>本性知ってから見返すと1話の頃の猫かぶりなにあれ… そんな器用な子じゃないから… エレナおかーさんともいたし 全部素だよ
25 18/08/21(火)23:22:52 No.527766839
1話のが演技だとするとエレナを本気で実の母の代わりにお母さんにしてる本当のサイコになっちゃうから そっちのがやばい
26 18/08/21(火)23:23:36 No.527767023
無理やり連れてきた友達がいきなり手のひら返すとかやさぐれても仕方ない
27 18/08/21(火)23:23:43 No.527767044
>本性知ってから見返すと1話の頃の猫かぶりなにあれ… バトミントン以外知らない娘の知らない娘なりに考えた処世術みたいな?
28 18/08/21(火)23:23:56 No.527767115
山籠もりで特訓してたときは内心何考えてたんだろう
29 18/08/21(火)23:24:21 No.527767202
そもそも綾乃ちゃんは自分がどんな人間かわかってないからな…
30 18/08/21(火)23:24:33 No.527767264
>本性知ってから見返すと原作一巻の頃の猫かぶりなにあれ…
31 18/08/21(火)23:25:00 No.527767364
>そもそも綾乃ちゃんは自分がどんな人間かわかってないからな… 考えてみりゃみんなそうだよね
32 18/08/21(火)23:25:33 No.527767504
水着回まだかな…
33 18/08/21(火)23:25:53 No.527767600
コーチはいつからコーチらしい事してくれるんです?
34 18/08/21(火)23:26:23 No.527767755
たかがバドミントンですよね…バド部員の前で言ったり 3話のなぎさ浄化シーンできょとんとしてたり片鱗はあったよ…
35 18/08/21(火)23:29:03 No.527768451
取り繕うと仮面を持てる人はもっと社交的になれるので 綾乃ちゃんはたぶん本当に天然
36 18/08/21(火)23:29:41 No.527768618
なぁ…はねバドしようや…
37 18/08/21(火)23:29:51 No.527768663
>コーチはいつからコーチらしい事してくれるんです? なぎさちゃんにはずっとコーチらしい 綾乃ちゃんには団体戦だけかな…アニメじゃやれないけど
38 18/08/21(火)23:30:13 No.527768763
>たかがバドミントンですよね…バド部員の前で言ったり あれは性格悪いっていうか単に部活にいい思い出がないって本音でしょ
39 18/08/21(火)23:30:31 No.527768844
ダメコーチ過ぎる…
40 18/08/21(火)23:30:58 No.527768947
>ダメコーチ過ぎる… 叩きたいからって無理しなくていいよ
41 18/08/21(火)23:32:23 No.527769338
良いコーチ過ぎる…
42 18/08/21(火)23:33:03 No.527769518
性格が良い悪いってより人格形成される時期にバトミントンしかしなかった上に影響受ける親がアレだから 人格形成が未完成というかぶっ壊れてるというか…
43 18/08/21(火)23:37:37 No.527770657
冷静に考えるとお母さんのことなくても部活で楽しくやれずクラブでやっとバド楽しくやれたと思ったら 去り際さんに風邪移しだから ああもうバドなんて嫌いとなってもおかしくない
44 18/08/21(火)23:38:18 No.527770824
>教え子に手を出すとかダメコーチ過ぎる…
45 18/08/21(火)23:39:14 No.527771042
>去り際さんに風邪移しだから >ああもうバドなんて嫌いとなってもおかしくない お嬢様邪悪過ぎる…
46 18/08/21(火)23:39:54 No.527771200
このアニメというか作品が何をテーマにしてるのかって話ですな
47 18/08/21(火)23:40:10 No.527771263
>山籠もりで特訓してたときは内心何考えてたんだろう 所詮部活だし楽勝だろて思ってたんじゃないかなあ…
48 18/08/21(火)23:42:05 No.527771782
>このアニメというか作品が何をテーマにしてるのかって話ですな バドミントンって楽しいよね!
49 18/08/21(火)23:42:22 No.527771847
>性格が良い悪いってより人格形成される時期にバトミントンしかしなかった上に影響受ける親がアレだから >人格形成が未完成というかぶっ壊れてるというか… 去り際さんのおかげで完成した感があるよね そこにヴィゴの厳しい特訓も合わさって安定感があるし お母さんが病気なの知って野獣になってしまったけど
50 18/08/21(火)23:42:33 No.527771892
あやのんは良くも悪くもアスリートって感じ こういう競技だけに打ち込んでるそれしかない人間ざらにいる
51 18/08/21(火)23:42:45 No.527771941
>バドミントンって楽しいよね! 1バトミントン楽しい!に対して9ギスギス詰め込んでくるよね…
52 18/08/21(火)23:43:10 No.527772043
>1バトミントン楽しい!に対して9ギスギス詰め込んでくるよね… 何か問題でも?
53 18/08/21(火)23:43:42 No.527772179
>所詮部活だし楽勝だろて思ってたんじゃないかなあ… あれはあれで大変で綾乃なりに必死だったって注釈入ってるし… というかジャンピングスマッシュもあれで得てるからな…
54 18/08/21(火)23:45:36 No.527772661
バドミントンは楽しいけど爽やかとかじゃねえんだよっていう
55 18/08/21(火)23:46:19 No.527772869
まだ手は出してないよ!まだな!
56 18/08/21(火)23:47:10 No.527773079
>バドミントンは楽しいけど爽やかとかじゃねえんだよっていう 俺の卓球に対するイメージがそんなん
57 18/08/21(火)23:48:25 No.527773414
最近の日本のバドミントンが強いのははねバドの影響でバドを始める子が増えたから
58 18/08/21(火)23:49:14 No.527773612
なぎさちゃんが光のバドミントン見せてくれたでしょ!
59 18/08/21(火)23:49:56 No.527773795
ハイキューも最近読み始めたけど 精神攻撃が卑怯とかじゃなくて普通の戦術の一つとして書いてるスポーツ漫画はいいなって思う
60 18/08/21(火)23:50:22 No.527773906
>なぎさちゃんが光のバドミントン見せてくれたでしょ! なんで拾うかなぁ!
61 18/08/21(火)23:51:02 No.527774060
桃田選手の試合見たら滅茶苦茶エグい攻めしてたな…
62 18/08/21(火)23:51:16 No.527774131
あんなの拾ってもやられるだけなのにさぁ!
63 18/08/21(火)23:51:55 No.527774324
弱点つくのは王道だからな 聞いてるか石澤
64 18/08/21(火)23:52:03 No.527774353
>なんで拾うかなぁ! >あんなの拾ってもやられるだけなのにさぁ! ポカリグビッってしてたら耐えられなかった
65 18/08/21(火)23:53:35 No.527774740
>弱点つくのは王道だからな >聞いてるか石澤 ヒッ...
66 18/08/21(火)23:54:00 No.527774853
>ヒッ... 返事ッ!!!
67 18/08/21(火)23:54:07 No.527774874
なぎさちゃんが青春スポーツ物してる一方で綾野ちゃんの闇落ちが止まらない 最後に選ばれし者だったのに!とか言われそうだ
68 18/08/21(火)23:55:11 No.527775136
桃田はあれマジで相手の心折ってるよなあ
69 18/08/21(火)23:55:13 No.527775144
なぎさは選球眼悪かったのにコニー戦で良くなってズルいてなったなあ 綾乃は大きく成長できずに持っている力をフル活用してギリギリ苦しく勝ってる感じなのに
70 18/08/21(火)23:55:52 No.527775307
綾乃ちゃんはどうあがいてもこれ以上成長できないからね…
71 18/08/21(火)23:56:08 No.527775383
可愛そうな綾乃…
72 18/08/21(火)23:56:10 No.527775392
センスだけで戦ってる感あるからな
73 18/08/21(火)23:56:37 No.527775521
綾乃ちゃんの完全上位互換の益子がいるから…
74 18/08/21(火)23:56:48 No.527775566
>桃田はあれマジで相手の心折ってるよなあ 続ける?もっと走らせるけど?って目で言ってた
75 18/08/21(火)23:56:51 No.527775590
>桃田はあれマジで相手の心折ってるよなあ はねバドで例えるとなぎさのパワーと志波姫の戦術と綾乃のコントロールとフットワーク備えたようなもんだよね…
76 18/08/21(火)23:58:31 No.527776027
>あやのんは良くも悪くもアスリートって感じ >こういう競技だけに打ち込んでるそれしかない人間ざらにいる そういう人はとっとと海外転戦してて 高校の部活なんてお遊戯やってる暇ないのでは…
77 18/08/21(火)23:58:51 No.527776101
>綾乃ちゃんの完全上位互換の桃田がいるから…
78 18/08/21(火)23:59:26 No.527776267
>綾乃ちゃんの完全上位互換の益子がいるから… 精神歪んでても素は甘えたがりな部分もそっくりだ…
79 18/08/21(火)23:59:27 No.527776272
>はねバドで例えるとなぎさのパワーと志波姫の戦術と綾乃のコントロールとフットワーク備えたようなもんだよね… どうやって勝つんだよ
80 18/08/21(火)23:59:48 No.527776361
>綾乃ちゃんの完全上位互換の桃田がいるから… 大半のバド選手が下位互換になってる…
81 18/08/21(火)23:59:56 No.527776391
桃田そんなにヤバイのか
82 18/08/22(水)00:00:06 No.527776446
>どうやって勝つんだよ 風邪移すとか…
83 18/08/22(水)00:00:45 No.527776632
綾乃ちゃん頑張ってるけどコントロールと配球だけでは如何ともし難いね
84 18/08/22(水)00:01:15 No.527776780
>桃田そんなにヤバイのか 世界大会で綾乃みたいな勝ち方してるよ
85 18/08/22(水)00:01:22 No.527776810
>どうやって勝つんだよ 高校の部活モノの主人公と比較する位置にいないし
86 18/08/22(水)00:01:30 No.527776842
まあ大体の競技で世界のトップクラスってのは○○が特徴の選手何人も詰め込んだような奴である
87 18/08/22(水)00:01:39 No.527776884
デカリボンは羽咲に「お前のせいでおかーさん家出しちゃったんですけお!」って言われて 「は?たかだか数年家出されたくらいで騒がないでくれます?」 って開き直るのがクズ過ぎて好きになれない デカリボン関係なく遅かれ早かれ家出していたとしても風邪移しは普通にクズムーブなんだから一言謝ろうよ…
88 18/08/22(水)00:02:00 No.527776969
>高校の部活なんてお遊戯やってる暇ないのでは… 原作でも言われてるけど日本の高校バドわりとレベル高いのよ というか最近上がってきたのだが
89 18/08/22(水)00:02:02 No.527776982
>高校の部活なんてお遊戯やってる暇ないのでは… 綾乃ちゃんはそもそも辞めてたからなあ でも復活してその後もヴィゴの所で特訓してもらったし 高校のうちに海外へ行ってそうだよね
90 18/08/22(水)00:02:12 No.527777037
>>どうやって勝つんだよ >風邪移すとか… 正々堂々勝つ必要ないよね 勝つ条件を整える?そういうのをこのアニメは教えてくれた
91 18/08/22(水)00:02:49 No.527777180
まあコニーが実際世界大会出たりしてるからな…
92 18/08/22(水)00:03:08 No.527777252
>高校の部活モノの主人公と比較する位置にいないし 中国のトップ選手と戦ってなかったっけ?
93 18/08/22(水)00:03:30 No.527777338
>中国のトップ選手と戦ってなかったっけ? 手加減されてたと明言されてるよ
94 18/08/22(水)00:03:34 No.527777360
>原作でも言われてるけど日本の高校バドわりとレベル高いのよ >というか最近上がってきたのだが はねバド効果すげーな