虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/21(火)19:49:17 文化祭... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/21(火)19:49:17 No.527703926

文化祭編ってヒロアカ基準でもかなりの迷走だったと思う

1 18/08/21(火)19:49:39 No.527704013

そうかい俺は好きだぜ

2 18/08/21(火)19:51:28 No.527704463

むしろ見たいもの、面白さが戻って来たぜと感じた

3 18/08/21(火)19:52:08 No.527704606

めっちゃおもしろかったけど…

4 18/08/21(火)19:53:11 No.527704838

スレ「」反論は?

5 18/08/21(火)19:54:37 No.527705170

>スレ「」反論は? ごめん俺がどうかしてた やっぱりヒロアカは最高ス!

6 18/08/21(火)19:55:33 No.527705387

わかればいいんだ

7 18/08/21(火)19:57:13 No.527705800

それはもうそういうもんだろう

8 18/08/21(火)19:57:42 No.527705920

ぁぁぁぁあああ!!

9 18/08/21(火)20:00:55 No.527706806

ジェントル出す意味あった?

10 18/08/21(火)20:02:57 No.527707385

>やっぱりヒロアカは最高ス! 風天組語録とか流行らねーから!

11 18/08/21(火)20:03:01 No.527707405

(勝った)

12 18/08/21(火)20:03:42 No.527707614

インターンの後腑抜けたヒロアカが帰ってきたって感じがした

13 18/08/21(火)20:04:32 No.527707852

あんなので耳郎ちゃんクローズアップが消化されたと思うと悲しい

14 18/08/21(火)20:13:27 No.527710578

耳ちゃん周りは文句なしのできだろ?!!

15 18/08/21(火)20:14:21 No.527710846

そ爆とか最高にダサいことし始めた…

16 18/08/21(火)20:15:04 No.527711082

一般課が主役の文化祭!

17 18/08/21(火)20:15:49 No.527711308

カタログでイカちゃんと超大作ちゃんがいるように見えた

18 18/08/21(火)20:16:04 No.527711390

風天組が懐かしすぎてダメだった 旋風の橘くらいの時期の漫画だったか?

19 18/08/21(火)20:16:32 No.527711513

本誌掲載的には見せ場のライブの作画がガタガタだったりで素直にジェントル抜きでこの先の不穏を匂わせつつの今は楽しい学園祭で良かったと思う

20 18/08/21(火)20:18:58 No.527712245

>そ爆とか最高にダサいことし始めた…(自分でそ爆しながら)

21 18/08/21(火)20:20:19 No.527712673

ジェントルの話自体はこの時期にやる話じゃねーだろということ以外は良くも悪くも堀越先生らしさがあってよかったけど ジェントルが文化祭に全く絡まない上にジェントルの描写で文化祭の描写がカットされてたのが最悪

22 18/08/21(火)20:20:25 No.527712705

俺は楽しめなかった…インターン編からなんか穿って見ちゃって… どうしたら楽しめるように戻れるんだ…

23 18/08/21(火)20:25:24 No.527714165

楽しい文化祭の経験無いから描けなかったんじゃない?

24 18/08/21(火)20:26:34 No.527714532

普通に面白かったよ

25 18/08/21(火)20:29:28 No.527715373

>耳ちゃん周りは文句なしのできだろ?!! 絵が…

26 18/08/21(火)20:30:32 No.527715684

なんかデクの頭身おかしくみえる

27 18/08/21(火)20:30:52 No.527715809

切り替えてまた別の叩きスレ立てよう 今回はたまたま守護者の集まりが良かっただけだ

28 18/08/21(火)20:32:40 No.527716383

どっかで見たような構図だ

29 18/08/21(火)20:33:07 No.527716521

始まった当初は期待していたけど数渡った辺りでつまらないと思いました バトルが始まってから終わるまでと肝心の文化祭本番に至っては言ってる事やってる事無茶苦茶すぎてせっかくのイベント無駄に使うなと思いました

30 18/08/21(火)20:33:53 No.527716769

>耳ちゃん周りは文句なしのできだろ?!! >絵が… かっちゃん顔だからな

31 18/08/21(火)20:34:07 No.527716859

>俺は楽しめなかった…インターン編からなんか穿って見ちゃって… >どうしたら楽しめるように戻れるんだ… もうジャンプなんて卒業したらどう? 同じクラスだった子は結婚して子供が生まれたんですって!

32 18/08/21(火)20:34:13 No.527716889

>耳ちゃん周りは文句なしのできだろ?!! ヒーローが副業できるのなんで知らなかったのかなって

33 18/08/21(火)20:34:36 No.527716997

友情・恋愛イベントどこ・・・?

34 18/08/21(火)20:35:08 No.527717139

>耳ちゃん周りは文句なしのできだろ?!! 「よかったね」はまあできるけど文句なしってのは無理

35 18/08/21(火)20:35:19 No.527717204

お茶子一人で発情しててかわいそう

36 18/08/21(火)20:35:36 No.527717292

アンチって一度火がついたらネチネチネチネチ粘着し続けるよね 火の元はヒロアカ関係ないスレだったのになのに

37 18/08/21(火)20:35:53 No.527717387

何で一人でリンゴ飴作ってたのかさっぱりわからない 皆でわいわい作ればよかったのでは・・・

38 18/08/21(火)20:35:55 No.527717402

文化祭見てて思ったけどA組の連中を見てると素直に応援する気が失せる

39 18/08/21(火)20:36:01 No.527717429

真ん中のヒロインっぽい娘誰だよ!?

40 18/08/21(火)20:36:01 No.527717432

「」が言ってたナルトぽい表紙ってこれか

41 18/08/21(火)20:36:19 No.527717514

20巻も続いたなんて感慨深いなぁ 幽白の巻数越えたんだね

42 18/08/21(火)20:36:24 No.527717545

そもそも文化祭とジェントルに関連が全く無いだけで迷走はしてないし コミカルヴィランコンビと思いきや成年メンヘラと夢破れたクズだったのも既定路線だろうし…

43 18/08/21(火)20:36:33 No.527717599

>アンチって一度火がついたらネチネチネチネチ粘着し続けるよね >火の元はヒロアカ関係ないスレだったのになのに どこにアンチが…?

44 18/08/21(火)20:36:59 No.527717740

ヒロインっぽいポジションにいるねじれちゃんは本当に面白い

45 18/08/21(火)20:37:00 No.527717742

生徒をヴィランの襲撃等の危険から守るための寮導入や 警察の反対を押し切っての文化祭の強行を描いておいて 見回りをさぼるマイクとかなんで入れれるのか本気でわからない

46 18/08/21(火)20:37:12 No.527717817

>文化祭見てて思ったけどA組の連中を見てると素直に応援する気が失せる そんな風感じるのはかっちゃんだけだろ!!

47 18/08/21(火)20:37:55 No.527718042

カツキの一人勝ちだったろ文化祭

48 18/08/21(火)20:38:01 No.527718069

カッコつけてるけど効かないデコピン

49 18/08/21(火)20:38:23 No.527718178

インターンがマイナスに振り切ってたから相対的にマシに見えた けど振り返ってみるとツッコミどころが多々あったな…

50 18/08/21(火)20:38:23 No.527718181

>アンチって一度火がついたらネチネチネチネチ粘着し続けるよね >火の元はヒロアカ関係ないスレだったのになのに ガガンで拗らせたんじゃ無いのこの子

51 18/08/21(火)20:39:03 No.527718377

>カッコつけてるけど効かないデコピン しゃあっ風当身はなかなかにひどいと思った

52 18/08/21(火)20:39:51 No.527718600

でもこき下ろすために見てたアンチも力づくで謝らせる展開あったのは流石だよね

53 18/08/21(火)20:40:41 No.527718870

(…勝った)

54 18/08/21(火)20:40:42 No.527718876

>でもこき下ろすために見てたアンチも力づくで謝らせる展開あったのは流石だよね 謝ったのは作中内の生徒であって現実で批評批判してる人ではないんだけどね!

55 18/08/21(火)20:40:54 No.527718925

肝心のライブシーンが下書きだったのは台無しもいいところすぎる…

56 18/08/21(火)20:40:57 No.527718939

>何で一人でリンゴ飴作ってたのかさっぱりわからない >皆でわいわい作ればよかったのでは・・・ (インターン編終盤、執拗にお菓子作りを主張してた砂糖)

57 18/08/21(火)20:41:21 No.527719054

>文化祭編ってヒロアカ基準でもかなりの迷走だったと思う インターンがあるでしょ!

58 18/08/21(火)20:41:39 No.527719158

ねじれちゃん拍子に乗るほどなんか活躍してた? まつげのバケモノ相手にミスコンで勝っただけだよね

59 18/08/21(火)20:42:17 No.527719333

>でもこき下ろすために見てたアンチも力づくで謝らせる展開あったのは流石だよね 準備の時点で和解して協力して文化祭とかの方が良かったんじゃないかなって…

60 18/08/21(火)20:42:48 No.527719492

下書きでもかっちゃんはちゃんと描いてたでしょ!

61 18/08/21(火)20:42:58 No.527719554

>見回りをさぼるマイクとかなんで入れれるのか本気でわからない ホリー的にはギャグのつもりなんだろう ホリーってよく寒いギャグや笑えないギャグはさむし

62 18/08/21(火)20:43:18 No.527719677

本誌で下書きだった部分が攫われたねじれちゃんをクラスメイトと協力して救出するストーリーに単行本修正されてるかもしれない

63 18/08/21(火)20:43:26 No.527719722

>アンチって一度火がついたらネチネチネチネチ粘着し続けるよね >火の元はヒロアカ関係ないスレだったのになのに ヒロアカはそういうものだから仕方ない

64 18/08/21(火)20:43:31 No.527719748

>カッコつけてるけど効かないデコピン 技作るのはいいんだけどボール当てる程度の威力ってのは主人公の技としてもうちょっと…

65 18/08/21(火)20:43:50 No.527719846

無理に戦闘パート入れないでもうちょっと文化祭パートほしかったな

66 18/08/21(火)20:43:56 No.527719872

やっぱり表紙のデクくん格好いいね みんなのヒーローだよね

67 18/08/21(火)20:44:11 No.527719950

>謝ったのは作中内の生徒であって現実で批評批判してる人ではないんだけどね! 間違いなく「」とかを作中に登場させて謝らせてるけどね!

68 18/08/21(火)20:44:16 No.527719972

そもそもその作中のアンチとやらも少数派な上にかっちゃんが原因みたいな所あるよね

69 18/08/21(火)20:44:16 No.527719976

(この人自分のレス何回も引用してる・・・)

70 18/08/21(火)20:44:27 No.527720034

デクくんの活躍楽しみだよね!ね!

71 18/08/21(火)20:44:58 No.527720202

流石に単行本なら下書きライブシーンは修正されるよね…?

72 18/08/21(火)20:45:02 No.527720227

>(この人自分のレス何回も引用してる・・・) は?頭おかしいんじゃね?

73 18/08/21(火)20:45:18 No.527720322

>流石に単行本なら下書きライブシーンは修正されるよね…? しなかったら困る

74 18/08/21(火)20:45:31 No.527720385

>俺は楽しめなかった…インターン編からなんか穿って見ちゃって… >どうしたら楽しめるように戻れるんだ… 穿った見方で楽しめばいいじゃん 「」みたいにさ

75 18/08/21(火)20:45:34 No.527720399

何で赤字になると「」じれちゃんが来るんだよ

76 18/08/21(火)20:45:51 No.527720497

>流石に単行本なら下書きライブシーンは修正されるよね…? 未だに減ページやってんだ、流石に単行本の修正ぐらいはするだろう

77 18/08/21(火)20:46:23 No.527720675

単行本まで下書きとか冨樫ですら無いからな

78 18/08/21(火)20:46:46 No.527720804

読者への言い訳だけで構成されてるよねヒロアカ

↑Top