18/08/21(火)19:34:45 いじめ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/21(火)19:34:45 No.527700476
いじめっ子を叩きのめして最初は満足していたがやがてエスカレートしていき…
1 18/08/21(火)19:36:42 No.527700927
いじめを放っておいた貴様らも同罪だ!とターゲットを増やす
2 18/08/21(火)19:37:25 No.527701120
復讐でニコニコしてる時点で同じだよ
3 18/08/21(火)19:38:04 No.527701269
とりあえずいじめっ子殺すね…
4 18/08/21(火)19:38:42 No.527701426
いじめ描写だけやけにクオリティの高いなろう作品
5 18/08/21(火)19:38:53 No.527701465
ここでもままある
6 18/08/21(火)19:39:23 No.527701588
こんがり焼かれる
7 18/08/21(火)19:40:01 No.527701738
ガキ大将には直接は勝てないからそのママを寝取る!
8 18/08/21(火)19:40:35 No.527701874
調子に乗っている間に大好きな母親は手遅れに
9 18/08/21(火)19:40:41 No.527701895
猿先生のあばれブン屋のいじめ回がそう言う内容だったんだ
10 18/08/21(火)19:41:56 No.527702194
相手の怯える顔を見て自分が憎んでいたものと同じになっているのに気づく
11 18/08/21(火)19:43:46 No.527702642
>ガキ大将には直接は勝てないからそのママを寝取る! いじめっ子に母が…みたいなエロ同人はちょいちょい見るけど逆ってあんま見ない気がする
12 18/08/21(火)19:44:52 No.527702894
いじめに限らず復讐者全般がこれやるよね
13 18/08/21(火)19:45:21 No.527702997
>相手の怯える顔を見て自分が憎んでいたものと同じになっているのに気づく それを気付くタイミングがいじめっ子の顔を見てじゃなくて いじめっ子にいじめられてた子の顔を見た時だと もう戻れない
14 18/08/21(火)19:46:48 No.527703341
復讐が目的だったのにいつの間にか誰かを虐める快感に取り憑かれて…
15 18/08/21(火)19:46:56 No.527703383
上と下って基本セットのイメージ
16 18/08/21(火)19:47:33 No.527703529
上でニコニコできる人はスカッとジャパン好きそう
17 18/08/21(火)19:48:25 No.527703746
上って大体反撃の出来ないやり返しによって行われるからな…
18 18/08/21(火)19:48:39 No.527703800
ラインバレル
19 18/08/21(火)19:49:16 No.527703924
下になったおかげで読者に喜ばれる外見至上主義の森永
20 18/08/21(火)19:49:53 No.527704066
やり過ぎじゃなけりゃ上もいいんだけどね 大体やり過ぎる
21 18/08/21(火)19:49:57 No.527704083
下でも割とニコニコになれるよ俺は 多分俺だけじゃないと思う
22 18/08/21(火)19:50:01 No.527704100
いじめの復讐そのものが結構ダサい感じあるからな… 降ってわいた力でなく自らの力でやってなお
23 18/08/21(火)19:50:45 No.527704273
ちょっと恥かかせてやるくらいの仕返しならいいんだけどね…
24 18/08/21(火)19:50:57 No.527704323
>下でも割とニコニコになれるよ俺は どんな末路辿るにしても王道だからね…
25 18/08/21(火)19:51:07 No.527704367
調子に乗って悪党になってるようにしか見えないのに作中では正義として扱われるのがなろう
26 18/08/21(火)19:52:13 No.527704629
いじめられっこはいじめっこの素質がある
27 18/08/21(火)19:52:14 No.527704632
学校が悪い社会が悪いとどんどんエスカレートするよね
28 18/08/21(火)19:52:58 No.527704790
独善的な悪党と化したのになぜか正義として全肯定されないかぎり 下になっても楽しめるよ…改心しても堕ちきってもおいしいし
29 18/08/21(火)19:53:12 No.527704843
そういやクラスまるごと吹き飛ばされる系作品の代表作たる漂流教室だと 意外とあんまりいじめ関係の問題はメインで扱われなかったな そのかわり大人がすんごいエゲツないことになったけど
30 18/08/21(火)19:53:37 No.527704952
>上でニコニコできる人はスカッとジャパン好きそう あれ凄く生温いから駄目だろうこれまた元に戻るぞってなって逆に腹立つから駄目だわ
31 18/08/21(火)19:53:47 No.527704983
パーティからはぶられたとか復讐理由がみみっちぃのがある 物によっては自分が手を抜いていたせいではぶられたのに復讐するものさえ
32 18/08/21(火)19:53:52 No.527705000
シゴフミの半分死体の回くらいがちょうどいい
33 18/08/21(火)19:54:01 No.527705028
響とかスカッとジャパンみたいなのはかなり見てて辛いな ああ言う話は上手くやらんと暴力的なバカが好き勝手やってるだけになる
34 18/08/21(火)19:54:05 No.527705043
復讐は復讐しか生み出さないとか綺麗事で有耶無耶にされ 受け入れろ我慢しろ泣き寝入りしろってのはね…
35 18/08/21(火)19:54:38 No.527705177
悪党化しても力を与えたヒロインが最後まで寄り添ってくれてるの好き
36 18/08/21(火)19:55:12 No.527705308
これをマイルドにしたのがドラえもんのテンプレです
37 18/08/21(火)19:55:23 No.527705348
ガンツのエスパーの奴好きだったな
38 18/08/21(火)19:55:33 No.527705389
「」に力を与えるとどうなるかと言うと そうなりそう
39 18/08/21(火)19:56:10 No.527705529
復讐者が調子乗ってクソキャラになって破滅するのは 憎まれキャラが読者のヘイトを買う→憎まれキャラが痛い目を見てスッキリ という読者が喜ぶ流れを二回も繰り出せるからな
40 18/08/21(火)19:56:11 No.527705533
ドラえもんは調子に乗って痛い目見る展開の方が多くね?
41 18/08/21(火)19:56:22 No.527705571
>あれ凄く生温いから駄目だろうこれまた元に戻るぞってなって逆に腹立つから駄目だわ 前はヘイト役の悪行から成敗までのシーンがやたら長ったらしく感じてたけど最近はそこんとこテンポよく改善されたそうね
42 18/08/21(火)19:56:23 No.527705574
>悪党化しても力を与えたヒロインが最後まで寄り添ってくれてるの好き いいですよねちょっと悲しい目で笑ってるの
43 18/08/21(火)19:56:28 No.527705601
やりすぎて全然関係の無い赤の他人にまで手を上げるようになるとね… 例えばいじめっ子に声が似てたとかそういうのでさ
44 18/08/21(火)19:56:51 No.527705707
狂犬は絵がどんどんヘタになっていくのと 作中に実在の人物モチーフのキャラをお出しして響に暴力を震わせて良い方向に向かわせる のコンボ決めた辺りで流石に見てて恥ずかしくなった
45 18/08/21(火)19:57:00 No.527705743
復讐に関しても読者で生ぬるいもっとやれとやりすぎだに分かれる時もあるからな… 不幸に見舞われて無残に死ぬのが無難といえば無難
46 18/08/21(火)19:57:01 No.527705746
>復讐は復讐しか生み出さないとか綺麗事で有耶無耶にされ >受け入れろ我慢しろ泣き寝入りしろってのはね… たかがいじめ根に持って「復讐」て
47 18/08/21(火)19:57:07 No.527705766
いじめられっ子の発想ね
48 18/08/21(火)19:57:11 No.527705787
小市民の復讐ものは殺すほどか?ってことが多い
49 18/08/21(火)19:57:16 No.527705812
今なら君を許せるよ こんなに楽しいんじゃ仕方ないよね
50 18/08/21(火)19:57:17 No.527705819
>復讐は復讐しか生み出さないとか綺麗事で有耶無耶にされ >受け入れろ我慢しろ泣き寝入りしろってのはね… でも人間社会ってそういうもんだし 有名なハンムラビ法典だって別に復讐を合法化するものじゃなく むしろ逆に過度な私刑や報復を制限して同程度の刑を課すところで踏み止めようってのがその本意だし
51 18/08/21(火)19:57:24 No.527705840
ちょっと違うかもしれないけどキャンチョメはよかった
52 18/08/21(火)19:57:30 No.527705869
復讐ものはモンテ・クリスト伯しか読んだことないけどかなり面白いよね まあ復讐の動機になった原因がイジメってレベルじゃないんだが
53 18/08/21(火)19:58:04 No.527706011
>たかがいじめ根に持って「復讐」て 俺なんて保育園のころはないちもんめで余ったのを20年以上根に持ってるぞ 復讐ってそういうもんだぞ
54 18/08/21(火)19:58:04 No.527706013
>「」に力を与えるとどうなるかと言うと >そうなりそう まあスーパーウルトラデラックスマンみたいなオチを迎えるやつはそれなりにいるだろう
55 18/08/21(火)19:58:18 No.527706088
>たかがいじめ根に持って「復讐」て こういう奴がいじめの被害者作ってるんですよ
56 18/08/21(火)19:58:37 No.527706165
>たかがいじめ根に持って「復讐」て ネットでこんな馬鹿なこと言うやつ久しぶりにみたわ
57 18/08/21(火)19:58:49 No.527706218
催眠での復讐モノもいじめてくる女の子だけ対象ならいいけどそれ以外に手出し始めると雲行き不安になる
58 18/08/21(火)19:59:16 No.527706349
復讐するにしてもやり方ってものもあるし限度もある
59 18/08/21(火)19:59:18 No.527706357
エロ漫画で例えるしたら下は何に置き換えられるかな
60 18/08/21(火)19:59:53 No.527706494
そんなんだからいじめられるんだよ
61 18/08/21(火)20:00:20 No.527706642
「」が今まで「クソくだらないとは思うけどコイツが悪党になった理由は頷ける」と思ったキャラって誰?
62 18/08/21(火)20:00:25 No.527706661
>俺なんて保育園のころはないちもんめで余ったのを20年以上根に持ってるぞ >復讐ってそういうもんだぞ どこか遠くで新しい人間関係作って幸せになればいいのに…
63 18/08/21(火)20:00:37 No.527706714
>復讐でニコニコしてる時点で同じだよ ヒョウさん…
64 18/08/21(火)20:00:38 No.527706721
やっぱりいじめられっ子はいじめられるだけの理由があるんだな
65 18/08/21(火)20:00:39 No.527706726
実際自力で復讐するようなやべーのはターゲットにならないんだよな
66 18/08/21(火)20:00:42 No.527706743
スカッとジャパンとか響とか言ってる「」は東京グールのアレみたいなやつが好きなの?
67 18/08/21(火)20:00:44 No.527706757
目には目をかなスッキリするのそれ以上はただの加虐趣味的だし
68 18/08/21(火)20:00:45 No.527706766
>催眠での復讐モノもいじめてくる女の子だけ対象ならいいけどそれ以外に手出し始めると雲行き不安になる まあ主人公がクズっていうのが前提なら…
69 18/08/21(火)20:00:58 No.527706814
モンテ・クリスト伯は復讐に囚われるだけじゃなく ちゃんと助けてくれた人への恩返しも忘れてないのが素敵だと思う
70 18/08/21(火)20:01:05 No.527706849
>催眠での復讐モノもいじめてくる女の子だけ対象ならいいけどそれ以外に手出し始めると雲行き不安になる 自分の力とかじゃなくて怪しげな人から貰った力とかだと最後が不安で仕方ない…
71 18/08/21(火)20:01:09 No.527706872
いじめられっ子も成敗される前振りとしてはアリだと思う 復讐として暴力なりを振るう以上自分もやられるのが道理みたいなやつ
72 18/08/21(火)20:01:18 No.527706914
怒らないでくださいね努力して強くなっても結局ひとりぼっちとか馬鹿みたいじゃないですか
73 18/08/21(火)20:01:19 No.527706916
>とりあえずいじめっ子の家族殺すね…
74 18/08/21(火)20:01:23 No.527706934
>東京グールのアレ 誰…?
75 18/08/21(火)20:01:49 No.527707046
いじめられてた奴が復讐する力を得て性根からの悪だったことがわかるのいいよね…
76 18/08/21(火)20:01:54 No.527707071
いじめっ子を催眠して自分を助けてくれた人にプレゼント 一石二鳥
77 18/08/21(火)20:02:03 No.527707121
創作物関係なく現実でいじめられっ子かついじめっ子であるって子は結構な数いるだろうし 社会的な問題だと思うのよ
78 18/08/21(火)20:02:17 No.527707187
いじめられる方も悪いなどとは言わんがいじめられる原因に対しては親諸々と一緒に向き合わんとなあ
79 18/08/21(火)20:02:21 No.527707207
加減知らないオタクみたいでリアルじゃないですか!
80 18/08/21(火)20:02:36 No.527707282
教室に魔王召喚したり学校ごと閉鎖空間に閉じ込めるのはやりすぎ
81 18/08/21(火)20:02:37 No.527707286
>復讐するにしてもやり方ってものもあるし限度もある つまりガンソードやダイモンズとかアウトと?
82 18/08/21(火)20:02:38 No.527707292
>「」が今まで「クソくだらないとは思うけどコイツが悪党になった理由は頷ける」と思ったキャラって誰? コナンの映画に出て来るフリーザの声を出すソムリエ
83 18/08/21(火)20:02:38 No.527707294
>モンテ・クリスト伯は復讐に囚われるだけじゃなく >ちゃんと助けてくれた人への恩返しも忘れてないのが素敵だと思う 復讐以外見えなくなってるほど善性失ってるわけじゃないしなあエドモンは
84 18/08/21(火)20:02:46 No.527707326
>いじめられてた奴が復讐する力を得て性根からの悪だったことがわかるのいいよね… よくある「いじめられる奴にも理由がある」理論が立証されるやつ
85 18/08/21(火)20:02:52 No.527707361
>そういやクラスまるごと吹き飛ばされる系作品の代表作たる漂流教室だと >意外とあんまりいじめ関係の問題はメインで扱われなかったな >そのかわり大人がすんごいエゲツないことになったけど まずテメーらが生きるのが第一でそこまで気を回す余裕が無い 集団ヒステリーや絶望による自殺やその手のことで常に手一杯ってストーリーだからなあれ…
86 18/08/21(火)20:02:55 No.527707377
創作でもいじめの復讐やるやつって大半悪党扱いだからな 改心するやつとかほどほどで止める奴よりクズとして成敗される率の方が多い…
87 18/08/21(火)20:02:56 No.527707380
>創作物関係なく現実でいじめられっ子かついじめっ子であるって子は結構な数いるだろうし >社会的な問題だと思うのよ 正常な人間関係を築けないって意味では同類だろうしな
88 18/08/21(火)20:02:59 No.527707394
復讐しようとして調べた結果相手を慕う子どもとか見て曇るのいいよね…
89 18/08/21(火)20:03:15 [助けてくれた人] No.527707477
>いじめっ子を催眠して自分を助けてくれた人にプレゼント >一石二鳥 いらないよ
90 18/08/21(火)20:03:24 No.527707522
>つまりガンソードやダイモンズとかアウトと? ガンソードはともかくとしてダイモンズはなんか復讐譚のはずが途中でいきなり世界滅ぶのがなんかちょっと…
91 18/08/21(火)20:04:13 No.527707759
>いらないよ は?俺の厚意を無駄にするってのか?
92 18/08/21(火)20:04:18 No.527707781
>怒らないでくださいね努力して強くなっても結局ひとりぼっちとか馬鹿みたいじゃないですか 面倒ごとに巻き込まれるくらいならアンタッチャブル枠に入るほうがマシではある
93 18/08/21(火)20:04:33 No.527707857
ホラー映画でたまにある
94 18/08/21(火)20:04:34 No.527707864
>>創作物関係なく現実でいじめられっ子かついじめっ子であるって子は結構な数いるだろうし >>社会的な問題だと思うのよ >正常な人間関係を築けないって意味では同類だろうしな いじめっ子は正常な人間関係築けてるだろ 単にいじめ対象だけ人間扱いしてないだけで
95 18/08/21(火)20:04:50 No.527707934
たまになんでそんなにいじめに命賭けてるの…ってくらい執念深いいじめっ子キャラいるよね
96 18/08/21(火)20:04:52 No.527707946
>「」が今まで「クソくだらないとは思うけどコイツが悪党になった理由は頷ける」と思ったキャラって誰? 最近ので言うならビルドダイバーズのシバツカサが糞くだらないけどまあわかるってなった
97 18/08/21(火)20:05:09 No.527708045
めっちゃ入念に復讐の準備してたら相手が勝手に死んでて 復讐にかけた俺の時間は何だったんだ…ってなるやつが好き そんなに例思いつかないけど
98 18/08/21(火)20:05:33 No.527708177
>復讐しようとして調べた結果相手を慕う子どもとか見て曇るのいいよね… 関係ねぇ お前も一緒に送ってやる
99 18/08/21(火)20:05:35 No.527708186
いじめられたのと同等の行為をする あたりで止めておけよ…
100 18/08/21(火)20:05:38 No.527708202
>>つまりガンソードやダイモンズとかアウトと? >ガンソードはともかくとしてダイモンズはなんか復讐譚のはずが途中でいきなり世界滅ぶのがなんかちょっと… 急激に物語が早大になりすぎというか畳み方がデカすぎというかそういうとこはあるけど 結局俺を散々な目に合わせてくれた奴をぶっ殺さなきゃ気がすまねぇ!ってのは加害者への復讐物の最終目的としてあるんじゃねぇかなって
101 18/08/21(火)20:06:49 No.527708562
いいですよね自分の父の仇をやっと見つけたと思ったらその仇はもうヨボヨボの老人になっていて一心不乱に岩壁を掘り続けているの
102 18/08/21(火)20:07:26 No.527708766
作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ
103 18/08/21(火)20:07:27 No.527708773
やられたらやり返せとか気軽に言う奴はいじめられっ子の恨みの深さを甘く見てるなってこういうの見ると思う こういうの書いてる子の抱えてる憎悪ってぶち殺さないともう気が済まないレベルの恨みだろ耐えろって言ったれ
104 18/08/21(火)20:07:39 No.527708824
>いじめられたのと同等の行為をする >あたりで止めておけよ… 荒らされたから荒らし返すだと良くないだろ だから隔離しないと
105 18/08/21(火)20:07:51 No.527708880
いじめっ子の女の子となんやかんや有ってイチャラブセックスする本をください
106 18/08/21(火)20:08:08 No.527708956
なんか復讐関係ない自分の叩きたいやつの名前だしてる人がいない? 響は復讐要素無かった気がするけど五巻までしか読んでないから続きでそういう要素あったら謝るわ
107 18/08/21(火)20:08:24 No.527709033
いじめっ子のいじめが物理メインで 復讐するいじめられっ子の行動が物理以外の物だと 大体酷い事になる
108 18/08/21(火)20:08:30 No.527709062
>作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ つまり奥さんから「あの人日常のことを漫画にしてるだけよ」ってバラされた荒木飛呂彦はアウト…と
109 18/08/21(火)20:08:30 No.527709065
>作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ 国内外問わず数有る文豪にぶっ刺さるからやめろ
110 18/08/21(火)20:09:10 No.527709245
そもそもなんで復讐ですぐいじめが出てくるんだ?
111 18/08/21(火)20:09:13 No.527709266
>つまり奥さんから「あの人日常のことを漫画にしてるだけよ」ってバラされた荒木飛呂彦はアウト…と 人としては相当前からアウトなきがするからセーフ
112 18/08/21(火)20:09:16 No.527709287
>たまになんでそんなにいじめに命賭けてるの…ってくらい執念深いいじめっ子キャラいるよね いじめを指摘されていじめにくくなると 指摘する人間が減りますようにっていじめっ子に復讐する奴も同類だとか言いだしたりしそう 匿名掲示板とかだと24時間365日張り付いてんじゃねえかなってレベルの執着してそう
113 18/08/21(火)20:09:23 No.527709337
>復讐するいじめられっ子の行動が物理以外の物だと どんな行動なんだそれ 催眠とか…?
114 18/08/21(火)20:09:25 No.527709348
>いじめっ子のいじめが物理メインで >復讐するいじめられっ子の行動が物理以外の物だと >大体酷い事になる いいですよね 感度1000倍
115 18/08/21(火)20:09:46 No.527709444
フラストレーションをちゃんと作品に昇華できてればいいんじゃないかな… フラストレーションそのまんまだと鼻につくってだけで
116 18/08/21(火)20:09:54 No.527709487
※主人公は何やっても許される
117 18/08/21(火)20:10:00 No.527709512
>そもそもなんで復讐ですぐいじめが出てくるんだ? 身近なテーマだからじゃないの 誰のとは言わんけど
118 18/08/21(火)20:10:01 No.527709523
>そもそもなんで復讐ですぐいじめが出てくるんだ? スレの頭見ればわかるんじゃないですかね
119 18/08/21(火)20:10:25 No.527709641
>>作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ >つまり奥さんから「あの人日常のことを漫画にしてるだけよ」ってバラされた荒木飛呂彦はアウト…と 自分の家庭菜園を散々なことにしてくれるから猫に対して容赦がないというのは聞いた 描写として漫画に貢献してるから全然いいと思うけども
120 18/08/21(火)20:10:28 No.527709656
>いじめられたのと同等の行為をする >あたりで止めておけよ… エロ系での復讐もそれを言い訳に主人公が度を越したクズ化してナンボだし…
121 18/08/21(火)20:10:36 No.527709693
>そもそもなんで復讐ですぐいじめが出てくるんだ? 未成年主人公だと動機として1番設定しやすいじゃろ
122 18/08/21(火)20:10:37 No.527709707
>たまになんでそんなにいじめに命賭けてるの…ってくらい執念深いいじめっ子キャラいるよね 将太の寿司の笹木とかね よく潰れないな笹寿司てなるし
123 18/08/21(火)20:10:45 No.527709736
>そもそもなんで復讐ですぐいじめが出てくるんだ? 言わなくてもわかるだろ
124 18/08/21(火)20:11:20 ow2T1wv6 No.527709925
某虫スレの存在しない荒らし相手にいじめみたいな事してる糖質連中みたいなのって 絶対リアルでは苛められる対象だったのがネットでイキりまくった成れの果てだと思う ああはなりたくないものだな
125 18/08/21(火)20:11:28 No.527709974
>復讐は復讐しか生み出さないとか綺麗事で有耶無耶にされ >受け入れろ我慢しろ泣き寝入りしろってのはね… でも創作作品でその手の主張が出てきた時に過剰なほど拒絶反応を起こすのもうーんってなる まぁ要は演出でどう見せるかなんだけどね
126 18/08/21(火)20:11:33 No.527710010
スレ画は3コマ目としてそのまま破滅付けても良い
127 18/08/21(火)20:11:45 No.527710057
>いじめっ子の女の子となんやかんや有ってイチャラブセックスする本をください タイトル忘れたけどイジメしてた女が就活してたら元いじめてた男が面接官でやたらネチネチ言われまくったからぶちギレたら男が勃起してやっぱりあんたは私にいじめられてんのがお似合いだわいいながら逆レするやつ好き
128 18/08/21(火)20:11:48 No.527710075
>描写として漫画に貢献してるから全然いいと思うけども そういうこともなく単に自分の思想ぶつけてるだけとか大物作家でもやりだすことあるからなー
129 18/08/21(火)20:11:57 No.527710120
>作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ なろうがこれ
130 18/08/21(火)20:11:58 No.527710121
>よく潰れないな笹寿司てなるし あの世界における笹寿司の権力は明らかにファンタジーだから…
131 18/08/21(火)20:12:02 No.527710144
いじめと同等の仕返しなんて出来るわけないんだよ そもそもいじめっ子に精神的に敗北してるんだから別の手じゃないと駄目だってなってるんだ
132 18/08/21(火)20:12:04 No.527710156
>※主人公は何やっても許される ニンジャスレイヤーは無関係の人間巻き込みまくってるのはたまに自省する程度で結構うやむやにしてるな
133 18/08/21(火)20:12:11 No.527710190
>ああはなりたくないものだな もうなってるから心配する必要はない
134 18/08/21(火)20:12:18 No.527710232
イジメられて敵味方の判別がつかなくなって女子に消火器投げつける時かけのモブの子いいよね…
135 18/08/21(火)20:12:29 No.527710284
むしろ復讐は尊いものなんですけお!ってなってる方が最近は恥ずかしく見える
136 18/08/21(火)20:12:35 No.527710312
>>作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ >国内外問わず数有る文豪にぶっ刺さるからやめろ 下手するとスレ建てたりレスする人にも刺さりだすしな そういう空気にしたいの?って感じのレスする人とかいるし
137 18/08/21(火)20:12:47 No.527710369
>イジメられて敵味方の判別がつかなくなって女子に消火器投げつける時かけのモブの子いいよね… 無かったことになったからセーフさ
138 18/08/21(火)20:12:58 No.527710430
女神転生
139 18/08/21(火)20:13:01 No.527710440
>>作品から作者個人の恨みつらみや鬱憤が感じられるともうダメ >国内外問わず数有る文豪にぶっ刺さるからやめろ 体験談が元でも昇華されてるから文豪と呼ばれてるんじゃないかなとは思う
140 18/08/21(火)20:13:16 No.527710507
>むしろ復讐は尊いものなんですけお!ってなってる方が最近は恥ずかしく見える しなきゃどうしようもねーんだよッ!ていう感じのエルメェスの姐御みたいなのは別にいいかなって
141 18/08/21(火)20:13:18 No.527710520
痛快物語!みたいにするにはちっと主人公の動機が微妙なのががが
142 18/08/21(火)20:13:26 No.527710568
>自分の家庭菜園を散々なことにしてくれるから猫に対して容赦がないというのは聞いた あれそういう理由だったの!?
143 18/08/21(火)20:13:29 No.527710586
ただの一般人が復讐をしようにも多分準備だけで心が折れるよね…
144 18/08/21(火)20:13:31 No.527710596
いじめっ子をなあなあで許すよりはいいかな… 一度禊はしてほしい
145 18/08/21(火)20:13:54 No.527710712
下まで行くといじめで性根が曲がった可能性もあるにはあるけどけどそんな性根だから虐められるようになったんじゃないか…?ってなる
146 18/08/21(火)20:14:09 No.527710778
>国内外問わず数有る文豪にぶっ刺さるからやめろ 教科書に出てくる明治とかの文豪だいたいこのパターン!
147 18/08/21(火)20:14:14 No.527710813
>たまになんでそんなにいじめに命賭けてるの…ってくらい執念深いいじめっ子キャラいるよね ミスミソウとか読んでると なんでどいつもこいつもこんな異常に執念深いんだ… ってなる
148 18/08/21(火)20:14:21 No.527710845
あの人は復讐なんて望んでいない!
149 18/08/21(火)20:14:29 No.527710889
最近だとネットで炎上起こして火を着けて回ってるのもいじめられた奴らの世の中への恨みつらみでしょ? みたいな纏められ方されてたな まあああいうので盛り上がってるの見るとあながち…とは思う
150 18/08/21(火)20:14:51 No.527711016
>教科書に出てくる明治とかの文豪だいたいこのパターン! 調べてみるとクソコテ多い…
151 18/08/21(火)20:14:53 No.527711025
>>国内外問わず数有る文豪にぶっ刺さるからやめろ >下手するとスレ建てたりレスする人にも刺さりだすしな >そういう空気にしたいの?って感じのレスする人とかいるし 別に刺してもいいんじゃねえかな… なんでそんな主張わざわざ挟んだって文豪に対してだろうが疑問に持つわ
152 18/08/21(火)20:15:05 No.527711092
そもそもいじめっ子に復讐する意味ってある?
153 18/08/21(火)20:15:13 No.527711119
>痛快物語!みたいにするにはちっと主人公の動機が微妙なのががが むしろその「ががが」みたいな語尾いまだに使ってるやつを久しぶりに拝んでしまったことがよっぽど微妙だよ
154 18/08/21(火)20:15:21 No.527711156
>最近だとネットで炎上起こして火を着けて回ってるのもいじめられた奴らの世の中への恨みつらみでしょ? こういうレッテル張りも好かんなあ というかアレは愉快犯が8割くらいだと思うが
155 18/08/21(火)20:15:29 No.527711198
>そもそもいじめっ子に復讐する意味ってある? それ聞いちゃう?
156 18/08/21(火)20:15:29 ow2T1wv6 No.527711202
日本人はいじめっ子にやり返すより自分でも叩ける弱者を探す方向へ向かうからな アベやテンノーに搾取されまくってるのにそいつらに怒りを覚えずに底辺やナマポ叩きに精を出す卑怯な民族
157 18/08/21(火)20:15:35 No.527711231
>そもそもいじめっ子に復讐する意味ってある? 達成感?
158 18/08/21(火)20:15:46 No.527711285
>>自分の家庭菜園を散々なことにしてくれるから猫に対して容赦がないというのは聞いた >あれそういう理由だったの!? 俺が伝聞で聞いただけだからその程度の話として聞いておいて欲しい ただまあ庭やら菜園の趣味がある人にとってぬという存在は殺意を抱いても仕方がないくらいには天敵となる
159 18/08/21(火)20:15:53 No.527711326
>下まで行くといじめで性根が曲がった可能性もあるにはあるけどけどそんな性根だから虐められるようになったんじゃないか…?ってなる たまーに 何か叩けるものを見つけた時や他人を貶し貶められそうな時だけ 早口になってそうな人を見るとうn…ってなるのいいよねよくない
160 18/08/21(火)20:15:55 No.527711337
>しなきゃどうしようもねーんだよッ!ていう感じのエルメェスの姐御みたいなのは別にいいかなって あれは名言みたいなこと言わせてカッコつけてるのが微妙
161 18/08/21(火)20:15:55 No.527711339
なんか来た
162 18/08/21(火)20:16:01 No.527711372
>ニンジャスレイヤーは無関係の人間巻き込みまくってるのはたまに自省する程度で結構うやむやにしてるな まああんまりやりすぎても冒険活劇的な爽快感も削がれちゃうしね エゴって言うものをあくまで真正面から描いて正当化するのはああいう作品としてはアリだったと思う
163 18/08/21(火)20:16:03 No.527711384
>そもそもいじめっ子に復讐する意味ってある? 人を追い込んで楽しんでおいてその後のうのうと人生謳歌されてもむかつくじゃん?
164 18/08/21(火)20:16:04 No.527711396
いじめられっこの復讐をメインにされてもなってのは 力与えられたら軽く仕返ししてとっとと本題に入って欲しい
165 18/08/21(火)20:16:14 No.527711441
>しなきゃどうしようもねーんだよッ!ていう感じのエルメェスの姐御みたいなのは別にいいかなって ガンソードも開き直ってる感じで受け入れられる理由の一つだと思う 否定する奴はクズだぜ!っていうのはなんか違う
166 18/08/21(火)20:16:15 No.527711444
>アベやテンノーに搾取されまくってるのにそいつらに怒りを覚えずに底辺やナマポ叩きに精を出す卑怯な民族 最低だな安倍晴明
167 18/08/21(火)20:16:19 No.527711463
>こういうレッテル張りも好かんなあ >というかアレは愉快犯が8割くらいだと思うが 一行目で言った直後に二行目でレッテル貼りしてるのもどうかと思う
168 18/08/21(火)20:16:26 No.527711484
マサツグ様の話してもいい?
169 18/08/21(火)20:16:59 No.527711659
>一行目で言った直後に二行目でレッテル貼りしてるのもどうかと思う 思うってだけで断定はしてねーわ
170 18/08/21(火)20:17:05 No.527711689
>あれは名言みたいなこと言わせてカッコつけてるのが微妙 まあ…そうは言うけど娯楽作品なんてキャラの言ってることある程度カッコつけさせてナンボでしょ
171 18/08/21(火)20:17:08 No.527711705
>>むしろ復讐は尊いものなんですけお!ってなってる方が最近は恥ずかしく見える >しなきゃどうしようもねーんだよッ!ていう感じのエルメェスの姐御みたいなのは別にいいかなって 演出の問題だよね 復讐容認でもあくまでカラッとしてるのがあの姉貴兄貴の人気の源だと思う
172 18/08/21(火)20:17:34 No.527711825
>思うってだけで断定はしてねーわ じゃあ元のレスも疑問型だからレッテル貼りじゃないスね
173 18/08/21(火)20:18:28 No.527712102
エルメェスは復讐が終わっても義理堅く徐倫を助けてくれるのがいいんだ
174 18/08/21(火)20:19:03 No.527712263
>モンテ・クリスト伯は復讐に囚われるだけじゃなく >ちゃんと助けてくれた人への恩返しも忘れてないのが素敵だと思う 復讐者というかインガオホー装置みたいな部分がある
175 18/08/21(火)20:19:10 No.527712302
以前は復讐は何も生まない系はクソ!娯楽は復讐でスカッとしてナンボ!と思っていた「」がスカッとジャパンやいじめ復讐系素人小説のアレさに引いてスタンス変えて来てるのが最近という印象
176 18/08/21(火)20:19:11 No.527712308
モンテクリスト伯ぐらいドン底まで落とされたのならまだしもしょうもない事なら復讐する意味なくない?
177 18/08/21(火)20:19:18 No.527712349
>>しなきゃどうしようもねーんだよッ!ていう感じのエルメェスの姐御みたいなのは別にいいかなって >あれは名言みたいなこと言わせてカッコつけてるのが微妙 覚悟とかなんとか耳障りの良い言葉ぶら下げてるけどやってることは ぶっちゃけ暴力振るって自己満したいだけっつーいじめっ子と同レベルな感じ
178 18/08/21(火)20:19:33 No.527712425
>最近だとネットで炎上起こして火を着けて回ってるのもいじめられた奴らの世の中への恨みつらみでしょ? みたいな纏められ方されてたな >まあああいうので盛り上がってるの見るとあながち…とは思う 炎上案件のスレやコメント欄で数百コメントあってもIPは一桁で これ少数が多数に見せかけるために連投してるんじゃあって記事も見たな あとその手の炎上に参加するのは40か50代で年収も高めの層が多いんだとか
179 18/08/21(火)20:19:38 No.527712454
>体験談が元でも昇華されてるから文豪と呼ばれてるんじゃないかなとは思う 作品の中でも昇華されてるのとあんまされてないの両方あるからな…
180 18/08/21(火)20:19:45 No.527712488
>「」がスカッとジャパンやいじめ復讐系素人小説のアレさに引いてスタンス変えて来てるのが最近という印象 どっちも単純に緩いというか稚拙だからってだけだと思う
181 18/08/21(火)20:20:14 No.527712648
復讐だけ考えてる奴は過去のいじめっ子のことで頭いっぱいなわけだからキャラとして見ると視野が狭く小物っぽい印象を受ける
182 18/08/21(火)20:20:17 No.527712662
いじめっ子は悪だ!それを裁くのは正義だ! やりすぎじゃないかと言われた!正しいことをを止めるやつも悪だ! 避けられ始めた!無視はいじめだから悪だ! だれもいない…
183 18/08/21(火)20:20:41 No.527712788
>ぶっちゃけ暴力振るって自己満したいだけっつーいじめっ子と同レベルな感じ チンピラの理屈だから間違ってないし本人も否定しねえんじゃねえかな
184 18/08/21(火)20:20:48 No.527712811
忍殺はニンジャの抗争に巻き込まれて妻子が死んだ→ニンジャ全員殺す! の流れがイマイチピンとこなくてな・・・まあナラクの影響なんだけど 仮にヤクザの抗争に巻き込まれて妻子が死んでたらヤクザ全員殺すマンになってたのかと
185 18/08/21(火)20:21:02 No.527712880
>しなきゃどうしようもねーんだよッ!ていう感じのエルメェスの姐御みたいなのは別にいいかなって 善悪どうこうじゃなくて自分が納得できるかどうかで行動してるのが良いと思う 周りから止められる行為だと理解してるのも
186 18/08/21(火)20:22:03 No.527713170
>どっちも単純に緩いというか稚拙だからってだけだと思う 復讐物や復讐否定ってちょうどいい落としどころとか難しいからな 微妙な奴が描いたらそりゃ大体クソになっちゃう…
187 18/08/21(火)20:22:19 No.527713249
いじめっ子への復讐は一度ケジメつけさせたら後は引っ張らないかもうひたすらにガッツリやるかの二択かなって 中途半端はよくない
188 18/08/21(火)20:22:20 No.527713254
>ぶっちゃけ暴力振るって自己満したいだけっつーいじめっ子と同レベルな感じ そこで目には目をするのが復習物のテンプレの一つでもあるじゃん?
189 18/08/21(火)20:22:34 No.527713332
鉄雄っていじめってほど扱い悪くなかったのに金田達殺そうとしたんだろう
190 18/08/21(火)20:22:38 No.527713364
>復讐だけ考えてる奴は過去のいじめっ子のことで頭いっぱいなわけだからキャラとして見ると視野が狭く小物っぽい印象を受ける つまり視野を広げさせる師匠的な大人を用意すればいいのかな
191 18/08/21(火)20:22:46 No.527713392
エルメェス姉貴は自分の意思でやったって意思がキチンとあるから…他人のせいでやったとは一言も言ってない
192 18/08/21(火)20:22:59 No.527713451
>鉄雄っていじめってほど扱い悪くなかったのに金田達殺そうとしたんだろう どちらかというとあれはプライドの問題じゃないかなって気がする
193 18/08/21(火)20:23:21 No.527713560
>ぶっちゃけ暴力振るって自己満したいだけっつーいじめっ子と同レベルな感じ かっこいい演出や台詞で美化しようとしてるのが引っかかるんだよな もっと泥臭い恨みつらみや憎悪をぶつける感じの方が個人的には好み
194 18/08/21(火)20:23:22 No.527713563
>>こういうレッテル張りも好かんなあ >>というかアレは愉快犯が8割くらいだと思うが >一行目で言った直後に二行目でレッテル貼りしてるのもどうかと思う レッテル貼りというなら この手のスレでいじめっ子に復讐する側だけを悪く言う人って いじめっ子に文句言う精神の人を邪魔に感じてる層なのかなーってくらいの事は言って欲しいよね
195 18/08/21(火)20:23:47 No.527713684
エルメェスはやられたからにはやり返すししなきゃ前に進めないって感じでしょ いじめがどうのっていうじめじめしたの感じないのがいい
196 18/08/21(火)20:23:49 No.527713691
こう復讐は復讐でいいんだけど後味よくやってほしい 改心させて大団円でいいじゃない…
197 18/08/21(火)20:23:58 No.527713746
ブラスレイターにもいた気がする
198 18/08/21(火)20:24:06 No.527713786
デパートに檸檬を置くだけで満足できる緩さが欲しい
199 18/08/21(火)20:24:07 No.527713798
スカッとジャパンはフジで一番視聴率取ってるんだぞ
200 18/08/21(火)20:24:11 No.527713820
国民的いじめっ子ジャイアン
201 18/08/21(火)20:24:43 No.527713966
息子が虐めで自殺した母親が10年後くらいに虐めた主犯格の子供とか妻だけを殺す復讐ものを考えたことはある お互い復讐者になってからが本番で
202 18/08/21(火)20:24:48 No.527713988
下手に後味悪いよりそりゃスッキリ終わらした方がいいよね
203 18/08/21(火)20:25:16 No.527714122
あいつはけなした!僕は殺した!それでこの話はおしまい!
204 18/08/21(火)20:25:39 No.527714234
>ブラスレイターにもいた気がする あいつらはまあ死んでも仕方ないような連中だった気はする
205 18/08/21(火)20:25:51 No.527714289
>デパートに檸檬を置くだけで満足できる緩さが欲しい 本ぐちゃぐちゃにしてくぞ
206 18/08/21(火)20:26:01 No.527714353
イデオンみたいな復讐の連鎖になるとドロドロしすぎて見てられないからな…
207 18/08/21(火)20:26:04 No.527714368
>あいつはけなした!僕は殺した!それでこの話はおしまい! ふざけんあ!!!!!!!1
208 18/08/21(火)20:26:08 No.527714385
エルメェスは復讐であって復讐でない感じだからなあ 復讐者の代名詞みたいに扱われるけど人生へのけじめをつけたいって部分が大きすぎる
209 18/08/21(火)20:26:13 No.527714410
>そもそもいじめっ子に復讐する意味ってある? そもそも論ならまず >そもそもいじめをする意味ってある? と言わざるを得ない
210 18/08/21(火)20:26:32 No.527714521
日本だと家族の仇の殺人は無いけど昔のいじめの恨みによる殺人や放火はたまにあるからな やっぱり他人(家族や友人含む)がどうこうされるより自分が直接やられた方が憎しみは強いのだろう
211 18/08/21(火)20:26:43 No.527714582
>こう復讐は復讐でいいんだけど後味よくやってほしい >改心させて大団円でいいじゃない… 父よ母よ妹よ
212 18/08/21(火)20:27:20 No.527714761
イジメっていうからふんわりしてるけれど実際はほとんど傷害が暴行だから大体ただの復讐モノになる
213 18/08/21(火)20:27:38 No.527714857
>やっぱり他人(家族や友人含む)がどうこうされるより自分が直接やられた方が憎しみは強いのだろう 創作だといじめの末に大事な人にまで…って段階までいけば ようやく大義名分得られる感あるんだけどね
214 18/08/21(火)20:28:01 No.527714960
そもそもイジメって言葉が悪い 暴行、名誉毀損etc
215 18/08/21(火)20:28:09 No.527715013
>忍殺はニンジャの抗争に巻き込まれて妻子が死んだ→ニンジャ全員殺す! >の流れがイマイチピンとこなくてな・・・まあナラクの影響なんだけど >仮にヤクザの抗争に巻き込まれて妻子が死んでたらヤクザ全員殺すマンになってたのかと だからこそミュルミドン=サンにも狂人と言われているのだ
216 18/08/21(火)20:28:27 No.527715109
イジメと復讐についてはセントラル・インテリジェンスが爽快で良かったから見よう! 復讐というか見返しだけど
217 18/08/21(火)20:29:06 No.527715260
虐められるのはダサいって印象がつくのがよくないんだろうね ダサい奴には何してもいいって考えの奴は割といるし
218 18/08/21(火)20:29:12 No.527715296
正義がどうのって話にならず正しくはないけど俺のために復讐するってスタンスは好きだよ
219 18/08/21(火)20:29:35 No.527715418
まあいじめるなら復讐される可能性も覚悟しておけってのはある
220 18/08/21(火)20:29:49 No.527715470
真っ向勝負でいじめっ子を殴り倒せる様な奴はそもそもいじめられないからな…
221 18/08/21(火)20:29:51 No.527715488
>いじめられっこの復讐をメインにされてもなってのは >力与えられたら軽く仕返ししてとっとと本題に入って欲しい 本題とは…?
222 18/08/21(火)20:30:01 No.527715542
家族の仇に復讐ってなるとなるほどってなるけど いじめられたから復讐はなんかみみっちいのが悪い 動機としてはわかるけどううnってなる
223 18/08/21(火)20:30:24 No.527715645
復讐に正当性なんて求めるなよ ニンジャに妻子殺されたらニンジャを殺すんだよ
224 18/08/21(火)20:30:32 No.527715686
イジメに対して復讐する権利はあると思うよ 同時にその復讐を返り討ちにする権利も勿論あると思うよ
225 18/08/21(火)20:30:51 No.527715802
>同時にその復讐を返り討ちにする権利も勿論あると思うよ それだとやったもん勝ちになる可能性あるしないと思う
226 18/08/21(火)20:31:16 No.527715943
鍛えて筋肉をつけたらいじめられなくなるし…
227 18/08/21(火)20:31:18 No.527715951
ぶっちゃけ創作的に考えてサクッと終ったらそのあと暴れる以外やることないし 復讐される側を強くしてロングスパンにしなきゃカッコイイ復讐劇とかできないよ
228 18/08/21(火)20:31:20 No.527715966
>家族の仇に復讐ってなるとなるほどってなるけど >いじめられたから復讐はなんかみみっちいのが悪い >動機としてはわかるけどううnってなる そもそも「いじめ」だと学生時代に受けた被害になるから昔のことって印象が強くなってしまうってのがあるかと
229 18/08/21(火)20:31:29 No.527716022
>それだとやったもん勝ちになる可能性あるしないと思う いやどうだろう…
230 18/08/21(火)20:31:49 No.527716098
偉くなって使う側に回るのが一番良いんじゃないかな
231 18/08/21(火)20:31:57 No.527716144
>同時にその復讐を返り討ちにする権利も勿論あると思うよ いじめられっ子が力を手にしていじめっ子蹂躙しようとしていい気になってるところをへし折られるの好き
232 18/08/21(火)20:32:25 No.527716296
結局同レベルなんだよ
233 18/08/21(火)20:32:36 No.527716359
>>同時にその復讐を返り討ちにする権利も勿論あると思うよ >いじめられっ子が力を手にしていじめっ子蹂躙しようとしていい気になってるところをへし折られるの好き 悪趣味すぎる…
234 18/08/21(火)20:32:39 No.527716382
初めの動機が敵への復讐であっても普通にヒーローやれる作品はいくらでも有るわけで
235 18/08/21(火)20:32:42 No.527716400
イジメの描写を酷く残酷に描写すると読むのが辛くなるけどサクッと数ページでイジメられていますよ、って具合に終わらされると今度は復讐がやりすぎに思えるからさじ加減が難しいよね
236 18/08/21(火)20:32:52 No.527716448
>本題とは…? ヒーローものの導入でよくあるからそういう話じゃ 悪役になっても割と同じことだし… いじめの復讐で話引っ張るのってあんまないよねそういえばなろうは見てないから知らないが
237 18/08/21(火)20:32:55 No.527716465
>そもそも「いじめ」だと学生時代に受けた被害になるから昔のことって印象が強くなってしまうってのがあるかと でも実際には社会人になってもいじめってあるんだよね
238 18/08/21(火)20:33:01 No.527716491
エルメェスも家族のためだったなそういや