スーパ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)20:52:38 No.527722634
スーパードクターK最初から読み直したけどやっぱりこの人序盤を除いてあとは今の今まですごく良い人では… あしながおじさんもやってるし
1 18/08/21(火)20:53:07 No.527722793
変な髪型以外はいい人だよ
2 18/08/21(火)20:55:11 No.527723472
孤児院の子供には優しいのだ
3 18/08/21(火)20:55:50 No.527723671
なんだかんだ譲介への面倒見が良すぎる…
4 18/08/21(火)20:56:25 No.527723858
まあKEI先生も割とヤバい人物だったけど今ではたまに昔の顔を出す程度で基本いい人だしK先生との出会いと時間の経過は人を変える
5 18/08/21(火)20:57:00 No.527724027
恋する女子高生が悪い奴なわけがない
6 18/08/21(火)20:57:52 No.527724267
このKの幻影への告白シーンは見ててホントこの人K大好きなんだなっていうのと 今すげえ寂しいんだなってのが凄い分かってつらい
7 18/08/21(火)20:58:21 No.527724426
このおっさんとKでジャングルの紛争地帯に行ってテロリスト共をボコるの面白すぎる
8 18/08/21(火)20:59:44 No.527724859
凄い肉体 腕もK並でめっちゃ信頼できる 最新知識も随時更新 凄いよねこの人?
9 18/08/21(火)21:00:21 No.527725071
>このおっさんとKでジャングルの紛争地帯に行ってテロリスト共をボコるの面白すぎる Kに毒盛ったけど解毒剤はちゃんとベルトのバックル裏側に用意していたやつか…
10 18/08/21(火)21:00:29 No.527725127
譲介は一人先生の助手兼弟子みたいになっているけど大学にも進学した方がいいんじゃねえかな…
11 18/08/21(火)21:01:08 No.527725339
多分譲介としては一也が戻ってくるまで村を守る感じで居座ってるんでは
12 18/08/21(火)21:01:37 No.527725504
>凄いよねこの人? ついでにコネもあるし非合法な医療の知識もあるぞ!
13 18/08/21(火)21:01:59 No.527725613
ただ髪型がちょっと…
14 18/08/21(火)21:02:00 No.527725619
この人悪いことしてるシーン滅多に無いからな…… 兄が核爆死してからは特に
15 18/08/21(火)21:02:16 No.527725689
そして金は使い切れないほど貯まっていて身辺整理がおっつかないほどあるという
16 18/08/21(火)21:02:41 No.527725820
ごもっともで…
17 18/08/21(火)21:02:46 No.527725837
一也は次のKにならないといけないわけだし 譲介はやっと居場所ができたわけで村でずっと過ごすんだろう
18 18/08/21(火)21:02:49 No.527725857
あの孤児院にとっちゃ神様では
19 18/08/21(火)21:02:53 No.527725881
ホワイトハウスに単独で侵入もできる
20 18/08/21(火)21:03:31 No.527726082
アメリカにとってはKとならんで国を救った英雄扱いだもんなTETSU クエイド財団にもいた経歴持ちだし
21 18/08/21(火)21:04:12 No.527726319
>兄が核爆死してからは特に パワーワードすぎる…
22 18/08/21(火)21:04:35 No.527726438
髪型と行動原理と性格に難があるけど それを差し引いても100倍ぐらい良い人
23 18/08/21(火)21:04:50 No.527726524
よォ… su2558347.jpg
24 18/08/21(火)21:05:17 No.527726661
行動原理も確か人類を全員上のステージに引き上げるために動いてるんじゃなかったっけこの人
25 18/08/21(火)21:05:23 No.527726703
キリコポジに見えて真っ当な医者だし まあキリコもキリコでゴスロリメイド連れ歩く無害なおっさんなんだけど
26 18/08/21(火)21:05:26 No.527726719
鬼軍曹はガンで禿げてしまったけどTが禿げたら酷い髪形になりそうだ
27 18/08/21(火)21:05:31 No.527726734
>よォ… >su2558347.jpg ダメだった
28 18/08/21(火)21:05:33 No.527726740
Tと呼んでもらって結構!みたいなことを言うけど 誰もTと呼んでくれないあたり可哀そう
29 18/08/21(火)21:05:39 No.527726771
言ってはなんだが作中の描写ではスレ画よりKEI先生の方が…
30 18/08/21(火)21:06:18 No.527726977
一也のお母さん死んじゃった レギュラーキャラがあっさり死ぬのはKっぽいなって思いました
31 18/08/21(火)21:06:32 No.527727050
KEIテロ時代の事件のときもKの叔父の事件の時も一人で動いて一人で解決しようとしてたんだよなTETSU やっぱり正義の心を持ってるんでは…
32 18/08/21(火)21:07:06 No.527727262
サイコキャラとして登場した弟子が 普通に努力があまりできなくて医者になれそうにない感じの俗人になってきてるのが辛い
33 18/08/21(火)21:07:46 No.527727453
>一也のお母さん死んじゃった あそこで一也がまったく涙流さなかったのに対しヒロインが号泣してくれてるのがいい
34 18/08/21(火)21:07:53 No.527727487
いや譲介は努力しまくってるだろ!?何読んでんだ!?
35 18/08/21(火)21:08:32 No.527727686
>あそこで一也がまったく涙流さなかったのに対しヒロインが号泣してくれてるのがいい 宮坂さんしかヒロインはいねえよ本当に いい女すぎるよあの子
36 18/08/21(火)21:08:35 No.527727697
医療マンガとはいえ前作主人公の元婚約者で現主人公の母がテロで爆死ってのもすごい
37 18/08/21(火)21:09:07 No.527727855
というか話の展開的にもうラストエピソード!?
38 18/08/21(火)21:09:27 No.527727955
前作の最終回が近づいてるからな…
39 18/08/21(火)21:09:43 No.527728033
K先生の最後のオペの話聞いたらさらに浄化されてバリアフリーに滅茶苦茶融資してくれそう
40 18/08/21(火)21:10:07 No.527728170
腹腔のガンで生きてるだけでもすごい
41 18/08/21(火)21:10:31 No.527728287
先代K先生の最後すごすぎないかい… あの状態で七瀬のオペって
42 18/08/21(火)21:10:40 No.527728342
メスのNo.1がまだ回収されてないからそれやって終わりかな
43 18/08/21(火)21:11:01 No.527728428
抗がん剤やってるのにそのフサフサの髪の毛は何だよ!
44 18/08/21(火)21:11:03 No.527728437
>前作の最終回が近づいてるからな… 正直ここからラストに向けては時間経過現実と合わせなくて良いと思うんだけどなあ
45 18/08/21(火)21:11:46 No.527728663
絵柄変わんねえなあ…めっちゃ上手いけど
46 18/08/21(火)21:11:46 No.527728665
>譲介は一人先生の助手兼弟子みたいになっているけど大学にも進学した方がいいんじゃねえかな… 感染症で受験失敗したので来年ね…
47 18/08/21(火)21:11:47 No.527728673
メスはあと3つほど残ってなかったっけ
48 18/08/21(火)21:12:20 No.527728817
あと一人先生のオヤジの伏線も残ってる
49 18/08/21(火)21:12:24 No.527728838
Kの最終回やってから一人先生の親父の話にケリつけてNO1のメス回収して刑事の妻殺したインチキ医者軍団倒して… まだやること多いな…
50 18/08/21(火)21:12:25 No.527728843
一人先生も凄まじい超人なのにそれでもKAZUYA先生には届かないんだろうなって感じだし本当に最高傑作すぎるよ先代
51 18/08/21(火)21:12:57 No.527728987
譲介もトップ級の医師連中に認められる実力持ったら ある日大学に呼ばれて医師免許持たされるだろ
52 18/08/21(火)21:13:09 No.527729041
>感染症で受験失敗したので来年ね… 次の年もう受けてないぞ
53 18/08/21(火)21:13:29 No.527729123
譲助はまあ影になるエンドになりそうだよね
54 18/08/21(火)21:14:21 No.527729340
というか大学試験に関しては漫画のネタにできそうな題材が現実で起こったしな… 点数改ざん問題譲介がまた試験受けるその時に出してくる気がする
55 18/08/21(火)21:14:29 No.527729376
まだ先代Kの残したメス全部回収してないので終わらないとは思うけど このまま一気に一也の大学生活終えてマント羽織るくらいはやりそう
56 18/08/21(火)21:14:46 No.527729467
一也はもう大学4年生だよね?
57 18/08/21(火)21:15:36 No.527729730
オスキーとCBTやったからもう5年になるはず
58 18/08/21(火)21:15:56 No.527729825
ようやく麻純さんもKAZUYAのもとへ行けたか… いや結婚してなければくっついてもいないわけだが
59 18/08/21(火)21:16:19 No.527729953
残ったメスはK引き継いだ一也が回収するだろ
60 18/08/21(火)21:16:53 No.527730112
実際一人先生はKの代役だしな また影になるだけだろう
61 18/08/21(火)21:16:56 No.527730128
>残ったメスはK引き継いだ一也が回収するだろ 患者の寿命が...
62 18/08/21(火)21:17:58 No.527730398
K2になってから子供一也誘拐とか除いてわりと(Kにしては)のほほんとしたエピソードが続いてたから 今のドンパチし始めてから驚きとああこれKだわっていう懐かしさが味わえて良かった
63 18/08/21(火)21:18:06 No.527730427
メスの話では心臓の疾患持ってる人の3代続けてメス持ってる人の話が一番好きだな
64 18/08/21(火)21:18:49 No.527730624
先代K先生の意思を次ぐって意味では今まではメスは一人先生がKAZUYA先生の意思を読みって治してきたけど最後は一也が読み取って受け継いで治すって形にはなりそうだよね
65 18/08/21(火)21:19:34 No.527730846
昔のKの仲間の進路がどの人も凄い道たどってる…
66 18/08/21(火)21:19:42 No.527730904
カーチャンの最後は死にかけの顔がすごく上手くて ああこれ本当に死ぬんだなってなってつらかった もっと話しておけばよかったってモノローグもつらい
67 18/08/21(火)21:20:35 No.527731145
それでも作中の歴代Kの一族のどの母親より長く生きてた
68 18/08/21(火)21:21:16 No.527731362
一也は早い段階で一人先生の所にいたからね…
69 18/08/21(火)21:21:21 No.527731395
>昔のKの仲間の進路がどの人も凄い道たどってる… 当時からスペシャリスト揃いだったからまあ…
70 18/08/21(火)21:22:35 No.527731743
>カーチャンの最後は死にかけの顔がすごく上手くて >ああこれ本当に死ぬんだなってなってつらかった >もっと話しておけばよかったってモノローグもつらい あなたに「幸せだった?」と聞くのがずっと怖かった でも今ならはっきりと「私は幸せだった」と言える あぁ…こんな事ならもっと話しておけば良かった…
71 18/08/21(火)21:22:52 No.527731827
医者になるには日本の場合最短で何年必要なの?
72 18/08/21(火)21:23:12 No.527731924
6年
73 18/08/21(火)21:23:36 No.527732076
でもこの漫画に出てくる医師ってほぼすべてがすごいヤツじゃない?
74 18/08/21(火)21:24:14 No.527732255
>でもこの漫画に出てくる医師ってほぼすべてがすごいヤツじゃない? 一人先生直々に「お前は医者になるべきではなかった」って言われるクズもいるけどな!
75 18/08/21(火)21:24:52 No.527732445
医者たるもの突然武装集団に襲われても対処できないといけない
76 18/08/21(火)21:24:54 No.527732452
>でもこの漫画に出てくる医師ってほぼすべてがすごいヤツじゃない? (いろいろとこじらせすぎて先代K先生すら洗脳しかける機械を作成する女医)
77 18/08/21(火)21:25:16 No.527732597
>でもこの漫画に出てくる医師ってほぼすべてがすごいヤツじゃない? 登場時はまだ未熟でも凄くなるだろうなって人も多いしね
78 18/08/21(火)21:25:25 No.527732653
2は未読なんだけれど巌力さんはまた出てきたりしているのかな…
79 18/08/21(火)21:25:26 No.527732662
>>でもこの漫画に出てくる医師ってほぼすべてがすごいヤツじゃない? >(いろいろとこじらせすぎて先代K先生すら洗脳しかける機械を作成する女医) あの機械作ったというあたりはかなりすごい
80 18/08/21(火)21:25:31 No.527732694
K読んでると医者に体力と筋力必要だわ…ってすげえなる
81 18/08/21(火)21:25:34 No.527732712
え?真澄さん死んだの
82 18/08/21(火)21:26:01 No.527732868
はい お亡くなりになりました
83 18/08/21(火)21:26:08 No.527732908
最新号で死んだ
84 18/08/21(火)21:26:27 No.527733010
真船先生容赦ねぇな! マジで
85 18/08/21(火)21:26:35 No.527733057
人格者が多い 上から末端から果ては教授職やってるのまで
86 18/08/21(火)21:26:42 No.527733084
医者歯医者獣医師と6年制の学部は基本的に全て体力勝負なところが滅茶苦茶あるからねぇ
87 18/08/21(火)21:27:11 No.527733218
>2は未読なんだけれど巌力さんはまた出てきたりしているのかな… もったいない! 今めっちゃおもしろいのに!
88 18/08/21(火)21:27:21 No.527733267
高品はそろそろでかい病院立てて経営が軌道に乗りまくってる頃
89 18/08/21(火)21:27:26 No.527733297
>え?真澄さん死んだの テロ組織に一也が命を狙われて 爆弾での自爆テロやられて 巻き込まれて 一也達が患者を必死にオペしてる光景を最期の最期まで網膜に焼きつけながら 死んだ
90 18/08/21(火)21:27:27 No.527733302
>え?真澄さん死んだの 今すぐ本屋やコンビニ行ってイブニング買って読もう!
91 18/08/21(火)21:27:56 No.527733446
軍曹ハゲた?
92 18/08/21(火)21:28:24 No.527733603
>軍曹ハゲた? 抗がん剤の影響でハゲたよ
93 18/08/21(火)21:28:31 No.527733652
>軍曹ハゲた? 去年あたりに癌になって治療の副作用で一気に禿げた
94 18/08/21(火)21:28:37 No.527733696
壁があるかないかで生死を完全に別けるのが命の怖さだなあってエピソード
95 18/08/21(火)21:28:48 No.527733774
>軍曹ハゲた? ガン治療でハゲた
96 18/08/21(火)21:28:51 No.527733796
K2における高品枠の富永もすげえ成長したもんな
97 18/08/21(火)21:28:55 No.527733834
>軍曹ハゲた? 舌癌治療後の投薬でハゲた
98 18/08/21(火)21:28:57 No.527733851
昔の登場人物が大病患ったり その辺の容赦無さも続編漫画としては冒険してるよね
99 18/08/21(火)21:30:02 No.527734243
>K2における高品枠の富永もすげえ成長したもんな そういや高品ってK2で登場したっけ?
100 18/08/21(火)21:30:05 No.527734266
>昔のKの仲間の進路がどの人も凄い道たどってる… K2はそれぞれが後を継いでる感があって好き
101 18/08/21(火)21:30:09 No.527734298
>昔の登場人物が大病患ったり >その辺の容赦無さも続編漫画としては冒険してるよね 続編漫画ってたいていそんな感じじゃね? 主人公たち全員早死にさせたリンかけ2とか
102 18/08/21(火)21:30:20 No.527734356
一也の命を狙うロシアの過激派との戦いで息子を守って亡くなったよ… 立派な最期だったよ…
103 18/08/21(火)21:30:25 No.527734375
1巻に出てるよ高品は ドイツのスペシャリストになってる
104 18/08/21(火)21:30:35 No.527734427
瀕死で手の施しようがない母親と手術すれば助かるテロリスト 自分を捨ててテロリストを助けろって言い切る母親だよ
105 18/08/21(火)21:30:41 No.527734459
軍曹は柳川先生みたいなヘアスタイルになったよ
106 18/08/21(火)21:30:45 No.527734477
>そういや高品ってK2で登場したっけ? 一人先生に免許与えるかって時に出てたはず
107 18/08/21(火)21:30:47 No.527734484
麻酔医の道尾先生いいよね…
108 18/08/21(火)21:31:04 No.527734599
一人の親父もう出てきたっけ?
109 18/08/21(火)21:31:08 No.527734623
真澄さんの最期は読んでて悲しくなった… 泣く事はしなかったけど心の中で泣いた
110 18/08/21(火)21:31:16 No.527734672
双子の手術ないちゃったよ普通に 宮坂さんの涙に同調してしまった
111 18/08/21(火)21:31:22 No.527734698
>麻酔医の道尾先生いいよね… ホンダラな髪型してるけど麻酔に関しては最強だからな…
112 18/08/21(火)21:31:36 No.527734778
柳川先生確かまだ生きてたよね…?
113 18/08/21(火)21:31:59 No.527734908
今回のエピソードで思ったのは真船先生やっぱり漫画力すげえ高えなあって思った
114 18/08/21(火)21:32:10 No.527734964
>そういや高品ってK2で登場したっけ? 初期にKAZUTO先生に医師免許渡すかどうかで出てきた
115 18/08/21(火)21:32:25 No.527735065
>麻酔医の道尾先生いいよね… 道尾先生が見てる前で麻酔を施すK先生いい…
116 18/08/21(火)21:32:29 No.527735088
続編含めると医者漫画としては最長じゃない?
117 18/08/21(火)21:32:30 No.527735090
>柳川先生確かまだ生きてたよね…? 出てきてから10年以上経ってるから今はわからんけどね
118 18/08/21(火)21:32:51 No.527735197
俺は美容整形の寺井先生も好きなんだ・・・
119 18/08/21(火)21:32:57 No.527735225
目を見開いて亡くなったけど最後まで見つめていたっていう愛情からであって苦しかったからじゃないってのが
120 18/08/21(火)21:32:59 No.527735238
臓器の入手ルートとかあるだろうし場合によってはKより頼れる 多分めちゃくちゃ金かかるけど
121 18/08/21(火)21:33:00 No.527735251
>道尾先生が見てる前で麻酔を施すK先生いい… K先生が緊張するんだからすげえよあの人
122 18/08/21(火)21:33:01 No.527735260
そろそろ終わりそうだけどあと残っているのは 今戦っているテロ組織壊滅させるのと 一人先生のパパ関連と先代K先生が残した残りのメスか… 序盤に出てきた刑事さんの妻を殺した無免許医者集団も放置されている気がするけど
123 18/08/21(火)21:33:28 No.527735404
最期にかけた言葉が自分を省みず「トリアージなさい」で一也はちゃんと最期までやり遂げたのが良い 良いんだけど悲しい…
124 18/08/21(火)21:33:34 No.527735429
>俺は美容整形の寺井先生も好きなんだ・・・ あれ元ネタは高須クリニックの人で良いんかな…
125 18/08/21(火)21:33:44 No.527735476
なんていうか…少年誌でやってた頃は基本ハッピーエンドが多い作品だったけど 続編はイブニングになってから年齢層高めなのかかなりハードな話が多い
126 18/08/21(火)21:33:50 No.527735512
美容整形の先生好きだったな
127 18/08/21(火)21:34:28 No.527735734
>あれ元ネタは高須クリニックの人で良いんかな… それとIKKO混ぜた感じじゃない?なんかホモっぽいし
128 18/08/21(火)21:34:42 No.527735817
3巻に出てきた福沢先生とか相馬教授がらみでよく登場した刈矢先生の現在が気になる
129 18/08/21(火)21:34:42 No.527735820
一也はKの顔つきになってきてるよ…
130 18/08/21(火)21:34:51 No.527735863
美容整形といいながらも 交通事故とかで顔が変わった人を元の顔に戻すとかのメンタル面でのサポートも欠かさない寺井先生は美容整形外科の鑑
131 18/08/21(火)21:35:10 No.527735951
道尾先生が出て来て思ったのは先代の麻酔針って結局なんなんだよあの技
132 18/08/21(火)21:35:24 No.527736047
>>俺は美容整形の寺井先生も好きなんだ・・・ >あれ元ネタは高須クリニックの人で良いんかな… 元ネタは高須クリニックらしいが 名前はミスター味っ子の作者をもじったとか聞いた
133 18/08/21(火)21:35:33 No.527736104
>一也はKの顔つきになってきてるよ… Kも親父の死を転機にだいぶ変わったしな…
134 18/08/21(火)21:35:35 No.527736116
>道尾先生が出て来て思ったのは先代の麻酔針って結局なんなんだよあの技 疑似コールドトミーでは
135 18/08/21(火)21:36:14 No.527736313
相馬教授もすげえ人だったな 多分一也の人生決定づけたのあの人だろ
136 18/08/21(火)21:36:55 No.527736563
この漫画 絶対に死者は生き返らないっていうのが徹底してるから好きだ これで先代Kが実は生きていた!とか萎えるからな
137 18/08/21(火)21:37:00 No.527736598
>一也はKの顔つきになってきてるよ… (顔だけアップになると一人先生と一也どっちがどっちか分からない…)
138 18/08/21(火)21:37:14 No.527736684
まずもってKが死んだっぽいのも割合ショッキングではあった
139 18/08/21(火)21:37:23 No.527736738
>交通事故とかで顔が変わった人を元の顔に戻すとかのメンタル面でのサポートも欠かさない寺井先生は美容整形外科の鑑 左右対称ではなく人間の顔は左右非対称で個性があるというのは当たり前だよね…
140 18/08/21(火)21:37:33 No.527736797
岩動さんの話は途中でフェードアウトしたことにも理由付けてて好きだ
141 18/08/21(火)21:37:38 No.527736821
>この漫画 >絶対に死者は生き返らないっていうのが徹底してるから好きだ >これで先代Kが実は生きていた!とか萎えるからな 死んだらただの肉の塊だし… だからこそ死なせないように必死に戦うんだし…
142 18/08/21(火)21:37:43 No.527736848
序盤の新米医師の手術現場での葛藤と ドナー提供の話もよかったな
143 18/08/21(火)21:38:11 No.527737002
初代ドクターKでチートなのは磨耗
144 18/08/21(火)21:38:13 No.527737012
いいエピソードがK時代も含めて多すぎるんだよこの漫画…
145 18/08/21(火)21:38:43 No.527737172
>初代ドクターKでチートなのは磨耗 未だにチートっぽくて安心しましたよ私は
146 18/08/21(火)21:39:02 No.527737290
画力全然衰えてないっていうかすごい安定してるよね
147 18/08/21(火)21:39:03 No.527737297
>初代ドクターKでチートなのは磨耗 今もチートな気が…
148 18/08/21(火)21:39:19 No.527737388
なんだかんだ言われてもドクターKの後半いいよね… オレは医師でよかった…
149 18/08/21(火)21:39:26 No.527737434
ヒとかで医者の垢フォローしてるけど毎日クソ忙しそうでな…
150 18/08/21(火)21:39:46 No.527737544
構図とかコマ割りとか絵柄の濃いけど読みやすい安定感とか筋肉描写とかキャラの動線とか緩急の付け方とか 真船先生目立たないけど恐ろしいよ
151 18/08/21(火)21:39:49 No.527737558
K2は真船先生の 「あーワシは野球が描きたいんじゃーーーーー」 が発症してなくてなにより
152 18/08/21(火)21:39:59 No.527737599
>オレは医師でよかった… あれだけでも読む価値があったと思えた
153 18/08/21(火)21:40:13 No.527737681
Kの最終回が2018年って事は今年中に終わる可能性高いんだよな…
154 18/08/21(火)21:40:28 No.527737755
えっ?野球エピソードK2に無いの!?
155 18/08/21(火)21:40:33 No.527737777
>オレは医師でよかった… もうなんていうか本当にこのコマは凄い ただ凄い
156 18/08/21(火)21:40:37 No.527737795
針と磨耗は一人先生でもできないっぽいしチートすぎる
157 18/08/21(火)21:40:58 No.527737907
マガジン時代からこんなに長く続いてるのにアニメ化とかドラマ化しないのが不思議だった 今思えばこれ大変だな…
158 18/08/21(火)21:41:04 No.527737944
>えっ?野球エピソードK2に無いの!? あるよ!一応!
159 18/08/21(火)21:41:04 No.527737947
>K2は真船先生の >「あーワシは野球が描きたいんじゃーーーーー」 >が発症してなくてなにより 序盤はちょこちょこ発祥してたけどね
160 18/08/21(火)21:41:55 No.527738226
孫の野球を応援していたおばあちゃんがその興奮とドキドキで倒れてしまった話があったね
161 18/08/21(火)21:42:29 No.527738418
あと病気で手がでかくなったフォークボールの人の話とか
162 18/08/21(火)21:42:37 No.527738461
>KEIテロ時代の事件のときもKの叔父の事件の時も一人で動いて一人で解決しようとしてたんだよなTETSU >やっぱり正義の心を持ってるんでは… そもそもが親父が死んだことに対する憤りから力を求めてそれも(自分的には)全うな手段に拘るし カーチャンが死に掛けた時もわざわざ命張ってまで兄呼びにいくし ちょっとグレただけで性根はとてもまっすぐだよね…
163 18/08/21(火)21:45:17 No.527739347
それでもいつかやってくる死には勝てないってK先生も一人先生も言ってて 命ってなんだろうって考えちゃう
164 18/08/21(火)21:45:50 No.527739525
スレ画はふざけた髪型がな
165 18/08/21(火)21:47:08 No.527740037
兄が花京院だし